タグ

2011年5月25日のブックマーク (3件)

  • Sphinxでmscgen / graphviz | Go for it!

    Sphinxでドキュメントを書いたりしています。 以前からシーケンス図やブロック図を描くのに それぞれ mscgen や graphviz といったツールを使っています。 これらのソフトウェアは、テキスト形式で定義を記述する(dot形式というらしい)と画像を生成してくれます。 単純に画像を作るだけならMicrosoft VisioやOmniGraffleでいいのですが、 テキストベースでドキュメントを書いている場合、いろんなアプリケーションを 横断しなくてはならず、ちょっと面倒なんですよね。 mscgenやgraphvizを使えばテキストファイルのみで管理することができるというわけです。 で、題。 Sphinxにはこれらの拡張が用意されています(標準ではないです)。 拡張を導入することでSphinxドキュメント内にdot記述をすることが出来るようになります。 http://package

  • アンドロイドアプリ情報サイト[アンドロイダー]

    レビューサイト「アンドロイダー」サービス終了のお知らせ 2010年より運営してまいりました「アンドロイダー」は、 2017年6月30日(金)をもって、サービスを終了いたしました。 長きにわたりご愛顧いただき、心よりお礼を申し上げます。 アンドロイダーのビジネスについて アグリゲーション事業 端末メーカーや通信キャリア、各種メディアのご要望にあわせ。当社がアプリ開発者との窓口を担い、コンテンツやアプリのスピーディーなアグリゲーションを実現いたします。 事例: KDDI株式会社「auスマートパス」 株式会社NTTドコモ「スゴ得コンテンツ」 プライバシーポリシー

  • 地方食ぶらり旅 駅前グルメの歩き方 「庶民派食い物漫画の傑作、遂に復活!」 : アキバBlog

    森田信吾氏のコミックス「地方ぶらり旅 駅前グルメの歩き方」【AA】が23日に復刊になり、COMIC ZIN秋葉原店で見かけた。 もともとの2005年に出たコミックス「駅前の歩き方」は『日各地を取材旅行で廻る小説家・花房徹と担当編集者の加藤が、取材の合間に立ち寄った店で事をする様を描いた常をテーマにした作品』みたいで、a Black Leafさんによると『常(ジョウショク)とは、要するにその土地ならではローカルフードなのですが、いわゆる名産品とか名物料理とかいったよそ行きの物ではなく、当に地元の人が日常的にべているメニューであるというところがこだわりのポイント・キングオブ地元グルメ』とのこと。 復刊した『地方ぶらり旅 駅前グルメの歩き方』に収録してるのは「ローメン」・「かき揚げソバ」・「おばあさんの露天販売アイス」・「ブラジル料理」・「焼きそば(富士宮焼きそば)」・「トルコラ