タグ

2010年6月13日のブックマーク (6件)

  • 誰しも、人である以上は必ず終わる - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    死ぬとかじゃなくてさ。人として。このところ、結構頻繁に「昔、あんなに凄かったのに」とか「あの人のようになりたいと思って仕事してたのに」というケースが多くて。 で、業界の重鎮になっちゃって人の意図とは別の意味で改革や改善の邪魔になってしまったりとか、力の衰えを自覚して消え去ろうとしたりとか、さまざま。 とりわけ、スコアが出る世界だとどうしてもそういう傾向が顕著で。を書いている人なら売れている数だし、営業なら売上や利益の絶対額だし、経営者ならもうそのまんま。コンテンツだと売れた数や評判などにどうしても影響される。これはもう仕方のないことでね。 で、いつか、人は競争の中に身を置くことを恐れるようになるわけだ。切磋琢磨をしなければならない領域から、一線置こうとする。競争している人に影響を与えようとしたり、管理して支配して全体を統括しようとしたりする。自分がまた表舞台に立つと、失敗したとき次がな

    誰しも、人である以上は必ず終わる - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/06/13
    残すべきものと、決して残してはならないものの切り分けをすべき時期なんだろうなぁ、個人的には。
  • 漫画読もうぜ : 漫画自炊派の人は結局蔵書減ってるの? - livedoor Blog(ブログ)

    世間一般的にはどうか知りませんが、はてブ界隈とかまぁネットに親しいところあたりでは電子書籍、とりわけ自分で電子化する自炊(を裁断してスキャンして自前で電子化すること)がブームだったりします。 まぁブームというか、他に誰もやってくれないから自分でやるだけしかないってだけなんですが。 で、ご多分に漏れず私もそういうガジェット的な物には目がないので、使う使わないは置いといて、自炊が出来る環境は持っています。 これがドキュメントスキャナ こっちが裁断機(余計な物が写ってるけど) で、ある程度使ってみて思うのは、これって漫画とかが好きである人ほどきっついな、って事です。 を単なる自分のステップアップのためとか、情報源、という風に見てる人は何の抵抗もなく切り刻んでスキャンして、残った紙を捨てるって事が出来る(それが正常だとは思う)わけですが、漫画小説なんかに拘りがあったりとか、特に

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/06/13
    気持ち的にはとってもよく分かる。でも、捨てたり売ったりするよりかは電子化しても手元にあったほうが、という量に達してきた。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/06/13
    任せることってほんとに難しい。でも、たとえ自分が死んで100年たっても、どこかに自分のエッセンスが残っていると素敵だ。
  • LEGOで作ったアンコールワット | WIRED VISION

    前の記事 「中国人に未来を教える」上海万博:画像ギャラリー 受賞したiPadアプリ10選(動画) 次の記事 LEGOで作ったアンコールワット 2010年6月10日 カルチャー コメント: トラックバック (0) フィードカルチャー John Baichtal Arthur Gugick氏のすばらしいLEGO作品『アンコールワット』を紹介しよう。小さなサイズなのに物の雰囲気をよくとらえている。 Brothers Brickの記事を参考にした。 WIRED NEWS 原文(English)

  • ビームにて、しりあがり寿の名も無き新連載がスタート

    日6月11日に発売された月刊コミックビーム7月号(エンターブレイン)にて、しりあがり寿の新連載がスタートした。タイトルは付けられていない。 新連載第1話のサブタイトルは「黒き川」。父と母が川の向こうにいると知った少年が、川に棲む「虚無」と戦いながら向こう岸を目指すところから物語が始まる。第1話においてギャグの表現は一切なく、しりあがりのシリアスな一面が浮き彫りになる作品だ。 また今号では、河井克夫原作、新鋭・市川ラク作画のコンビによる新連載「趣味の店 ヨーロッパ」がスタート。同作は短編連作で、第1話「環状線」では手相をモチーフに女の人生を描く。ほかにも武内柚樹明原作、おおひなたごう作画による読み切り「まほう少女トメ」が掲載されている。 なお7月12日に発売される月刊コミックビーム8月号では、丸尾末広の読み切り「聖アントワーヌの誘惑」が掲載。また鈴木みそ「限界集落温泉」が表紙と巻頭カラーで

    ビームにて、しりあがり寿の名も無き新連載がスタート
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る