タグ

ブックマーク / www.sankei.com (16)

  • 「都知事選告示」「中野駅北口」 SNSでも関連ワードが相次いでトレンド入り

    東京都知事選が告示され、立候補者の街頭演説に集まった有権者ら=20日午前、東京都新宿区(鴨志田拓海撮影) 任期満了に伴う東京都知事選(7月7日投開票)が20日、告示された。最終的な立候補者は50人を超える見通し。SNSでも、都知事選に関連するキーワードが相次いでトレンド入りした。

    「都知事選告示」「中野駅北口」 SNSでも関連ワードが相次いでトレンド入り
  • 共産・小池氏「ゼレンスキー氏来日で何か解決するわけではない」

    共産党の小池晃書記局長は22日の記者会見で、21日に閉幕した先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)にウクライナのゼレンスキー大統領が対面で参加したことについて「特に、いいとも悪いとも言うことがない。それによって、何か問題が解決するということではない」と述べ、評価を避けた。 小池氏は「国連憲章に基づいてロシアの侵略を止めていくために、全世界が力を合わせることが今、必要だ。ゼレンスキー氏が来ても来なくても、その方向性はだいたい確認されてきたのではないか」と語った。

    共産・小池氏「ゼレンスキー氏来日で何か解決するわけではない」
    shintaro_kawase
    shintaro_kawase 2023/05/22
    何か問題が解決するのか知る立場にないだけではないか。
  • 自転車専用の洗車店 世界で活躍したプロのメカニックの技光る

    泡で優しく包み込んで、隅々までピカピカに-。大阪府豊中市にある、自転車専門の洗車店が評判になっている。世界を舞台に活躍した整備士が日で初めて開いた専門店。コロナ禍でも、密を避けられる交通手段として期待される自転車の洗車を通じて、日に真の自転車文化を根付かせようという狙いがある。 30分で新品同様の美しさに自転車洗車専門店「LAVAGGIO(ラバッジョ)」は阪急宝塚線服部天神駅から徒歩約5分の場所にある。店を訪ねると、ちょうど数台の自転車の洗車中だった。 車輪を外してフレームだけにすると、油汚れを落とす専用溶剤の入ったスプレーを全体に吹きつける。水で予洗いをすると、車体についた汚れが落ちて、黒っぽい水になって流れる。次に泡状のスプレーをかけ、これもしっかりと洗い流し、その間に手際よくタイヤも洗浄。約30分もすれば新品のような輝きを取り戻した。最後はギア部分などに注油を施して完成だ。

    自転車専用の洗車店 世界で活躍したプロのメカニックの技光る
  • 韓国で医師が無期限スト 「法で強力に対処」と文大統領

    【ソウル=名村隆寛】新型コロナウイルスの感染が拡散し防疫体制が限界に近付いている韓国で、政府が進める医大の定員拡大や公立医大の設立などに反対する医師や研修医らが26日、再び無期限ストを始めた。 ストを行っている医師らは、韓国政府の医療政策に医療現場の意見が反映されていないとし、政策の全面的な見直しを求め21日にストを開始。韓国政府は26日未明まで医療界と交渉を続けたが、決裂した。 韓国政府は同日、首都圏の病院に勤務する医師に業務復帰命令を出し、命令に違反した場合、医師免許の取り消しや停止などの厳罰を下す方針を明らかにした。丁世均(チョン・セギュン)首相は会議で「患者の生命を引き換えにする集団行動(スト)を国民は絶対に認めない」と警告し、医師らに医療現場への復帰を求めた。 しかし、ストは続行され、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が直々に「原則的な法執行で強力に対処せよ」と厳命する事態となってい

    韓国で医師が無期限スト 「法で強力に対処」と文大統領
  • 「韓国は金正恩になめられている」トランプ氏がG7サミットで言及

    先進7カ国(G7)首脳会議(サミット)初日の24日夜(日時間25日午前)の外交安全保障に関する討議で、トランプ米大統領が韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領を批判していたことがわかった。複数の政府関係者が明らかにした。米国の再三の要請にもかかわらず、日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を破棄したことや、いわゆる徴用工問題など、韓国の不誠実な対応が背景にあるとみられる。 「韓国の態度はひどい。賢くない。彼らは金正恩(キム・ジョンウン)(朝鮮労働党委員長)になめられている」 イラン情勢に関する議論が終わった直後、トランプ氏は突然、安倍晋三首相をみながら韓国を批判した。首相は韓国には一切言及せず、笑みを浮かべただけだったという。トランプ氏は「金氏は文氏を信用できないと言っている」とも述べた。

    「韓国は金正恩になめられている」トランプ氏がG7サミットで言及
    shintaro_kawase
    shintaro_kawase 2019/08/26
    韓国が舐められてるから、アメリカが舐められるのだという怒り。
  • 「ラブライブ!」キャラ頭部に別の体 改造フィギュア販売の男逮捕

    人気アニメ「ラブライブ!」のキャラクターのフィギュアを無断で改造して販売したとして、茨城県警稲敷署は17日、著作権法違反の容疑で、千葉県八千代市勝田台の自称販売業、小山将美容疑者(39)を逮捕した。「生活費の足しにしていた」と容疑を認めている。 逮捕容疑は昨年9月6日ごろ、「ラブライブ!」のキャラクター「矢澤にこ」のフィギュアの頭部を無断で別のフィギュアの体に取り付け、オークションサイトで販売したとしている。 同署によると、茨城県警が昨秋、サイバーパトロールでフィギュアを発見し、捜査の過程で小山容疑者が浮上したという。 同署は小山容疑者の自宅から女性キャラクターのフィギュアなど約1千体を押収しており、余罪があるとみて調べている。

    「ラブライブ!」キャラ頭部に別の体 改造フィギュア販売の男逮捕
    shintaro_kawase
    shintaro_kawase 2019/01/19
    ヤフオクにいっぱい売ってたやつ
  • 「何が無添なのか書かれていない」「化学調味料なしと言っているだけ。イカサマくさい。」と書き込んだ人物の情報開示、認められず 無添くら寿司運営会社が敗訴 - 産経ニュース

    大手すしチェーン「無添くら寿司」を運営する東証一部上場の飲企業「くらコーポレーション」が、プロバイダー業者「ソニーネットワークコミュニケーションズ(ソネット)」を相手取り、インターネット掲示板上に「無添という表現はイカサマくさい」などと書き込んだ人物の情報開示を求めた訴訟の判決が12日、東京地裁であった。 宮坂昌利裁判長は「書き込みは、くら社の社会的評価を低下させるものではなく、仮に低下させるとしても、書き込みには公益性があるため違法性はない」として、請求を棄却した。 判決によると、平成28年3月、株式情報を扱う掲示板に、ソネットのプロバイダーを利用する何者かが「ここは無添くらなどと標榜(ひょうぼう)するが、何が無添なのか書かれていない。揚げ油は何なのか、シリコーンは入っているのか。果糖ブドウ糖は入っているのか。化学調味料なしと言っているだけ。イカサマくさい。当のところを書けよ。市販の

    「何が無添なのか書かれていない」「化学調味料なしと言っているだけ。イカサマくさい。」と書き込んだ人物の情報開示、認められず 無添くら寿司運営会社が敗訴 - 産経ニュース
    shintaro_kawase
    shintaro_kawase 2017/04/13
    真実だー
  • 麻生節詳報 「銀行は金貸さないで何を商売するのか」「手数料だけで生きているのではなくリスクも」「企業は法人税下げろと言って、下げたら内部留保を増やすのか」

    麻生太郎財務相兼金融担当相は4日、東京都内で開かれた全国銀行協会や信託協会で相次いで挨拶し、金融機関をはじめとする企業の姿勢を大いに批判した。新年早々に飛び出した麻生節の詳細は以下の通り。 「今一番の問題は、銀行が金を貸さなくて何を商売するんですかという話だ。皆さんのところに届いているかどうかは知りませんが、私どもは地元を歩いているとそういう声をよく聞くようになっている。少なくとも目利きがいなくなっているんじゃないか」 「われわれもいろんな言葉でしつこく言っているんですが、企業も稼ぎながら内部留保をためている。デフレの時代はモノの値段が下がるから、持っていればカネの値打ちがあがるんだけど、今は違うんだから。その金を設備投資に回すか、賃金を上げるか、何かしてもらわないと、そのまま内部留保が増えるだけ増える」 「なんのために、そして『税金は安くしてくれ』と言う。法人税を下げて、その税金をどこに

    麻生節詳報 「銀行は金貸さないで何を商売するのか」「手数料だけで生きているのではなくリスクも」「企業は法人税下げろと言って、下げたら内部留保を増やすのか」
    shintaro_kawase
    shintaro_kawase 2017/01/05
    貸せたら貸してるだろ…
  • 【関西の議論】パンチラ・ビキニ姿“萌え美少女”電車が堂々と街を走る…アニメ「中二病」キャラ大展開した「京阪電鉄」の挑戦と滋賀の〝寛容〟(1/4ページ) - 産経WEST

    人気アニメ「中二病でも恋がしたい!」の登場人物をあしらったラッピング電車が、大津市の京阪電鉄・大津線を快走している。外観はもちろん、内装もつり革一に至るまで特注のデザインが施され、ファンにはたまらない…とはいえ、描かれている二次元美少女たちはパンチラ寸前のミニスカートやビキニの水着姿。通勤客や沿線の人たちには刺激的過ぎるような気もするが、こんな挑戦が許される背景には、大津線ならではの秘密があった。(加藤園子) ミニスカ、コスプレ、レオタード まず目に入るのは(というか、つい見てしまうのは)、電車のボディーに描かれた登場人物たちの大きなイラスト。小鳥遊六花(たかなしりっか)、丹生谷森夏(にぶたにしんか)、五月七日(つゆり)くみん、凸守早苗(でこもりさなえ)、七宮智音(しちみやさとね)ら“個性的な”名前のキャラクターがミニスカ姿で横になったり、足を広げ気味に飛び降りたり。のぞき込めば「見

    【関西の議論】パンチラ・ビキニ姿“萌え美少女”電車が堂々と街を走る…アニメ「中二病」キャラ大展開した「京阪電鉄」の挑戦と滋賀の〝寛容〟(1/4ページ) - 産経WEST
    shintaro_kawase
    shintaro_kawase 2016/10/24
    パンチラしてないやーんwwww
  • 【衆院予算委】民主党が安倍首相にクイズ「スイスでチャーシュー麺1杯いくら?」 さて回答は…

    衆院予算委員会で民主党の黒岩宇洋氏の質問に答える安倍晋三首相=5日午前、国会・衆院第1委員室(斎藤良雄撮影) 安倍晋三首相は5日の衆院予算委員会で、民主党の黒岩宇洋氏に「世界で最も物価の高い国はどこか」と問われ「質問通告がない。間違った答えはできないので、答弁を差し控える」と述べた。 黒岩氏は「ノルウェー」と明かし「2位はスイスだ。ラーメンがブーム。チャーシュー麺1杯いくらでしょうか」と第2問をぶつけた。 首相は笑みを浮かべながら「気楽に答えるが、2千円ぐらいではないかと…」と応じたが、黒岩氏は「私もそんなものかと思ったが、3千円だそうだ」と説明。「物価も上がらないし、経済成長していないのはわが国だけだ。その上でアベノミクスについて聞く。私は新潟に住んでいるが、地方にはアベノミクスの恩恵は届いていない」と切り出した。 黒岩氏は冒頭のクイズを、2%の物価安定の目標を掲げるアベノミクスにつなげ

    【衆院予算委】民主党が安倍首相にクイズ「スイスでチャーシュー麺1杯いくら?」 さて回答は…
    shintaro_kawase
    shintaro_kawase 2016/02/05
    まるでスイスのラーメン3000円が妥当かのような物言い。
  • 【朴槿恵政権との500日戦争】車襲撃、糞尿デモ-「反日無罪」の実態明らかに… 加藤前ソウル支局長の衝撃手記が発売開始(1/2ページ)

    韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領の名誉をコラムで傷つけたとして在宅起訴され、昨年末、ソウル中央地裁から無罪判決を受けた産経新聞の加藤達也前ソウル支局長の手記「なぜ私は韓国に勝てたか-朴槿恵政権との500日戦争」(体1400円+税)が発売された。巻末には法廷内のやりとりを再現した裁判の詳報も収録。歴史的、記録的にも価値ある一冊となっている。発行・産経新聞出版。ご購入はこちらへ。 ×   ×   × 書では、韓国社会の根底にある、「反日」であれば、何をしても構わないという「反日無罪」の実態にもメスを入れ、加藤前支局長の乗った車が裁判所前で襲われた事案や、産経新聞ソウル支局が入るビルの前で、糞尿などを投げつけながら頻繁に繰り返されたデモについても詳細を明らかにしている。 加藤前支局長を名誉毀損で刑事告発したのは、当事者である朴大統領ではなく、右翼団体幹部ら3人。彼らは法廷で「加藤は嫌韓の産経

    【朴槿恵政権との500日戦争】車襲撃、糞尿デモ-「反日無罪」の実態明らかに… 加藤前ソウル支局長の衝撃手記が発売開始(1/2ページ)
    shintaro_kawase
    shintaro_kawase 2016/01/29
    勝てたんだっていう。逮捕は大きくニュースになったけど、勝てたことは大してニュースにならない悲しみ。
  • 【ソウルからヨボセヨ】「安倍! 安倍!」と連呼し続けた韓国メディアの1年 「気が変になりそうだ」と帰任した日本人記者も…(1/2ページ)

    終わりを迎える今年、韓国メディアに最も名前が挙がった日人は安倍晋三首相だった。ニュースを伝えるテレビも新聞も年初から「アベ! アベ!」の連続。特に、安倍首相による4月末の米議会演説と、8月の戦後70年談話の時は憎々しそうで、うるさかった。しかも、その何カ月も前から。 いずれも韓国メディアが「歴史認識」と結びつけたもので、当地では「安倍首相=日韓の歴史」という構図がすっかり出来上がっている。ニュースでは最近こそ、「安倍日総理」と肩書を付けて呼んでいるが、討論番組や新聞の見出しなど多くは「アベ」と呼び捨てだ。

    【ソウルからヨボセヨ】「安倍! 安倍!」と連呼し続けた韓国メディアの1年 「気が変になりそうだ」と帰任した日本人記者も…(1/2ページ)
    shintaro_kawase
    shintaro_kawase 2015/12/31
    大嫌い、大嫌い、大好き。ッアー!
  • 【米大統領選】暴言王トランプ氏が過去最高支持率36%! オバマ政権の「イスラム国」対応への不満代弁(1/2ページ)

    【ワシントン=加納宏幸】来年11月の米大統領選に向けた共和党指名争いで独走する不動産王、トランプ氏に対し、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」への対応で同党支持層からの期待が強まったことが、4日発表されたCNNテレビの世論調査で分かった。オバマ大統領への不満も吸収しているとみられ、米連邦捜査局(FBI)がカリフォルニア州での銃乱射事件をテロ行為と断定したことで、この傾向はさらに強まる可能性がある。 事件前に実施された同調査によると、トランプ氏は10月の前回調査での27%から36%へと支持を拡大。トランプ氏と同様にシリア難民受け入れで厳しい立場を取るクルーズ上院議員が4%から16%へと躍進し、2位に付けた。トランプ氏の支持率、2位との差(20ポイント)は過去最大となった。 イスラム国問題に誰が最もうまく対処できるかを尋ねた設問では、46%がトランプ氏を挙げ、8月調査の32%に比べて14ポ

    【米大統領選】暴言王トランプ氏が過去最高支持率36%! オバマ政権の「イスラム国」対応への不満代弁(1/2ページ)
    shintaro_kawase
    shintaro_kawase 2015/12/06
    アメリカってか世界の危機
  • 【大阪ダブル選】「おおさか維新」初登場、いきなり支持第1党27.5% 世論調査

    産経新聞社などが14、15両日、大阪府内の有権者を対象に電話で行った合同世論調査。府内全体の支持する政党・政治団体では、11月2日に設立したばかりで、今回調査で初めて対象となった新党「おおさか維新の会」がトップとなった。政党交付金などをめぐる維新の党との分裂騒動の影響が注目されたが、いきなり自民党などを上回る支持を集め、勢いをみせた形だ。 おおさか維新の支持率は、全体では27・5%で、23・8%の自民を4ポイント近くリード。とくに男性に限ると、32・5%にのぼり、25・2%の自民を7ポイント以上引き離した。一方、女性では22・9%で自民の22・5%と拮抗(きっこう)した。 年代別でみると、20~30代では21・9%で24・6%の自民を下回ったが、40~50代で26・8%、60代以上で32・8%と年齢層が上がるにつれ、支持率が上昇。自民はどの年代でもほぼ同水準で、60代以上ではおおさか維新よ

    【大阪ダブル選】「おおさか維新」初登場、いきなり支持第1党27.5% 世論調査
    shintaro_kawase
    shintaro_kawase 2015/11/17
    20代の支持率が低いのはなんでなんかなぁ…ただ単に認知度の問題やろか?それともなんか理由があるんやろか?
  • ちゃんと講義を受けてる? 近大が保護者向けに出欠、成績照会サイト スマホやPCで閲覧(1/2ページ)

    うちの子供はちゃんと大学で講義を受けているのか-。そんな保護者の不安に応えようと、近畿大学(部・大阪東大阪市)は14日、学生の講義出欠や出席率、成績をパソコンやスマートフォンなどで簡単に照会できる「保護者用ウェブサイト」を開設した。全国でも珍しい取り組みで、広報部では「特に下宿生の保護者に多かった『子供の学生生活を知りたい』という声に対応した。保護者との連携を強化したい」と話している。 子供の学生生活知りたい 大学側が、保護者らに学生のキャンパスライフや、就職活動などについて理解を深めてもらう「近畿大学フェア」で、アンケートしたところ、「子供の学生生活のことをもっと知りたい」という声が多かったことから開設。学生生活や大学の活動について保護者により理解してもらうのが狙いだ。 ウェブサイトを利用できるのは、東大阪キャンパスに在学する約2万人の学生の保護者ら。大学から発行されたユーザーIDと

    ちゃんと講義を受けてる? 近大が保護者向けに出欠、成績照会サイト スマホやPCで閲覧(1/2ページ)
    shintaro_kawase
    shintaro_kawase 2015/09/15
    普通にいいサービスだけど、学生からしたら鬱陶しいなw
  • 【東海道新幹線火災】安全チェック「フリーパス状態」 東京五輪に向けテロ対策を(1/2ページ)

    「世界一安全」とされる新幹線では、空港のような乗客のセキュリティーチェックは行っていない。危険物も「フリーパス」で車内に持ち込めるのが現状だ。だが、男が車内に油をまいて火を放った今回の事態を受け、専門家からは、来年5月の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)や2020年東京五輪の開催に向け、新幹線でもテロ対策が必要との声が上がった。 「性善説で成り立っていたが、今回の事象は新幹線の盲点を突いた」。鉄道の安全に詳しい関西大の安部誠治教授(公益事業論)はこう指摘する。1編成16両で定員1323人の新幹線で、乗客全員にセキュリティーチェックを行うことは難しく「抜的な対策はできない」のが現状だ。 鉄道アナリストの川島令三氏も「火を付けられるとどうにもならない。防ぎようがない」と言い切る。海外ではスペインの高速鉄道で手荷物検査を実施しているが、「新幹線は乗客が多すぎる。新幹線の安全性を考える上で、新た

    【東海道新幹線火災】安全チェック「フリーパス状態」 東京五輪に向けテロ対策を(1/2ページ)
    shintaro_kawase
    shintaro_kawase 2015/06/30
    人が集まるあらゆる場所で入場チェックするんかいな。
  • 1