2020年10月11日のブックマーク (10件)

  • 西洋美術史は「ストレートの白人男性色が強い」から「廃止」への違和感 | 名門イェールの決定はポリコレによる文化破壊か

    アメリカの名門イェール大学が、美術史学科の「西洋美術の入門(概説)コース」の廃止を発表した。その理由に「行き過ぎではないか」との声が挙がっている。 学生から人気のコースだったのに… たとえば、米国では祝日である「コロンブスデー」を「先住民の日」に変更するという動きがある。これは、ヨーロッパ的(入植者)な見方に偏った歴史解釈を正そうという動きのひとつ。 1492年にクリストファー・コロンブスが「新世界」アメリカを「発見した」というのは、また、その日からアメリカ歴史は始まったとして祝うのは、言うまでもなくヨーロッパ的な見方に偏重したものだ。実際は、南北アメリカ大陸にはすでに何千万もの人たちが暮らしていたことが判明している。 さて、これと同じ流れの話ではあるが、「さすがに行き過ぎではないか」との声が挙がっているのが、アメリカのイェール大学の美術史学科の「西洋美術の入門(概説)コース」の廃止発表

    西洋美術史は「ストレートの白人男性色が強い」から「廃止」への違和感 | 名門イェールの決定はポリコレによる文化破壊か
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 2020/10/11
    好きなだけ本を焼け。次に白人ストレート男性をだ。
  • エジプト警察、出会い系アプリでおびき出しLGBTの人々に性的拷問(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    唐突に踏みにじられる人権 エジプトは、どんな卑劣な手を使ってでもLGBTコミュニティを一掃したいようだ。 同国の治安部隊が「出会い系アプリを使い、LGBTの人々をおびき出していたことが判明した」と英「インディペンデント」や「ゲイ・タイムズ」などが報じている。騙された人々は刑務所に放り込まれ、苛烈な拷問や虐待を受けていた。 使われていたのは「Grindr(ゲイやバイセクシャル男性向けのマッチングアプリ)」などのアプリやSNS。警察らはゲイ、レズビアン、バイセクシュアル、トランスジェンダーの人々と会うために、偽のプロフィールを作成していたと権利団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」は発表している。 ある被害者(27)は「Grindr」でチャットした男性と落ち合おうとギザへ向かったところ、逮捕されたという。 「やってきた警官のひとりが、Grindrで知り合った男だったことに驚きました」 「刑務所に

    エジプト警察、出会い系アプリでおびき出しLGBTの人々に性的拷問(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 2020/10/11
    BLのネタにありそう
  • 「PCRが受けられない」訴えの裏で… 厚労省は抑制に奔走していた:東京新聞 TOKYO Web

    「PCR検査は誤判定がある。検査しすぎれば陰性なのに入院する人が増え、医療崩壊の危険がある」―。新型コロナウイルスの感染が拡大していた5月、厚生労働省はPCR検査拡大に否定的な内部資料を作成し、政府中枢に説明していたことが、民間団体の調査で判明した。国民が検査拡大を求め、政権が「件数を増やす」と繰り返していた時期、当の厚労省は検査抑制に奔走していた。 厚労省の資料は「不安解消のために、希望者に広く検査を受けられるようにすべきとの主張について」と題した3ページの文書。コロナ対策で政府関係者への聞き取りをしたシンクタンク「アジア・パシフィック・イニシアティブ」(船橋洋一理事長)が8日公表の報告書に載せた。 文書では「PCR検査で正確に判定できるのは陽性者が70%、陰性者は99%で、誤判定が出やすい」と説明。仮に人口100万人の都市で1000人の感染者がいるとして、全員に検査した場合、感染者10

    「PCRが受けられない」訴えの裏で… 厚労省は抑制に奔走していた:東京新聞 TOKYO Web
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 2020/10/11
    シーヤ派悦びの嬉ション状態だが「ほら見ろ!俺たちの言うとおりにしていれば、、」どうなっていたのだろう。手本にすべきとされた国の状態見るに、今より劇的にいいことはなさそうだ。
  • 「東京さくらトラム」命名3年半でも定着せず 「都電荒川線」前面に出す例も...「愛称を諦めた」?

    東京都内の1路線のみ走る都電には「東京さくらトラム」という愛称がついている。正式な路線名は「荒川線」だったが、2017年4月に東京さくらトラムの愛称が決まった。 ところが、命名から3年半が経っても未だに「都電荒川線」と「東京さくらトラム」が東京都の公式な表記ですら並立し、愛称が定着しているかどうかは微妙なところだ。 「さくらトラム」「荒川線」の優先順位が逆転? 東京都交通局は都電荒川線の愛称を2017年3月17日から4月7日まで公募した。4月28日に発表された愛称は「東京さくらトラム」に決まった。 もともと愛称は交通局により「東京〇〇トラム」になることが既定路線で、最多得票の「さくら」が採用された。しかし愛称への、特に鉄道ファンからの反応はいま一つだった。それでも「東京さくらトラム」は交通局のプレスリリースや出版物、駅の乗り換え案内に使われていた。東京メトロやJR東日でも、都電との乗換駅

    「東京さくらトラム」命名3年半でも定着せず 「都電荒川線」前面に出す例も...「愛称を諦めた」?
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 2020/10/11
    三田線乗ってると毎日のように「東京さくらトラムへの乗り換えは」って聞かされるからいい加減馴染んできたと思っていた
  • 大分県の離島に「住みよい北朝鮮」を築き上げた村長親子の末路 親子56年の「王朝」に吹いたつむじ風

    32年もの間、村長の椅子に鎮座してきた 大分県東国東ひがしくにさき郡姫島ひめしま村(人口1930人、2017年3月1日時点)は、瀬戸内海にぽっかりと浮かぶ日有数の「一島一村」の自治体である。 2016年秋、そんな島で、歴史的な事件が突然起きた。 〈61年ぶり村長選へ、来月の姫島村長選〉 同年10月18日、大分合同新聞がこんな見出しで大きく報じるなり、島には続々と報道陣が上陸してきた。8軒しかない旅館や民宿は季節外れの繁忙期に突入した。小さな村の騒ぎは大手紙の全国版でも報じられ、その名が知られることとなったのである。 姫島の村長選は1955年にあった一騎打ちを最後に、16回も無投票が続いた。その間、現職の藤昭夫(取材当時73)は初当選時からじつに8度も不戦勝。つまり、32年も投票用紙に自分の名前が書かれたことが1度もないまま、島の主の如く村長の椅子に鎮座してきたというわけだ。

    大分県の離島に「住みよい北朝鮮」を築き上げた村長親子の末路 親子56年の「王朝」に吹いたつむじ風
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 2020/10/11
    まだ末路までかけてないじゃん
  • SIerの輪廻から解脱するための技術|はまあ

    モチベーション最近「SIer界の輪廻からどうやって解脱したらいいですか?」 という話をちょくちょく耳にすることが増えた。 それに対する"解答"というわけではないのだけど、輪廻からの解脱を目指すにあたり、どんな要素技術を学ぶべきかについてはある程度指針を示せると思ったので今回は、選ぶべき技術と、その理由について解説していきます。 SIer界で輪廻転生を繰り返したい人はジャバ言語のラムダ式を禁止にすべきか議論するほうが大事だと思うので、こんな記事にクソリプする前にさっさと帰って、どうぞ。 TypeScript解脱への第一歩は、なにはともあれTypeScriptだろう。 正直、この言語だけ覚えておけば、FaaS(Lambda, Cloud Functions)も書けるし、ReactによるSPAとか、なんならReact Nativeでアプリも書けるし、モダンな開発環境に必要なスキルセットがすべてま

    SIerの輪廻から解脱するための技術|はまあ
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 2020/10/11
    まさかそれで終わりとは思ってねえよな。終わりなき解脱の連鎖の始まりだよ
  • 女性の上昇婚願望は男女平等を妨げる ~マッチングサイトの分析をもとに考える~|ショーンKY

    女性の上昇婚願望は男女平等の敵 私は、社会の男女平等を進めていくうえで、女性の上昇婚(自分より収入等が高い男性を求める傾向)を問題視してきた[参考][参考]。  一つに、女性の平均年収が低下する大きな要因として結婚後のキャリアの中断があり、夫の年収が多くなるほどの就業率が低下するという関係(ダグラス・有沢の法則)が存在するからである[資料]。特に大卒の場合はキャリア中断しなければ男性と変わらない所得を得られるのだが、上昇婚指向が強い場合、大卒女性が自分より高所得の大卒男性を選んで結婚し、ダグラス・有沢の法則で出世できそうな女性ほど主婦化するという困った関係が生じる。  ま

    女性の上昇婚願望は男女平等を妨げる ~マッチングサイトの分析をもとに考える~|ショーンKY
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 2020/10/11
    ショーンKYさんってマジで何やってる人なんだろこれ
  • 普通の人は婚活なんてする前に結婚しています【婚活市場不都合な真実物語】|荒川和久/独身研究家・コラムニスト

    文春オンラインでふたつの記事が公開されました。基的には、拙著「結婚滅亡」の中からの転載記事です。 「結婚滅亡」を読まれた方は別として、まだの方は、この記事をお読みいただき、ご興味抱かれましたからぜひ全編ご覧ください。 未婚男女は20-50代で300万人の男余りですが、なぜか婚活市場では女余りになっているという声を聞きます。それは、男と女の結婚願望年齢の乖離と、そもそも女性が希望する年収条件との乖離があるからです。複雑な事情を図解してわかりやすく解説しました。 この記事に対して「50代以上の未婚男を狙えなんて馬鹿なの?」と噛みついてくる人がいたんですが、読解力ないの?僕はただ「あなたが条件にしている男で絞り込むと50代の未婚おっさんになりますよ」という事実を提示してるだけで、むしろ皮肉っています。そして、別にあなたの結婚できない事を解決しようとなんて思ってません。自分が不快になる事実を突き

    普通の人は婚活なんてする前に結婚しています【婚活市場不都合な真実物語】|荒川和久/独身研究家・コラムニスト
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 2020/10/11
    はてなではボロックソに叩かれそうだけどまぁそうなんだろうね。一時人気だった結婚物語ブログも要するにこういうこと言ってる。
  • 邦人ピアニスト暴行非難 トランプ氏が「人種差別助長」―日系米団体:時事ドットコム

    邦人ピアニスト暴行非難 トランプ氏が「人種差別助長」―日系米団体 2020年10月10日12時00分 【ニューヨーク時事】米大統領選で民主党のバイデン前副大統領を支援する日系米国人団体は9日、ニューヨークでジャズピアニスト海野雅威さんが暴行を受け重傷を負った事件について「トランプ氏が勢いづかせている人種差別主義者による攻撃」と非難する声明を発表した。 邦人ピアニスト襲われ重傷 地下鉄駅で若者から暴行―NY 声明は、新型コロナウイルスへの対応の失敗を中国の責任にしようとするトランプ政権の試みは、米国のアジア系の人々に対する危険な状況を生み出し、ヘイトスピーチも増えていると批判。「バイデン政権」は、ヘイトスピーチを容認せず、人種差別主義者による攻撃を根絶すると訴えている。 国際 米新政権 ミャンマー政変 日韓関係 ウイグル問題

    邦人ピアニスト暴行非難 トランプ氏が「人種差別助長」―日系米団体:時事ドットコム
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 2020/10/11
    こんなところでも選挙戦が
  • “上級国民”池袋暴走事故の裁判で「車のせい」にされたトヨタ「記録が残る」〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    事故現場付近の実況見分に立ちあう旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長=2019年6月13日、東京都豊島区(C)朝日新聞社 東京・池袋で横断歩道を渡っていた松永真菜さん(当時31)と長女の莉子さん(同3)の命を奪った自動車暴走事故から1年半。その初公判が東京地裁で10月8日にあった。悲惨な事故を引き起こしたキャリア官僚である、旧通産省工業技術院の元院長、飯塚幸三被告(89)が何を語るのか、世間は注目した。 【チェックリスト】うちの親は大丈夫?高齢ドライバー「免許返納」10のポイントはこちら 地裁では雨のなか、傍聴券20枚を求めて400人超が抽選に並んだ。2人死亡、9人に重軽傷を負わせた飯塚被告は、介添人に車椅子を押されて入廷した。 「今回の事故により、奥様とお嬢様を亡くされた松永様ご遺族に、心からおわび申し上げます。最愛のお2人を亡くされた悲しみ、ご心痛を思いますと言葉がございません」と頭を下

    “上級国民”池袋暴走事故の裁判で「車のせい」にされたトヨタ「記録が残る」〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 2020/10/11
    日本国の実質的支配者vs愛知県東部の支配者