タグ

ブックマーク / tanakahisateru.hatenablog.jp (14)

  • PHP - The Wrong Way とは何だったのか - なんたらノート第三期ベータ

    これは PHP Advent Calendar 2017 - Qiita の12日目の記事です。 わたくし先月、PHP - The Wrong Way を日語に翻訳しました。 www.phpthewrongway.com 衝撃の扉絵はご覧いただけましたでしょうか。 これは2017年の Symfony Live London で Laravel を笑い者にしている様子 を描いた風刺画です。 うそですけどね。 でもどうですか、そういう絵だといえばそう見えませんか? ロンドンでの事件Laravel と Symfony の間にある摩擦ですが、それと相似な関係は、ユーザーコミュニティ全体と Laravel のようなものとの間にこそ、より深刻な状態で横たわっているのではないでしょうか。このロンドンのブーメランは、自分の翻訳進捗にずいぶん影響しました。 実を言うと自分は、あまり多くの人に PHP

    PHP - The Wrong Way とは何だったのか - なんたらノート第三期ベータ
    shin1x1
    shin1x1 2017/12/14
  • PhpStorm 2016.3 入門動画を作りました - なんたらノート第三期ベータ

    PhpStorm 2016.3 リリース 2016/11/24、な感じのネタです。 PhpStorm 2016.3 is now released! | PhpStorm Blog 先日、株式会社ロックオン 様の社内勉強会に招待されて、PhpStorm のワザをいろいろ共有してきました。EC-CUBE3のソースを開いてインスペクションかけては「あ、ここ型検査効いてませんね...」「依存はmixed型で取ってくるんじゃなくて型を持ったフィールドに注入しないと...」とかひどいことやりました申し訳。 そのとき簡単な PHP のプログラムを通しで作るデモを雑に作っていったんですが、これ実はいい出来なんじゃないかということで、ちゃんと仕上げて公開したいなと思い... というわけで、約40分の PhpStorm 初心者向け (PHP 初心者とは言っていない) ライブコーディングですどうぞ。 Ph

    PhpStorm 2016.3 入門動画を作りました - なんたらノート第三期ベータ
  • はやいで! つよいで! ワテらのPHP!! #phpkansai - なんたらノート第三期ベータ

    この記事は「 PHPカンファレンス関西2015 」の リレーブログ のエントリーです。 昨日は、@aa7th さん PHPScalaと私 #phpkansai でした。 このエントリーのタイトル、「はやいで! つよいで! ワテらのPHP!!」というのは、もしかしたら今年のPHPカンファレンス関西のテーマになるかもしれなかかった文言です。これ結局は採用されず、今年は「テーマなし」ということでボツになりました。 が、こいつが出てきたときの空気感がすごく良くて忘れたくなかったので、こうして残しておこうと思いました。関西人の冗談みたいな文言ですが、これ実は今のPHPコミュニティにとって、とても大事なメッセージを含んでいると思うのです。まじで。 はやいで! つよいで! ワテらのPHP!! では、ひとつひとつ解説していきましょう。 はやいで! 速いといえばPHP7ですよ。 ausweb.com.au

    はやいで! つよいで! ワテらのPHP!! #phpkansai - なんたらノート第三期ベータ
    shin1x1
    shin1x1 2015/05/21
    PHP賛歌
  • Yii Framework 2.0 リリース記念勉強会 資料 - なんたらノート第三期ベータ

    第19回関西PHP勉強会 Yii Framework 2.0 リリース記念勉強会 の資料はこちらです。 だいぶあおり気味なのは、一般公開を意識せずに書いているためです。その場にいる人向けに、今日はこういう勉強会なので空気読んでね、というのが入っているのをご了承ください。 Yii 2.0 とは ベータリリース記念 第一回勉強会の資料 https://gist.github.com/tanakahisateru/cf8ef578d7ea24ea429a ※ イベントまわりでちょっとオススメじゃない書き方があります 過去の発表やブログなど http://www.slideshare.net/tanakahisateru/phpcon-2014yii http://image.slidesharecdn.com/yii-121012040114-phpapp01/95/yii-31-728.jpg

    Yii Framework 2.0 リリース記念勉強会 資料 - なんたらノート第三期ベータ
  • JavaScriptはいかにしてprototypeを捨てクラスベース継承を得るのか - なんたらノート第三期ベータ

    きっかけは、prototype と constructor と __proto__ の関係を再確認していたときでした。JavaScriptはこうだけど、これって、AltJSな言語の継承はどうなってるんだろうと思って試したくなりました。 ちょっと気持ち的に、なんだか宗教に入ったみたいに俺は JavaScript がわかったって声高に言う人、だいたいみんな、プロトタイプチェーンによる移譲がクラスベースの継承に束縛されていた思考のブレイクスルーなんだぜ、みたいに言うんだけど、いったいそれがどれほど素晴らしいものなんだろうと考えてしまい... もしプロトタイプチェーンがそんなに素晴らしいんなら、npm にあるほとんどのライブラリがチェーンを活かして作られてない理由が説明できない。もしかしたら、仕組みがいくら面白くても、実際のメンタルモデルにフィットせず、実は使い物にならないんじゃないか ----

    JavaScriptはいかにしてprototypeを捨てクラスベース継承を得るのか - なんたらノート第三期ベータ
  • Yii2.0-beta v.s. Laravel4.1 ベンチマーク - なんたらノート第三期ベータ

    PHP5.5.13のビルトインサーバーで、Yii2.0-betaのDBアクセスを含めた実装をベンチマークテストしてみました。あ、ベンチマークは意味が無いとかいうのはナシです。 HelloWorldベンチだと、ルーティングとビューのオーバーヘッドを比較するしかできません。簡単にチートできてしまいます。データベース接続などのライブラリをプリロードしている方が不利になってしまいます。Yii1は公式発表のHelloWorldベンチがずば抜けて速かった(曰く、ほとんどのコードは必要になるまでロードされないことを表しているらしい)のですが、そういう部分だけを際立たせて、だから全体が速い/遅いと考えるのはおかしいです。 そこで、postとcommentテーブルを持つ同じデータベースに接続して、postデータを1件とそれに付随するコメントをすべて取得する(実際にはデータが1件だけある)処理を含みました。

    Yii2.0-beta v.s. Laravel4.1 ベンチマーク - なんたらノート第三期ベータ
  • PHPでは配列ではなくオブジェクトに状態を持たせよ - なんたらノート第三期ベータ

    アドベントカレンダーを書いたらコメントに面白い課題もらいました。 「Python - すごく簡単なアルゴリズムがphpで書けなくてつらい」のやつ。 id:methane php の array と参照の関係がクソで無いなら、 http://qiita.com/methane/items/41e1376c41d8c15e8894 これを普通に書いてみてください。 id:tanakahisateru 面白そう。やりましょう。 最近ずいぶんPHP成分多めですが、実はPythonも好物なのでホクホクです。 といっても、あのエントリーは「php の array と参照の関係がクソで無い」とは言ってなくて、むしろ逆にそこは腐ってるから避けろ、オブジェクトで囲んでやれ、という話だったので...(^^ そのままやってもPythonの性能にはならないとわかっているので、配列を直接使うのはイヤです。なので、オ

    PHPでは配列ではなくオブジェクトに状態を持たせよ - なんたらノート第三期ベータ
    shin1x1
    shin1x1 2013/12/13
    list.pop() は便利
  • PHPが糞言語なのはどう考えても参照をポインタだと思っているお前らが悪い - なんたらノート第三期ベータ

    この投稿はPHP Advent Calendar 2013の12日目の記事です。 PHP恒例行事の参照と三項演算子のdisりですが、そろそろあさってな議論はやめませんかという話です。 今年のPHP-dis大賞といえばこちら。 PHPとかいう糞言語|いんまのブログ ※ 追記: これ書かれたのは2012年でしたすんません。 なんで君たちそんなコードが必要なのかね、と。結論から先言うと、きみたちがPHPが使えないって思うのは、そんな挙動に左右されるようなコードを書くからでしょ、だからCとかRubyとかそういう簡単な言語でわかった気になっている初心者はまったくもう...というわけでPHPの言語文法の基礎んとこ、いきますね。 まず、PHPのarrayは「値」です。もちろん文字列も「値」です。値は値なんだけど、それはミュータブルです。PHPのarrayもしくは文字列の代入は、一見すると、ポインタを使わ

    PHPが糞言語なのはどう考えても参照をポインタだと思っているお前らが悪い - なんたらノート第三期ベータ
    shin1x1
    shin1x1 2013/12/12
    コピーオンライトの話。 オブジェクトは参照の値渡し。
  • 就職しました - なんたらノート第三期ベータ

    退職エントリーがあるなら就職エントリーがあってもいいじゃないか。 というわけで10月からクックビズ株式会社に就職しました。 就職といっても、フルコミットより何割かゆるいコミットメントで、現在個人で扱っている案件をすべて切る必要はないという条件で、まずは半年単位の契約でやらせてもらうことになりました。長期的に確保されちゃうことはできないですが、機動力は衰えておりませんので皆様よろしくお願い致しますですよ。 クックビズは、飲業界を専門とした人材サービスを行っている会社です。ITサービス/ソフトウェア開発そのものの会社ではないので、人の割合でいうと技術の人の割合は少なめです。 なんでまたそこに。 阪急梅田駅と御堂筋線梅田駅のすぐ近く。もちろんJR大阪駅も。ということは...グランフロントもヨドバシも眼と鼻の先です。阪急の高架を抜ければ茶屋町側に出るのもすぐなので、中津の某 1x1 勉強会にも歩

    就職しました - なんたらノート第三期ベータ
    shin1x1
    shin1x1 2013/10/08
    おめでとうー!! / いいね!「迷いなく保守性のほうを選べるポジションで、毎日一定のペースで改善していけるソフトウェアが作れるチームを目指して」
  • なぜ『PHPエンジニア養成読本』はAmazon部門ランキングでトップを取るのか - なんたらノート第三期ベータ

    またしても釣りっぽいタイトルをつけてしまいました。ご無沙汰しております。 PHPMatsuri 2013の参加レポートも書かずに何をやっていたのかというと、実はの執筆に参加させて頂いており、ちょうどその頃忙しすぎて忘れていました。こんなです。 PHPエンジニア養成読 〔現場で役立つイマドキ開発ノウハウ満載! 〕 (Software Design plus) 作者: 新原雅司,原田康生,小山哲志,田中久輝,保科一成,大村創太郎,増永玲,PHPエンジニア養成読編集部出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2013/09/13メディア: 大型この商品を含むブログを見る その名も「PHPエンジニア養成読」。担当させてもらったのは、注目のフレームワーク、PHPUnit、Gitといった内容です。詳しい内容は先に書かれているエントリご覧ください。 いまどきのPHP開発ノウハウを詰め込んだ『P

    なぜ『PHPエンジニア養成読本』はAmazon部門ランキングでトップを取るのか - なんたらノート第三期ベータ
    shin1x1
    shin1x1 2013/08/28
    本書企画を練っている時を思い出した。濃密な 2 ヶ月でしたね:D
  • PHPカンファレンス関西2013 #phpkansai を終えて - なんたらノート第三期ベータ

    3回目となる PHPカンファレンス関西2013、今回はスタッフとして参加してきました。 PHPカンファレンス関西2013まとめ - Togetter 去年のテーマは「好きやねんPHP」でしたが、今年はなんと「PHPの未来を関西から」です。大きく出ましたね。どんな未来を発信したのでしょうか。 というわけで僕としては、現在の水準と比べて何が「未来」っぽいと感じたかを書きたいと思います。(他のネタは他のスタッフがやってくれると思うので。ブログを書くまでが勉強会ですしね。) 多言語パネルディスカッション ものすごい過去の話から始めます。 それは、PHPユーザーは他の言語から学んでいるのか、という点。 PHPユーザーが他の言語ユーザーよりも弱いのは、そこなのではないか。 404 Blog Not Found:「PHPなめんな」と「(Perl|Python|Ruby)をなめんな」の違い セッション中に

    PHPカンファレンス関西2013 #phpkansai を終えて - なんたらノート第三期ベータ
    shin1x1
    shin1x1 2013/06/03
    いいね! / あのネタ、ちゃんとスライドまで作ってたんだ:D
  • Pinocoでシンプルに正しく(&ぶっちゃけで)DIを理解する - なんたらノート第三期ベータ

    Pinocoだって実はすごいんだぞ、Pimpleになんて負けないもん、というわけで、 PHPメンターズ -> Pimpleでシンプルに正しくDIを理解する をPinocoで理解してみようというネタをやります。先にこれを見ておいてください。 あ、「Pinocoってなんやねん、あっちょんぶりけかよ」って思った人すみません。Pinocoは拙作のマイクロフレームワークです。いわゆるオレオレの一種ですが、オレオレにしてはかなりよくできたほうだと思います。RESTなAPIを作る他のと比べて、どっちかといえばWebサイトを作るほうが強い感じのヤツ。 https://github.com/tanakahisateru/pinoco で、DIですよ。依存性注入ですよ。楽しんご的なアレじゃないですよ。オブジェクト指向ですよ。 Pinocoの第一印象はみんな「プレーンPHPっぽいね」で、それはそれで狙い通りなん

    Pinocoでシンプルに正しく(&ぶっちゃけで)DIを理解する - なんたらノート第三期ベータ
    shin1x1
    shin1x1 2012/12/12
    12 日目! #phpadvent2012
  • PHP5.4とScalaのトレイト比較 - なんたらノート第三期ベータ

    PHP5.4にはトレイトという文法が導入されて、多重継承の便利さが享受できるようになるそうです。 いろいろ試してみることにしました。 トレイトといえば代表選手はScalaですね。Scalaでいうトレイトは、インターフェースの定義とメソッドの実装を同時にやってくれる便利な概念でした。単一継承のOOP言語では「〜は〜の一種」という制約が強すぎて、「ペンギンは鳥の飛行メソッドによって飛行できてしまう」という問題があります。でもちゃんと「ペンギンは飛べないが泳げる鳥」を綺麗に解決する必要はあって、その解答として、トレイトのあるScalaではこんな解が導けます。 abstract class Animal abstract class Bird extends Animal { def hasBeak = true // 鳥にはかならずクチバシがある def hasWings = true // 翼

    PHP5.4とScalaのトレイト比較 - なんたらノート第三期ベータ
    shin1x1
    shin1x1 2011/07/05
    分かりやすい Traits 解説
  • PHPカンファレンス関西に行ってきました - なんたらノート第三期ベータ

    PHPカンファレンス関西に行ってきました。行ってきましたというか、ついでにちょっと喋ってきました。 で、そのあとなぜかいま、おうちハッカソンに来ています。 >> http://twitter.com/search?q=%23piece_network とりあえず自分がLTで喋ったこと Designer friendly framework: Pinoco with PHPTAL https://docs.google.com/present/edit?id=0AcHKrQZqZ82TZGRqbnczNnNfNDdkdjZ3cjlkNw&hl=ja ...狙いすぎました。 ただでも、大きな会社さんが気モード出してプレゼンすると、どうしてもクラウドと高負荷対策とか、モバイルインターネットみたいな議論になっちゃう一方で、じっさい多くのPHPユーザは、WordPressCSSをカスタマイズして

    PHPカンファレンス関西に行ってきました - なんたらノート第三期ベータ
  • 1