ブックマーク / www.itmedia.co.jp (16)

  • auの総合カタログやWebサイトに誤記――iPhone 5の4G LTE 実人口カバー率に関して

    KDDIが、auの総合カタログやWebサイトに誤記があったことを告知した。iPhone 5の4G LTEについて、実人口カバー率は2013年3月末に96%に拡大予定とし、iPhone 5を含むとしていたが、誤りだった。 KDDIが3月15日、auの総合カタログと法人向け総合カタログ、Webサイトにて誤記があったことを告知した。 対象となるのは、au総合カタログが2012年11月1日ごろ~11月30日ごろに配布されていた11月号と、2012年12月1日ごろ~12月31日ごろに配布されていた12月号の、P67。法人向け総合カタログは、2012年12月ごろ~2013年3月中旬ごろに配布されていた2012年 vol.3のP3~P4。Webサイトは、2012年9月14日~11月30日に公開されていた、iPhone 5 4G LTEページ(http://www.au.kddi.com/jiyu/4gl

    auの総合カタログやWebサイトに誤記――iPhone 5の4G LTE 実人口カバー率に関して
  • 宍戸留美さん“成人式”ライブUstがアクセストップに

    歌手や声優、イラストレーターなど幅広く活動する宍戸留美さんが5月9日夕に開いたライブイベントのUstream生中継に多数のファンがアクセスし、同日のUstアクセス数で1位になったという。 アイドル歌手や「おジャ魔女どれみ」のおんぷちゃん役などで知られる「ルンルン」こと宍戸さん。ライブイベントは宍戸さんのデビュー20周年を記念した「成人式」として企画され、東京・下北沢のライブハウスで15曲を披露した。 ヨーロッパにも根強いファンがいることから、宍戸さんの発案でUstによるライブ中継も実施。自らフランス語歌詞の作詞を手がけた「faire l'amour」などを歌う様子は最大で1100人以上が同時視聴し、当日のUstアクセス数で世界1位になったという。Twitterの関連ツイート数も一時トップになったという。 宍戸さんはTwitter(@RumiShishido)で「今日の世界一は宍戸留美でした

    宍戸留美さん“成人式”ライブUstがアクセストップに
  • KDDIら、「さっぽろ雪まつり」でARを使った“宝探し”を実施

    KDDIと北海道放送、博報堂DYメディアパートナーズは1月29日、北海道札幌市で2月5日から開催される「第61回さっぽろ雪まつり」で、AR(拡張現実)アプリ「お宝! グルメレーダー」を活用した宝探しイベントを実施すると発表した。 アプリは、KDDIのAR技術「実空間透視ケータイ」を活用したケータイ向けスポット紹介アプリ「MAWARIPO」をカスタマイズしたもの。博報堂DYメディアパートナーズの動画変換ASPサービス「Rocket Box」を使い、北海道放送が提供する映像を位置情報付きでデータベースに保存し、ユーザーの現在地に合わせて飲店や観光名所などの映像を配信する。 さっぽろ雪まつりのメイン会場である「大通会場」では、アプリに表示される情報の中から「お宝ムービー」を探すイベントを用意。アプリのナビゲーション機能を使ってその場所にたどり着いたユーザーには、クーポンなどの「お宝」がプレゼン

    KDDIら、「さっぽろ雪まつり」でARを使った“宝探し”を実施
    shintaro_jp
    shintaro_jp 2010/01/29
    「さっぽろ雪まつり」で宝探し実験
  • まさかの92%オフ 「YUREX」で目指せ貧乏ゆすりのエバンジェリスト

    「時代を先取りすぎた」――貧乏ゆすりのビートを記録して解析し、集中力を高められるというあの「YUREX」が販売不振のため、昨年12月から92%オフの980円で売り出されている。3000個生産し、昨年4月に1万2600円で発売したが、「5年先ゆく商品だった」ため、元の値段では100個しか売れなかったという。 YUREXは確かに難解だ。「貧乏ゆすりを科学する」「あなたのクリエイティブビートを測れる」――製品サイトに書かれたうたい文句を読んでも、正直よく分からない。開発ブログには「この商品が無駄ですって? そのとおり究極の無駄ですよ」とまで書かれている。 開発元が無駄と認めているとは。まるで役立ちそうにないYUREXがふびんで愛しく思えてきた。ふと冷静に考えてみると、“時代を先取り”するYUREXは、先端技術を取材するITmedia記者の自分にとってうってつけの製品かもしれないとも感じる。記者は

    まさかの92%オフ 「YUREX」で目指せ貧乏ゆすりのエバンジェリスト
    shintaro_jp
    shintaro_jp 2010/01/29
    RT: @barimi: YRUEXでおっぱいを揺らす、、、まさかの92%オフ 「YUREX」で目指せ貧乏ゆすりのエバンジェリスト (1/2)
  • シトリックス、副社長に木村裕之氏を招聘

    シトリックスは、シマンテックの会長やセールスフォースの執行役員副社長などを歴任した木村裕之氏を副社長とする人事を発表した。 シトリックス・システムズ・ジャパンは1月25日、2010年1月4日付で、木村裕之氏が入社し、副社長に就任したことを発表した。同社は営業およびサービス部門を統括する。 1954年生まれの木村氏は、電気通信大学を卒業後、東京重機工業(現JUKI)勤務を経て、1989年にサン・マイクロシステムズに入社。常務取締役インダストリー営業担当などを歴任した後、2003年1月にベリタスソフトウェアの代表取締役社長に就任。その後、シマンテックとベリタスソフトウェアとの合併に伴い、2005年10月にシマンテックの代表取締役社長に就任し、2008年4月には会長兼エグゼクティブ・アドバイザーに就任。2008年8月からはセールスフォース・ドットコム執行役員副社長シニアバイスプレジデントに就任し

    シトリックス、副社長に木村裕之氏を招聘
    shintaro_jp
    shintaro_jp 2010/01/26
    シトリックス、副社長に「木村裕之」氏
  • グリー田中社長が語る、GREEの変化

    誕生から6年。GREEは大きく変化した。 2004年のスタート当初、田中良和社長は楽天の社員だった。忙しく働く中、「会えない友人とつながりたい」と、PC向けSNSとして個人で開発した。 SNSは当時、ネットサービスの流行の最先端。ネット業界で働く人の多くが利用し、mixiと人気を二分した。「それほど多くの人が使ってくれるとは思っていなかった」――自分のために作ったサービスがユーザーに受け入れられ、急成長するさまに驚いたという。 ユーザー増加に伴い、04年12月に株式会社化。その後2年ほどは目立った動きもなくmixiに大きく差をつけられたが、06年7月からKDDIから出資を受け、携帯電話向けサービスに経営資源を集中。アバター導入やユーザー課金型ゲーム、マス広告の展開などが当たり、携帯SNSとして国内最大級・1500万ユーザーをかかえるサービスに成長した。業績も急拡大し、2009年6月期の売上

    グリー田中社長が語る、GREEの変化
    shintaro_jp
    shintaro_jp 2010/01/19
    共感できるスタンス RT: @tanakayoshikazu: やりたいことだけでなく、やるべきことをやるへ > グリー田中社長が語る、GREEの変化
  • iPhoneでFeliCaカードの読み書きができる ケース型電子決済ソリューション

    米mophieとフライトシステム コンサルティング、フォーカルポイントコンピュータの3社が1月19日、非接触IC「FeliCa」の読み書きに対応したカードリーダー/ライター内蔵ケース「marketplace FeliCa対応版」を用いたモバイル電子決済ソリューションを発表した。3社は2010年春に、このケースを使ったiPhone用電子決済ソリューションを提供予定。2010年中に、日でクレジ ットカード決済用のソリューションをリリースする計画だ。 marketplaceは、mophieが米国で発表したクレジットカードリーダー付きのiPhoneケース。フライトシステム コンサルティングとフォーカルポイントコンピュータが活用するのは、このケースをベースにFeliCaのリーダー/ライター機能を持たせたもの。 FeliCa搭載カードの情報をiPhone上で読み書きできる専用のソフトウェアを用意して

    iPhoneでFeliCaカードの読み書きができる ケース型電子決済ソリューション
    shintaro_jp
    shintaro_jp 2010/01/19
    iPhoneでFeliCaの読み書きができるケース
  • PS3をレコーダー化する「torne」についてSCEJに聞いてみた

    操作のレスポンスはクロスメディアバー(XMB)より早い――プレイステーション3(PS3)で地上デジタル放送を録画できるようにする「torne」(トルネ)。その気になる点について、ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)に聞いてみた。 torneは、USB接続の地デジチューナーと視聴・録画アプリケーションBD-ROMのセット。PS3にインストールしたソフトとチューナーを使い、地デジ放送の視聴と録画ができる。 →詳細記事「torne(トルネ)体験会:「torne」はテレビの未来を変える黒船か? 「torne」体験会で見たこと、感じたこと 」 ――快適なUIとは、どういったものなのでしょうか。 番組検索機能を使ったときにキーワードを入れるとすぐに結果を表示する、録画がワンボタンでできるなど、操作スピードと使い勝手にはかなりこだわりました。実際に触って頂かないと伝えるのは難しいの

    PS3をレコーダー化する「torne」についてSCEJに聞いてみた
    shintaro_jp
    shintaro_jp 2010/01/15
    PS3×torneの「トルミル機能」は結構画期的かも
  • 企業の半数が職場でTwitterを利用――Ciscoが調査結果を発表

    FacebookやTwitterなどのソーシャルツールを利用する企業が増加しており、ポリシーの確立が急がれていることが明らかになった。 企業の半数は職場でTwitterを利用しているが、ガバナンスはまだ整備されていない――。米Ciscoが1月13日、企業におけるソーシャルネットワーキングツール利用に関する調査結果を発表した。 この調査は、Ciscoの依頼を受けた米国のロチェスター工科大学ほか欧米の3校のビジネススクールが、2009年4~9月に20カ国97組織の105人を対象に行った。 SNSのFacebookやマイクロブログツールのTwitterなど、コンシューマー向けのソーシャルネットワーキングツールを企業で利用しているかどうかという質問に対し、調査対象の75%がFacebookなどのツールを使っており、50%はTwitterなどのマイクロブログツールを使っていると回答した。こうしたツー

    企業の半数が職場でTwitterを利用――Ciscoが調査結果を発表
    shintaro_jp
    shintaro_jp 2010/01/15
    企業の半数が職場でTwitterを利用
  • モバイルSuica+ビューカードでオートチャージが可能に――2010年3月13日から

    東日旅客鉄道(JR東日)が12月22日、モバイルSuica向けのオートチャージサービスを2010年3月13日から提供すると発表した。首都圏のSuica・PASMOエリアと仙台エリア、新潟エリアの自動改札機で利用できる。 モバイルSuicaでオートチャージサービスを利用するには、JR東日が発行するクレジットカード「ビューカード」でモバイルSuicaに登録する必要がある。ビューカード自体はSuicaに非対応でも登録可能だ。なお、そのほかのクレジットカードではオートチャージサービスは利用できない。 オートチャージサービスは、自動改札にタッチして入場する際に、チャージ残額が一定金額以下の場合、あらかじめ設定しておいた金額をクレジットカード決済で自動的にモバイルSuicaにチャージするサービス。Suicaカードでは、駅などに設置されたATM「VIEW ALTTE」で設定を変更する必要があるが、

    モバイルSuica+ビューカードでオートチャージが可能に――2010年3月13日から
    shintaro_jp
    shintaro_jp 2009/12/24
    モバイルSuicaがようやくオートチャージ対応へ!が、ビューカードのみ(泣)
  • Firefox 3.5、ブラウザ市場でシェア1位に

    Web分析会社StatCounterによると、Firefox 3.5がバージョン別ブラウザシェア調査で、12月第3週(14~21日)にInternet Explorer(IE)7を追い抜き、シェア21.93%でトップを獲得した。この週のIE 7のシェアは21.2%、3位のIE 8は20.33%だった。 2009年初めの時点では、IE 7が40%超、IE 6が約23%のシェアを握り、それぞれ1位、2位を走っていたが、両ブラウザとも次第にシェアが低下している。その一方で、6月に登場したFirefox 3.5は急速にシェアを伸ばした。1月時に1%に満たないシェアだったIE 8も徐々に勢力を伸ばしており、間もなくIE 7を追い抜きそうだ。

    Firefox 3.5、ブラウザ市場でシェア1位に
    shintaro_jp
    shintaro_jp 2009/12/22
    Firefox 3.5、ブラウザ市場でシェア1位に
  • Google マップに「徒歩ルート案内」 Android、iPhone、ドコモ携帯にも対応

    グーグルが12月10日、Google マップの新機能「徒歩ルート案内」をβリリースした。Webブラウザで利用するGoogle マップだけでなく、Android(HT-03A)、iPhone、ドコモのiアプリ「モバイルGoogle マップ」で利用可能だ(一部機種を除く)。 今回用意された徒歩ルート案内機能は、地図上の任意の地点間の徒歩ルートを検索可能。全ルートを徒歩で移動する場合のルート検索はもちろん、鉄道の乗り換えを含めて移動ルートを検索することもできる。 検索結果はGoogle マップ上に表示され、要所要所で「改札口に向かう」「横断歩道を渡る」といった案内も出る分かりやすい仕様。非対応の地域では道順が表示されない場合もあるが、それでも向かうべき方向を矢印でガイドするなど、道に迷ったときなどにも役立ちそうだ。もちろんGPSに対応しており、現在地を測位して画面上に表示してくれる。Androi

    Google マップに「徒歩ルート案内」 Android、iPhone、ドコモ携帯にも対応
    shintaro_jp
    shintaro_jp 2009/12/11
    iPhone版でないかなー、これ
  • 位置ゲー「ケータイ国盗り合戦」がiPhoneに対応 - ITmedia +D モバイル

    マピオンは、同社が提供する携帯電話向けゲーム「ケータイ国盗り合戦」をiPhoneに対応させた。Web形式で提供するもので、月額利用料は無料。3G回線に接続した状態でiPhoneのブラウザから「 http://kntr.jp 」にアクセスすることで利用できる。 ケータイ国盗り合戦は、位置情報を活用したスタンプラリーゲーム。ユーザーは戦国武将に扮し、出先で位置情報を取得して国を盗り、制覇した国の履歴を蓄積して楽しめる。 対応機種はiPhone 3GSとiPhone 3Gで、iPod touchには非対応。なお、携帯版のすべての機能には対応しておらず、以下の機能については未対応となる。 絵文字の入力 FeliCaリーダーやQRコードの読み取り アクセスキー iPhoneに対応していない外部サイトへのアクセス 「国盗りマップ」のエリア範囲表示、有料版への切り替え 「国盗り出陣探索」の利用 無線LA

    位置ゲー「ケータイ国盗り合戦」がiPhoneに対応 - ITmedia +D モバイル
    shintaro_jp
    shintaro_jp 2009/12/08
    「国盗り合戦」がiPhone対応
  • ドコモとウェザー・サービスが資本提携、花粉観測事業を展開

    NTTドコモとウェザー・サービスは11月25日、資提携の合意をしたと発表。出資時期は2010年1月6日。この合意にもとづき、ドコモはウェザー・サービスから第三者割当増資による株式の割当を引き受け、ウェザー・サービスの普通株式総数の約35%を約1億円で取得する。取得株式数は1200株で、1株あたりの引受価額は8万5000円。 ドコモは大気中の花粉飛散量を実測し、気象情報配信事業者や製薬会社、医療機関などにデータを提供する花粉センシング事業を展開する。一方、ウェザー・サービスは花粉飛散予報技術や自動花粉センサーを用いた花粉濃度の測定と、解析技術などの研究開発を続けている。同社はこれらの成果を生かし、ドコモの花粉測定事業で必要な、花粉実測値の解析技術を開発、提供するとしている。 ドコモは2009年12月21日に環境センサーネットワークシステムの試験運用を開始し、2010年1月に商用運用とデータ

    ドコモとウェザー・サービスが資本提携、花粉観測事業を展開
    shintaro_jp
    shintaro_jp 2009/11/26
    ウェザー・サービスやるなー
  • Facebookが日本法人設立へ 実名SNSでmixi追撃

    世界最大のSNS「Facebook」を運営する米Facebookは、来年1月にも東京都内に日法人を設立し、日市場に格参入する。日向けサービスの開発拠点として、PC版・携帯版を改良し、ユーザー数を拡大する計画だ。Facebookが米国外に開発拠点を置くのは初。 世界のアクティブユーザー3億人 Facebookは実名での利用を推奨しているSNS。電話番号や住所、出身校などプライベートな情報を登録でき、情報の公開範囲を細かく指定できる。 2004年に大学生向け限定でスタート。06年には学生以外にも利用を開放、07年には他SNSに先駆けてAPIを公開し、外部開発者がアプリを開発できるようにするなどしてユーザー数が急拡大。MySpaceを抜き、世界最大のSNSとなった。 現在、世界のアクティブユーザー(直近30日間に1度でもアクセスした人)は3億人で、うち半数は毎日アクセスしているという。海

    Facebookが日本法人設立へ 実名SNSでmixi追撃
    shintaro_jp
    shintaro_jp 2009/11/12
    最初にどんな人を捕まえに行くのかが気になる
  • 「お金をもうけろと言われたので……」 DPZにも不況の波!? 有料「友の会」オープン

    お金をもうけろと言われたので……。嫌ですね、不景気って。みんなすさんできちゃって」――@niftyの人気サイト「デイリーポータルZ」(DPZ)のWebマスター・ニフティの林雄司さんはつぶやく。 DPZは、どうでもいいことを真剣にリポートする日刊更新のWebサイトだ。月間ページビュー1800万、月間ユニークユーザー80万人の一大メディアだが、広告もほとんど掲載されておらず、お金の匂いがしないのが特徴。記事内容も、でっかいたばこの箱を作って隣にあるものが小さく見えるかを実験したり、べ物を青くすると当に欲がわかないか試したりなど、身近でお金のかからないものばかりで、ギラギラしたネットビジネスの世界とは縁遠い。 収入源は、記事の下に申し訳程度に張ったAdSense広告と、TシャツやDVDなど、思いついたら作るグッズぐらい。はっきり言って大赤字だが、「これまでは会社からもあんまり、お金もうけ

    「お金をもうけろと言われたので……」 DPZにも不況の波!? 有料「友の会」オープン
    shintaro_jp
    shintaro_jp 2009/10/29
    今更読んだ記事だけど、DPZって80万UU/月で1800万PVもあるのか!
  • 1