ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp/speedfeed (6)

  • AKBとジャニーズにみる戦略の違い:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ

    去年まではCD販売力、という点でみると、AKB48 vs 嵐、の図式だったけれど、今年はどうやらだいぶAKBにジャニーズは差をつけられてしまったようだ。 とはいえ、他のアーティストのCDセールスは目を覆うばかりなので、依然AKBとジャニーズの戦略行動の巧みさが光っているのが現状だ。 この二つのアイドルグループ群のマーケティング戦略を簡単に説明すると以下の通りになる。 共通点は以下のようなものだ。 ・若年層からオトナにまでアピールできる、ビジュアル重視のティーンエイジャーを商品化 ・セクシーさよりは親しみやすさ、中性的であったりロリータ的な世界観 ・似たようなグループを量産し、少しずつテイストを変えることでファンを分別しつつ、クロスさせる ・楽曲はあまり凝らず、シンプルなメロディ・リズム、分かりやすい歌詞を使う 両者が異なるのは、AKB系はネット媒体への露出に積極的であるのに対し、ジャニーズ

    AKBとジャニーズにみる戦略の違い:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ
    shintokeimail
    shintokeimail 2012/07/09
    あんだけライブもんが売れるのを見ると体験商売なんですよなぁ
  • 米国ベンチャーにみるリーダーシップに関する考え方:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ

    映画『ソーシャル・ネットワーク』では、ジャスティン・ティンバレイク扮するショーン・パーカーが、年若い創業起業家を軽視し、経験豊かなプロの経営者をCEOに据えようとすることに対する不満をぶちまけていました。会社を興すのは金儲けのためだけではなく、社会を変える試みを自分自身で実行したいからです。 起業家は創業者(ファウンダー)としての地位だけではなく、自身が経営者でありたい。つまり、CEOでいたいのです。 それがこの映画で教条のように繰り返される、「I am CEO, bitch」というキーワードに込められた”起業家の気分”です。 ところが、ショーンが言うように、実際にはある程度成長して企業価値があがると投資家が群がり、”大人の論理”が入り込む。そしてある程度の企業規模になると、起業家は追い出されたり経営の前線から外されてしまうわけです。日では起業家がそのまま創業社長として経営の舵取りをまか

    米国ベンチャーにみるリーダーシップに関する考え方:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ
    shintokeimail
    shintokeimail 2011/06/27
    なるほど。やはり経営者には向いとらん。 米国ベンチャーにみるリーダーシップに関する考え方:Speed Feed:ITmedia オルタナティブ・ブログ
  • ホリプロ所属のアーティスト板野友美の公式Webサイトをリリース(PR):Speed Feed:オルタナティブ・ブログ

    2011年1月11日、株式会社モディファイ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO 小川浩、以下モディファイ)は、大手芸能プロダクションの株式会社ホリプロ(社:東京、代表取締役会長兼社長 堀義貴)に委託を受け、同プロダクション所属のアーティスト 板野友美のソーシャルメディアマーケティングのため、板野友美公式サイトを製作し、運営支援を行うと発表いたしました。

    ホリプロ所属のアーティスト板野友美の公式Webサイトをリリース(PR):Speed Feed:オルタナティブ・ブログ
    shintokeimail
    shintokeimail 2011/01/12
    レディーともちんですか。>>ホリプロ所属のアーティスト板野友美の公式Webサイトをリリース(PR)
  • ジャパネットたかたの 高田社長が1ヶ月限定のTwitter開始:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ

    株式会社リボルバー ファウンダー兼CEO。ソーシャルプランナーユニット「オガワカズヒロ」のクリエイティブディレクター。著書に「Web2.0Book」「仕事で使える!Facebook超入門」「ソーシャルメディアマーケティング」「アップルvsグーグル」など。

    ジャパネットたかたの 高田社長が1ヶ月限定のTwitter開始:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ
    shintokeimail
    shintokeimail 2011/01/03
    らしいでっせ>>ジャパネットたかたの 高田社長が1ヶ月限定のTwitter開始
  • 就職先未定の大学4年生、ネットベンチャーで働きませんか?:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ

    2011年4月の新卒を数名募集します。 能力や条件次第で契約社員もしくはインターン扱いからもあり得ますが、もちろん正社員が基です。 (ちなみに、大学生1-3年のインターンも数名募集します) ・ソーシャルメディアに興味がある ・マーケティングに興味がある ・プログラムができる、もしくはプログラムされたWebサービスに興味がある ・クリエイティブな仕事がしたい ・体力もしくはガッツには自信がある ・地アタマはよいと思う ・性格もいいはず? こうした条件に当てはまるのに、まだ就職先が決まっていない大学生4年生の皆さん。 自分に自信があるのに、運がなかったと嘆く前に、いちどモディファイにコンタクトしてみてください。 ただし、僕をTwitterかFacebookで探して、直接コンタクトしてみてください。それさえできないひとなら、まあ、ネット業界では生きられないので。 お待ちしております。

    就職先未定の大学4年生、ネットベンチャーで働きませんか?:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ
    shintokeimail
    shintokeimail 2010/11/26
    来たれ若人!素敵な会社さんですぞ>>就職先未定の大学4年生、ネットベンチャーで働きませんか?
  • ファストマーケティングをフラッシュマーケティングと混同するな!:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ

    どうやらIVSの席上で Grouponクローン系サービスを紹介する際に誰かがファストマーケティングという言葉を使って説明したことに発しているようだが、僕たちオガワカズヒロとしては非常に困惑&憤慨している。 ファストマーケティングはフラッシュマーケティングとは違う。一緒にされては非常に心外だ。 僕たちがファストマーケティングというコンセプトを発表したのは2009年7月。 拙書『ソーシャルメディアマーケティング』のP77では、以下のように説明している。 ソーシャルメディアマーケティングの戦略と戦術を構築するうえでも有効な Fast Marketing(ファストマーケティン グ)という概念をここで提唱しておこう。  Fast(ファスト)という言葉は、“速い”という意味でさ まざまな使われ方をしている(リーズナブルという意味も含みつつ)。たとえば、ハンバーガー、ホットドッグ、サンド ウィッチなどを

    ファストマーケティングをフラッシュマーケティングと混同するな!:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ
    shintokeimail
    shintokeimail 2010/07/27
    ファストマーケティングをフラッシュマーケティングと混同するな!
  • 1