タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

SDカードに関するshinichmのブックマーク (2)

  • ありがとうEyefi。IoTのイノベーションを牽引したプロダクトの幕引きのしかた

    ありがとうEyefi。IoTのイノベーションを牽引したプロダクトの幕引きのしかた2016.09.06 20:159,499 mayumine イノベーションを起こしたプロダクトの終焉。 無線LANを搭載し、カメラから直接PCWebサービスに写真をアップロードできるSDカード「Eyefi」。2008年末に日国内で発売された当時は、「IoT」なんて言葉も概念もほとんどの人が知らなかった時代、EyefiはあらゆるデジタルカメラをIoTデバイスにする魔法のSDカードでした。 それから8年、Eyefiはカードをより便利に改良し続け、Eyefi Cloudのサービス等をリリースしてきましたが、今年7月、Eyefiは2016年9月16日をもって、X2以前の製品は限られた機能のみ残し、サポートの対象外になるとアナウンスしました。「Eyefi」というブランドは残りますが、Eyefiカードそのものの販売の

    ありがとうEyefi。IoTのイノベーションを牽引したプロダクトの幕引きのしかた
  • 【次世代SDカードの標準化動向】無線LANやNFCの搭載でさらなる進化|BUSINESS NETWORK

    現在、標準化作業中の「次世代SDカード」では、無線LANやNFCなどの搭載が検討されている。小型メモリカードのデファクトスタンダードは今後どう進化していくのか。SDカードの標準化団体「SD Association」のTechnical Committee共同議長が解説する。 SDメモリカード(以下SDカード)が出現してから10年。ノートPCからデジカメ、携帯電話、スマートフォンなど多くのモバイル機器に採用され、小型メモリカードにおける世界シェアは約90%を獲得するなど、事実上のデファクトスタンダードとなっている。そんなSDカードの将来を決定するSD Association (以下SDA)では、次世代規格の策定において無線LAN機能や認証機能を盛り込み、ホームネットワークやクラウドコンピューティングへの対応を図ろうとする動きが現実味を帯びてきた。そこで稿では、SDAで進められてきたSDカー

    shinichm
    shinichm 2011/06/22
    SDA テクニカル コミティー共同議長の坂本さん/東芝による次世代SDカードに関する解説。
  • 1