shiraivinのブックマーク (1,191)

  • たこ焼き屋やうどん屋はあるのになんで焼きそば屋はないんだ!?

    なんで!?みんな焼きそばは嫌いかね!? 18:01追記--------- トラバにしてしまったので見てもらえてないみたいだからこっちに書くね。 元増田だよ。 ブコメでも言及ありがとう。 専門店、あるにはあるけど少ないのは知ってるよ。 うどんとかたこ焼きとか牛丼とかみたいなチェーンはないって話ね。 10:17追記--------- ウワアアアアアア!朝起きたらいっぱいのブクマとトラバが!!ありがとう!! みんな焼きそば好きなんだなって思ったよ!私も焼きそば好きなんだ! ブコメで美味しいお店を紹介してくれた人もいるみたいだから、行ってみるね! ●焼きそばのチェーン店、あるにはある ・丸亀製麺と同じトリドールが「長田庄軒」という焼きそば屋をやっている ・九州にも想夫恋というチェーンがある(バソキ屋と阿羅漢はチェーンなの?) ・焼きそば専門店は意外とある ・焼きそば専門店が集中している地域もある

    たこ焼き屋やうどん屋はあるのになんで焼きそば屋はないんだ!?
    shiraivin
    shiraivin 2016/08/25
    フォー屋もないふぉー
  • kzhtw on Twitter: "及第点は1で、できれば2までは行ってほしい。 https://t.co/po0XS3pkLS"

    及第点は1で、できれば2までは行ってほしい。 https://t.co/po0XS3pkLS

    kzhtw on Twitter: "及第点は1で、できれば2までは行ってほしい。 https://t.co/po0XS3pkLS"
    shiraivin
    shiraivin 2016/08/25
    指示を出す側に対する皮肉でしょ?
  • 「公立に行く」と決めた親が持つべき"覚悟"

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「公立に行く」と決めた親が持つべき"覚悟"
    shiraivin
    shiraivin 2016/08/25
    私立/公立で学校の良し悪しが変わる環境にいなかったからピンとこない
  • 学生時代の思い出の味「泡盛カクテル」を求めて、数年ぶりにグンマーへ帰省しました(朽木誠一郎) - ソレドコ

    「それどこ」読者のみなさん、はじめまして。ライターの朽木誠一郎です。 今回、それどこ編集部から「泡盛をテーマにした記事」を依頼され、グンマーこと群馬県に行ってきました。群馬って、 こういうイメージだと思いますが、ここはよくネットでネタにされる群馬県と長野県の県境、毛無峠。実際の様子は下の写真でどうぞ。 画像:PIXTA 僕が大学生活を過ごした群馬県の県庁所在地、前橋市です。まあ、よくある地方都市ですよね。都会ではないけど、そこまで田舎というわけでもない。 前橋市は詩人の萩原朔太郎の故郷で、キャッチフレーズは“水と緑と詩のまち”。市内には広瀬川をはじめとするいい感じの河川が流れていて、とてものどかです。 なぜ「泡盛」がテーマなのに「群馬の前橋」なのかというと、この依頼をもらったときに、僕が学生時代によく飲んでいた「泡盛カクテル」のことを思い出したんですよね。 青春時代の思い出が詰まった前橋は

    学生時代の思い出の味「泡盛カクテル」を求めて、数年ぶりにグンマーへ帰省しました(朽木誠一郎) - ソレドコ
    shiraivin
    shiraivin 2016/08/25
    前橋は敵だ!(高崎市民)
  • コンビニがコーヒーで成功して、ドーナツで失敗したシンプルな理由 市場規模という名の「魔物」 (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    コンビニ各社が「戦略商品」として大々的に宣伝してきたドーナツが不振にあえいでいる。 コンビニ・コーヒーやフライド・チキンは定番商品となったが、ドーナツは完全にパイの奪い合いとなってしまった。 コンビニ各社は「脱チェーンストア理論」を掲げ、個性的な店舗運営を目指しているが、言葉とは裏腹に現実にはむしろ商品の画一化が進んでいる。今後はM&A(合併・買収)が加速することで、個性的な商品や店舗はますます消滅していくかもしれない。 そもそもコンビニ各社が一斉にドーナツを積極展開したのはなぜなのか。その背景にはコンビニ・コーヒーの大成功がある。コンビニ・コーヒーは既存のコーヒー・チェーンにそれほど大きな影響を与えることなく、主力商品に育て上げることができたからである。 コンビニ・コーヒーは最近登場してきたというイメージが強いが、実はセブン-イレブンが30年以上も前から繰り返し導入を試みてきた。同

    コンビニがコーヒーで成功して、ドーナツで失敗したシンプルな理由 市場規模という名の「魔物」 (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    shiraivin
    shiraivin 2016/08/24
    「シンプルな理由」なのに5ページあって読むのやめてしまった
  • airdays.net

    airdays.net 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    airdays.net
    shiraivin
    shiraivin 2016/08/23
    炎上して株価暴落させる企業が悪い
  • 就活:マージャンで内定リーチ 採用に導入、勝負勘見極め | 毎日新聞

    「スターティア」のマージャン大会には社員(右)も同席し、就活生たち(左側の3人)は真剣なまなざしでパイを手にしていた=東京都新宿区で2016年6月17日、中村藍撮影 就職活動中の学生らの採用方法の一つとして、マージャン大会を取り入れる企業が出始めている。マージャンは頭の回転の速さや勝負勘、運が必要とされ、企業側が学生に求める能力と一致する部分も多い。大会に採用側の社員も参加し、会話などからコミュニケーション能力もみるといい、単なるユニーク採用ではない“真剣勝負”の場になっている。

    就活:マージャンで内定リーチ 採用に導入、勝負勘見極め | 毎日新聞
    shiraivin
    shiraivin 2016/08/23
    採用された子、アゴと鼻が尖ってそう
  • PCデポ 高額解除料問題 大炎上の経緯とその背景(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    こんにちは。ヨッピーです。 普段は主にインターネットで風俗の話などをしております。 さて、「PC DEPOT」(以下PCデポ)という神奈川県を基盤に、主に首都圏でパソコン販売事業などを展開する小売店が、80歳を超える高齢者に対して月額15,000円弱という高額のサポート代を含む契約を結び、親族がその解除を求めたところ、契約解除料として20万円もの大金を請求するという事案が発生し、インターネットは元より、テレビ番組でも報道されるなど大きな話題を呼んでおります。 当初、20万円の解約料を請求されたのは事実です。これが20万円の根拠のようです。フォロワーさんから教えていただきましたが、解約料に消費税はないみたいです。 何から何まで悪質です。 出典:ケンヂさんのTwitterより 騒動の発端となった、契約者の息子である「ケンヂ」さんのツイート。 契約解除料108,000円のレシート※若干画像の明る

    PCデポ 高額解除料問題 大炎上の経緯とその背景(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    shiraivin
    shiraivin 2016/08/23
  • Yahoo!ニュース

    79歳マジか!?田中真紀子さん 久々会見、恐るべき砲撃 議員裏収入も暴露「白封筒100万」 ネット衝撃「ご健在だ」「若い」

    Yahoo!ニュース
    shiraivin
    shiraivin 2016/08/22
    最初に自分殺せよ
  • 勝ちたいと思った瞬間、既に負けているワケ(土田 浩翔) | 有名麻雀プロが考える「成果を生む発想」 | 東洋経済オンライン

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    勝ちたいと思った瞬間、既に負けているワケ(土田 浩翔) | 有名麻雀プロが考える「成果を生む発想」 | 東洋経済オンライン
    shiraivin
    shiraivin 2016/08/22
    あとで読む
  • 俺「オススメのエロゲ教えて」増田「沙耶の唄、家族計画」←は?

    増田がエロゲー語るときって大体90年台後半とか00年台初期とかそんなんばっかだよね アニメだと話題の中心は今ならNEW GAME!とかリゼロとかこの美とかじゃん? せいぜいごちうさとかキルミーの名前をチラチラ見るくらい 1999年とかアニメで言うとビーストウォーズとかおジャ魔女どれみがまだ放送してた頃だぞ? それなのにエロゲーマーときたらいつまで家族計画とか沙耶の唄とかAIRとか言ってんだよ そんなに最近のエロゲーってつまらないのばっかなのか?

    俺「オススメのエロゲ教えて」増田「沙耶の唄、家族計画」←は?
    shiraivin
    shiraivin 2016/08/22
    クロスチャンネルで
  • 「貧乳好き」における二つの派閥と、それに関する考察: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    shiraivin
    shiraivin 2016/08/22
    触れるなら大小問いません
  • むのたけじさん死去 101歳(2016年8月21日(日)掲載) - Yahoo!ニュース

    むのたけじさん死去 101歳のジャーナリスト 「戦争絶滅」を訴え続けたジャーナリストむのたけじ(名・武野武治)さんが21日、老衰のため、さいたま市の次男宅で死去した。101歳だった。葬儀は未定。(朝日新聞デジタル) [記事全文]

    むのたけじさん死去 101歳(2016年8月21日(日)掲載) - Yahoo!ニュース
    shiraivin
    shiraivin 2016/08/21
    たむけんかと思っ
  • ◯◯ジャパン

    ネーミングがダサすぎる ・サムライジャパン、なでしこジャパンという「日を象徴する物+ジャパン」 日本代表を象徴する渾名が必要なのに、そのまんま”ジャパン”を付けてしまうダサさ ・その他フェアリーだのポセイドンだのさくら+ジャパン」 さらに意味がわからなくなった言葉の羅列 雰囲気でフレーズを持ってくるのはいいが、ジャパンをつけるな ブルーポセイドンとかイースタンフェアリーとかでいいだろ(このフレーズでいくならと言う例) もっと言えば東洋の魔女でいいだろ サムライブルーだけはまだましだと思う サムライブルー=ジャパンという渾名来の意味を正確に表しているし、色を持ってくるのは定番(正しくはSamurai's blueだけど、日英語の類なのでこのくらいの文法違いは許容できる) とにかくジャパンをつけるなダサすぎる

    ◯◯ジャパン
    shiraivin
    shiraivin 2016/08/21
    TOSHIとYOSHIKIにも言ってやれ!
  • 誰かおっぱいの魅力を俺に教えてくれ・・・ - すとふり

    こんにちは!zaki@neoneet_zakiです。 今回はちょい下ネタなんで苦手な人はブラウザバック! 唐突にすまないが・・・ おっぱいってなにがそんなにいいの!? これがとにかく聞きたい! マジでどの辺がそんなにいいの? 俺の周りの野郎どもは年から年中・・・ おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!・・・ うるせぇぇぇぇぇぇっぇぇ!! わけですよ。 でね!こんなもんは人それぞれってのはわかるよ! だからそういう意見は無しな! 好きな人に聞きたいんだわ! おっぱいの魅力ってなに? いや、そんなんお前の周りの野郎に聞けよ。 ってのも無しな! 散々聞いたから・・・ でもさ、あまりにも情報が少ないわけじゃん? せいぜい10数人だから、もうちょっと世の中の野郎の意見を聞きたいわけです。 おっぱいの魅力 個人的にはおっぱいには興味ない人間です。 だから何カップだろうがどうでもいいし、胸が小さくて悩

    誰かおっぱいの魅力を俺に教えてくれ・・・ - すとふり
    shiraivin
    shiraivin 2016/08/21
    それは、おっぱいがおっぱいだから。
  • 大人向けアニメのアイマスには子供向けのプリパラやアイカツ、プリキュアと違って努力描写がある - Togetter

    MAEJIMA Satoshi @MAEZIMAS 「異世界チートハーレム」と呼ばれる作品を実際に読んでみると、意外なほど「チート能力だけに頼って努力を怠った勇者」とかを主人公か批判するという展開がある作品が多く、実は「異世界チートハーレム」作品の中においてすら「異世界チートハーレム」は批判の対象なのである。 2016-08-17 03:09:24 MAEJIMA Satoshi @MAEZIMAS これを意外となろう系小説教育的に正しいメッセージを発していると捉えるか、それともなろう小説もまた「才能だけに頼り、努力を怠るのはいけない」なんて古くさい規範からは十分に逃れられていない、と評するか、人によって評価はわかれると思うけど…… 2016-08-17 03:14:07 MAEJIMA Satoshi @MAEZIMAS ともあれ、「異世界チートハーレムに憧れるバカな若者を、自分の知識

    大人向けアニメのアイマスには子供向けのプリパラやアイカツ、プリキュアと違って努力描写がある - Togetter
    shiraivin
    shiraivin 2016/08/20
    プログラムは思った通りには動かない。書いた通りに動くのだ。
  • クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い Blu-ray Disc BOX

    ANIPLEX+、アニメイト、Amazon(【Amazon.co.jp限定】商品のみ対象)、 ゲーマーズ、TSUTAYAオンライン、とらのあな、WonderGOO/新星堂、 楽天ブックス(特典付きカートのみ対象)、ソフマップ・アニメガ、 あみあみオンラインショップ、セブンネットショッピング、HMV、SHAFT TEN

    クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い Blu-ray Disc BOX
    shiraivin
    shiraivin 2016/08/20
  • 「機動警察パトレイバー」後藤隊長の名シーンや名ゼリフがカレンダーに! #後藤隊長カレンダー まとめ

    ゆうきまさみスピリッツ公式 @yuuki_spirits 【お知らせ①】9月27日発売「月!スピ」11月号付録は『機動警察パトレイバー』週めくりカレンダー「毎週後藤隊長(仮)」!我らが後藤隊長の名言や格好良い表情、情けない一面などなどいろんな後藤隊長と1年を過ごせるスペシャル付録です! #後藤隊長カレンダー 2016-08-10 17:56:13 ゆうきまさみスピリッツ公式 @yuuki_spirits 【お知らせ②】そこで!「月!スピ」11月号付録カレンダーに掲載する《あなたの好きな後藤隊長の名シーン、名セリフ》を大募集!お好きなシーンのコマ画像を添付し、好きな理由(できれば巻数と話数も)を明記のうえ、ハッシュタグ #後藤隊長カレンダー をつけてつぶやいてください! 2016-08-10 17:56:32 ゆうきまさみスピリッツ公式 @yuuki_spirits 【お知らせ③終】後藤隊長

    「機動警察パトレイバー」後藤隊長の名シーンや名ゼリフがカレンダーに! #後藤隊長カレンダー まとめ
    shiraivin
    shiraivin 2016/08/19
  • 家にいると家族が俺のことを「勇者」と呼ぶ

    先月会社を辞めた25歳(イケメン)なんだけど、仕事を辞めて以来、家族が俺のこと「勇者」って呼んできて辛い。 仕事を辞めた翌日から始まったんだけど、朝起きたら「おはようございます、勇者様。朝ごはんの用意ができております。」とか 「勇者様、今週号のジャンプでございます。」とか「勇者様、お風呂の準備ができております。」とか、妹と母親が特にひどい。 父はさすがにそんなノリに乗らないだろうと思ったら「勇者よ、ビールを買ってきたんだが一杯どうだ?」とか言ってくる。 なんなの?嫌がらせなの?しまいには家事でもしようと思ったら 「勇者様!そんなことは私がやります!勇者様は次の戦いに備えて体を休めてください」とかぬかしやがる。 もう実家でて一人暮らししようかな・・・

    家にいると家族が俺のことを「勇者」と呼ぶ
    shiraivin
    shiraivin 2016/08/19
    この勇者は死ななくてもなさけない
  • 吹奏楽コンクールを捨て、甲子園の応援に 秀岳館高校・吹奏楽部員の思い

    なにが問題になっているのか事の発端は、西日新聞が16日に報じた『秀岳館吹奏楽部「野球部と日一に」 大会断念し甲子園へ』という記事だ。コンクールより甲子園を優先する決断を下した経緯について、こう書かれている。 コンテストか、甲子園か。7月下旬の職員会議は2日間にわたった。多くの教員が「コンテストに出るべきだ」と主張した。吹奏楽部の3年生6人も話し合いを重ねた。「コンテストに出たい」と涙を流す部員もいた。 多くの教員も、一部の部員も「コンテストに出たい」と主張していたが、結果的に、甲子園に行くことになった。「誰が甲子園行きを決断したのか」。同記事では、明確な記述はない。 そしてこの記事は、『(吹奏楽部は)頂点を目指すナインとともに「熱い夏」を過ごすつもりだ』と結び、甲子園行きの決断を好意的に伝えている。 美談なのか? ネットで疑問の声この記事に、ネットユーザーの批判が集まった。 「美談ぽく

    吹奏楽コンクールを捨て、甲子園の応援に 秀岳館高校・吹奏楽部員の思い
    shiraivin
    shiraivin 2016/08/19
    結局、発言のタイミングや、報道外の出来事がわからないと判断できないのに、甲子園憎しでコメントしてる人多いねー。