2020年10月31日のブックマーク (13件)

  • 英名優ショーン・コネリーさん死去 90歳

    英俳優のショーン・コネリーさん(2006年10月12日撮影)。(c)ANDREAS SOLARO / AFP 【10月31日 AFP】(更新)人気スパイ映画「007」シリーズでのジェームズ・ボンド(James Bond)役で知られる英スコットランド出身の名優ショーン・コネリー(Sean Connery)さんが死去した。90歳。英BBC放送が31日、伝えた。 息子のジェーソンさんはBBCに対し、コネリーさんがバハマで就寝中に安らかに息を引き取ったと説明。コネリーさんが「しばらく前から体調が悪かった」ことを明らかにした。 コネリーさんは数十年にわたるキャリアで米アカデミー賞(Academy Awards)やゴールデン・グローブ(Golden Globes)賞、英国アカデミー賞(British Academy Film Awards)など数々の受賞歴があり、2000年にはナイトの称号を与えられた

    英名優ショーン・コネリーさん死去 90歳
  • 表現の自由、限度あり 影響に責任―カナダ首相:時事ドットコム

    表現の自由、限度あり 影響に責任―カナダ首相 2020年10月31日14時23分 カナダのトルドー首相=6月25日、オタワ(AFP時事) 【オタワAFP時事】カナダのトルドー首相は30日、「表現の自由は常に守っていかなければならないが、限度がないわけではない」と述べた。表現の自由を行使する場合「相手への敬意を保ち、同じ社会、地球に暮らす人々を故意に、あるいは不必要に傷つけないよう、自ら戒める責任を負う」と強調した。 風刺画は権利、一歩も引かず 革命以来の伝統、世論支持―テロは「フランスへの攻撃」 イスラム教の預言者の風刺画掲載の権利をどう考えるか質問され答えた。首相は「例えば満員の映画館で火事だと叫んでふざける自由はない。常に限度はある」と語った。「多元的で多様な社会では、他者への発言や行動の影響に配慮する責任を負う。特に今なお差別を経験している人々に対してはそうだ」と訴えた。 国際 アフ

    表現の自由、限度あり 影響に責任―カナダ首相:時事ドットコム
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2020/10/31
    表現の自由を守るとはどういう意味かって話。表現の自由を守るためには表現者の安全が守られる必要がある。表現者の安全が守られない環境において表現の自由を守ることはできない。殺されたらもう表現できないから。
  • 新型コロナ ベルギー 死者が人口1000人に1人に迫る | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染がヨーロッパの中でも厳しい状況にあるベルギーで、新たに、店舗の営業停止や学校の休校などの措置が取られることになりました。 ベルギーでは、この1週間の新たな感染者数が1日平均で1万5000人を超えているほか、これまでの死者の数も1万人を超えて人口の1000人に1人に迫っていて、感染が急速に再拡大しているヨーロッパの中でも厳しい水準になっています。 こうした事態を受けてベルギー政府は、30日、来月2日から半ばまで学校を休校にするほか、スーパーや薬局を除くすべての店舗の営業を12月半ばまでのおよそ1か月半、停止することを決めました。 すでに夜間や早朝の外出禁止や飲店の原則営業停止などの措置も取られていて、デクロー首相は記者会見で「痛みを伴うものだが現実に起きていることを反映したものだ」と述べ、理解を求めました。 ベルギーでは、外相やEU=ヨーロッパ連合の委員が感染するな

    新型コロナ ベルギー 死者が人口1000人に1人に迫る | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2020/10/31
    日本も毎年100人に1人は死んでる。そのペースだと100年後には殆ど生きてない。寿命的に当然なんだけど。だからどの国も100人に1人は死んでる。もちろんコロナの話じゃない。1000人に1人は多いのかどうか良く分からない。
  • 「仕事が原因で死にたい」俳優らの約3割が「ある」と回答 | NHKニュース

    俳優連合が俳優や声優などを対象に行ったアンケート調査で、「仕事が原因で死にたいと思ったことがあるか」という質問に対して、およそ3割が「ある」と回答したことが、30日夜開かれたシンポジウムで報告されました。 この中で、俳優や声優などを対象に、先月から今月にかけてインターネット上で行ったアンケート調査の中間報告が紹介され、「仕事が原因で死にたいと思ったことがあるか」という質問に対して、回答があった166人のうち、およそ3割に当たる48人が「ある」と回答したことが報告されました。 また仕事でどんな不安があるかという質問には、複数回答で、労働時間やハラスメントなどが多かったということです。 この結果についてシンポジウムに参加した精神科医は「芸能人はSNSで常に評価され続け、事や睡眠にも制限があるなど強いストレスにさらされやすい一方、誰にも相談できずに悩みを深め、自殺につながってしまうケースも

    「仕事が原因で死にたい」俳優らの約3割が「ある」と回答 | NHKニュース
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2020/10/31
    芸能人と一般人って言うけど日本俳優連合のメンバーは2600人もいるのでアルバイトで凌いでる人もいるだろう。そう考えた場合に芸能人と一般人の区別は何だろうか。ネット上にもそういう曖昧な立場の人が数多くいる。
  • 大坪由佳に関するご報告|Staff Blog|EARLY WING|声優マネジメント・音響音楽制作・スタジオ・美容室・メディアコンテンツ制作

    いつも応援して下さる皆様へ 私事ではございますが かねてよりお付き合いさせていただいていた一般男性(29)の方と先日入籍いたしました事をご報告させて頂きます (お相手と同姓同名の方が世の中に多くいらっしゃり業界内にも多い為誤解を招かない様に年齢を記載しております) 高校生の頃にデビューしてから右も左もわからなかった私を応援して下さる皆さんを始め 沢山の方々が支えてくださり今日までお仕事を続けてくる事が出来ました 人に頼る事が苦手で悩んだ時や辛い時 何でも一人で解決しようとしてきた私がいつの間にか彼の優しい言葉や美味しい手料理に救われ支えられていました まだまだ未熟者な私ですが これからも皆様にご指導いただきながら 感謝の気持ちを大切にお仕事に精進してまいりたいと思います 温かく見守っていただけると幸いです 2020年 10月31日 大坪由佳 以下、どうしても皆様に感謝の言葉を伝えたいと家族

    shinichikudoh
    shinichikudoh 2020/10/31
    『ゆるゆり』七森中☆ごらく部の最年少が最初に結婚するとは。兄のコメントは「大坪由佳の兄は実在するよ」ってアピールなのかな。声優さんが兄弟の話をすると本当は彼氏なんじゃないのかって怪しまれたりするので。
  • コロナ、相当数に「深刻な後遺症」 心臓や肺に損傷―WHO:時事ドットコム

    コロナ、相当数に「深刻な後遺症」 心臓や肺に損傷―WHO 2020年10月31日06時39分 【ベルリン時事】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は30日の記者会見で、新型コロナウイルスは「相当数の人に、深刻な後遺症を残す」と警告した。ここ数カ月のうちに、子供を含めて年齢や性別を問わず、後遺症の報告を受けているという。 新型コロナ「後遺症」研究へ 呼吸機能の影響調査―厚労省 テドロス氏は「懸念が大きいのは、症状の幅広さだ」と指摘。時間の経過で症状は変動し、体内のあらゆる器官に影響を及ぼし得るという。具体的な例として「疲労感をはじめせき、息切れ、肺や心臓を含む主要臓器の炎症と損傷、神経系や心理面での影響」を挙げた。 まだ正確な数は把握できていないものの、入院患者・非入院患者の双方で症状が残る例が報告されているという。 国際 アフガニスタン情勢 香港問題 ミャンマー政変 コメントをする

    コロナ、相当数に「深刻な後遺症」 心臓や肺に損傷―WHO:時事ドットコム
  • 手塚治虫先生の『新宝島』のコマを繋げて動かしてみた結果「ほんとにアニメだ」「次元が違う」

    飯田耕一郎@うさ爺 @009usaya 飯田耕一郎。京都出身。虫プロ商事『COM』や青年誌などの編集者を経てマンガ家となり、同時に評論家に。現在は日マンガ塾、秋草学園短期大学などで講師業に従事しながらトークイベントや文筆活動もおこなっております。マンガ図書館Zにて『姫野命シリーズ』など公開中。mangaz.com 趣味は伝統太極拳。 飯田耕一郎@うさ爺 @009usaya 手塚治虫の「新宝島」によって漫画映画的表現が導入されて歴史が変わった言われているが「映画的」ではなく手塚先生は「アニメーション映画」そのものを"描こう"としたのだということが実際コマを繋げてこうやって動かしてみるとよくわかるのだ。いやスゴい! pic.twitter.com/0kaaOuHvf7 2020-10-30 00:44:03

    手塚治虫先生の『新宝島』のコマを繋げて動かしてみた結果「ほんとにアニメだ」「次元が違う」
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2020/10/31
    手塚治虫の天才ぶりは60歳で亡くなった際に連載していた絶筆が3作品もあったことに表れていると思う。『鬼滅の刃』が23巻で終了は短すぎると言われてるけど手塚作品は壮大な話を1桁の巻数で終わらせてネタが尽きない。
  • 伊藤健太郎さんが釈放「目撃者に免許証の写真を撮られ踏ん切りがついた」などと供述(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    ひき逃げしたなどとして、逮捕された俳優の伊藤健太郎さんがさきほど、釈放された。伊藤さんは逃走後に現場に戻った理由について、「目撃者に説得された際、免許証の写真を撮られ踏ん切りがついた」という趣旨の供述をしていることがわかった。 【映像】事故の瞬間のドラレコ映像 伊藤健太郎さん(23)は、東京・渋谷区で乗用車で2人乗りのバイクで衝突しその場から立ち去った疑いなどできょう送検された。伊藤さんは追いかけてきた後続車の70代の男性から事件現場に戻るように説得され、応じていた。 その後の捜査関係者への取材で、伊藤さんはその際に男性に免許証の写真を撮影されていて、取り調べで「免許証の写真を撮られ踏ん切りがついた」という趣旨の供述をしていることが分かった。警視庁は伊藤さんが男性とのやりとりによって逃走をやめたとみて捜査をしている。(ANNニュース)

    伊藤健太郎さんが釈放「目撃者に免許証の写真を撮られ踏ん切りがついた」などと供述(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
  • 机を叩き、怒鳴りつけ、資料を奪おうと……東京新聞記者の異常な取材方法に厚労省が激怒(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    東京新聞の中澤誠記者は、過労死問題について精力的な取材・執筆を続けてきた。例えば2016年11月29日の「記者の眼」では、「電通新入社員の過労自殺 中沢誠 職場の劣化が人権奪う」という署名記事を執筆している。 その筆力が評価されたのだろう、中澤記者は複数の書籍を上梓している。 14年、東京新聞の同僚記者と共著で『検証 ワタミ過労自殺』(岩波書店)を、翌15年は単著で『ルポ 過労社会:八時間労働は岩盤規制か』(ちくま新書)を出版した。 また19年には、著者名を「東京新聞社会部」とする『兵器を買わされる日』が文春新書から発売された。 サイト「文藝春秋BOOKS」には具体的な取材・執筆者として、5人の記者名が記載されている。 目を惹くのは望月衣塑子氏の名前だが、この5人の中に中澤記者も入っている。東京新聞の“スター記者”といっても過言ではないはずだ。 また彼が行った講演の様子を伝えたサイトがあ

    机を叩き、怒鳴りつけ、資料を奪おうと……東京新聞記者の異常な取材方法に厚労省が激怒(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
  • 香港のポスターの件。もう少しだけ詳しく。

    香港のポスターの話、ちょいと話題になっているけど、ソースが痛いニュースだけじゃあ痛すぎるわよね。 なのでちょっとだけ解説するわよん。 あらすじ承前:林祥焜という作家の描いた大型ポスター6枚が西九龍センターというショッピングモールに掲示されていた。"GOODGIRL"シリーズと呼ばれ、割ときわどい格好の女性を描いている(詳しくは画像検索でもして)。 ① 10月6日:車淑梅という香港の有名ラジオパーソナリティー(元)が例のポスターの写真をFacebookに掲載して一言「マジかよ……(嚇一跳……)」と投稿。当地のネチズン間で議論が起こる。 ② 同10月6日:同地区評議会メンバーである劉佩玉議員が(西九龍センターを利用する)親子連れから多数の苦情を受けたとして、何人かの女性を伴い(合流し?)西九龍センターに対してポスターの撤去を要求した。 ③ 10月12日:西九龍センターは台風16号の接近に備え、

    香港のポスターの件。もう少しだけ詳しく。
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2020/10/31
    江口寿史みたいな絵柄だなと思ったら林祥焜って人の絵なのか。江口寿史の絵は洗練された都会的なイメージで生々しさとは真逆だと思ってた。あと痛いニュース元ネタの5chは海外ニュースの独自翻訳スレの速報性が爆速。
  • 公文書の読点「,」から「、」に 半世紀以上前の通知変更へ | 共同通信

    文化審議会の国語課題小委員会は30日、半世紀以上前の通知に従い、公文書では読点に「,」(コンマ)を使うとのルールを見直し、一般に広く使われている「、」(テン)を用いるよう求める中間報告案をまとめた。年度内に正式な報告をまとめ、文化庁がその後に内閣官房と通知見直しに向けて協議する。 公文書は、1952年に当時の官房長官が各省庁の事務次官に通知した「公用文作成の要領」で、「なるべく広い範囲」で左横書きとし、横書きでは句読点には「。」(マル)とコンマを使うと定められた。ただ、現在は多くの省庁がテンを使っており、文化庁は要領改定を検討してきた。

    公文書の読点「,」から「、」に 半世紀以上前の通知変更へ | 共同通信
  • 旧帝国大会員が45%占めると首相 | 共同通信

    菅義偉首相は30日の参院会議で、日学術会議の会員任命拒否判断への批判に対し、会員の所属大学別データを示して反論した。東大、京大など「七つの旧帝国大学に所属する会員が45%を占めている」と述べた。

    旧帝国大会員が45%占めると首相 | 共同通信
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2020/10/31
    7大学が45%で当然なら残り55%は9校で合計16校ってことだよね。ものすごく偏ってるけど。参考:日本の大学数は781大学。私立大学が約8割!旺文社「2020年度日本の大学データ」より http://eic.obunsha.co.jp/resource/viewpoint-pdf/202004.pdf
  • 西暦1年は閏年か? - プログラマーの脳みそ

    閏年(うるうどし)の話題。 Twitterで見かけた話題で「西暦1年は閏年かどうかぱっとわからん人おる?」という些か煽り気味のツイートを見かけたのだけども、反射的に「閏年じゃないに決まってるじゃん」とぱっと答えてしまわないだろうか。当にそうだろうか? そう単純な話なのだろうか? プログラミングを学んでカレンダーを扱うことを学ぶ際に置閏法についても簡単に触れられることがある。置閏法というのは閏年や閏月(太陰暦では1年が13ヵ月になるケースがあり追加の月を閏月と呼ぶ)をどのようなルールで挿入するかという話で、まさにアルゴリズムであるからプログラミングの話題と相性がいい。 置閏法 現代の西暦の置閏法(ちじゅんほう)は 西暦を 400 で割り切れる年は閏年 上記以外で西暦を 100 で割り切れる年は平年 上記以外で西暦を 4 で割り切れる年は閏年 上記以外は平年 といった手続きで閏年(つまり2月

    西暦1年は閏年か? - プログラマーの脳みそ