タグ

2010年6月7日のブックマーク (36件)

  • asahi.com(朝日新聞社):スイカ1200個、ビニールハウスから盗まれる 茨城 - 社会

    6日午前8時20分ごろ、茨城県桜川市真壁町の農業男性(48)から「すいかが盗まれた」と110番通報があった。ビニールハウスの小玉スイカが1200個なくなっており、県警桜川署が窃盗容疑事件として調べている。  同署によると、盗まれたのは「ひとりじめセブン」という品種の小玉スイカ約1200個(約72万円相当)。同署は、男性がビニールハウス内を最後に確認した5月31日夜から6月6日朝までの間に何者かが忍び込んだとみて調べている。

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/06/07
    「ひとりじめセブン」。
  • 真空に放り出された人間はどうなる? - Ameba News [アメーバニュース]

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/06/07
    うわわわっ。
  • 雑誌不況でもギャル誌創刊相次ぐ ゴシップ+ファッション誌も登場(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    出版不況の時代にあって、ギャルと呼ばれる今どきの若い女性をターゲットにした雑誌が元気だ。7日には双葉社がギャル向けのトレンド情報マガジン「EDGE STYLE」を創刊する。経済効果が100億円は下らないというギャル市場だが、ギャルのアイデアを取り込んだ商品開発を組み入れ、既存の女性誌にはないビジネススタイルで打って出る。 [フォト]エロか?アートか? 米アップル、「妄撮」配信を停止 ギャルの活躍の場は、雑誌だけにとどまらない。最近ではテレビのバラエティー番組にも、小森純らギャル誌の表紙を飾るモデルの出演が目立つ。 雑誌では、4月にインターネット上で人気のギャルブロガーがトレンドのファッションを紹介する「Nicky」(竹書房)や、ギャルが主役のファッション誌「PopSister」(角川春樹事務所)が創刊。そこに新たに「EDGE STYLE」が仲間入りする。 同誌は、既存のギャル誌を“

  • 【アフリカ発!Breaking News】国民の64%が「誰も信用しない」。警察も政治家も銀行もホテルも・・。何もかも信用できない国。(南ア) - ライブドアニュース

    人は銀行員、ジャーナリスト、政治家のいずれも信用していないという統計が発表された。それだけではない。タクシー運転手、ホテルマン、果ては警察まで。誰もかれも信用できない国。それがという国の悲しい現実のようだ。 統計はファイナンシャル比較サイト『Justmoney.co.za』がユーザーに対して行ったもの。 「最も信用しているのは、銀行マン、ジャーナリスト、政治家のどれか?」というアンケートに対して、「No one(誰でもない)」という回答が64%であった。ちなみに、この3択の中では銀行マンが20%で最も多い回答だった。このサイトの社長であるAndy Gilder氏は「この結果は今の不景気な時代には妥当であると思われる。誰も政治家を信用しないと言うのも、どこの国でも同じ結果になるだろう。」とコメントしている。 タクシーの運転手が、ナイフで脅して客から金を奪うという事件も発生している。コロンビア

    【アフリカ発!Breaking News】国民の64%が「誰も信用しない」。警察も政治家も銀行もホテルも・・。何もかも信用できない国。(南ア) - ライブドアニュース
  • ティーンの性意識に変化、妊娠を恐れず=米調査 - Ameba News [アメーバニュース]

    ティーンの性意識に変化、妊娠を恐れず=米調査 6月06日 06時07分 コメント コメントする 写真を拡大 [ワシントン 2日 ロイター] 米国立衛生統計センター(NCHS)が2日発表した調査結果によると、ティーンエージャーの性に関する意識が変わってきている。性行為を行う場合にコンドームを使用する割合が高まる一方、予期しない妊娠への懸念は低下しているという。 NCHSは、全米の15─19歳の若者2767人を対象に、家庭での聞き取り調査を実施。それによると、性行為を経験した人のうち、1回でもコンドームを使用したことがある割合は95%に上った。 一方、婚姻関係にない男女から生まれた「非嫡出子」への見方が変化するなか、「性行為の相手が妊娠したら動揺する」とした未婚の男性は47%にとどまり、「自分が妊娠したら動揺する」と答えた未婚女性は58%となった。

  • 「男性余り」懸念の中国、新生児の男女比格差に改善の兆し - Ameba News [アメーバニュース]

  • 売れてます、見た目より値段と味ですから : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    形が曲がるなどして通常は市場に出回らない「規格外野菜」。 これを熊県が大阪で売り出したところ反響を呼び、取扱店が約2年間で約50店舗に増えた。企画した県大阪事務所は「見た目よりも安さやおいしさを重視する大阪の主婦らに受けたようだ」と、さらに販売拡大を狙っている。 大阪市北区のビルにある弁当店。店先に形が不ぞろいのナスやタマネギ、トマトが並ぶ。どれも熊で前日収穫され、トラックで到着した新鮮な規格外野菜。市価より3割近く安いものもある。 週に1度は買いに来るという40歳代女性は「安くておいしいので見た目は気にならない。もっと種類を増やしてほしいぐらい」。弁当店を経営する徳永徹社長(71)は「売り場を有効活用でき、収入も増えた」と喜んだ。 発案したのは、熊県職員の鳥居真臣(まさおみ)さん(33)。県大阪事務所に勤めていた2年前、かつて勤務した芦北地域のブランド野菜「サラたまちゃん」(サラダ

  • 旅行先でもWi-Fi無料接続、ジャルパック添乗員がモバイルルーター持参 

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/06/07
    さすがJALパック、と言うべきなのか…。
  • SF作家Arthur C. Clarke死去 | スラド サイエンス

    家/.記事、 BBC記事、ロイター記事などによると、"2001年宇宙の旅"などの著作で知られるSF作家、Arthur Charles Clarke氏が心肺機能の不全のため90歳で死去した。 SF作家としてだけではなく静止衛星の発案者としても知られ、アポロ13号の司令船Odysseyや火星探査機2001 Mars Odysseyなどの名前も氏にちなんで付けられているなど、宇宙開発関係者へ与えた影響も大きな人物だった。

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/06/07
    それなりのお年ではあったが、やはりショックだな。ご冥福をお祈りします。
  • 今やっていた宇宙野菜の特集ですが。 どう見ても植物の「癌」ですよね。 どう考え... - Yahoo!知恵袋

    宇宙野菜が人工的な遺伝子組み換えより安全だと 管理している中国人は言い切ってましたがありえません。 人工的な遺伝子組み換えには放射線などの有害物質は使いませんし 遺伝子の情報を把握した上で日照りや害虫に強い遺伝子を あらたに組み込むもので宇宙野菜よりはるかに安全です。 宇宙空間で有害な放射線などにさらされ、遺伝子が破壊された 奇形植物がべて安全と言い切れる根拠はまったくないです。 べた人にはすぐに健康被害はでなくとも子孫には何かしら 影響があると考えられます 何も知らず政府の情報だけを信じてべている中国人が不憫に思います。 しかし問題なのはこの奇形植物をべた微生物や虫は世代交代も早く 突然変異する可能性が高いという事です 地球の生態系を著しく壊す可能性すらあります 将来、中国で見た事もない有害な細菌や昆虫が 大量発生する日がくるかもしれません 情報操作もあったのかもしませんが、番組

    今やっていた宇宙野菜の特集ですが。 どう見ても植物の「癌」ですよね。 どう考え... - Yahoo!知恵袋
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/06/07
    まず、こういう質問の仕方があるのだ、ということが感慨深い。
  • 藤崎竜「屍鬼」原画展開催。7月にはビジュアル本発売

    小野不由美原作、藤崎竜作画による「屍鬼」のアニメ化を記念して、藤崎竜の原画展が6月18日よりアニメイト秋葉原で、7月7日よりアニメイト横浜で開催される。 原画展では藤崎の複製原画やコメント、サイン色紙のほか、アニメ「屍鬼」の資料も展示。またアニメの宣伝映像などの上映も行われる。アニメイト秋葉原のみ、アニメパネルも公開される予定だ。 なおアニメ放送に先がけて、「『屍鬼』ビジュアルワークス」が7月2日に発売されることが決定。書にはマンガ版とアニメ版のイラストや、藤崎とアニメキャストによる座談会などが収録される。 「屍鬼」は、ジャンプスクエア(集英社)にて連載中。TVアニメは7月8日25時15分より、フジテレビ・ノイタミナ枠で放送される。オープニング曲はBUCK-TICKが、エンディング曲はnangiが担当することが発表された。 「屍鬼」 アニメ化記念 藤崎竜原画展 期間:2010年6月18日

    藤崎竜「屍鬼」原画展開催。7月にはビジュアル本発売
  • NHKの海外向けチャンネルで、花村えい子インタビュー放送

    NHKの放送する海外向けTVチャンネルNHK WORLD TVの番組「imagine-nation」に花村えい子が出演。初回放送は6月9日8時30分を予定している。

    NHKの海外向けチャンネルで、花村えい子インタビュー放送
  • デロンギ、プロ仕様のボイラー内蔵型スチームアイロン

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/06/07
    アイロンってなかなか壊れないから買い替えができない。
  • 木星に天体が衝突、天文ファンが捉えた動画 | WIRED VISION

    前の記事 風速より速い風力車+風力リキシャ(動画) イルカやネコも『iPad』(動画) 次の記事 木星に天体が衝突、天文ファンが捉えた動画 2010年6月 7日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Kunio M. Sayanagi 衝突が発生した時の木星。左:Anthony Wesley氏の画像。右:Christopher Go氏の動画。矢印が衝突の場所。 昨年7月、木星に小惑星が衝突したと見られる「染み」が発見された件について、詳細な分析結果が6月3日(米国時間)に米航空宇宙局(NASA)から発表された。偶然にもその同じ日、木星に未確認の天体が新たに衝突した。そして今回は、その模様がリアルタイムで動画に収められた。 衝突が発生したのは、2010年6月3日20時31分(UTC:協定世界時)のことだ。オーストラリアのAnthony

  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/06/07
    例が悪かったのかしらねぇ。
  • 『『飯をつくれと父が言う』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『飯をつくれと父が言う』へのコメント』へのコメント
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/06/07
    id:complex_cat さん。ぜひ、うちのお嬢の夫にひとりください。こんなババ付きでよければ。
  • お湯を速攻で沸かせちゃうオシャレマグが年内発売に!(動画)

    ヨーロッパから上陸ですよん... アイルランドはダブリンの国立芸術大学「National College of Art and Design」に通うベン君とアラン君がデザインした「Kug」は、内側のドリンクカップの中の水を、外側のカップ式ヒーターで90秒以内というスピードにて瞬間沸騰させられるアイディア商品ですよ。 ホットなドリンクをマグカップに注ぐのって、いざ沸きたてのお湯がいっぱいに入った状態でコンロからケトル(やかん)を持ち上げて注ぐ時の負担が、けっこう女性や子どもたちにはキツかったり危なかったりするんですよね。 でも、このケトル(Kettle)とマグ(Mug)の良いとこ取りで組み合わされたKugならば、いつでも必要な分量の水だけを素早く沸かせるのでエコですし、ヒーター部分とドリンクカップは二層式で着脱オッケーなので、常にクリーンに洗えて清潔ですよ。もちろんヒーターは、湯沸かしが終わ

    お湯を速攻で沸かせちゃうオシャレマグが年内発売に!(動画)
  • アメリカにはSIerなんて存在しない - akon0.98aのよっぱらいの戯言

    という記事があるのですが、EDSってSIerでしゃなかったかな。そもそもSIerって舶来じゃないの?HPに買収されたことで、なくなったということをいいたいのかな。常駐サービスが和製だったくらいだから、古来wの日ではユーザが内製していたんだよね。 で、興味を持ったのは、以下の四倉さんの記事(いまでは原典が参照できない)。 これはある商社で実際にあった話であるが、その商社は自社の全てのシステムを何百億円もかけてERPに刷新したのである。 当時のコンサルは、“これで御社は情報システム部門が不要になりました”と、吹聴したので当時の幹部はこの言葉をまともに受けて、社内に百数十人いたIS 部門のスタッフを全員子会社に出向させてしまったのである。曰く、“外でもっと金を稼いで来い”。 当初、ERPはバージョンUpさえきちんとすれば最新のシステムにバージョンUpされるはずであったが(実はバージョンUpした

    アメリカにはSIerなんて存在しない - akon0.98aのよっぱらいの戯言
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/06/07
    なんか、胸に痛いものを見てしまった。
  • 『飯をつくれと父が言う』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『飯をつくれと父が言う』へのコメント
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/06/07
    ちなみに、家事をする娘に対して実父は「俺は文句を言わないでやってる」と、のたまったことがある(ウソつけ)。魂が口から漂い出たぞな。/問題は、そんな父でも死なれたら寝覚めが悪いってとこだ。
  • 飯をつくれと父が言う

    母が入院して一人暮らし。高齢なんで家事はほとんど出来ず、ご飯を作るのがやっとの状態。日常のことは娘である私が通って、いろいろやっているのだけれど、事の支度だけは避けてきた。 例えば、こんな光景。 「おかわり」と父が茶碗を出す。「もう、ありません」と母がおひつを開けて見せる。「なんで、俺の腹がいっぱいになるように炊いておかんのか。誰のおかげで飯をえてると思うのか!」と母を怒鳴りつける。 母は倍量のご飯を炊く。でも、いつもたくさんべるわけではないから、冷や飯を工夫してべていても、だんだん余ってくる。夕に炒めご飯を出す。「なんだ、この硬い飯は?」と父がとがめる。「ご飯が余ってきたので、炒めました」と母が答える。「なんで、一日一生懸命働いてきて残飯わねばならんのだ!」と母を怒鳴りつける。 母はたくさんご飯を炊き、余らせてどうしようもなくなると捨てる。すると父がとがめる。「俺が稼いだ金で

    飯をつくれと父が言う
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/06/07
    なんか、ものすごく既視感。「私に無力感を持たせ、支配しようとしている。と、とっさに思ってしまい、全力で拒否。」/メシスタントに来ていただくというのは。/虐待するよりは「いい娘」を止めるほうがマシかも。
  • 『『男女平等になり、結局女性が苦しくなったと思いませんか? | 生活・身近な話題 | 発言小町』へのコメント』へのコメント

    世の中 『男女平等になり、結局女性が苦しくなったと思いませんか? | 生活・身近な話題 | 発言小町』へのコメント

    『『男女平等になり、結局女性が苦しくなったと思いませんか? | 生活・身近な話題 | 発言小町』へのコメント』へのコメント
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/06/07
    農村で嫁にいった娘も辛かったが、嫁にいかない娘も辛かった。(都合のよい人手だったからね。)そうでなければ売り飛ばされた。田舎で祖母にそんな話を聞いて育ったよ。/売られるのも売るのも、それだけは嫌だ。
  • 『男女平等になり、結局女性が苦しくなったと思いませんか? | 生活・身近な話題 | 発言小町』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『男女平等になり、結局女性が苦しくなったと思いませんか? | 生活・身近な話題 | 発言小町』へのコメント
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/06/07
    田舎の農村の次男、三男、それ以下…も、そりゃあ辛かったはず。だから都会に出てきてサラリーマンになったのだ。もう、東京にだって、そんな余剰も余力もなくなってきた。現代には現代の辛さがあるのだけれども。
  • 男女平等になり、結局女性が苦しくなったと思いませんか? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    31歳の女性です。 誰が男女平等なんて言い出したんだろうと思います。 結局女性の人生は、前より厳しくなった気がしませんか? 正社員の女性の数は少なく、正社員になれても年収は男性より断然低い場合が多く、その上なかなか結婚できない時代です。 一部の選ばれた人や、優秀な人、良い縁に恵まれた人は生活していけますが、それにあぶれたら、どうやって暮らしていけばいいのか不安です。 もう結婚できないかも・・。 できても共働き。 男性は男女平等で、女性に厳しい。 昔ながらの女性には優しく、女性は一段下で・・という時代の方が良かった気がします。 平等と言われても、やっぱり女性の方が体力も弱く、年収も一部の優秀な人以外は男性より低いです。 母親の時代が羨ましいです。 お見合いで結婚。 専業主婦。 今ではなかなか難しいです。 男女平等な訳がないのに、一部の優秀な女性のせいで大変になった気がします。 女性は一段下で

    男女平等になり、結局女性が苦しくなったと思いませんか? | 生活・身近な話題 | 発言小町
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/06/07
    気弱になる気持ちは分からんでもない。腹をくくる前、なんだろうな。/昔は、(男女共にだが)苦しくて耐えられなければ食えなくて死んでたんだよ。また、そういう時代になるのじゃないの?
  • 『上司「残業よろしく」 社員A「断る。俺の仕事ではない。優先順位を考えろカス。生産的じゃない」:アルファルファモザイク』へのコメント

    暮らし 上司「残業よろしく」 社員A「断る。俺の仕事ではない。優先順位を考えろカス。生産的じゃない」:アルファルファモザイク

    『上司「残業よろしく」 社員A「断る。俺の仕事ではない。優先順位を考えろカス。生産的じゃない」:アルファルファモザイク』へのコメント
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/06/07
    研修で弁護士さんが、「嫌な仕事を命じられたとしてもパワハラではないんですよ。それは業務命令です。」って言っておりましたな。ごもっともなことで。/世の中には詭弁使いが多いですからね。
  • セガ澤田剛さん「我が家ではマジコンを買ってはいけない、としていることを息子達から悲しまれる。」 ほか : はちま起稿

    セガ澤田剛さん「我が家ではマジコンを買ってはいけない、としていることを息子達から悲しまれる。」 ほか セガの澤田剛さんがマジコンについてつぶやく ◆澤田剛 @セガ (ShineNaHito) on Twitter◆ 我が家ではマジコンを買ってはいけない、としていることを息子達から悲しまれる。「みんな持ってるのに、どうして?」と。周辺で聞く限り小学6年生のマジコン普及率はたぶん90%以上……。息子の友達のPSPにパンドラバッテリーが普通に装着されているのを見て愕然とする。う~ん。 子供に説明しても理解は難しいですね。子供に罪の意識はゼロなので。話を聞くと犯人はほとんどお父さん。「お父さんがゲームをタダでできる機械をつけてくれた」という事になっているみたいです。親が与えたものを悪いと思う子供はいませんからね。 「パパがゲーム会社の社員だから…云々」と子供に嫁(元セガ社員)が説明しており

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/06/07
    親の態度のほうが問題なんだよねぇ。著作者に対する敬意を持つ、ということを教えたいじゃないの。
  • ゲシュタルト崩壊する立方体 - ohnosakiko’s blog

    デザイン専門学校で受け持っているデッサンのカリキュラムの中に、幾何形態がある。立方体、円柱、円錐、四角錐、三角柱、球‥‥。誰でも大抵一度は描かされるモノだ。 セザンヌの有名な言葉で「自然界にあるのは円柱と円錐と球だ」というのがあるが、デザイン方面ではまず立方体が描けないことには話にならないようで、「とにかく全員、立方体をちゃんと描けるようにしてほしい」と、私が担当している1年の専任の先生に言われている。 立方体?そんなの簡単だよ誰でも描けるよ‥‥と最初のうちは思っていた。ところが甘かった。 何の前知識もなしに立方体を紙に描かせてみると、半分くらいの学生が、まず正方形を描き、角から斜めの平行線を三延ばして奥行きを作り輪郭を閉じる。「これはありえない世界。空間が歪んでる」と言うと、とても不思議そうな顔をする。 立方体の一面が完全に正方形に見えるのは、立方体が目の高さにあり、一面以外はまったく

    ゲシュタルト崩壊する立方体 - ohnosakiko’s blog
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/06/07
    お嬢の先週の美術の授業は一点透視図法と二点透視図法だったそうだ。そんなこと中学の時にやったっけ?と、わしは思った。教わったとしても、技術として利用できるポテンシャルがすでにその時点でなかったのだろう。
  • [本日の一品]マーカーペンと同程度の細さ、驚くほどスリムな折りたたみ傘

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/06/07
    ファイブスタースリム。略すとFSSですな。
  • 上司「残業よろしく」 社員A「断る。俺の仕事ではない。優先順位を考えろカス。生産的じゃない」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「上司「残業よろしく」 社員A「断る。俺の仕事ではない。優先順位を考えろカス。生産的じゃない」」 1 アブラヒガイ(アラバマ州) :2010/06/05(土) 10:18:00.26 ID:cF0iGIJY ?PLT(12200) ポイント特典 職場のストレスの原因となる、人間関係や長時間労働。上司やクライアントに振り回されず、無理なく仕事をしたいという人は多いだろう。 もし指示や依頼を断ることができたら・・・。ある会社の課長は、部下の態度が急変して困っている。 「以前のAさんに戻って欲しい」 ――中堅商社の営業課長です。部下の女性社員が、自己啓発系のビジネス書に影響を受けたらしく、すっかりおかしくなってしまいました。 Aさんは入社6年目で、もとは上司の指示を素直に聞いて、迅速に忠実に応えてくれる有能な社員でした。 しかし、今年に入ったあたりから様

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/06/07
    部下の振る舞いも極端だとは思うけど。/「頼みやすいところに仕事って行くんだよね」って思われてると思う。そう思わせちゃダメなのよ。/「どうせ出世しないし」&「クビには出来ないし」のコンボは怖い。
  • ただの道路に駐車スペースを生みだして駐車している女性

    北京市内のメインストリート・長安街は、やはり都会の中心ということもあって路上駐車が多発。ちょっとした荷物の積み降ろしはともかく、あまり長く駐車されるととても迷惑です。これは、そんな路上駐車をしている人の中でも特に悪質な事例を見つけたというムービーです。 ムービーの再生は以下から。 長安街牛姐停车完整版大公開!!!最后的鍊接讓真相大白! 一ヶ所だけパーキングメーターのようになっている場所を発見。 ちょうど車の持ち主の女性が帰ってきたので、撮影者はその空きスペースに止めようとしたのか後ろに停車。 車は動き始めるとすぐに停車し、運転手が出てきました。 何をするのかと思いきや、駐車スペースを回収し始めました。 電柱に取り付けられていた標識も回収。まさかダミーだったとは……。 こうして、女性は駐車スペースを片付けると颯爽と走り去っていきました。 なんというか、まさに「その発想はなかったわ」という感じ

    ただの道路に駐車スペースを生みだして駐車している女性
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/06/07
    いい度胸。これ自作?
  • 誕生日に | COMPLEX CAT

    6月のこの時期は,ワイフと末っ子の誕生日が続くので,一中華べに行って,あとは外お金がかかるので,適当に料理。チコダイ(血子鯛)。新鮮で大きなものが安かったので,一番大きな鍋でマース煮にした。

    誕生日に | COMPLEX CAT
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/06/07
    お誕生日おめでとうございます。/おいしそうな、いい魚だなぁ。じゅるっ。/おたまじゃくしグミ。わしは平気だけんど、ダメなヒトもおるんだろうなぁ。幼少の頃の自分の所業を思い出して黙祷。
  • Time laps observation | COMPLEX CAT

    ほんと,そんな感じ。彼のアクトグラムを記録しているわけではないのだけれど,我が家で朝から昼過ぎまで寝ていたというのは,ここ数週間なかった。 GPSで何週間も記録を付けて,時間毎の移動距離を求め,それの自己相関を取って,ちょっとずつずらしながら周期性の検証を行うというようなことをやるのも面倒なのでやっていない。厳密な周期性はないが,季節を限定したら何となく傾向はでるかも。 方法論のチェックで,付き合ってくれる学生さんと大学内のネコが居たらやっても良いと考えていたのだが,考えたら,前者はともかく,後者が居なくなったという話が学内の知人からかなり前にあった。NPOの友人達がきちんと捕獲して避妊や里親探して飼って貰うようにして対応しているからで,良いことである。

    Time laps observation | COMPLEX CAT
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/06/07
    チコさんの寝顔。家守。
  • みそ文 顔面と頭皮の確定

    私は、人物の顔や名前を記憶したり再現したりすることがあまり得意ではない。過去も現在も変わることなく得意でないその有様には、ある種安定感の高さがあるとすら言えるかもしれない。人物顔面形状の見分けが難しい私にとって、形状以上の印象情報、たとえば、「やさしそう」だとか「気が利きそう」だとか「人がよさそう」というレベルの話になると、顔面形状のどの部分を根拠にどのように推測してそういう予想がなされるのか、「教えを請う! たのもう! ドドドドドドドド」と、入門のための門を拳で強く叩きたい気分になる。 それが、少し前に、夫と話をしていて、突如気がついたのだけれども、「やさしそう」や「気が利きそう」や「人がよさそう」などについては皆目見当がつかなくても、「頭皮がやわらかそう」かどうかは、上手に予想ができるようなのだ。頭皮がやわらかそう、というのは、髪の毛が生えている地肌の部分をマッサージするときに地肌が柔

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/06/07
    「よかったね(この上ない棒読み)」おほほほ。
  • 学生のいたずらで宇宙一巨大なR2-D2に変身してしまった天文台

    ミネソタ州ノースフィールドの名門私立大学カールトン大学の学生のいたずらにより、キャンパス内にある天文台Goodsell Observatoryが、巨大なR2-D2に変身させられてしまったそうです。 アメリカの大学や高校では、卒業前のこの時期になるとプールの水を染める、除草剤で芝に文字を書く、廊下をボールや風船で埋め尽くす、といった害の(あまり)ないイタズラ「Senior Prank(シニア・プランク)」が卒業記念に行われる伝統がありますが、このR2-D2はアメリカ全土のシニア・プランク史上でもまれに見る傑作として絶賛されているようです。 詳細は以下から。The Ultimate R2D2 College Prank | Film | Gear Carleton College's Photos - Goodsell R2D2 Prank | Facebook 巨大R2-D2が登場したのは2

    学生のいたずらで宇宙一巨大なR2-D2に変身してしまった天文台
  • 大河ドラマ「龍馬伝」 - 『わが先生人生に悔いなし』武田鉄矢

    昨年の1月の出来事でした。 NHKの方が私に会いたいということでお会いしたところ、「今度、大河ドラマで“龍馬”をやるんです」ということでした。なるほど、そこで私に龍馬に関する話を聞きに来られたのだなと思い、「龍馬はここがいいですよ」、「ここがいいですよ」とお話ししておりましたら突然、「出演していただけませんか?」と。幕末は若い人たちのエネルギーが渦巻く時代なので、「今の年齢の自分にできる役はあるのかな」と思い悩んでいたら、プロデューサーが「勝海舟として、龍馬を育てていただけませんか?」とポツリと言われました。思わず目頭が熱くなりました。 自分の個人史と重ね合わせても、18歳のときに小説世界の中で坂龍馬と出会い、心を奪われ、19歳のときには高知の桂浜にある龍馬像の下で「あなたのように生きたい!」と正座して泣いた思い出があります。 あれから季節は巡り巡って、41年の歳月が流れ、龍馬の先

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/06/07
    「先生人生」かww
  • 【第2回】面倒くさいから、空気を読んで済ませてしまう:日経ビジネスオンライン

    鎌田 實(かまた・みのる)氏 医師・作家。1948年東京生まれ。74年東京医科歯科大学医学部卒業。長野県の諏訪中央病院にて地域医療に携わる。88年同病院院長に就任。2005年から同病院名誉院長を勤める。現在も山村への訪問診療を続けながら、日チェルノブイリ連帯基金理事長、日・イラク・メディカルネット代表として、国際医療支援活動にも取り組む。著書は『がんばらない』『いいかげんがいい』『空気は読まない』(以上、集英社)、『ウエットな資主義』(日経済新聞出版社)など多数。 鎌田 實(以下、鎌田) 僕は今回『空気は読まない』(集英社)という変なタイトルのを出版しましたが、『空気の読み方教えます』というタイトルにすれば、もう10倍は売れたかもしれません(笑)。でもね、それじゃ僕の美学に反するわけ。 10年前に『がんばらない』(集英社)というを書いたんですが、『がんばれ』というなら誰でも書

    【第2回】面倒くさいから、空気を読んで済ませてしまう:日経ビジネスオンライン
  • なぜ消費税でなければならないのか 増税をめぐる認識ギャップについて考える:日経ビジネスオンライン

    コラムの著者である小峰隆夫法政大学大学院教授が執筆、編集したが出版されました。小峰教授を中心としたエコノミスト集団が、経済学のベーシックな理論を使って政権交代は何をもたらすのかを分析したものです。 菅直人新首相のもとで再出発した民主党。独自の経済政策は、経済学の視点から見るとどう評価できるのでしょうか? 財政再建、成長戦略、社会保障制度など新首相には多くの課題の解決が求められています。税金のあり方についての議論も日の将来を考えると避けては通れません。民主党の経済政策からますます目が離せなくなるこの夏、政治経済の“目利き”になるためにもぜひ書をお読みください。 消費税ほど一般の人々の考えと専門経済学者、エコノミストたちの考えにギャップがある問題はないように思われます。日経済を観察している経済学者、エコノミストの多くは、消費税の増税が必要だと考えているのですが、一般の人々は必ずしもそ

    なぜ消費税でなければならないのか 増税をめぐる認識ギャップについて考える:日経ビジネスオンライン