ブックマーク / komoko.hatenablog.com (2)

  • 【雑文】はてなは初心者には飛びつきにくいと思う。 - もっこもこっ

    うさんくさい(jkondoの日記)より それでも、たまにダイアリーやその他のサービスでブログを書いたり、写真共有サイトに写真をアップして友達に送ったり、Wikipediaを見たりYouTubeを見たりしているので、かなりインターネットは活用している。一日中ネットに張り付いているような人たちが、新しいネタやサービスを追いかけ続けているその後ろに、置いてきぼりにされた大集団、みたいなものがあって、実はそちらがマジョリティなのだ、という現在の構図がようやく最近実感としてつかめてきた気がする。 ふむふむ。 結局のところ、この記事の中で、id:jkondoさんは、 もう少し視野を広げ、そこからユーザーを拡大していきたい。 と書いているわけで、そこらへんについて思うことを書いてみようと思う。 もし、ユーザー拡大のためにマジョリティを取り込もうとしているのなら、 やはり、「サービス提供者はユーザを選べな

    【雑文】はてなは初心者には飛びつきにくいと思う。 - もっこもこっ
    shindou
    shindou 2008/04/11
    この方向がいちばん建設的だと思う。
  • 文章を読むこと。考えること。 - もっこもこっ

    ■文章に触発され、考える。メモする。 クロワッサン(2008年3月10日号)『最近、面白い読みましたか』より 文章は、その文章に触発されて どれだけいろいろなことを考えたか、に価値がある。 保坂和志(小説家、エッセイスト) なるほど、と思い、早速メモした。 こういったわたし的に考えをめぐらせたくなる文章を目にした時、私は必ずその文章をメモする。 元々がメモ魔だということもある。私はメモし、その文章について感じたことを書く。 この感じたことを書き残しておくことは、ほぼ習慣化している。 メモしたものを自分の言葉でテキスト化する作業は、私にとって最高に楽しくて仕方がなかったりする。 ■を味わう、というのが好きだ。 私はを速く読むのは好きではない。 味わいながら読むのが好きだ。 速く読めないこともないけれど、あえて、ゆっくりと味わいながら読む方を選ぶ。 味わう=楽しむ ということだ。 わたし

    文章を読むこと。考えること。 - もっこもこっ
    shindou
    shindou 2008/04/02
    ブログ論では教えてくれないけどこれがスタンダード。
  • 1