2020年2月8日のブックマーク (13件)

  • ソフトバンクの数千億円規模の節税がエグい - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 確定申告の季節がやってまいりました。ありったけの領収書をかき集め、申告するのさ医療費控除!!という感じで、今年も数字と格闘しております。そういや最近、Amazonがやっとこさ日国内で税金を払うつもりになったという記事を読みました。 headlines.yahoo.co.jp タックスヘイブン対策も強化されてきましたし「年貢の納め時」とでも思ったのでしょうか。同社については、薄利主義で利益を出すつもりが無いのも税務当局にとっては頭痛の種でしょうけど、払う気を持ってくれたのは歓迎せねばなりませんな。 企業の税制は、個人よりも更に複雑怪奇です。あんなに儲かっているのに、これっぽっちかよ!という会社が無いか、週刊朝日がまとめてくれていました。 (出典:法人税逃れ大国ニッポン 消費増税で内部留保463兆円のカラクリ (1/3) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (ア

    ソフトバンクの数千億円規模の節税がエグい - ゆとりずむ
  • 公然わいせつ事件で大学生を誤認逮捕 警視庁 | NHKニュース

    警視庁が8日、公然わいせつ事件の捜査で、現場近くにいた男子大学生を誤って逮捕していたことが分かりました。 大学生は犯人ではないと否定しましたが、女性が「間違いない」と証言したことなどから、公然わいせつの疑いでその場で逮捕されました。 ところがその後の捜査で、事件当時、大学生は別の場所にいた可能性があることが分かり、女性も一転して「違う人かもしれない」と話すようになったということです。 このため、逮捕からおよそ1時間20分後の午前2時すぎに大学生を釈放したということです。 警視庁は「指導の徹底を図り再発防止に努めていく」としています。

    公然わいせつ事件で大学生を誤認逮捕 警視庁 | NHKニュース
  • Windowsキー + ピリオドで絵文字入力😨

    Windowsキー + ピリオドで絵文字入力😨

    Windowsキー + ピリオドで絵文字入力😨
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2020/02/08
    ✝✡🔯☯🛐♏♐☢☣📶🛸🍱🍜👸🤴👳‍♂️👲👼🤶🕵️🧜‍♂️🧙‍♂️🧙‍♀️🦹‍♂️🦹‍♀️🦸‍♂️🦸‍♀️🧟‍♀️🧟‍♂️🤡🥶🥵👽👾🤖👻☠💀💩🐱‍👤🐱‍🏍🐱‍🚀🧞‍♀️🧞‍♂️🗣ಥ_ಥ(☞゚ヮ゚)☞¯\_(ツ)_/¯
  • 小学生なんて甘いほう...高校生が言い出す大学入試版「お母さん、今日〇〇必要」はエゲツないから気をつけようという話

    甘木零@冬コミ12/31東L35a @cobol_amaki 子供が登校直前に「お母さん今日〇〇持ってかなきゃだめなの」とほざいて大慌てという話は良く聞く。小学生はそんなもんと思う人が多いだろう。 しかし。 「お母さん今日大学の入学手続き締切なの120万円振り込んで」 という高校生がけっこう存在するということはあまり知られていない。 2020-02-07 18:54:32 甘木零@SF文芸誌『SCI-FIRE』頒布中! @cobol_amaki ■SF文芸誌「Sci-Fire(サイファイア)」■寄稿: 小説すばる2022年3月号千字一話/ユリイカ2022年11月号/海響一号 ■SF大会米魂 森下一仁賞■ゲンロン大森望SF創作講座2期ダールグレンラジオ高橋文樹賞/第3回ゲンロンSF新人賞候補■年間日SF傑作選2018推薦作■日SF読者クラブ0042 scifire.org/blog/

    小学生なんて甘いほう...高校生が言い出す大学入試版「お母さん、今日〇〇必要」はエゲツないから気をつけようという話
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2020/02/08
    「けっこう存在するということはあまり知られていない」ここ哲学。多いのか少ないのか。
  • WEB特集 私のことを“they”と呼んで | NHKニュース

    去年、日ではラグビー日本代表のスローガン「ONE TEAM」が「新語・流行語大賞」の年間大賞に選ばれました。実はアメリカでも、大手出版社が、毎年「ことしの言葉」を発表しています。去年、選ばれたことばは「they」です。「彼ら・彼女ら」を意味する「they」は、昔からあることばなのに、なぜ選ばれたのでしょうか。そして、このことばをめぐり、アメリカで巻き起こっている議論とは。 (国際部 記者 藤井美沙紀) 「they」ということば。中学の英語の授業で、「彼ら・彼女ら」という2人以上の人を指す呼び方として習ったと思います。 実は、いま、アメリカでは「he(彼)」でもなく、「she(彼女)」でもない、性的マイノリティーの人たちに対して、「they」を使う動きが広がっているのです。 そして、1人でも「they」を使うのです。 「they」ということばを、2019年の「ことしの言葉」に選んだ辞書など

    WEB特集 私のことを“they”と呼んで | NHKニュース
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2020/02/08
    「彼=男」ってのは勝手にそう思い込んでる奴が多いだけで「黄昏=誰そ彼=暗くなって誰か分からない」とか性別を問わない言葉だと知らないバカが多いのでとりあえず「あの方」「あの人」「あいつ」「奴」と呼ぼう。
  • 「ほうじ茶の喉ごしのような、すうーっとした印象」“右傾化”した椎名林檎の素朴すぎる語彙の正体 | 文春オンライン

    サブカルチャー。この言葉を聞いて思い浮かべるものは、恐らく人によって様々だろう。ひとつの社会における主流文化に対して、その社会の一部の人々によって共有される副次的な文化……というような意味合いが、この言葉の一般的な使われ方ではある。 ただ、戦後日社会においては、サブカルチャーという言葉はある独特のニュアンスのなかで用いられてきたと私は考える。一言で言ってしまえば、それは文化の脱歴史化・非政治化とでも言うべき、「脱臭化」のニュアンスである。 私=コメカと相方であるパンスとで構成される批評ユニット「TVOD」による初の著作『ポスト・サブカル 焼け跡派』は、時代を象徴する様々なミュージシャン・アーテイストに言及し、戦後日のサブカルチャーを取り巻く文化的な精神史を描くことを試みただ。そしてその精神史の探求は、先述したような「脱臭化」の作法を活用し消費社会的状況を謳歌した日が、いつの間にか「

    「ほうじ茶の喉ごしのような、すうーっとした印象」“右傾化”した椎名林檎の素朴すぎる語彙の正体 | 文春オンライン
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2020/02/08
    ヒッピー的な古臭い若者文化の定番だったファッション左翼へのカウンターとしてのファッション右翼だと思った。グレタさんはファッション左翼のリバイバル的なイメージ。ファッションも音楽もリバイバルするのが常。
  • 表現の自由戦士さまに「嫌なら見るな」と言われたので、一年間アニメ漫画映画ゲームに触れないよう頑張ってみた件

    結論 けっこう普通に生きれた 理由 年々過激化、リベラルに対するバックラッシュ化するオタクコンテンツや ウンザリする外周の議論、悪辣さを競う新自由主義オタク界隈に嫌気がさしたので また、世の中には創作物が飽和していて、いい加減「ストーリー」から離れたくなった ちょっと創作物ヴィーガンにでもなってみようと思ったのがきっかけ ちなみに学生時代はけいおんやイカ娘が大好きだった元オタク 推移 アニメ漫画 まずアニメ漫画をやめた これは結構簡単だった そもそもラブライブとかいうコンテンツにお熱だった俺は ミューズが事実上死んでからというもの、アニメ漫画にいまいちハマれなかった 社会人になるとアニメ漫画が楽しめなくなると言うのもあるのかも この機にスパっとやめてみようと愛用のヴィエラを質に入れた テレビそのものを手放した時、「あ、これニュースも見れねえな」と気づいた まあバラエティやらは既に一切見てな

    表現の自由戦士さまに「嫌なら見るな」と言われたので、一年間アニメ漫画映画ゲームに触れないよう頑張ってみた件
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2020/02/08
    僕はそれ何度もやってる。上京してから2年間テレビを持ってなくてアニメもゲームも触らなかった。そのかわり読書や音楽に傾倒。創作を離れ酒や女に溺れたこともある。オタと脱オタを繰り返し知識が浅く広くなった。
  • AIが手塚漫画学習 新作掲載へ|NHK 首都圏のニュース

    AI=人工知能が手塚治虫さんの漫画を学習した上で、あらすじやキャラクターの顔を考え出した新作の漫画が制作され、雑誌に掲載されることになりました。 この漫画は「もし今、手塚治虫が生きていたら、どんな未来を漫画で描くか」という発想で、手塚プロダクションなどからなるプロジェクトチームが手がけました。 半導体メーカーのキオクシアや慶應義塾大学が開発したAIが「火の鳥」や「鉄腕アトム」などの作品の時代背景やアクション、ストーリー構成を学習した上で、新たな作品の世界観やあらすじなどを考え出しました。 また、作品内の登場人物も学習させ、AIが新たなキャラクターの顔を考案したということです。 新たな作品は、管理社会が進んだ2030年の東京を舞台に、記憶をなくしたホームレスの男性が小鳥のロボットとともに活躍するストーリーだということです。 これまでもAIが小説を書いたり絵画を描いたりしたケースはありますが、

    AIが手塚漫画学習 新作掲載へ|NHK 首都圏のニュース
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2020/02/08
    手塚治虫漫画全集400冊の半分くらい読んでるので合否判定は出来る方だと思う。とりあえず未完だった遺作の続きを書いてほしい。『グリンゴ』『ネオ・ファウスト』『ルードウィヒ・B』の3作品。それと『火の鳥 現代編』
  • 北村大臣“迷答弁”で野党反発、資質追及へ与党も困惑 TBS NEWS

    いまの国会で野党側が「ターゲット」と位置づける大臣がいます。北村地方創生担当大臣。6日もその答弁を巡り紛糾しました。 「現在、事実関係等を確認しているところと承知しており」(北村誠吾 地方創生相) 用意されたメモをゆっくりと読み上げる北村誠吾地方創生担当大臣、73歳。原稿に指をあて、慎重に答弁する姿が目立ちます。 「これは公文書の改ざんではありませんか」(国民民主党・後藤祐一衆院議員) 6日に問われたのは、桜を見る会を巡る資料が役所の担当者によって白塗りにされて国会に提出された問題。公文書の改ざんに当たるかどうかの認識を尋ねられました。 「特定の記載を消して、その旨を説明しなかったものであるとの概要を公文書監察室から聞いている・・・以上です」(北村誠吾 地方創生相) 「質問に答えていただけますか 。紙に書いていることを読めばいいということではなくて、質問に答えるのが国会。秘書官、ちょっと私

    北村大臣“迷答弁”で野党反発、資質追及へ与党も困惑 TBS NEWS
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2020/02/08
    早稲田大学卒なのに頭が回ってない感じ。何かの病気なのかなあ。
  • 香港発のクルーズ船 入港認めず香港に戻るよう要請へ 政府 | NHKニュース

    新型コロナウイルスへの感染の疑いがある乗客を乗せて、日への入港を予定している香港発のクルーズ船について、政府は乗船する外国人の入国を拒否するとともに、入港そのものも認めず、香港に戻るよう要請する考えです。 政府関係者によりますと、「ウエステルダム」は香港発着のクルーズ船で、今月1日に香港を出発しましたが、台湾などで入港を拒否され、沖縄への入港を認めるよう日側に求めてきたということです。 これを受け、政府は6日夜、出入国管理法に基づき、特段の事情がないかぎり、乗船する外国人の入国を拒否する方針を決めました。 また、日人の乗客は数人にとどまるとの情報なども踏まえ、クルーズ船の入港そのものも認めず、香港に戻るよう要請する考えです。そしてクルーズ船が香港に戻ったあと、日人の乗客の帰国に向けた支援を検討することにしています。 一方、国会では7日も衆議院予算委員会で新型コロナウイルスへの対応な

    香港発のクルーズ船 入港認めず香港に戻るよう要請へ 政府 | NHKニュース
  • “自己責任の呪い”に苦しむ日々、『ロスジェネ食堂』に集う氷河期世代の叫びを聞け!(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    吾輩は就職氷河期世代である。ボーナスも残業代も、正社員になったことも、まだない。バブル崩壊後に社会に放り出され、金融危機や雇用劣化の煽りをまともに受け続けてきた氷河期世代はいま、非正規雇用から抜け出せないまま中年となった人たちが少なくない。声をあげ始めた当事者たちに、43歳・非正規ロスジェネ記者が聞いた「怒り」「あきらめ」「格差」とは──!? 【写真】約40人が集まり苦悩を分かち合った『ロスジェネ堂』の一コマ 「ずっと工場や製造業で働いてきました。半年ほど勤めて、クビを切られての繰り返し」 そう話すのは、埼玉県で暮らす高橋誠さん(仮名=44)。ハローワークに何度も足を運んだが就職につながらず、派遣社員やアルバイトなどの非正規雇用から抜け出せない。 「4歳上の兄と2人で、実家で暮らしています。兄の収入でべている状況。両親は亡くなりました。パソコンのスキルや資格を活かしたいけれど求人は皆無

    “自己責任の呪い”に苦しむ日々、『ロスジェネ食堂』に集う氷河期世代の叫びを聞け!(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
  • 氷河期世代が全国ネット設立 ベーシックインカム訴え 「ロスジェネ食堂」も | 毎日新聞

    氷河期ネットの発足の経緯や活動内容について話す代表の増山麗奈さん(中央)=東京都新宿区で2020年1月10日午後2時14分、牧野宏美撮影 新卒時に厳しい雇用環境にさらされた就職氷河期世代(おおむね1993~2004年卒)が支援策について国に提言し、当事者同士が集まる場をつくろうと市民団体「就職氷河期世代当事者全国ネットワーク」(氷河期ネット)を発足させ、10日に東京都内で集会を開いた。ベーシックインカム(最低限所得保障)の導入などを求めるほか、困窮する当事者に事を提供する「ロスジェネ堂」などの活動を予定している。【牧野宏美/統合デジタル取材センター】 事を提供し、悩み語り合う「ロスジェネ堂」を開催 氷河期ネットは30代半ばから40代の派遣労働者や介護職員ら約20人で発足した。代表で映画監督の増山麗奈さん(43)らは昨年11月に氷河期世代を対象にした集会を開催。そこで出た声を反映させ

    氷河期世代が全国ネット設立 ベーシックインカム訴え 「ロスジェネ食堂」も | 毎日新聞
  • 「さすがは大英帝国」脚色は一切無し、イギリスの一般的なオフィスランチがこちらです

    Noire❤︎ @Lovelylndeed 脚色一切無し、英国の一般的なオフィスランチをご覧頂こう。 月から木(※金は英国ではweekendなので除外)と週を通して健康に配慮しながらも彩り豊かかつバラエティに富んだ内容は流石は大英帝国の一言。 尚、Crisps(※ポテトチップスって言う奴全員終身刑)はサンドイッチの後 一緒にはべません。 pic.twitter.com/JESVfxsIw5 2020-02-06 07:56:41

    「さすがは大英帝国」脚色は一切無し、イギリスの一般的なオフィスランチがこちらです
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2020/02/08
    ローストチキンとベーコンのサンドイッチのどこが粗食なのか。人間のために尊い命を奪われた挙句に粗食呼ばわりされる鶏や豚が可哀想だ。