2021年4月15日のブックマーク (14件)

  • 東京都 新型コロナ 729人感染確認 700人超は2月4日以来 | NHKニュース

    東京都内では15日、緊急事態宣言が解除されて以降では最も多い729人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。1日の感染確認が700人を超えるのは2月4日以来で、都の担当者は「非常に多い数で来週、再来週の急拡大が懸念される」と話しています。 東京都は15日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて729人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 700人を超えるのは2か月余り前の2月4日以来で、緊急事態宣言が解除されて以降では最も多くなりました。1週間前の木曜日からは184人増えていて、前の週の同じ曜日を上回るのは15日連続です。 都の担当者は「729人は非常に多い数だ。第3波では去年12月中旬に600人台から800人台で推移したところから、わずか2週間で一気に1300人台になった。今回も来週、再来週の急拡大が懸念される。繰り返しになる

    東京都 新型コロナ 729人感染確認 700人超は2月4日以来 | NHKニュース
  • 36歳独身OLユーチューバー「おひとり様本」出版直後に結婚 報告内容が“見下している”と厳しい声も - ライブドアニュース

    2021年4月12日 12時30分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 30代独身OLの姿を発信する・よりこについて、リアルライブが報じた 「おひとり様」の暮らしを記したを出版し、独身女性の支持を集めていた だが、結婚したことを突然報告し、ネット上では「上から目線」といった声も 30代独身のリアルなOLの姿を動画にしていたことで人気を集め、「yoriko’s life」というチャンネルを開設していたユーチューバーのよりこが結婚したことを報告。一部の視聴者から、困惑や批判の声が挙がっている。 よりこは36歳独身、派遣OLで一人暮らしをしていることを公言しており、これまで、顔出しをしない形での日々の事や休日のルーティーンなどを動画にしていた。昨年11月には『36歳独身、派遣OL、女子力ゼロ お気楽ひとり暮らし。』(KADOKAWA)というを出版。よりこは自

    36歳独身OLユーチューバー「おひとり様本」出版直後に結婚 報告内容が“見下している”と厳しい声も - ライブドアニュース
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2021/04/15
    教祖が改宗したみたいな話だな。本もクーリングオフできるようにすべきだ。
  • 現在、私たちが並んでいる途方もなく長いワクチン待ちの行列について|山辺真幸

    (追記:2021/04/21 この記事よりも新しいデータを元に書いた記事はこちらです→「長いワクチン待ちの行列はどのように消化されていくのかについて」) なんとなく夏ぐらいには、私たち一般市民にもワクチンの順番が回ってくるような気になっているが、実際はどうなのか。 NHKのワクチン特設サイトと、官邸の「新型コロナワクチンについて」のサイトを総合すると、長い長いワクチン待ちの行列が見えてくる。 発表されているスケジュールまず、NHKのサイトでスケジュールと優先接種対象者とその人数を頭に入れておきたい。 接種の優先対象者は、医療従事者が480万人、高齢者が3600万人。必要な接種回数は一人につき2回だから、それぞれに必要な接種回数は、960万回と7200万回となる。 現在までの実績続いて、官邸のサイトでダウンロードできる実績レポートを見ると、医療従事者は昨日(4月13日)までに、1,743,4

    現在、私たちが並んでいる途方もなく長いワクチン待ちの行列について|山辺真幸
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2021/04/15
    「なんとなく夏ぐらいには、私たち一般市民にもワクチンの順番が回ってくるような気になっている」医療従事者と高齢者と基礎疾患のある人が終わるのが夏くらいでとりあえず死者は劇的に減少するだろうなという見解。
  • 二階氏、五輪中止も選択肢 | 共同通信

    自民党の二階俊博幹事長は15日、TBSのCS番組収録で、新型コロナウイルス感染がさらに拡大した場合の東京五輪開催について「とても無理と言うならやめないといけない」と述べ、開催中止も選択肢との考えを示した。

    二階氏、五輪中止も選択肢 | 共同通信
  • Webページがブラウザに表示されるまでに何が起こるのか?

    ## # Host Database # # localhost is used to configure the loopback interface # when the system is booting. Do not change this entry. ## 127.0.0.1 localhost 上記で「127.0.0.1 localhost」とあるように、[IPアドレス] [ホスト名]というフォーマットで書かれます。 HOSTS.TXTが使われていた当時 ( 1970年代 ) では、わずか数百台のホストしかなかったので、ネット上の全てのホスト情報の記載が可能でした。 しかし、インターネットが普及していくにつれてHOSTS.TXTは肥大化していき、1983年には、ホスト数はおよそ数万台になりました。もはやHOSTS.TXTによる名前解決は不可能となったので、現在のようなDNS

    Webページがブラウザに表示されるまでに何が起こるのか?
  • JINSピンチ、日本眼科医会が「ブルーライトカットに眼精疲労を軽減する効果はない」と公式見解 : 市況かぶ全力2階建

    日刊SPA!に登場の医学生投資家、儲け自慢に熱を入れるあまり「11歳から親の口座で投資を始めた」と借名取引をうっかり告白

    JINSピンチ、日本眼科医会が「ブルーライトカットに眼精疲労を軽減する効果はない」と公式見解 : 市況かぶ全力2階建
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2021/04/15
    今の近視用メガネを作った5年ほど前にブルーライトカット機能にはデメリットがあるとか説明されて搭載を止めた気がするんだけど何だったかな。裸眼視力0.01以下なので視力矯正に際し特殊な事情があるのかもしれない。
  • 東京五輪は「最悪のタイミング、一大感染イベント」 NYタイムズ | 毎日新聞

    12日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、日で新型コロナウイルス感染が収まらずワクチン接種も滞る中で東京オリンピックを開催するのは「最悪のタイミング」であり、日と世界にとって「一大感染イベント」になる可能性があると伝えた。 運動面で「このままの五輪でいいのか」と題した評論記事は、人権問題絡みでボイコットの動きがある北京冬季五輪を含め「五輪の在り方を再考す…

    東京五輪は「最悪のタイミング、一大感染イベント」 NYタイムズ | 毎日新聞
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2021/04/15
    NYタイムズの他の記事を読むとヘイトしたいだけのメディアにしか思えないけど。【マスターズ】松山英樹の涙をNYタイムズが分析「島国の国民性を反映している」 https://news.yahoo.co.jp/articles/3d7229c49ab58b5ae9e5726b147853fe267260c7
  • NYT紙、複数の従業員が過去に中国管製メディアの編集者やディレクターとして働いていた/元チャイナ・デイリーの元ディレクターは「中共のために働いている」と述べていた

    米NYタイムズ紙、複数の従業員が過去中国官製メディアで勤務 2021年04月12日 8日、ニューヨーク・タイムズ(NYT)紙の複数の社員は中国政府系英字紙・中国日報(チャイナ・デイリー)に勤務したことがあると報道した。 報道によると、NT紙の撮影監督であるジョナ・ケセル(Jonah Kessel)氏、編集者兼レイアウトデザイナーのディルムッド・マクダーモット(Diarmuid McDermott)氏、欧州文化専門記者のアレックス・マーシャル(Alex Marshall)氏の3人が過去、中国官製メディアで働いていた。 チャイナ・デイリーの元クリエイティブ・ディレクターは、CCPのために働いている 2009年7月~10年11月まで、チャイナデイリー紙でクリエイティブ・ディレクターを務めたケセル氏は、ツイッター上で、中国共産党のために「働いている」「給料をもらっている」と何度も書き込んだ。同氏は

  • 処理水「飲んでみて」と中国 麻生氏発言踏まえ放出非難(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【北京共同】中国外務省の趙立堅副報道局長は14日の定例記者会見で、東京電力福島第1原発の処理水について「飲めるというなら飲んでみてほしい」と述べた。麻生太郎財務相の「飲んでも何てことはないそうだ」との発言を踏まえ、海洋放出の方針決定を改めて非難した。 【写真】キャラ化された放射性物質トリチウム 「感覚ずれている」と批判の声 趙氏は「太平洋は日の下水道ではない」と非難。韓国の文在寅大統領が国際海洋法裁判所への提訴検討を韓国政府に指示したことにも「日が国際社会の懸念を重視することを希望する」と述べた。 麻生氏は13日、海洋放出の方針決定に関して「もうちょっと早くやったらと思っていた。飲んでも何てことはないそうだ」と発言した。

    処理水「飲んでみて」と中国 麻生氏発言踏まえ放出非難(共同通信) - Yahoo!ニュース
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2021/04/15
    東日本大震災の7か月後の2011年10月31日に内閣府の園田康博政務官が汚染水を浄化した水を飲んだ。2年後のインタビューで体調に問題はないとのこと。しかし衆院選に2回落選して2015年に政界引退。続報がないけど生きてる?
  • 大阪 感染者1130人 大阪府「部活原則休止 大学オンラインで」 | NHKニュース

    大阪府は14日、新たに1130人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。1000人を超えるのは2日連続で、13日の1099人を上回って、これまでで最も多くなりました。 これで大阪府内の感染者は合わせて6万3174人になりました。また7人の死亡が確認され、府内で亡くなった人は1234人になりました。 大阪府は、感染の急拡大を受けて、14日夜、緊急の会議を開き、新たな対策として、原則、小中学校や高校の部活動は休止し、大学の授業はオンラインで実施するよう要請することなどを決めました。 吉村知事「府立学校 部活動は原則休止 大学はオンライン授業」 大阪府が開いた緊急の対策部会議で、冒頭、吉村知事は「感染者の重症化率が高く、医療体制が非常にひっ迫している。子どもや若い人の感染を抑え、変異ウイルスへの対策も強化しないといけない」と述べました。 会議では担当者が今の感染状況につい

    大阪 感染者1130人 大阪府「部活原則休止 大学オンラインで」 | NHKニュース
  • 死んだ後の方が出番が多いキャラクター

    そんなキャラいる?

    死んだ後の方が出番が多いキャラクター
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2021/04/15
    閻魔(えんま)は人類最初の死者だったため冥界の王になったという伝承がある。人類最初の死者なのだから死んだ後の方が最も出番が多いキャラクターと言えるだろう。
  • Uber Eats配達員に「土下座して謝れ!」 ラーメン店主のブチギレ騒動、いったい何があったのか(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    宅配代行サービス「ウーバーイーツ」の配達員男性が、料理を受け取りに来た大阪市内のラーメン店でトラブルになり、店のオーナー男性から頭を叩かれる被害に遭っていたことが分かった。 オーナーにも、怒った理由があるようだが、男性は、大阪府警に被害届を出した。受理して捜査している府警の南署に取材して、状況などを聞いた。 ■店の態度が不満で配達をキャンセルすると、土下座まで求める 「待てや、コラ!」「土下座して謝れ! なんやねん、お前」 店内に響く怒声。ラーメン店のオーナーが発したものだ。配達員の男性は、オーナーにつかまれたといい、オーナーが拳を振り上げると、殴ったような音が響いた。 この映像は、2021年4月13日にフジテレビ系で放送された情報番組「めざましテレビ」で流された。 それによると、トラブルが起きたのは、5日23時30分ごろだという。配達員男性がこのラーメン店に来て、ウーバーイーツのバッ

    Uber Eats配達員に「土下座して謝れ!」 ラーメン店主のブチギレ騒動、いったい何があったのか(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2021/04/15
    ヤフコメ1位「店員による出前サービスならまだしも、どこの馬の骨だか分からない人間が運んで来た飯を平気で食える太い神経を持った人が羨ましい」いいね:33744/よくない:3270。 店員もどこの馬の骨だか分からない。
  • 小6でゲーム作りを夢みて大学4年間をプログラミングに費やした僕のゲームが、あした全国のゲーム屋さんに並ぶ話 - プログラミングで世界を変える

    今の会社に入って1年半が経った。入社してからずっと取り組んでた大きなタイトルが公開されて、それが明日大きな節目を迎える。会社にとっても大きなことだし、僕個人の人生にとってもひときわ大きな出来事かもしれない。 これは、小6でゲーム作りを夢みて大学4年間をプログラミングに費やした僕のゲームが、あした全国のゲーム屋さんに並ぶ話。 1番古いゲームの思い出は『ポケットモンスター クリスタル』だった。 引用元: https://amzn.to/2OCXGlR , https://www.nintendo.co.jp/3ds/pokemon_crystal/index.html 当日のゲームボーイ用のカートリッジは内蔵してある電池を使ってセーブデータを保持してたのだが、僕が持っていったクリスタルはこの電池が切れていたためセーブができなかった。その上、幼い頃に1日中ゲームをやっていて怒られたことがあったら

    小6でゲーム作りを夢みて大学4年間をプログラミングに費やした僕のゲームが、あした全国のゲーム屋さんに並ぶ話 - プログラミングで世界を変える
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2021/04/15
    『ウチすすめ カエル王子』は『ウチの姫さまがいちばんカワイイ』のスピンオフみたいなものなのかな? https://mynet.co.jp/service/game/titles/uchihime/
  • ホームレスとデートの記事の残酷さ~貧困消費と感動ポルノ~|ヒオカ

    西成区、新今宮という土地でホームレスの方とデートするという内容。 読んだ感想は、残酷だな、これに尽きる。 「西成」と聞けば関西の人でなくても、多くの人はどのような土地であるかは想像できるだろう。少なくとも関西でその名を知らない人はいない。 その土地の特性の説明についてはほかに譲る。知らない人は調べることをお勧めする。(その前提があるかないかで、また印象がさらに変わる) ”無自覚の特権層”である女性が、日雇い労働者の町に繰り出し、あくまで対等な関係として、”無邪気”にホームレスとの交流を描く。 「どんな人とでも同じ人間としてフラットに交流し、楽しめる私」を描きたかったのか、「ここは人情や温かさのある街だ」と言いたかったのか、そこはわからない。 社会が生み出した、人間の尊厳に関わる深刻な問題の中にいる方をして、ここまで無邪気に、何も触れずに書き上げられることに不気味さを感じた。 そもそも、最初

    ホームレスとデートの記事の残酷さ~貧困消費と感動ポルノ~|ヒオカ
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2021/04/15
    バクシーシ山下のAV『ボディコン労働者階級』(1992年)を思い出した。紹介文より:ボディコン姿の石原ゆりがSEXを通してドヤ街をレポート。TVでは観られない身も蓋もない貧困、無気力、暴力、差別!https://youtu.be/bneuvAojUEI