2013年7月24日のブックマーク (7件)

  • 米BEST BUYが新Nexus 7の予約受付を開始 - 16GBモデルが229.99ドル

    米BEST BUYで、未発表の新型Google Nexus 7の予約受付を開始している。価格はストレージ容量が16GBモデルが229.99ドル、32GBモデルが269.99ドル。新型Nexus 7は、24日午前9時(現地時間)から行われるGoogleのプレスイベントで発表されると予想されている。 BEST BUYの販売ページによると、主な仕様はプロセッサがグラフィックスにAdreno 320を搭載したQualcomm Snapdragon S4(1.5GHz)、メモリが2GB、ストレージが16GB/32GB、ディスプレイは10点マルチタッチ対応の7.7型IPS液晶で、解像度は1,920×1,200ドット、OSはAndroid 4.3(Jelly Bean)を搭載する。 通信機能として、Wi-FiBluetoothを備える。カメラはフロントカメラが120万画素、リアカメラが500万画素、イ

    米BEST BUYが新Nexus 7の予約受付を開始 - 16GBモデルが229.99ドル
  • アプリ「安心ウイルススキャン」で電話帳データ3700万人分抜き取りか IT関連会社社長を逮捕

    セキュリティ対策アプリでスマートフォンから電話帳データを抜き取り、運営する出会い系サイトへのスパムメールを送信したとして、千葉県警は7月24日、特定電子メール法違反などの疑いで東京都内のIT関連会社社長の男(50)ら9人を逮捕した。 男らが悪用したとみられるのはAndroid向けアプリ「安心ウイルススキャン」。セキュリティ対策をうたいながら実際にはユーザーの電話帳データを抜き取り、外部サーバに送信する悪質なアプリだとして昨年、セキュリティ会社が警告していた。抜き取られたデータは約3700万人分に及ぶ可能性があるという。

    アプリ「安心ウイルススキャン」で電話帳データ3700万人分抜き取りか IT関連会社社長を逮捕
  • 河北新報 コルネット 社説 原発汚染水の流出/東電任せはもはや危うい

    東京電力福島第1原発の地下の状況は、一体どうなっているのか。汚染物質が「制御不能」になっている可能性もあるのではないか。  東電は22日、高濃度の放射性物質が原発敷地内から海に流れ出ていることを初めて認めた。それ自体、極めて重大な問題だが、東電のこれまでの対応は全くなっていない。  原発の敷地内にある観測用井戸から2カ月前に高濃度の汚染水が見つかり、その後もずっと検出されていた。海に近い井戸の中の地下水から放射性物質が検出されれば当然、海への流出が疑われる。それでも東電は流出を否定した。  今月になって、国の原子力規制委員会が高濃度の汚染水が地下に染み込み、「海に拡散していることが強く疑われる」と指摘しており、結局はその通りだったわけだ。  外部から言われて追認する結果になってしまったのでは、当事者としての無能力ぶりを証明したに等しい。汚染水を海へ垂れ流すことは到底許されず、東電は当面、海

  • 夏に食べると最良なモノ&最悪なモノ17選

    By Wagner Cesar Munhoz 夏の生活といえば夏バテ防止がよく取り上げられますが、欲がなかったりイベントが多かったりで気をつけていてもついつい生活が偏ってしまうもの。また、夏は肌を露出する機会が多く体型を維持するためべるものに気をつけたい季節でもあります。そんな夏の生活に関連して、ハフィントン・ポストが、夏によくべられる物のうち避けるべきべ物とオススメのべ物を全部で17品選んでいるのが「17 Best And Worst Summer Foods 」です。 17 Best And Worst Summer Foods http://www.huffingtonpost.com/best-worst-summer-foods_n_3575009.html ◆最良なモノ 01. スイカ By Kirti Poddar 日中長く太陽にさらされたとき脱水症状を防ぐの

    夏に食べると最良なモノ&最悪なモノ17選
  • http://japan.internet.com/webtech/20130724/2.html

  • 勉強はできるけど、仕事ができない サラリーマンの悲哀 あなたの会社にもいますよね ここは学校じゃないことが分からない人たちが(週刊現代) @gendai_biz

    勉強はできるけど、仕事ができない サラリーマンの悲哀 あなたの会社にもいますよね ここは学校じゃないことが分からない人たちが 学歴社会の日では、偏差値の高い大学の出身者は就職で有利だ。しかし、勉強ができる人に限って、会社で役立たずのレッテルを貼られていませんか? 彼らに足りないものは、一体何なのだろう。 悪いのは自分ではなく会社 「僕は麻布高校からストレートで東大に入りました。学生時代、勉強はいつも簡単に感じていたし、失敗や挫折をしたこともありませんでした」 こう語るのは、東京大学経済学部を卒業後、大手証券会社に入社した峰岸一太さん(31歳・仮名)だ。入社当初から、「君はホープだ」と期待されていた。 「1年目の秋、早速あるプロジェクトのプレゼンを一任されました。一人で仕事を任されたのは、同期の誰よりも早かった。自分は期待されているんだと張り切って資料を作りこみ、頭の中で何度もシミュレーシ

    勉強はできるけど、仕事ができない サラリーマンの悲哀 あなたの会社にもいますよね ここは学校じゃないことが分からない人たちが(週刊現代) @gendai_biz
  • 「ねじれ」の解消で改めて問われる「アベ成長戦略」の中身

    東京大学経済学部卒業、シカゴ大学経営大学院(MBA)修了。1981年に三菱銀行(現三菱東京UFJ銀行)入行、1988年より、東京三菱銀行ロンドン支店にて、非日系企業ファイナンス担当ヘッド。90年代に英国ならびに欧州大陸の多数の私的整理・企業再生案件について、参加各行を代表するコーディネーターとして手がけ、英国中央銀行による「ロンドンアプローチ・ワーキンググループ」に邦銀唯一のメンバーとして招聘される。帰国後、企画部・投資銀行企画部等を経て、2002年フェニックス・キャピタル(現・ニューホライズンキャピタル)を創業し、代表取締役CEOに就任。創業以来、主として国内機関投資家の出資による8の企業再生ファンド(総額約2500億円)を組成、市田・近商ストア・東急建設・世紀東急工業・三菱自動車工業・ゴールドパック・ティアック・ソキア・日立ハウステック・まぐまぐなど、約90社の再生と成長を手掛ける。

    「ねじれ」の解消で改めて問われる「アベ成長戦略」の中身