タグ

2012年2月3日のブックマーク (11件)

  • 俺が好きな都内のハンバーガー屋をまとめてみる - 常夏島日記

    カレーいたいな、と思ってオレが好きな都内のカレー屋をまとめる - NAVER まとめを読んでいて、そのとてつもないブックマーク数に気づきました。なんじゃこりゃ。べログにリンクしただけの記事で800ブックマークとか、一生懸命エントリーを書いてもせいぜい20もブックマークが集まれば大喜びの零細ブロガーとしては目がくらくらします。id:kanose氏あたりに言わせると一エントリーにブクマ20はぜんぜんたくさんではないようですが、きっと彼は、私のように「ぶくまください、ぶくまください」とブクマ乞いをしている零細ブロガーの気持ちなんぞは分からんのです。今日の記事もどうせブクマは10も集まらんのです。それが私の文章力の実像です。ハァ。どうせ僕なんて、僕なんて、僕なんて… さて。そんなコンプレックスにまみれた私の数少ないストレス解消は、ハンバーガーをがっつりべることです。 マクドナルドのような薄い

    俺が好きな都内のハンバーガー屋をまとめてみる - 常夏島日記
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 爺さん婆さんから聞いた幕末・明治・大正・終戦時代の話 : 哲学ニュースnwk

    2012年02月02日12:00 爺さん婆さんから聞いた幕末・明治・大正・終戦時代の話 Tweet 1:日@名無史さん:2006/11/06(月) 03:56:09 君が爺さん、婆さんから聞いた、リアルな実体験話を 皆に聞かせるためのスレッド。 歴史上の有名人との接触 歴史上重要な出来事に関わった話 先祖が英雄で、身内しか聞けない話 その他、どうでもいいがおもしろい話 こんなところかな 個人的には黒船から日露戦争までの時代の話を聞きたい 13: 日@名無史さん:2006/11/06(月) 16:45:00 大正後半から昭和初期の話だが、うちの曾祖母は小卒後、 地元の県立工業学校で自動織機を学びながら働いてて、 当時としては貴重な技術だったため、小学校の校長と同じ給料を貰ってたとさ。 数ヵ月に一度は実家に田畑を買ってやったと言ってた。 歳にして13~だから、今の時代じゃ考えられんな。 俺

    爺さん婆さんから聞いた幕末・明治・大正・終戦時代の話 : 哲学ニュースnwk
  • 【噂】iPhone 5のプレスリリース資料が流出? これ、カッコいいじゃないか...。

    【噂】iPhone 5のプレスリリース資料が流出? これ、カッコいいじゃないか...。2012.02.02 11:555,104 期待しちゃうー。 FacebookでIT関係者のなかで広まってるみたいなんですけど、iPhone 5のプレスリリースの資料らしいです。スペックも書いてありますね。どれどれ...。 アルミニウムボディ 4.3インチディスプレイ デュアルコア A6 iOS5.1 iCloud ほほーっ、体をよーく見てみると、ホームボタンが横長になってますし、ものすごく薄くて、曲線ボディですね。個人的にはMagSafeコネクタがいいなぁ。やっぱりこういった噂はワクワクしてしまいますよね! [APPGIGA] (長谷憲)

    【噂】iPhone 5のプレスリリース資料が流出? これ、カッコいいじゃないか...。
  • メディア批評系の卒論をどう指導するか | Theoretical Sociology

    来年度の卒論指導に向けて、今年度の反省や感想を簡単にまとめておこうと思う。今年感じたのは、 アニメやマンガなどを批評する卒論は難しそうだということである。なぜか流行歌の研究は比較的うまくいっているような気がするし、アニメや漫画ゲームなどにしても、必ず失敗することを運命づけられているというわけではないだろうが、これまでの卒論の例を見る限り、失敗率が高そうな気がする。印象論で言うと、失敗率が高い理由は3つ考えられる。 まず、深く考えず安易にメディア批評を選ぶ学生が多いこと。メディア現象は身近な社会現象だろうし、メディア批評の中には面白いものもある。学生がこういったテーマに魅力を感じるのはよく理解できるのだが、読んで面白いからといって自分が面白いものをかけるとは限らない。メディア批評の論文が『社会学評論』や『ソシオロジ』のような主要な社会学雑誌に載ることはまれだと思うが、それはメディア批評をオ

    メディア批評系の卒論をどう指導するか | Theoretical Sociology
    shion214
    shion214 2012/02/03
    人間を研究というのがやっぱりやりやすいよね。・・・・・まあ人類学系からいうとそうなるけれども
  • 安らぎデスクトップ~究極のデスクトップを求めて | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    安らぎデスクトップ~究極のデスクトップを求めて | ライフハッカー・ジャパン
  • 日本ツインテール協会公式サイト

    ツインテール協会では、写真集やHPのモデルを募集しています。 加えてコレットプロモーションと共同で、dropに続くアイドルユニットを結成します。アイドル、モデル、声優を目指す美少女、芸能に興味のある方は是非応募ください。

    日本ツインテール協会公式サイト
  • 納期間近でIEで崩れてる! そんな時にも慌てないCSS開発のワークフロー

    まだまだIE7、そしてIE6のユーザーをターゲットに考えているウェブサイトは多くあると思います。 そんなIEユーザーをターゲットに含めたウェブサイトを制作する上で、より効率的にCSSの開発が行えるワークフローを紹介します。 Cross-Browser CSS Development Workflow [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 1. リセットかノーマライズか 2. 基的なレイアウトはIEで 3. 最後の確認もIEで 4. 最後の手段:IEのみスタイル 5. 問題に取り組み続ける 6. おわりに 1. リセットかノーマライズか IE, Firefox, Chrome, Safari, Operaなどのブラウザには各要素ごとのデフォルトのスタイルが用意されており、制作する際にはこれらの相違を見出し、各要素を整える必要があります。 CSSリセットとは CSSリセッ

  • 日本国内でやべぇって思える秘境まだあるんだろ? : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 22:46:11.47ID:qXA9Eo6W0 この前竹田城址について知ってビビったんだが、こんな感じの国内に他にないもんか 竹田城 竹田城(たけだじょう)は、兵庫県朝来市和田山町竹田にあった山城。縄張りが虎が臥せているように見えることから、別名虎臥城(とらふすじょう、こがじょう)。また城下から遥か高く見上げる山の頂に位置し、しばしば円山川の川霧により霞むことから、天空の城の異名をもつ。雲海に浮かび上がる古城の累々たる石垣群の威容は、名物ともなっている。国の史跡に指定されている。 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 22:46:33.16ID:Sr/Tkppw0 グ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 22:47:00.21

    日本国内でやべぇって思える秘境まだあるんだろ? : まめ速
  • 論文に何を書くべきか→これだけは埋めろ→論文作成穴埋めシート

    こう言い換えろ→論文に死んでも書いてはいけない言葉30 読書猿Classic: between / beyond readers を書いたとき、「あとは穴埋めしたら論文を出力してるものが作れないか」みたいな話があったので、作ってみた。 何であれ、文章を書く骨法は、書きたいことではなく、書くべきことを(そしてそれだけを)書くことである。 問題は何を書くべきかであるが、幸いにして、論文については後述するようにほとんど決まっている。 結論から言えば、以下の表を埋めていくだけで、論文の骨組みができあがる。 必要な項目は揃い、しかるべき順序で並ぶ。 論文穴埋めシート こんな簡単な穴埋め表がこれまであまり取り上げられなかったのは、わざわざ作るまでもないことも勿論あるが、その他にも次のような理由がある。 つまり、こうした穴埋め表が、 あなたは論文が書けないのではない。 研究ができないのだ。 という目の当

    論文に何を書くべきか→これだけは埋めろ→論文作成穴埋めシート
  • 知っておくだけで全然違います!M8M9大地震そのとき最悪の場所にいても「生き延びる」方法を教えます(週刊現代) @gendai_biz

    地下鉄に水が入ってきたら、高層ビルのエレベーターに閉じ込められたら、モノレールが海の上で止まったら・・・・・・ほか 近い将来、首都圏を襲うM8M9大地震。そのとき、どんな場所で揺れに襲われるかは誰にも選べない。「ここでだけは地震に遭いたくない」と思うような状況で被災したら、どうすればよいのか。 水の少ないうちに上を目指す ■地下鉄に水が入ってきたら 首都圏大地震の際、地下鉄では、ゼロメートル地帯にある地表の換気口などから津波の水が浸入する可能性があることは、これまでも取り上げてきた。 だが、換気口以外にも地下鉄に水が入る可能性のある経路は複数ある。 実は、3・11の際には、東京メトロ飯田橋駅につながる地下道に水が流れ出すという事態が発生していた。現場は東西線と南北線・有楽町線の改札間を結ぶ地下通路と商業施設「ラムラ」の入るビル、飯田橋セントラルプラザの接続口だ。同ビル管理部によると、 「こ

    知っておくだけで全然違います!M8M9大地震そのとき最悪の場所にいても「生き延びる」方法を教えます(週刊現代) @gendai_biz