Exercise 体幹を鍛えると痩せ体質に?体幹とダイエットの知られざる関係 更新日:2017.02.08 | 体幹 | 基礎代謝 | 姿勢 | ダイエットで体重を減らすというと、多くの方が真っ先に思いつくのが食事制限や運動といったところでしょう。しかし、普段と変わらない生活を送りながら、自然と痩せやすい体質になっていきたいのであれば、食事制限や運動に加えて、「体幹」を鍛えるべきであるということをご存じでしょうか? 体幹って何? 人の筋肉は、身体の表面部分にあるものと、深い部分にあるものの2種類に大別できます。普段、私たちが腹筋や背筋といったトレーニングで鍛えているのは表面部分にある筋肉です。 今回ご紹介する体幹は、深部、主に胴体の中心にあり、背骨のように身体の芯となるとても大切な部分です。 では、体幹を鍛えると、どんなメリットがあるのでしょうか? 基礎代謝が高まる 体幹にある筋肉は、筋肉
Exercise 冬太りを防ぐ分かれ道…痩せやすい身体を維持する生活習慣とは 更新日:2019.09.27 | ダイエットメニュー | フィットネス | 基礎代謝 | 急に冷え込む日が増え、屋外へ出かけるのがつらくなる季節。一方、食べ物はおいしいものが増え、体重は増加傾向になります。しかし、この季節ならではのダイエットを始めれば、冬本番になっても太りにくい身体を維持することも可能です。 室内でできる基礎代謝アップのエクササイズを 冬はとにかく外に出るのがおっくうになります。そのため、ランニングやウォーキングなどはダイエットには向きません。 そこで取り入れたいのが、基礎代謝をアップさせるエクササイズ。少ない活動量でも体脂肪が燃えやすくなるのでおすすめです。部屋の中でできるので、外に出る必要もありません。 おすすめのエクササイズをここでは一つご紹介します。 レッグレイズツイスト 仰向けに寝て、
Exercise 歩いてダイエットを成功!ウォーキングの効果を上げる4つのコツ 更新日:2017.03.23 | ウォーキング | ストレッチ | ダイエットメニュー | 男性でも女性でもダイエットを始めようと思ったとき、一番気軽に負担が少なく始められるものがウォーキングでしょう。特別な道具やウエアが必要なわけでもなく、高い費用がかかるわけでもありません。 今回は、そんなダイエットにうってつけのウォーキングを、もっと効果的に行うためのポイントをご紹介しましょう。 運動前はカフェインを摂取 カフェインは脂肪の燃焼を促進する働きがあります。そのためウォーキングの15~20分ほど前にカフェインを摂取すると、運動とカフェインによる相乗効果で脂肪がより燃焼しやすくなるといわれています。少し濃いめのコーヒーなどを事前に飲んでから出発しましょう。ただし、カフェインには利尿作用もあるので、脱水症状を起こさ
「年齢とともに、やせにくくなった」こんな悩みを聞くことが少なくありません。 「若いころよりも食べる量が減ったのに、やせない…」「運動も意識的にしているのに、体重が減らない!」そんな相談を受けることも多々あります。 今回は【身体の代謝をよくする】ということを、食べ物から考えてみましょう。 管理栄養士、料理家・堀知佐子(ほりちさこ) 現在、『菊乃井』をはじめ、多くの飲食店や食品会社の顧問を務める。アンチエイジングがコンセプトのレストラン、『Le Rire』のオーナーシェフでもある。 やせやすい身体を目指すなら、まず冷えの解消を 代謝をよくするにはまず、冷えを解消することが肝心です。 身体の冷えをとってくれる食べ物としては、以下のものが代表的です! ・トウガラシ ・ショウガ ・ニンニク ・ニラ ・ネギ類 寒い時期なら、鍋にこれらの具材を活用してはいかがでしょうか? ピリ辛鍋にして、すりおろしたシ
Relaxation あなたの常識も覆されるかも!? 健康にまつわる驚きのTED動画5選 更新日:2016.01.30 | パフォーマンス | ライフハック | 教養 | 言わずと知れたTED conference。世界最高峰のプレゼンテーションを無料で鑑賞することができます。 その中から健康にまつわる驚きのトークを厳選紹介。刺激的でハイレベルな洞察に満ちた動画の内容に、これまで真実だと思っていた思い込みが覆され、価値観や考え方が一変してしまうかもしれません。 1.「ストレスが身体に悪い」という妄信 ケリー・マクゴニガル「ストレスと友達になる方法」 著名な心理学者ケリー・マクゴニガルが、長年の研究から見出した、「ストレス」の驚くべき効果について語ります。ストレスが健康に悪いとされてきた一方、新しい研究では、「ストレスが身体に悪い」のは「そう信じているからだ」と彼女は述べます。 これは、アメ
俳優の榎木孝明(59)が、5月20日から続けてきた30日間の「不食」を18日に終える。15日夜、インタビューに応じた榎木に、今回の思い切った行動を起こすきっかけや、体に及ぼしたさまざまな変化を聞いた。 修行僧のような姿ではなかった。榎木は痩せているものの元気で顔色も肌つやもいい。「絶食、断食ではない。食べなくても生きられることを自分の体で科学的に調べてみたかった。不思議ですが一度も空腹感はない。心地良い満腹感に満たされているような。苦痛を探してもないんです」 この間、万が一に備え、専門家の指導を仰ぎ、都内の研究室に泊まり込み、ここから仕事へ。摂取は水のみ。血糖値や塩分対策で1度あめ玉を補給しただけだ。採血、検尿、心電図を毎日検査しているが異常はなく、9キロ減った体重はいま71キロをキープしている。 飽食時代。04年ごろから「不食」本が注目され始めたが、榎木は20代からインド中心に一人
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
30歳過ぎて体重が増え出して止まらない男性諸君。原因がわかりましたよ。Published by Keiichi Yorikane on 2013年12月28日2013年12月28日 どうして体重が増えるのかわからず気持ち悪かったんですが、判明しました。 原因は糖質です。 食べ物を選ぶときに糖質を意識すれば、特につらい思いをせずとも体重が落ちていきます。 代謝を高めるために、軽い運動を継続できれば、なおよいです。 実際にやりだしたら、3週間で3kg以上減り、なお継続中なので、ご報告。 男性は30歳を過ぎたら「糖質」を意識すべし。 どうして体重が増えるのかわからず気持ち悪い 僕は20代半ばくらいまでは、どんなに飲み食いしようが、体重はほぼ64kg前後だったんですよ。 身長174cmなので、BMIで言うと、平均よりやや痩せている感じですね。 だから青年期は、体重ってそんなに気にした経験がなかった
「おいしいものを食べたい」という気持ちを持つ人はたくさんいますが、実際そのおいしさを科学的に説明することはできません。先生はそこにメスを入れられたわけですが、つまり「おいしい」とは、どういうことなのでしょう? 人はなぜ「おいしい」と感じるのか。現時点では、私は少なくとも五つの要因があると思っています。 一つ目は、生理的に必要なものが「おいしい」。お腹がすくとご飯をすごくおいしく感じたり、疲れると甘いものが欲しくなる。このように体が欲求するものを取ったときに「おいしい」と感じます。 例えば、動物が生命維持に必要で、かつ体内で合成できない「必須アミノ酸」という物質がありますが、その内の一つを抜いた餌を与える実験をすると、動物は餌をあまり食べなくなります。そこに色々な餌を並べると、欠乏しているアミノ酸を含む餌をぱっと選んで摂取します。自分の体が今、何を欲しているか、つまり生理的に必要なものを選べ
4月に入り忙しい日々を過ごしていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。そんな時は、紅茶でゆっくりティータイムはいかがですか。世界中で消費されるお茶の約8割を占める紅茶。どうして紅茶は、こんなにも世界中の人々に愛され続けているのでしょうか。実は紅茶は昔、中国で紅茶は“不老長寿の霊薬”として、イギリスでは“万能に効く東洋の秘薬”として重宝されていたほど、“万能ドリンク”として価値があるのです。今回は、そんな紅茶の嬉しい効能をご紹介しましょう。 ■紅茶の驚くべき効能10個(1)抗酸化防止効果で美肌と健康を手に入れる!活性酸素(フリーラジカル)を除去する“テラフラビン”や“紅茶フラボノイド”を含む紅茶は、私達に美肌と健康を与えてくれます。体内で活性酸素が増えると肌トラブル(老人性シミの発生・メラニン色素の増殖)や生活習慣病(ガン・高血圧・脳卒中・糖尿病など)を引き起こしてしまいます。そんな活性酸
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く