タグ

2011年2月18日のブックマーク (8件)

  • 否定と肯定のエネルギー - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! ネットの書き込みってなんだか否定意見が多いと思いませんか…! だからぼくも2chとかには怖くて近づけません>< たぶんネットとかで「いちいち何かを書き込むこと」って、 結構エネルギーがいるんですよね。 でも人ってたぶん、肯定する時よりも、 否定したいって思った時や、否定されたことを否定したい時に出るエネルギーの方がすごく強いんじゃないかな。 ちょっといいなーなんて思っても、 肯定する時は、なかなか「いちいち何か書きこむこと」ができなかったりするんですよね。 だからどうしてもネットでは否定の方が多く見かけるんじゃないかなーなんて思います! 例えばfacebookには、みんなの書き込みの横に「いいね!ボタン」っていうのがついていて、 書き込みをみた人がワンクリックで「いいと思ったよ」ってことを伝えられるわけなんですが、 これ「いいね」って言葉の選びかたも含めて、 シン

    否定と肯定のエネルギー - ぼくはまちちゃん!
  • 梅田望夫と中川淳一郎の共通点 - 書評 - ウェブはバカと暇人のもの : 404 Blog Not Found

    2009年07月02日01:30 カテゴリ書評/画評/品評Value 2.0 梅田望夫と中川淳一郎の共通点 - 書評 - ウェブはバカと暇人のもの そういえばまだ書評していなかったっけ。 ウェブはバカと暇人のもの 中川淳一郎 わざわざ買って読むとは、我ながらバカで暇かとちょっと反省。 バカで暇人の著者が書いた、バカで暇でなければ書けなかった書は、確かに「ウェブ進化論」の対極にある。そして両者は共通の錯誤をおかしている。 「ウェブは誰のものか」ということを問う、錯誤を。 書「ウェブはバカと暇人のもの」は、アメーバニュースの中の人が書いた「ウェブ退化論」。アメーバニュースがいかにバカと暇人に特化しているかは、すでに「おい中川淳一郎。ちょっと待て。何だそのクソサイトは: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog」が私が繰り返すまでもないだろう。 目次 - Amazo

    梅田望夫と中川淳一郎の共通点 - 書評 - ウェブはバカと暇人のもの : 404 Blog Not Found
  • http://bpmp.net/blog/2011/02/2011.html

  • アルファブロガー・アワード2010で「はてなブックマーク賞」を贈呈しました - はてな広報ブログ

    2010年に影響力のあったブロガーを選ぶ「アルファブロガー・アワード2010」(主催:アルファブロガー運営委員会)の結果発表イベントが、2011年2月15日に開催されました。 今回、ノミネートブログの選出や投票ツールとしてはてなブックマークが協力したこともあり、特別賞として「はてなブックマーク賞」を設定、プレゼンターとして発表イベントに参加してきました。 はてなブックマークディレクター id:nagayama が和服で登壇! 発表会場には、はてなブックマークのディレクター長山 id:nagayama がプレゼンターとして登壇。賞の概要や受賞者へのコメントを発表いたしました。 趣味で始めたという着物姿で颯爽登場! 扇子にも「B!」マークがプリントされています!(手作りだそうです。) 2010年にもっともブックマークを集めたブログは 2010年にもっともはてなブックマークを集めたブログに対して

    アルファブロガー・アワード2010で「はてなブックマーク賞」を贈呈しました - はてな広報ブログ
  • 新聞学 - Wikipedia

    新聞学(しんぶんがく)は、以下の意味で用いられる。 大衆伝達(マス・コミュニケーション)による情報の供給と世論の形成過程を研究する学問[1]。学問としてのジャーナリズム。 印刷媒体、特に新聞(Zeitung)と雑誌(Zeitschrift)とを研究する学問[2][3]。ツァイトゥングス・ヴィッセンシャフト(Zeitungswissenschaft)。 ドイツの新聞学(ツァイトゥングス・ヴィッセンシャフト)[編集] 1916年、カール・ビュッヒャー(ドイツ語版)の尽力により、ライプツィヒ大学に「新聞学 (Zeitungswissenschaft)」の名を冠した研究所(現在はライプツィヒ大学メディア・コミュニケーション研究所(ドイツ語版))が設立され、正式な初代代表者となったのは、1926年から1933年に代表を務めたエリック・エフェルト(ドイツ語版)であった。1926年には、『Zeitung

    新聞学 - Wikipedia
  • なぜ電通の社長は「これまで」新聞局出身だったのか - ガ島通信

    電通は10日、4月に石井直専務執行役員が社長に昇格するという役員人事を発表しました。新聞各社は戦後初めて新聞局以外から社長に就任することを記事に盛り込んでいます。 「国内営業畑出身で、執行役員就任後は海外事業も担当した。新聞広告を扱う新聞部門以外の出身者が社長になるのは戦後初めて」(読売新聞)。これは電通の歴史を振り返ると、ある意味で画期的なことです。 どのような企業にもその企業が続けてきた事業やステークホルダーとの関係にいて「トップルート」が存在しています。伝統のある企業ならなおさらでしょう。工場経験者とか、営業とか、購買部出身とか、労務畑など。トップに上り詰めるにあたりある部門を通過しているとすれば、その部門は企業にとって重要だということを示します。 電通でテレビは新聞の5倍以上稼いでいます(テレビ5000億円、新聞は900億円に届かず、第3四半期連結)、日の広告費全体を見てもテレビ

    なぜ電通の社長は「これまで」新聞局出身だったのか - ガ島通信
  • Facebook

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

    Facebook
  • facebookでアカウント停止された時に復活する簡単な方法 - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! さいきんめっきりフェイスブック漬けのはまちやですこんにちはー! ところでfacebookでは最近「アカBAN祭り」というものが行われているらしくって、 実名かどうか疑わしい人を対象に、 次々と予告なくアカウントが停止されていってるようなのです>< あの「ホームページを作る人のネタ帳」の人や、 はてなでおなじみの id:kanose さんまでもが停止されたとか…! → (参考) Facebook、春の垢BAN祭りが始まったよ! そんなこんなで、ぼくも日早朝いよいよアカウント停止されちゃいました! でも、わりとあっさりと復活できたので、 その手順をメモしておきますね! なにかの参考になれば…! 1. アカウントが停止されたら ログインしようとするとこんな画面になります…>< 2. facebookのフォームから申請しよう! → Facebook「僕と契約して、実名に

    facebookでアカウント停止された時に復活する簡単な方法 - ぼくはまちちゃん!