タグ

ユニバーサルデザインに関するshino-katsuragiのブックマーク (4)

  • 気象庁HP 色の使い方統一へ NHKニュース

    気象庁は、津波や気象の警報などをホームページで表示する際の色の使い方について、色覚障害がある人などに配慮したうえで、今年度中に変更することになりました。色が示す意味は、災害の危険性に応じて統一され、最も危険性の高い情報は紫色で表示されます。 気象庁は、地震や津波、火山、それに気象などのさまざまな防災情報を、ホームページで表示していますが、これまで色の使い方には統一したルールがありませんでした。 また、色覚障害がある人などにとって、違いの分かりにくい色が使われているという指摘があったことから、専門家の助言を受けながら色の使い方を改善することになりました。 今後、使用する色は、災害の危険性に応じて統一され、注意報に相当する情報は黄色で、警報に相当する情報は赤色で表し、最も危険性の高い情報は紫色で表示します。津波の場合、これまでは津波警報がオレンジ色、大津波警報が赤色でしたが、今後、津波警報は赤

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2012/05/29
    「最も危険性の高い情報は紫色で表示」
  • 「人間中心設計」を具現化する「ダイバーシティ・ヴィレッジ」の村人たち《後編》:日経ビジネスオンライン

    前編(「『わさびのにおいで命を救う』を生んだ、障害者のチカラ」)で紹介したバイオベンチャーのシームス(東京都千代田区)が実践している「企業と障害のある人とのコラボレーション」を、より大掛かりなビジネスシステムとして推進しようという試みも始まっている。 広告業界第2位の博報堂が昨年5月に新設したのが「博報堂ユニバーサルデザイン」。高齢者や障害のある人を含むすべての人に利用しやすいユニバーサルデザインに関するコンサルティングや開発支援業務に特化した専門組織である。 その中核機能を担う“装置”として立ち上げたのが、「ダイバーシティ・ヴィレッジ」と名付けた独自の企画調査パネルだ。ここには障害特性が異なる様々な障害者をはじめ、年齢も、職業も、ライフスタイルも違う子供から高齢者まで約100人の“村人”が集められ、博報堂のクライアント(顧客企業)の要請に応じて、各々が持つ専門知識やノウハウを提供している

    「人間中心設計」を具現化する「ダイバーシティ・ヴィレッジ」の村人たち《後編》:日経ビジネスオンライン
  • 色弱者も良く分かる赤信号:Garbagenews.com

    以前【地方テレビ局の業績状態……(1)直近決算の比較】などで財務状態について触れた【アール・ケー・ビー毎日放送(9407)】。こちらの公式サイトで掲載されている「福岡及び九州のニュース」で先日2010年7月14日、興味深いニュースが掲載された。「色覚障害でも見やすい信号」との記事で、色覚障害の人でも、信号機の色が容易に判別できるというものだ。 【信号機の色はなぜ「赤黄青」なのだろう】でも少々触れているが、今後新設される信号は基的にLED製となる。ところが色の識別が難しい(普通の人とは色の見え方が異なる)色覚障害の人(色弱者)には、LED製の信号機はこれまでの電球式と比べ、より一層判別がつきにくくなったのだという。 色覚障害の中でもっとも多いのは「赤系統から緑系統への識別が難しい」人たち。これまでの電球形式の信号機の場合、色そのものではなく、信号機の明るさで見分けてきた。ところがLEDの場

    色弱者も良く分かる赤信号:Garbagenews.com
  • お湯を速攻で沸かせちゃうオシャレマグが年内発売に!(動画)

    ヨーロッパから上陸ですよん... アイルランドはダブリンの国立芸術大学「National College of Art and Design」に通うベン君とアラン君がデザインした「Kug」は、内側のドリンクカップの中の水を、外側のカップ式ヒーターで90秒以内というスピードにて瞬間沸騰させられるアイディア商品ですよ。 ホットなドリンクをマグカップに注ぐのって、いざ沸きたてのお湯がいっぱいに入った状態でコンロからケトル(やかん)を持ち上げて注ぐ時の負担が、けっこう女性や子どもたちにはキツかったり危なかったりするんですよね。 でも、このケトル(Kettle)とマグ(Mug)の良いとこ取りで組み合わされたKugならば、いつでも必要な分量の水だけを素早く沸かせるのでエコですし、ヒーター部分とドリンクカップは二層式で着脱オッケーなので、常にクリーンに洗えて清潔ですよ。もちろんヒーターは、湯沸かしが終わ

    お湯を速攻で沸かせちゃうオシャレマグが年内発売に!(動画)
  • 1