タグ

2012年10月2日のブックマーク (6件)

  • ジモティーを支える技術 | 株式会社ジモティー

    Hashです。ミームの人と呼ばれていた時期が俺にもありました。現在、株式会社ジモティーでエンジニアをやってます。公私ともにidで呼ばれ、名を忘れがちなのが最近の悩みですが、別に悩んでいません。 ジモティーのエンジニアは5人で、基的にまんべんなく仕事をやるもののある程度得意不得意があって、僕はインフラというかサーバの世話をすることが多いです(諸般の事情により名刺にはインターフェイスエンジニアと記載されているのですが…)。 そこで今回は「ジモティーを支える技術」と題して、ジモティーの使っている技術をざっくり紹介したいと思います。まぁタイトル使いたかっただけじゃね感あります。 Rails3 Ruby on Rails 3でWebアプリケーションを開発しています。 ウェブサービスとして見たときジモティーはいわば今風の「掲示板」で、トリッキーな作りは少ないためRailsとの相性は良いのではない

    shin1x1
    shin1x1 2012/10/02
    これは大事な気がする > "「同じものを見ている」という状態は大切"
  • GitHub - t0k4rt/phpqrcode: php QRcode generator library

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - t0k4rt/phpqrcode: php QRcode generator library
    shin1x1
    shin1x1 2012/10/02
    PHP + GD で QR コードを生成するライブラリ
  • Shibu's Diary: Pythonはなぜ?str.join(seq)なのか?

    渋日記@shibu.jp 渋川よしきの日記です。ソフトウェア開発とか、ライフハックを中心に記事を書いていきます。 PythonAPI設計の中で、たまに思い出したように話題が出てくるのが、配列に入った文字列を結合するメソッド。Pythonではstr.join(iterable)です。他の言語(僕がよく知っているRubyJavaScript)はArray.join(String)となっています。どちらでもありえる話ですが、個人的にはPythonの方が自然だな、と感じていました。ですが、他の言語の方がいいという人も多く、Pythonプログラマーの中でも好き嫌いが出たりもします。せっかく、弾さんがPerlの国からやってきて適度にガソリンをまいて炎上したところなので、Python歴史を紐解いてみました。 軽くjoin歴史について語っているサイトはないか探してみる 軽くぐぐってみると、何箇所か

    shin1x1
    shin1x1 2012/10/02
    一方、PHP は組み込み関数で implode(string, array) だった / str.join(seq) でも seq.join(str) でも良いのでメソッドになって欲しい。。。
  • DELLのサーバでCentOS6でLVS+keepalivedなロードバランサを構築したらハマったりした話

    みなさんどうもこんにちは。CTOの馬場です。 最近DELLのサーバ(R410)で、CentOS6.3を使ってLVS+keepalivedなロードバランサを構築したら 見事にハマったりしたので記念ポスト。 ちょっと長いので、一番のドハマリだけ見たい方は最後の「通信速度が著しく遅い件」だけでも見ていただけるとよろしいかと思います。かしこ。 eth0、eth1がない件 いやー。びびった。まじでびびった。 インターフェース名がem1、em2になってます。きもい。 このあたりを参考に対応します。 Getting back to using eth0 in Fedora 15 /boot/grub/grub.conf に biosdevname=0 追記 /etc/udev/rules.d/70-persistent-net.rules の NAME を変更 /etc/sysconfig/networ

  • Welcome to nginx!

    shin1x1
    shin1x1 2012/10/02
    緑の ElePHPants ! 小さいのが 7 ユーロ、大きいのが 70 ユーロ(送料別)/ 1 個から買えるみたい。
  • レガシーPHP改善日記 シーズン1 エピソード5 - komagataのブログ

    様 お世話になっております。フィヨルドの駒形です。 下記大変申し訳ありませんでした。NDAも理解しております。 該当文章をブログから削除しました。 私がどのような意図で様に関するブログを書いたのか 簡単に説明しておきたいと思います。 (そもそもブログを書くのはとても工数のかかる作業なので 理由無く書きません) プログラマーのリクルーティングのため 関係者間の情報共有(を強制的に行う)ため 改善案や情報を外部から募るため 改善したあかつきに、非公式販促コンテンツとするため 私はAAAAやBBBBに限らず、殆どのシステムのアイデアや実装は 簡単に真似できるので殆ど価値が無いと思っています。 (2日で概要が出来るぐらいなので) ASP等のシステムの場合、そこに集まるユーザーやデータ、そしてその システムを維持し、改善していける組織は今体験しているように 簡単に真似することができません。 (なので

    shin1x1
    shin1x1 2012/10/02
    NDA 的に問題があったならまずいけど、内容は色々参考になったから最後まで読みたかった。