タグ

2010年3月18日のブックマーク (13件)

  • よしながふみ「大奥」、米のSF賞「ティプトリー賞」に輝く

    よしながふみ「大奥」が2009年度のジェイムズ・ティプトリー・ジュニア賞(以下ティプトリー賞)を受賞した。ティプトリー賞はジェンダーに対する理解を深めることに貢献したSF・ファンタジー作品に与えられる賞。 ティプトリー賞の公式サイトによると、審査員は「疫病によって日の若い男性の4分の3が死亡し男女の立場が入れ替わった、パラレルな封建社会の日」という設定に惚れ込んだとのこと。この設定を用いて、男女間の微妙なパワーバランスで成り立つ社会を巧みに描き出した、と評価している。 「たったひとつの冴えたやり方」などの傑作SFで知られるジェイムズ・ティプトリー・ジュニアは、男性の筆名で活動し、その骨太な作風から「もっとも男性らしいSF作家」と呼ばれていた。しかしのちに女性であることが判明し、作者の性別と作風をめぐる論争、通称「ティプトリー・ショック」が勃発。米国の女性SF作家パット・マーフィーとカレ

    よしながふみ「大奥」、米のSF賞「ティプトリー賞」に輝く
  • あのSFやファンタジー小説はこんな環境で書かれた…著名作家たちの書斎いろいろ : らばQ

    あのSFやファンタジー小説はこんな環境で書かれた…著名作家たちの書斎いろいろ 「想像できることは全て書きつくされたのではないか」 そう言われるほどSF小説やファンタジー小説では、ありとあらゆる空想世界が創造されてきました。 ではSF・ファンタジーの巨匠たちは、どんな環境で世界観を創り上げ、ストーリーを思い描いているのでしょうか。 そんな、ちょっと気になる米国作家たちの書斎をご紹介します。 サミュエル・R・ディレイニー - Wikipedia 米国のSF作家。優れたSF作品に授与されるヒューゴー賞・ネビュラ賞を何度も受賞している重鎮。代表作は『バベル‐17』『アインシュタイン交点』『時は準宝石の螺旋のように』など。 マーガレット・ワイス - Wikipedia 米国のファンタジー作家。代表作は『ドラゴンランス』シリーズ。 ピアズ・アンソニイ - Wikipedia 英国生まれのSF・ファンタ

    あのSFやファンタジー小説はこんな環境で書かれた…著名作家たちの書斎いろいろ : らばQ
  • Evernote にメールする際にうれしい、ノートブックとタグの追加機能

    実は Evernote で一番手軽なノートの追加方法は電子メールという話もあります。 Evernote の設定欄にいくと表示されている「ユーザー名.12345@m.evernote.com」といったアドレスにメールを送るだけでノートが追加されるという機能ですね。 たとえば iPhone でノートを作る際にも、アプリで写真を送るよりはメールで件名・文をつけて送信した方が手早くノートを作ることができますし情報を盛り込むことができます。 これまではこの方法だとノートはデフォルトのノートブックに格納されるだけで、タグなども追加されませんでしたのであとで整理する必要がありましたが、今日追加された新機能でメール送信時に件名をいじくることでノートが送信されるノートブックとタグ情報を操作できるようになりました。 たとえば「ブログネタ」というノートブックに送る場合は、次のように件名に「@」をつけた形でノー

    Evernote にメールする際にうれしい、ノートブックとタグの追加機能
  • 不安というセンサー - 内田樹の研究室

    ひさしぶりのオフ。 何日ぶりだろう・・・カレンダーを見たら、1月27日以来のオフでした。 極楽スキーとか温泉麻雀とか杖道会合宿とか、そういう「楽しい」系のイベントはオフに数えないのか、というトガリ眼のご指摘もあろうかと思うが、「オフ」というのは「予定がない」という状態のことであって、イベントのときの私はとっても忙しいのである。 だから、オフの日にしか「これまでやる時間がなくて積み残してきた仕事」を処理することがかなわない。 そして、そのような仕事の量はすでに1日や2日のオフでどうこうなるような限界をはるかに超えているのである。 10週間ほど「オフ」の日をいただければ、おそらく「不良在庫化」しているバックオーダーもことごとく処理され、担当編集者の顔に笑顔が戻ることになるとは思うが、10週間のオフを私が享受できるのは、おそらく臨終の床について後のことであろう。 私のカレンダーの「To do リ

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/03/18
    「ルーティンの最たるものは「儀礼」である。」これはそのとおりだと思う。
  • つらい記憶を書き換える、PTSDの新たな治療法(ウォール・ストリート・ジャーナル) - Yahoo!ニュース

    記憶を永遠に書き換えることは可能だろうか。それが可能だと考える科学者たちによって現在、記憶を置き換えるための新たな手法が研究されている。その手法が実用化されれば、恐怖感や外傷後ストレス障害(PTSD)、その他の不安症状を治療することができるかもしれない。 帰還兵や自動車事故の生存者、レイプ被害者などを対象に、一般的な血圧降下剤を使用して、悪い記憶を良い記憶に置き換える研究や、例えば幼少期に犬にかまれた記憶など、不安増殖因子となって人に恐怖感を抱かせるような記憶を、行動セラピーによって修正する研究などが現在行われている。 いずれの研究も、その目的は記憶を完全に消し去ることではない。記憶の消去は倫理的な問題や疑問が残る。代わりに、「記憶に伴う恐怖感を軽減または除去することができれば理想的だ」と、この分野で幅広い研究を行う米ハーバード大学医学部精神科教授、ロジャー・ピットマン博士は言う。

  • 東芝、白熱電球の生産を中止 ~今後はLED/蛍光灯に移行

  • プッチンプリンのイチゴ味が爆発的な大ヒット - 日経トレンディネット

    「プッチンプリンいちご」(105g、105円)は、2月2日より全国での販売を再開した。普通のプッチンプリンとの違いはソース部分だけ。ぜひ“プッチン”してべてみよう(画像クリックで拡大) 子供から大人まで、多くの人に愛される定番中の定番プリン「プッチンプリン」。そのいちご味ソースバージョンが、昨年末の発売以来、爆発的なヒットを記録している。2009年12月8日にコンビニで先行発売を開始し、14日にスーパーなどでも販売をスタート。しかし、注文数に生産が追い付かず、発売からわずか10日後の18日以降は東名阪地域以外での販売を休止する状況に。開発に関わったグリコ乳業(東京都昭島市)商品企画開発部マーケティング洋生菓子グループの岩田理恵さんはこう話す。 「プッチンプリンブランドの活性化のため、定期的にこうした“変わり種”の商品を発売していますが、発売1週間で販売数量が落ち着くというのがこれまでの傾

    プッチンプリンのイチゴ味が爆発的な大ヒット - 日経トレンディネット
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/03/18
    「400gの「ハッピープッチンプリンいちご」も発売を開始した。」
  • 平和の種  今野東のブログ:非人道的入管行政 - livedoor Blog(ブログ)

    2010年03月16日 非人道的入管行政 法務委員会、大臣の所信に対する質疑でした。質問のトップバッターとして入管行政について聞きました。 日に16年半も滞在し、子どもも生まれ、10歳になる子どもを小学校に通わせて一般市民となんら変わらない暮らしをしてきたペルー人の母子が、2月16日品川の東京入管に呼び出され、強制的にペルーに帰されてしまったという事がありました。母子は、子どもを連れて出頭せよという入管の呼び出しに不安を感じて弁護士さんと一緒に出頭したのですが、窓口で弁護士さんと引き離され、面会室に連れて行かれ弁護士さんとの接触を絶たれたまま、翌日早朝成田に移送されて飛行機に乗せられ無理やり帰国させられてしまったのです。 この母子には、正規に滞在できる道がありました。日に16年も暮らしていること、子どもが日生まれで日語で日常生活を送り、日の小学校に通っているという事実は法務省の特

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/03/18
    現場でなにが起こっているのか?だな。
  • 『『「夫婦別姓」議論のフシギ-名前の日本史①: 明夜航記』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『「夫婦別姓」議論のフシギ-名前の日本史①: 明夜航記』へのコメント』へのコメント
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/03/18
    北条政子が「北条政子」と呼ばれるようになったのって、いつ頃なのかしら。そこにはその時代の空気は反映していないのかしら、と、ふと思った。調べられるかな。
  • なにが問題なのだろう - 北沢かえるの働けば自由になる日記

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/03/18
    考え方が近い。たとえ、おきれいな環境で育っても、将来どこで生きてくことになるか分からない。/不信と恐怖から性をコントロールしたいのか、支配のために支配したいのか。どっちもか。利用されてるのか。うーん。
  • 集団のなかで起きる暴力 - 「あなたは悪くない」別館

    たとえばセクハラやパワハラ、モラハラなどは、ほとんど誰もが経験したり見聞きしているのではないだろうか。 ただ目の前でおきていないことを人から聞いた場合、内容が信じられないほどひどい場合、 どうしてそれほどひどいことがどうしておきるのか?大げさに言っているのではないのか? と思ったことがある人は多いのではないだろうか。 性暴力も、DVも、虐待も、戦慄するほどの内容ばかりだ。 正常な感覚を持っている人からすると、どうしてそんなにひどいことができるのだ? 歯止めとなるものはなかったのかと疑問を感じるのが当然の内容。 特に複数の人間が関わっている中で起きる暴力、黙殺される暴力には、そんなにも異常な人が、偶然、集まっているのはありえないのではないかと疑問を抱かれる。 そのために、はては被害者にこそ問題があるのだと思われたりもする。 それこそが加害者の狙っていることなのだ。 加害者の思うツボとならない

    集団のなかで起きる暴力 - 「あなたは悪くない」別館
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/03/18
    追随する側も「自分は悪くなかったのだ」というexcuseを必要とする。それが被害者を余計に追い詰める。誰もが自分の邪悪さを正当化しようとする。「信じられない」ではなく「信じたくない」。どうすればよいのかな。
  • マンガ大賞:「テルマエ・ロマエ」が大賞 古代ローマと現代日本の風呂がつながる(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

    「マンガの直木賞」を目指し、マンガに詳しい書店員や記者らがその年一番のマンガを選ぶ「マンガ大賞2010」(同賞実行委員会主催)が17日発表され、ニッポン放送(東京都千代田区)で開かれ、ポルトガル在住のマンガ家、ヤマザキマリさんが「月刊コミックビーム」(エンターブレイン)で連載している「テルマエ・ロマエ」が大賞を獲得した。 09年1月1日~12月31日に単行が出版され、通巻8巻以内のマンガが対象(過去の大賞作は除く)。書店員や記者、タレント、アナウンサーら89人の選考員の投票をまとめ、上位10作をノミネートした。2次審査ではノミネート10作を対象に投票し、1位を3ポイント、2位を2ポイント、3位を1ポイントで計算。「テルマエ・ロマエ」が94ポイント、小山宙哉さんの「宇宙兄弟」(講談社)が89ポイントだった。 「テルマエ・ロマエ」は、古代ローマ時代の風呂限定の設計技師・ルシウスが、なせか現代

  • ストレス下の男性は女性の好みが変わる? | スラド サイエンス

    ストーリー by reo 2010年03月17日 10時30分 ストレス環境下でついうっかりには気をつけましょう 部門より LiveScience の記事によると、ストレス下に置かれた男性は普段と女性の好みが変わるという研究結果が発表されたそうだ。 この研究はドイツで行われたもので、50 人の男性を対象に調査が行われた。男性に対し両手を冷水につけてもらうことで擬似的なストレス環境を作り、その状態とそうでない状態で女性の写真を見せて「女性の好み」を調査したという。 その結果、ストレス環境下にない男性は自身と似た特徴を持つ女性を選ぶ傾向があったのに対し、ストレス環境下の男性は自身とは反対の特徴を持つ女性を選ぶ傾向があったそうだ。これは、ストレス環境下では自身とは異なる遺伝的傾向を持つ女性を選択するという能的な働きではないかと分析されている。

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/03/18
    女性のほうはどうなんだろ。興味ある。