タグ

2010年10月15日のブックマーク (4件)

  • デフレ脱却議連による「日銀法改正」について (金子洋一「エコノミスト・ブログ」)

    Top >  1.経済 >  デフレ脱却議連による「日銀法改正」について 2010年10月15日 デフレ脱却議連による「日銀法改正」について 日のデフレ脱却議員連盟総会において、「日銀による「包括的な金融緩和」について」の他、この「デフレ脱却議連による「日銀法改正」について」を公表しました。 日銀法改正については、党内での政調などのプロセスをきちんと踏まえて議員立法で提出したいと考えています。他党との協調も、このプロセスを経てから実現をしたいと考えます。 デフレ脱却議連による「日銀法改正」について 平成22年10月15日 民主党デフレ脱却議連 われわれ民主党デフレ脱却議連は、現下の円高、デフレ脱却を実現するために、今後、以下の三点を実現することを目的とした日銀法改正に邁進する。 ・雇用最大化を日銀の金融政策の目的に加えること ・「物価安定目標政策(インフレターゲット政策)」を導入

  • 東京大学

  • 慈悲深い専制君主の神話を解き明かす - himaginary’s diary

    というのが、昨日紹介したイースタリーのエントリで言及されていた9/28エントリのタイトルである(原題は「Solving the mystery of the benevolent autocrat」)。 以下に拙訳で紹介してみる*1。 ステップ1 確かに、経済成長の世界ランキング上位の成功例はほとんど専制主義国家だ! ステップ2 だがちょっと待て、経済成長の世界ランキング下位の失敗例もまたすべて専制主義国家だ! ステップ3 種明かし:専制主義国家は成長率の分散が高いので、最高と最低の成長率も専制主義国家となる。 一人当たり成長率(縦軸)と民主主義(横軸)の散布図、1960-2008*2 学者向けの教訓 ステップ1の成功だけに焦点を当てると、選択バイアスに陥ることになり、専制主義が経済成長に良い、という誤った結論に達してしまう。 平易な言葉での教訓 専制主義はリスクが高い。それは高い成長率を

    慈悲深い専制君主の神話を解き明かす - himaginary’s diary
  • SYNODOS JOURNAL : 匿名で無責任の人民 大屋雄裕

    2010/10/157:0 匿名で無責任の人民 大屋雄裕 ◇ブルカ禁止法と個人の責任◇ つい先日、公共の場でのブルカの着用を禁止する法律について、フランス憲法院(Conseil constitutionnel)が合憲との判断を下したという報道があった(たとえば「ブルカ禁止法は合憲 仏憲法評議会判断、来春施行へ」)。 今回は別に、この法律の良否について論じたいわけではない。法律の提案に加わったフランスの国会議員がいっていたことが記憶に残っているのである。 彼はこういっていた。共和国の国民たるもの、社会に顔を出して向き合わなくてはならない。自分が何者であるかを隠し、行為の責任から逃れようとするような態度は許されないと。 自分の人生を自ら選択し、社会からの評価も含めてその責任を負うのが「市民」の条件だと、そういうことだろうか。なるほど独善的ではあるかもしれないが、いかにもフランス革命の精神を受け

    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 2010/10/15
    "国家権力を担う政治家としては、人民の匿名性に耐えなくてはならない"