2016年2月15日のブックマーク (3件)

  • 交通事故:錯覚が招く「衝突」 見通しはいいのに… | 毎日新聞

    2月上旬、写真右から来た乗用車と奥から向かってきた軽乗用車が出合い頭に衝突した市道交差点=栃木県真岡市西田井で 周りに田畑が広がる見通しのよい交差点にもかかわらず、車同士による出合い頭の衝突事故が起きることがある。地理的な特徴から「田園型事故」とも呼ばれるが、運転手は多くの場合「車に気付かなかった」と話すという。なぜ、視界を遮るものもない場所で、近付いてくる車に気付かないのか。現場を走った。【野田樹】 ■直前まで気付かず 栃木県真岡市西田井の市道交差点で2月4日午前8時20分ごろ、女性会社員(44)運転の軽乗用車とワゴン車が出合い頭に衝突した。女性は頭を強く打って重体になり、今も意識が戻らない。

    交通事故:錯覚が招く「衝突」 見通しはいいのに… | 毎日新聞
    shinzor
    shinzor 2016/02/15
    ちょうど交差点で鉢合わせする速さだと,見える角度が変化せず止まって見える錯覚が生じる。誰にでも起こる錯覚
  • 背が高く、声が大きく、自信がある人が、リーダーにふさわしい人物なのか? | リーダーシップ|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

    優れたチームリーダーとなるうえで、資質(リーダーらしさ)と専門知識(コンピタンス)のどちらがより重要なのだろうか。ある研究によれば、専門知識の持ち主よりも「背の高い人、声の大きい人、自信がある人」などがしばしばリーダーとして選ばれ、チームのパフォーマンスが阻害されるという。 「リーダーシップの資質に関する議論」と、「リーダーに実際に求められるもの」は、時に一致しない場合がある。前者ではしばしば権威、影響力、EQ(心の知能指数)といった言葉が聞かれる。一方、実際にチームおよび関わる集団を率いる人に、ほぼ間違いなく求められるのは、特定の仕事を遂行するための能力と深い知識(コンピタンス)だ。 チームのパフォーマンスを高めるうえで、リーダーのどの要件が最も重要なのか。スタンフォード大学とエラスムス大学の研究者らは、『ジャーナル・オブ・アプライド・サイコロジー』誌掲載の論文でこの点について解明を試み

    背が高く、声が大きく、自信がある人が、リーダーにふさわしい人物なのか? | リーダーシップ|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
    shinzor
    shinzor 2016/02/15
    専門知識を持つブレーンと演技力のあるリーダー役では
  • スキーはもうオワコンなの?衰退の原因と復活へのカギを考えてみた - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 スキーに行ってきました 昔は間違いなく人気があったはず ブームが終わって長期低迷期に。 廃業するスキー場も多数。 なぜこんなにスキーは廃れていったのか では、どうすればまたスキー場に人が来るんだろうか? 大胆なフリーミアム施策①:雪マジ!19 大胆なフリーミアム施策②:ガーラ湯沢のケース 経営主体の統廃合と垂直統合モデルでサービス向上を インバウンド需要を捉える(長期滞在需要と外国語対応) スノボに続く新スタイルへの対応 まとめ スキーに行ってきました 少し更新が空きましたが、2泊3日でこの週末、裏磐梯スキー場にスキーに行ってきました。2年ぶりで体は動きませんでしたが、楽しかったです。 さて、そのスキー場で気づいたのが、とにかく人が極端に少ないこと。前から、不人気だって聞いてたし、ここ最近はリフトで行列したこともありませんでしたが、ここまでとは

    スキーはもうオワコンなの?衰退の原因と復活へのカギを考えてみた - あいむあらいぶ
    shinzor
    shinzor 2016/02/15
    バブル期が異常だった。渋滞ないし,混んでないし,リフト待ちないし,初心者がゲレンデに溢れてないし,宿も取れるし,今は普通に楽しめる。スキー場は困っても,スキーヤーは困っていない