タグ

2013年8月6日のブックマーク (7件)

  • クロスドメインの制約を外す事ができるproxy「Simple PHP Proxy」 | Web活メモ帳

    JavaScriptやActionScriptで外部のXMLを読み込む場合などにクロスドメインの制約で読み込めない場合があります。 Flashの場合は外部サイトにcrossdomain.xmlを設置してもらったりする、JavaScriptの場合はJSONPを使用するなど対応方法はありますが、全ての案件に対応可能なわけではないと思います。 そんな外部との連携でどうしようもできない時に使用したいのが今回ご紹介するSimple PHP Proxyです。 これは外部サイトのデータをPHPで取得する事によって、自ドメイン内でデータを表示する事ができるproxyシステムです。 外部サイトにアクセスする際には以下のオプションを指定できるようです。 クッキーを送信 Userエージェントを送信 GETかポストか ヘッダーを送信 使い方 使い方は簡単です。 設置したPHPファイルに「url」というクエリーを追

  • OpenGraphタグの指定を間違うとFacebookにスパム扱いされる - Wondershake Engineering

    こんにちは、Wondershakeのエンジニアの千葉です。 弊社も技術ブログを書くことにしました。 ちょろちょろ書いていこうと思うので、よろしくお願いします:-)  早速ですが、先週末に起きたタイトルの事件について、 その発端から解決までのプロセスをお伝えしたいなと思います。 (検索から来て結論だけご覧になりたい方はブログの 最後の方 をご覧ください) Facebookからのアクセスに異変 7/13(金) 15:00頃 急にFacebookのニュースフィードからtsudoiへアクセスをすると以下のような画面が出るようになりました。 ブラウザ版 モバイル版 いやぁひどいですね。 ブラウザ版はまだしも、モバイル版は目もあてられません。 これじゃ自分でも見ないでしょう(´・ω・`) 早急に対応策を考えよう、ということで解決の糸口を探しました。 情報収集、そして仮説を立てる 以下は、初見で気づいた

  • Flashで別ドメイン(クロスドメイン)にある画像の表示方法(AS3.0) | maxar quartz

    Flashでは別ドメインにある画像を取得し反映するには制約があります。今回、この回避方法を以下の場合分けをして書いていきたいと思います。ローカル上では動作を確認できたのにサーバへアップしたら反映を確認できない場合は、2か3の方法を試してみると良いかもしれません。 取得した画像をそのまま表示する場合 取得した画像を加工する場合 – 画像のサーバへポリシーファイルの配置が可能な場合 取得した画像を加工する場合 – 画像のサーバへポリシーファイルの配置が不可能な場合 URLRequestでそのまま表示することができます。 package{ import flash.display.*; import flash.net.*; public class main extends MovieClip { public function main():void { var image:String =

  • Hiroyuki Shinozaki & Associates, Architects | 篠崎弘之建築設計事務所

    篠崎弘之建築設計事務所は、篠崎弘之の主宰する東京の建築設計事務所です。

    Hiroyuki Shinozaki & Associates, Architects | 篠崎弘之建築設計事務所
    shinsaku
    shinsaku 2013/08/06
    かわいい
  • Cardinal • Build more with less.

    What is Cardinal? Cardinal is a modular, “mobile-first” CSS framework built with performance and scalability in mind. The purpose of this framework is to make it easier for front-end web developers to prototype, build, scale, and maintain CSS for responsive websites, user interfaces, and applications. Cardinal omits many aesthetic design decisions that often bog down other CSS frameworks (which ar

  • 【メモ】Google Mapにリンクを張る際のパラメータ

    By: Thomas Benkö 久しぶり…か初めてかわかりませんが(笑)ちょいと開発っぽいような話です。先日仕事Google Mapにリンクを張る際にいろいろやってたので、ちょいと備忘録も兼ねてメモとして。 ページにGoogle Mapを埋め込む場合はAPIを利用するので、ピン打ちだったりとか色々とオプションを使えるのですが、普通のアンカー要素としてGoogle Mapへのリンクを貼りたい場合に、座標やら縮小倍率やらをパラメータとして渡したいなんてことがあると思います。 まぁちょっと調べれば情報は出てくるんですが、用途別にちょいとまとめてみました。API使って埋め込む際のあれこれは気が向いたらそのうち(ネタに困ったときに)記事にでもしようかなーと思います。 座標を指定する まあ超基ですね。Google MapのURL「http://maps.google.co.jp/」の後ろにmap

    【メモ】Google Mapにリンクを張る際のパラメータ
  • Ruby中級入門

    Ruby中級入門 1. Ruby中級入門 @shokai 2013年8月5日(火) @masuilab 2. 私 •@shokai (しょうかい) •趣味料理、glitch 3. ある程度大きなアプリケーションを作 っていると、部品に分割したくなると 思います。アプリ内ライブラリやgem の作り方を説明します。Rubyの機能を 活用した使い勝手の良いライブラリの デザインについて考えます。 4. • アプリ内ライブラリの作り方・gemの作り方 • サンプルコードとテスト • ライブラリのデザイン • API • DSL • 泥臭い小手先の技 • 例外・エラーの通知 • ドキュメント コンテンツ 5. ライブラリを作る 例:LeapMotionを自作アプリに組み込むための アプリ内ライブラリを作る 6. • LeapMotionはport 6437にWebSocket 接続するとJSONで

    Ruby中級入門
    shinsaku
    shinsaku 2013/08/06