タグ

2015年1月3日のブックマーク (7件)

  • Web業界からEC業界に行ってブチ当たった、皆が教えてくれない「EC業界の見えない壁」の正体を、もやっと掴めました! - 永上裕之のネタ帳

    皆さん、あけましておめでとうございます!永上裕之です。 2015年は、引き続きメンズファッションプラスと非モテ+の運営を頑張っていきたいと思います。 2014年はweb業界とEC業界の違いを実感 昨年1年を振り返ると、2012年に始めたメンズファッションプラスの「EC業界」としての壁にぶち当たった1年でした。 先月、私は28歳になりましたが、私は中学生から25歳までは主にコミュニティサイトやニュースサイト等を運営してきました。私は、こういうサービス運営のノウハウを「webサービス系ノウハウ」と呼んでいます。 メンズファッションプラスを始めた時は、この「webサービス系ノウハウ」で、「どこまでEC業界で通用するのかなぁ。」というのは正直興味がありました。 そして現在、メンズファッションプラスを始め2年半ほど経ちました。1年目はサービス立ち上げでやることに追われる年でしたが、2年目というのは昨

    Web業界からEC業界に行ってブチ当たった、皆が教えてくれない「EC業界の見えない壁」の正体を、もやっと掴めました! - 永上裕之のネタ帳
  • 衰退しつつある産業がやりがちな「お説教広告」について - ココロ社

    テクノロジーの進化が、かつて栄華を極めていた巨大企業のビジネスモデルを成り立たなくさせてしまうことがある。たとえば郵便。物流はなくてはならないが、信書について考えてみると、手紙を出すメリットはほとんどない。手書きだと温かみがあるような気がするが、別にLINEで暖かいメッセージをクリエイトすることは可能であるし、手書きの手紙をもらったら手書きで返さなくてはいけないような気がして、むしろありがた迷惑という気もしなくもない。手書きで手紙を書くのなら、往復ハガキで、返事も書いておいてほしいし、それが当の礼儀というものではないだろうか……などと妄言を吐きたくなってしまうほどに信書の電子化は不可避であり、ドル箱であったところの年賀状もまた、衰退の一途を辿っている。 先月の話だが、電車を降りたら不意打ちに遭った。 つまりこれは、「年賀状を出して、ちゃんとした大人になりなさい」という意味である。しかも、

    衰退しつつある産業がやりがちな「お説教広告」について - ココロ社
    shin0O
    shin0O 2015/01/03
    "訴求することができなくなってきたら、道徳や教養や伝統という実態のない概念を持ち出したくなって"
  • 続・地方でエンジニアは育つのか? 東京から松山に移って感じたこと - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    香川と愛媛を縦貫するJR予讃線 伊予市駅から先は軽油で走る(非電化) こんにちは!kintone開発チームの仲田です。 地方で働きたい と考えている方はいますか? 家庭の事情で地方で働きたい。 満員電車イヤ。 機械語も動物語も話したい。 コバルトブルーの海を横目にGitHubにコミットしたい。 悠久の大地でジャガイモを育てながらキーボードも叩きたい。 事情は様々でも、地方で働きたいと思っているITエンジニアは多いと思います。 パソコンとインターネットがあれば能力を発揮できるのがITエンジニア。 場所に縛られない働きかたがあってもいいはず! そんな考えを受けて、最近はサイボウズでも、時間も場所も縛りなしの働き方「ウルトラワーク」の試験運用が始まったり、副業が許可されたりと、働き方の自由度が増えています。 まさか社員がジャガイモを育て出すとは想定していないかも。 とはいえ、ITエンジニアの地方

    続・地方でエンジニアは育つのか? 東京から松山に移って感じたこと - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
    shin0O
    shin0O 2015/01/03
    ぶっちゃけここ入れるスキルあるなら地方でもいい。
  • バイク盗られたけど自力で犯人特定し証拠集めて逮捕直前までもっていった話 : サイ速

    とりあえずTELを終えた俺氏はガクブルしだしました。 そりゃあ自分のバイクが盗られたらガクブルしますが、自分のバイクは初めて自分で買ったバイクであり、10年程乗り続けているとても愛着があったバイクだったからです

    バイク盗られたけど自力で犯人特定し証拠集めて逮捕直前までもっていった話 : サイ速
    shin0O
    shin0O 2015/01/03
    シリアルやね
  • 「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。

    昨年はこの時期には既に企業の「会社説明会」が始まっていた。が、今年は就職協定の影響で、来年の3月からとなっている。 学生の動きもそれにつられて遅くなるのかとおもっていたが、実際には水面下でかなりの学生が動いているようだ。これは、「インターン」と名付けられた「青田買い」の影響もあろう。 さて、とある会社の「インターン」に参加した学生の一人が、インターン終了後、あるメールを送ってきた。インターンへのお礼を綴ったメールであり、会社の経営者に宛てたものであったが、その中にある「質問」が含まれていた。 私はそのメールを経営者に転送し、どのように返答するか、指示を仰いだが、その会社の経営者は、質問を見て「自分で回答したい」と言った。その質問とは、オブラートに包まれてはいたが、要約すれば、 「なんで働かないといけないんですか?」 という質問だった。 その経営者は「確かに、インターンの成績や、質問内容は採

    「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
  • アニメ媒体じゃできない!2015ブレーク声優をガチ予想 | 東スポWEB

    年をへるごとに増している声優人気。ファンのアイドル的な熱狂度の高さは、職のアイドルファンも顔負けだ。しかし業界には閉塞的な一面があり、仕事に大きな支障が出るためアニメ媒体ではなかなか言えないという現実もある。そこで東スポWebでは声優業界に精通する3人の業界関係者による覆面座談会を開催。しがらみなしで真剣に2015年のブレーク候補を予想してもらった。 (A=アニメ雑誌ライター、B=アニメサイト編集者、C=アニメ音楽関係者) 声優はヒット作の2クール後が大事 ――2014年は「週刊ヤングジャンプ」のグラビアも飾った内田真礼や、その美貌ぶりでも話題の雨宮天がブレークしたといえますが、2015年に向けてはどうでしょう A:難しいなあ。声優ファンが聞いたら「そうじゃないだろ!」とかいうだろうし。 ――そういうファンの思い入れは気にしなくていいです。あくまで業界の人の目で A:そうなんだ(笑い)。

    アニメ媒体じゃできない!2015ブレーク声優をガチ予想 | 東スポWEB
  • アイマス声優・浅倉杏美が約2年間のストーカー被害告白「何度も引っ越しました。とても、怖かったです」 | 東スポWEB

    「THE IDOLM@STER」萩原雪歩役や「ハイスクールD×D」アーシア・アルジェント役でで知られる声優の浅倉杏美が31日、公式ブログで約2年の間ストーカー被害に遭っていたことを明かした。 浅倉は大晦日のこの日更新されたブログで「沢山の気付きがあった2014年  お仕事当に順調!皆様のおかげで無事今年の仕事も納め終えております」と報告。「特に2013年・2014年と、浅倉杏美を応援して下さる方がとても増えました」とファンが増えたことを喜んだ。 同時に悩みも増えたとし「街で後をつけられる。自宅を特定される。待ち伏せをされる」とストーカー被害に遭っていたことを告白した。 ストーカーの恐怖について「とても、悩みました。何度も引っ越しました。とても、怖かったです」と明かした浅倉。「正直に言えば、一時は、人前に出ることから逃げたくなったこともあります」とまで追い詰められた時期もあったが「けれど

    アイマス声優・浅倉杏美が約2年間のストーカー被害告白「何度も引っ越しました。とても、怖かったです」 | 東スポWEB