フィルム時代からのコンセプトを貫き通し、高画質コンパクトデジカメの代名詞的な存在として根強い人気を誇るリコーの「GR」シリーズ。3月中旬に登場した最新モデル「GR III」は、シリーズ初の手ぶれ補正機構を搭載しながら、旧モデルよりもボディを小型化した点が話題になりました。さっそくGR IIIを購入したという落合カメラマンですが、GR IIIを「面白くて恐ろしいカメラ」と評していました。そのワケは…!? これぞ「完成形GR」の姿? 私と“デジタルGR”の付き合いは、そんなに古くはなく深くもない。APS-Cセンサーを初めて搭載した初代「GR」を入手していたのみで、それ以前の「GR DIGITALシリーズ」(2005年~)には手を出していなかったのだ。ただし、“フィルムGR”に関しては「GR1v」を所有。フィルム時代はもちろんデジタルになってからも、うるさ型の写真愛好家とプロに愛用者が多い……私
今月9日、イラク軍はISの支配下にあった都市、モスルを制圧し「勝利」した。 2014年6月に過激派組織、IS(イスラム国)がイラク北部モスルを占領して以降、現地では激しい争いが展開されていた。そしてまた、それを記録する報道写真家たちも自分の撮った写真を報道機関に売りつけるべく争いが行われていたのだ。 ところが残念なことに、報道写真家、ケイノア・リトル氏は写真の買い手を見つけることができなかった。 命がけで撮影したのにどうしよう。よっしゃ~じゃあ、無料公開してしまえ。リトル氏はオンライン上で自身が撮影した写真を無料でシェアすることに。 その写真は、闘争と生存の苦しみを語っている。 リトル氏は、ワシントン州のショアラインに拠点を置く、報道写真家であり、紛争地での活動を専門としている。 今年の4月にはモスルに入り、イラク連邦警察(一般警察と軍の中間の組織)がISの戦闘員からモスルを奪還すべく奮闘
完璧な写真を撮影する方程式はありません。 しかし、これから紹介する20個のガイドラインを利用すれば、つまらない写真の構図を魅力的に改善することができるでしょう。 このチュートリアルでは、写真の仕上がりがグッと良くなる、20個の構図テクニックを参考サンプル例と一緒に見ていきましょう。もっとも基本的なガイドラインにはじまり、より複雑で高度なテクニックまでまとめています。 コンテンツ目次 0. 構図ってなんだろう。 1. 三分割法 2. 中央揃えと左右対称 3. 前景シーンと奥行き感 4. 枠のなかの枠 5. リーディング・ライン 6. 対角線と三角形 7. パターンと質感 8. 奇数の法則 9. フレームを覆いつくそう。 10. 余白スペースを利用しよう。 11. シンプルさとミニマリズム 12. 被写体のみ切り抜こう。 13. 視点を変えてみよう。 14. 配色の組み合わせを考えよう。 15
7月11日、暴徒鎮圧用の黒い防護パッドとヘルメットで重武装した警官2人が道路から排除しようと駆け寄るなか、風に揺れる長いドレスを着た黒人女性が路上に静かに立ち、無言の抗議を行っている。写真は警察官の前に立ちふさがるイエシア・エバンスさん(35)。米ルイジアナ州バトンルージュで9日撮影(2016年 ロイター/Jonathan Bachman) [11日 ロイター] - 暴徒鎮圧用の黒い防護パッドとヘルメットで重武装した警官2人が道路から排除しようと駆け寄るなか、風に揺れる長いドレスを着た黒人女性が路上に静かに立ち、無言の抗議を行っている。 この様子を収めた写真は、米ルイジアナ州のバトンルージュで9日撮影された。この週末、バトンルージュでは約180人が警察によって拘束された。多くが白人警官による黒人射殺に抗議するデモに参加しており、幹線道路で交通妨害をしたとして軽犯罪法に問われている。
この画像を大きなサイズで見る この老夫婦はイギリス、イーストサセックス州に住むスウィートマン夫妻である。写真家のケン・グリフィス氏はサンデー・タイムズ誌に、「12カ月」というテーマでこの老夫婦に同じポーズを取ってもらい、家の玄関につながる庭の中の小道で写真撮影を行った。 これらの写真は1973年に撮影されたものだが、ネット上で再び話題を呼んでいる。 恥ずかしそうに微笑みながらも、上半身をお互いの方に傾けながら仲睦まじく並んで写真に写る老夫婦。この絶妙の距離感が二人が共にした時間の長さと絆を物語っているようだ。 四季折々で変化していく庭の草花。老夫婦が大事に育てているのだろう。とても手入れが行き届いておりかわいらしく、そして美しい。 晴れの日も雨の日も曇りの日も、老夫婦は写真家の前に立ち、同じ微笑みを見せていた。 1. この画像を大きなサイズで見るimage credit:imgur 2.
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く