タグ

2008年8月4日のブックマーク (2件)

  • 第30回 親野 智可等コラム

    夏休みは子どもにいろいろな体験をさせるチャンスだ。机に向かって勉強するだけが勉強ではない。 実際の体験や、そこから得る驚き、写真でしか見たことのないものの実物を見ることのインパクト、それらが知的好奇心をかき立てる。このような物体験や物見学も子どもの地頭をきたえる楽勉の一つだ。 今回は、わたしがお薦めする物体験のできる科学館、博物館、体験館などをご紹介する。もし、チャンスがあれば、ぜひ、親子で楽しみながら、触れ合いながら、知的な刺激を与えてやってほしい。 もちろん、ここにリストアップしたものだけでなく、全国には多種多様な科学館、体験館、児童館がある。近ごろは体験館の内容も豊富で、仕事体験、科学体験、歴史体験、自然体験などいろいろなことができる。 それらの施設には必ずホームページがあるので、行く前に情報をキャッチしよう。 検索サイトで「○○県 体験館」「○○県 科学館」「○○県

    shinichm
    shinichm 2008/08/04
    今年の夏休みは福井県かな。
  • “見逃し視聴”が大ヒット,テレビの見方が変わる実感

    英国の放送局BBCが2007年12月に開始した「iPlayer」というサービスが英国で大ヒットしている。iPlayerは,過去1週間に放映したテレビ番組をパソコン上で視聴できる,いわゆる“見逃し視聴”サービスだ。開始以来わずか3カ月で,4200万の視聴者を獲得している。 欧州は,このようなIPTVによるテレビの革命において世界をリードしている。フランスではIPTVの視聴者が400万世帯を超えるなど,新しいコンテンツの視聴方法が広く浸透している。英国も英BT,英ティスカリ,英バージン・メディア,英スカイの4事業者がIPTVサービスを始めている。 BBCのiPlayerの視聴報告を見ると,その急拡大ぶりがよく分かる。サービス開始後から2008年4月まで約7500万の番組コンテンツにアクセスがあり,月平均で20%も伸びているという。iPlayerが英国内のインターネット・トラフィックの約5%を占

    “見逃し視聴”が大ヒット,テレビの見方が変わる実感
    shinichm
    shinichm 2008/08/04
    気を付けなければならないのは、単に見逃し視聴が人気なのではなく、利用者にいかに魅力的な番組を見逃したかを認識させることが重要。