タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

testとテストに関するshin-uemonのブックマーク (2)

  • プログラマの思索: TestlinkがExcelのテスト仕様書よりも素晴らしい点

    TestLinkはオープンソースのWebのテスト管理ツール。 TestLinkがExcelのテスト仕様書よりも素晴らしい点を書く。 【0】インストールが超簡単 XAMP+TestLinkが一体化されたパッケージがある。 解凍して起動するだけ。 USBメモリに入れて持ち歩くことさえできる。 【1】テストケースを再利用しやすい シナリオベースのテストケースは、運用保守や2次開発でも頻繁に使う。 実際は、1次開発で使ったテストケースを複製して、仕様変更や追加機能を反映させる。 この時、Excelのテスト仕様書から該当のテストケースを抽出したり、変更するのに手間がかかる。 また、テストケースは書く人によって、粒度や書式が大きく異なる時が多い。 後の保守で再利用できなかったりする。 TestLinkの場合、テストケースはDBにあるから複製が簡単。 また、TestLinkの入力フォーマットが固定されて

    プログラマの思索: TestlinkがExcelのテスト仕様書よりも素晴らしい点
  • Six Apart - Tech Talk Blog: Watirを使ってテストを自動化しようの話

    こんにちは、TypePadのQAを担当している山口です。今回はWatirを使ったテストの自動化の話を少ししたいと思います。 Watir = Web Application Test In Ruby WatirはRuby上で動作するウェブアプリケーション向けのテスト自動化ツールです。「Web Application Testing in Ruby」の頭字語で「ウォーター(water)」と発音します。 Watirはこんな風に使います。 require "watir" ie = Watir::IE.new ie.goto("http://memolog.org/") といった風に使います。Watirに組み込まれているメソッドを利用するだけで簡単にIEを操作することができます。この例では、IEを自動的に起動して、http://memolog.org に移動します。 Watir vs Seleniu

  • 1