ブックマーク / logan.hatenablog.jp (15)

  • 【インドネシア】バリ島に興味はあるけれど - 目指せ、海外セカンドライフ

    以前、東南アジアのリタイアメント・ビザを調べました。 logan.hatenablog.jp 制度がある5か国の一つ、インドネシアについて調べてみました。そういえば、バリ島旅行を以前計画して行き損ねたままだなあ。 国土は1万3000を超える島々で構成され、東西に5000㎞以上。人口は2億6000万人を超えており世界4位、イスラム圏では最大勢力なんですね。知らなかった。中間値は28.5歳、東南アジアは若い国が多いな。 公用語はインドネシア語ですが、日常会話は地域によってさまざまな言語が使われているようです。 通貨はルピア。100IDR = 0.75JPY前後。 過去10年間の対円で、最安値0.75JPY、最高値1.05JPY。 基的にはルピア安が続いていて、対ドルでも下落傾向。経常収支マイナスが続いていて、海外からの資金流入に依存しているためルピアが弱いようですが、ニワカなので細かい理由は

    【インドネシア】バリ島に興味はあるけれど - 目指せ、海外セカンドライフ
  • タイの不動産が安く見えない - 目指せ、海外セカンドライフ

    タイ、マレーシアを中心に東南アジアの情報をあさっていますが、バンコクの情報量が断トツに多い。いつの間に、こんなに日人が集まったんだろ。チャイナプラスワンで、日企業が出て行った影響ですかね。 情報発信してる方、「タイは不動産安いですよ~、〇〇円でプール、ジム付き」みたいにアピールされてますが、ぱっと見、そんなに安くないですねえ。 まだクアラルンプールは土地勘がないんですが、バンコク、ペナン、チェンマイの不動産の価格を眺めてみました。この中ではペナンが安く見える。月5、6万円でどこが借りれるかで、ちょっと例を挙げてみましょう。 タイで日人の初心者が住みやすそうな物件で考えると、バンコクだとオンヌット、チェンマイだとファイケーオ通りあたり。それらの周辺で15000バーツ前後(1THB = 3.5JPY、5万円超)で物件が見つかります。 オンヌットは中心地アソークまでBTSで5駅、日人街で

    タイの不動産が安く見えない - 目指せ、海外セカンドライフ
  • 文大統領はテロリストだと思う - 目指せ、海外セカンドライフ

    ただの一般人ですけど、韓国情勢が気になりますねえ。 今までの韓国左派大統領は、ポジションについた後、世の中そう簡単じゃないということを学んでいました。 代表的なのはノ・ムヒョン(廬武鉉)さんかな。ゲーツ元米国防長官の回顧録で「反米的で、ちょっと頭がおかしい」とまで酷評された方ですが、イラク派兵やFTA交渉など現実的な策を取りました。その結果、国民にもバカにされ、自殺してしまったんですが。 文大統領は、この方の盟友でもあったわけですが、妥協して現実策を取ったことが失敗の元だと思っているフシがありますね。 政治目的は南北統一。たとえ、北に嫌われようが、反米反日だろうが関係ない、ぶれることなく完遂する。そういう風に見えます。 文大統領の性がよく見えたのが、GSOMIAの件。これは一線を越えました。米国の怒りを買いましたね。 よく中国側のチーム入りとか言われますが、そうはならないでしょう。ざっと

    文大統領はテロリストだと思う - 目指せ、海外セカンドライフ
  • カロリー制限ダイエット、あんまりうまくいってません - 目指せ、海外セカンドライフ

    今月はカロリー計算しながら、べたものを記録するレコーディング・ダイエットをやってます。いろんなダイエットしても、結局カロリー制限に戻ると言われてますね。 改めていろいろ勉強したんですが、そもそも基的なことが分かってなかったです。 例えば、1㎏痩せるのに何kcal減らさないといけないか、分かりますか? 答えは7000kcal。 1㎏の脂肪組織のうち水分が2割含まれているので正味は800g、脂肪1gが9kcalなので、かけて7200kcal、なるほど。 TDEE(Total Daily Energy Expenditure)なんて概念も初めて知りました。ネットで検索すればすぐに出てきますが、一つリンクしておきます。 medical-it-link.jp TDEEでは、基礎代謝と運動量レベルで消費カロリーが計算されます。これをベースに、(消費カロリー)-(摂取カロリー)が7000kcalにな

    カロリー制限ダイエット、あんまりうまくいってません - 目指せ、海外セカンドライフ
  • なんちゃらラスベガスは、とっても日本的 Fears and Loathing in Las Vegas(2010~) - 目指せ、海外セカンドライフ

    GSOMIA破棄は、ちょっと驚きました。いよいよ文大統領の性が現れてきたということでしょうが、韓国は亡国の危機だね。 さて、 Fear, and Loathing in Las Vegasなんて、日人が滅多に使わない英語をバンド名にしたせいで、「なんちゃらラスベガス」なんて呼ばれているこのバンド。 ご存知ない方、まずはこれでも聞いてみてください。 [PV]Scream Hard as You Can/Fear, and Loathing in Las Vegas おもしろくないっすか? 出だしはハイテンポでヘビーなメタル系。ギターぎゅいーん、デスボイスが入って、そっち系かと思いきや、オート・チューンのヴォーカルですぜ。ゲーム音楽かっ。 まあ、このオート・チューンについては、なんじゃこれ的な意見も多くて、外人が初めて聞いた時に拒否反応を示すリアクションのビデオ、よく見かけます。 かくいう

    なんちゃらラスベガスは、とっても日本的 Fears and Loathing in Las Vegas(2010~) - 目指せ、海外セカンドライフ
  • 【タイ・バンコク】実際に行ってみた - 目指せ、海外セカンドライフ

    座学も十分やったので、次は実地視察。バンコクとチェンマイの二か所、観光を兼ねて愛と回ってきました。今日はバンコクのお話を。タイは初めてです。 一般的な観光スポットも駆け足で回ったので、まずはその感想から。 下のインスタ一枚目の写真は鉄道市場です。 タイ・バンコク メークロン線路市場:線路のすぐ横まで、というか線路の上まで商品並べてる市場。それだけといえばそれだけだけど、嫌いじゃない。(インスタに動画あります) 水上市場:イマイチ。池かと思ったら、中国の水郷みたいな作りなのね。みなさん書いてる通り、観光地化されてる。 アユタヤ:廃墟ばかりで、長い時間ドライブして行く価値はないかな。ネットでは、自力で回った方がいいという意見もありました。 ワット・プラケオ:500B(1,750円)と入場料が高いけどキレイ。悪くない。 ワット・ポー:寝仏だけ見ればよい。たいていの人は、ワットプラケオからワット

    【タイ・バンコク】実際に行ってみた - 目指せ、海外セカンドライフ
  • 【タイ】ぜひ行ってみタイ - 目指せ、海外セカンドライフ

    近頃、ダジャレをうまいと思うことはあっても、なかなか笑えません。幼い頃は面白かったんだけどな。 移住候補として有力なタイ、基的なところを調べてみました。 この地図の範囲がインドシナ半島。みなさん、東南アジアの国の区別つきますか? どこがどこだか、ごっちゃになりがちですよね。 人口は6,700万人、中間値は37.9歳(2015)。東南アジアでは高齢化が進んでいる部類で、中国とだいたい同じ。言語はタイ語。文字が特殊で、ちょっと面倒くさいなあ。 通貨はバーツ。現在のレートは、1THB = 3.5JPYくらい。 過去10年間の対円で最安値が2.5JPY、最高値が3.7JPY。 安定しているので、自国通貨が頼りないカンボジアやミャンマーでも通用するらしい。 現在の預金金利 = 0.5%、長期金利 = 2.5%くらい。 長期金利は過去10年間で1.7% - 4.5%くらいの幅で推移。 金利でべるの

    【タイ】ぜひ行ってみタイ - 目指せ、海外セカンドライフ
  • 東京オリンピックのテーマソングに 「千本桜」 和楽器バンド (2014) - 目指せ、海外セカンドライフ

    このMV初めて見た時、ヤラレタ感ありました(作れないんだけどね 笑)。 和楽器バンド / 千桜 和楽器とロック、ポップスの融合、これ狙ってる人は多いんじゃないかなあ。 でも、出来そうで出来ないってヤツで。妙に和風テイスト残そうとして、わざとらしさを感じることも多いです。和楽器バンドは、全く違和感なく和楽器が洋楽テイストにおさまってるのが素晴らしい。 なんとなく和楽器って洋楽と会いそうな気がしませんか? 津軽三味線はロックのギターと似てて、私もたまに演奏聞いたりします。にしても、琴まで使いこなすとはね。和楽器はアコースティックなんで、音量バランスとるのが難しいというのは聞いたことあるな。 ちなみに、千桜はボーカロイド初音ミクの人気曲で、2012年好きなボカロ曲ランキング1位、だそうです。 この曲を含め、そもそもデビューアルバムはボカロ曲だったし、メロディーはそれほど和じゃないんだけど、そ

    東京オリンピックのテーマソングに 「千本桜」 和楽器バンド (2014) - 目指せ、海外セカンドライフ
  • ヘタに長生きしたら、どうしよう - 目指せ、海外セカンドライフ

    年をとるごとに、自分のやることが、だんだん親父に似てきて、病気も似た症状が出て、きっと寿命も同じだろうと以前書いたんですが、 wired.jp 寿命には遺伝的要素が少ないんですって。マジか! 親族で似た寿命の人が多いのは、遺伝的な要素ではなく、それ以外の要素が似ているから。例えば、血縁のない義理の家族間では寿命が似るけども、違う生活環境で育った人は、血縁があっても関連が薄い、そういうことみたい。 将来、DNAから寿命が予想できるようになるんじゃないかと思ってたんですけど、そういうのも無理らしいです。 もう人生逆算モードに入ってるんで、残り時間を知りたいんだけどな。ピッタリじゃなくて、だいたい70-75歳とか、そういうのでいい。 そうしたら、子供たちに迷惑かけないように、あと何年分お金必要とか、準備できるじゃないですか。あと何年だから、そろそろ引退しようとか、逆に先が長いからもう少し働こうと

    ヘタに長生きしたら、どうしよう - 目指せ、海外セカンドライフ
  • 老後は都会暮らし - 目指せ、海外セカンドライフ

    東南アジアに移住したいというと、ビーチでのんびり暮らしとか、そんな風に思われるんでしょうね。ひょっとして、未開のジャングルイメージ? ウチは利便性を求めてます。どっちかというと、都会暮らし志向です。 行けば分かりますけど、途上国イメージだった地域、世界的に開発が進んでます。東南アジアの主要都市は東京と変わらない。少なくとも、日の100万人クラスの地方都市よりは全然便利。日がモタモタしてる間に、他国は成長してますよ。 以前、日の地方生活も考えたんです。でも、調べてみたら不動産が高い。正確に言うと、便利な物件は高い。不動産の価格を比較すると、東南アジアの方が魅力あるかなと。 日の安い物件はクルマ所有が前提になるんですよね。確かに生活費は安いんだけど、クルマ持つと維持費がバカにならないし、高齢になったら運転も心配だし。 まあまあ田舎の育ちなんで、そういう生活は想像つきます。コンビニにクル

    老後は都会暮らし - 目指せ、海外セカンドライフ
  • カバーで良さが分かることもある 「丸の内サディスティック」 椎名林檎 (1999) - 目指せ、海外セカンドライフ

    ご存知、椎名林檎さま。 実は、ほとんど聞いたことがないんです。声が苦手でして。なんていうか、うるさい感じがして、心地よくないというか。 ルックスも私的に印象に残らない。たぶん、町中ですれ違っても分からない。そんな感じで、興味なかったんです。 でも、売れてるし、音楽的才能あるんだろうなと思ってました。(←上から目線の謎フォロー) またしても、Youtube先生のおススメで何気なくクリックしてみたこの動画。 ボイチャで乱入してきた歌ウマと奇跡的なハモリが始まったんだがwwwwwwww【丸の内サディスティック/椎名林檎】 このお二人、Youtubeのみで活動されてるようですが、うまい! 聞いてると、カラオケで挑戦したくなっちゃう。ちなみに、ゲーム動画のくだりはフェイクですからね。 てか、これ良い曲じゃね。クセになるわー。歌詞もいいなあ。 報酬は入社後平行線で♪ 東京は愛せど何もない♪ これだけで

    カバーで良さが分かることもある 「丸の内サディスティック」 椎名林檎 (1999) - 目指せ、海外セカンドライフ
  • 【中南米】スペイン語できれば世界が広がる? - 目指せ、海外セカンドライフ

    カリブ諸島も含めた中南米、調べてみました。ラテン系のノリは嫌いじゃないんで、チャンスがあれば行ってみたい気持ちはあります。でも、実際に移住となると、いろんな意味で遠いなあ。記事の需要なそうだけど、とりあえず。 アメリカ人向け(と思われる)2019ランキングは、こんな感じ。 internationalliving.com 1. パナマ 2. コスタリカ 3. メキシコ 4. エクアドル 5. マレーシア 6. コロンビア 7. ポルトガル 8. ペルー 9. タイ 10. スペイン人はあまりピンと来ないかもしれませんが、スペイン、ポルトガルはヨーロッパ全体の保養地になってます。東南アジアからは、タイ、マレーシア、この辺は順当なところでしょう。 残りの赤字が中南米の国になりますが、パナマ、コスタリカ、メキシコの中米勢は、まあそうなのかなって感じ。中米はドラッグの影響で治安が悪化しています

    【中南米】スペイン語できれば世界が広がる? - 目指せ、海外セカンドライフ
  • 年金問題で騒ぐ気になれない - 目指せ、海外セカンドライフ

    年金足りないから、2千万円貯金してください。困ったもんですね。 自分で積み立てるから、支払った金返せ。言いたくなる気持ちは分からなくもないです。 でも、文句ある方が何に対して文句があるのか、私にはイマイチ分かりません。 そもそも国が一生保証してくれるとも思ってないですが、みなさん期待してますか? まず、年金制度に関しては、互助的な性格のある国民年金、法人が提供する厚生年金を中心に、税メリットがある貯金みたいな確定拠出型をオプションに持ってるわけで、これはこれでいいんじゃないかと思います。 自分で積み立てる!という方もいらっしゃるでしょうが、それは年金の全額を確定拠出型にしろ(=自己責任で貯金しろ)という話。今の制度を捨ててしまうと、収入が少ない方は何の支援もなくなってしまいます。それは弱者に対して、あまりに厳しいのでは? 老後のお金が足りなくなったのは、年金の問題じゃないですよね。 ①人口

    年金問題で騒ぐ気になれない - 目指せ、海外セカンドライフ
  • 老害去るべし - 目指せ、海外セカンドライフ

    旧知の中国人友とメシの機会がありました。前々回記事とは別人、中国内で地方自治体向け事業をやっています。 日にも住んでいたことがあり、各地を旅行しまくっています。家族みんな日大好き、全国ほとんど行きつくしたらしい。夏は北海道に行くんだって。私、行ったことないよー。 さて、彼の主なお客さんは地方自治体なんですが、今年は一日数時間、習近平教育がされているそうです。試験に合格しないとクビになるらしく、みんな必死。「忙しくて仕事やってる場合じゃないよ」とお客さんが愚痴ってるらしい。 個人崇拝を進めてるという報道がありましたが、こういうことかとやっと理解しました。自分のことを職場で教え込もうなんて発想、日人にはないよね。 「自分に自信がないから押さえつけるんだよ。中国製品に変える動きもあるけど、俺は海外製品売るよ。良い日技術ない?」なんて彼は笑ってましたが。 習近平さん、頼りがいあるイメージ

    老害去るべし - 目指せ、海外セカンドライフ
  • すごいヤツは若い頃からすごい LOUDNESS (1981~)、ちょっとレイジー - 目指せ、海外セカンドライフ

    ここ数年、ジャンルを問わず、名作と言われてて逃したものはトライしようか、そういう気分になってまして。アニメの古いのも見たりしてるんです。 このマイブームの一環で、新旧問わずヘビメタやハードロックを改めて聞いてます。元々、嫌いじゃないけど、ハマるほどでもないって感じでしたが、最近ようやくX JAPANの良さも分かったり 笑。 わりとお気に入りになったのが、たぶん、米国進出してそれなりに成功した最初の日のバンド、ラウドネス。あ、坂九とYMOは除きますが、とにかくリアルタイムでは聞いてなかったんです。 ファッションが時代だなー。 Loudness - Crazy Nights (HD) ポップすぎる? いやいや、これくらいの方がラジオにのりやすくていいんですよ。ところで、最近のヒットチャートの曲、ひどくないですか? ヴォーカルの二井原さん、デビュー前にプロデューサーに英語の特訓受けて大変だっ

    すごいヤツは若い頃からすごい LOUDNESS (1981~)、ちょっとレイジー - 目指せ、海外セカンドライフ
  • 1