2019年8月23日のブックマーク (237件)

  • 彼氏への甘え方が分からない女性の特徴とお互いキュンとする甘えテクとは? - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪

    久々に彼に会えたときやちょっと疲れたとき、辛いことがあったときなど… 「彼に甘えたいな」と思うときがたびたびありますよね。でも甘えるのはなんだか恥ずかしいし、「どうやって甘えたらいいかわからない!」「彼をキュンとさせる甘え知りたい」と悩んでいる女性も多いと思います。 そこで今回は、「甘え方がわからない」と悩む女性向けて、上手に甘えられる「甘えテク」について、 考えていきたいと思います。 甘え上手になりたい女性は、ぜひ参考にしてみてくださいね★ ■彼女から甘えられた男性心理は? まずは甘えられた男性の心理を考えてみましょう。男性の心理を理解しておくことで、甘えるときのハードルもグッと下がるはず。 「頼られるのは嬉しい」 男性は頼られたい生き物です。 頼られることで自分の力を実感し、自尊心が満たされるからです。また、自分の存在価値や必要とされていることも再確認できるので、彼の承認欲求も満たすこ

    彼氏への甘え方が分からない女性の特徴とお互いキュンとする甘えテクとは? - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪
  • ポイント(カード)はお持ちですか?クエスト1 - dqx パラレルワールドを旅してよきかな?

    アストルティアのさーちゃんです。 さて皆様、ポイントカードはお持ちでしょうか? パラレルワールドのうちは職業柄ポイントカード💳お持ちでしょうかと常に聞き回っていますが、いらないとか、持ってないとか言う方が多いです。 たかが1ポイントされど灰も積もれば山となるということわざがあるように、ポイントカードを持たない方は、相当な損をしているのですよ。持ってない人や、使わない人に苛立ちを感じたりしてます💢 てか、 そのポイントくれーって思ったりしますが、もちろん他人のポイントは貰えませんのでorz ポイントを制する者ははっきりと言って、金持ちになれます。 生活を豊かにできますよ! 貯め方にコツがあり 提示するだけでなく、ボーナスポイントや、合わせ技など、様々、気になれば、ポイントのみで生活も可能ですよー! ではポイントカードの種類はたくさんあるのですが、比較的貯めやすい4社のポイントカードを紹

    ポイント(カード)はお持ちですか?クエスト1 - dqx パラレルワールドを旅してよきかな?
  • あおり運転の対処法 - イズミマンの日記

    煽り運転をされた時の予防法と対処法 最近何かと問題になっている煽り運転。万が一煽り運転に遭った場合、あなたならどうしますか? もしかしたらその対処法は間違っているかもしれません。 ズバリ重要なことは、「○○を譲る」と「○○を捨てる」ということです。 あなたはこの答えがわかりますか? 目次 煽り運転をされた時の予防法と対処法 まずあおり運転とは 煽り運転の予防法 無理な車線変更はしない 「ドライブレコーダー」がついていることを一目でわかるようにする 実際にドライブレコーダーを導入する 実際に煽り運転された時の対処法 相手に進路を譲る 自分の闘争心を捨てる あまりにもしつこかったら やってはいけないこと まとめ まずあおり運転とは 実際に煽り運転に直面した後、顔を殴られたという事件も発生していて、身近にも被害を受ける人も増えてきました。 社会現象のように拡大しているあおり運転とはいったいどのよ

    あおり運転の対処法 - イズミマンの日記
  • abema TV ななにー 『「新しい地図」一周年を振り返る ホンネトーク in パリ』(2018.10)を観ての感想を好きに語ります(つよぽん) - のんびりかめの とにかくやりたいことやるブログ

    こんにちは、まんまと ななにーにハマっております、かめのです。 以前、つよぽんに関する記事更新をTwitterに上げたら、 kanon-snowwhite.hatenablog.com ファンの方から 「2018年10月のななにーも面白いのでぜひ観て欲しいです』 っていう嬉しいリプを頂いたので(ありがとうございます♡)、無料で過去映像が観れる金曜日まで待ちきれず、abema TV の無料視聴に申し込み 早速観てみましたので、その感想を好きに語らせてください(*^^*) 『稲垣&草彅がパリで初めての2人旅』について 「新しい地図」一周年を振り返る ホンネトーク in パリ について サントリーオールフリーのCMについて つよぽんの伊右衛門のCM話について 『香取オススメの場所で番組テーマ曲のPV撮影』 『香取がルーブルで初個展&中村獅童・東京ゲゲゲイとスペシャル対談』について 最後に 『稲垣

    abema TV ななにー 『「新しい地図」一周年を振り返る ホンネトーク in パリ』(2018.10)を観ての感想を好きに語ります(つよぽん) - のんびりかめの とにかくやりたいことやるブログ
  • アンティークのあんこ中毒になる?あんこはもうたくさん!あん食パン

    当サイトにはアフィリエイト広告が含まれています。

    アンティークのあんこ中毒になる?あんこはもうたくさん!あん食パン
  • お世話になっております - アイムログ

    道に迷ったことがありますか? 同じような景色が続く中を、正しいのか間違っているのかわからないまま進む。 静かで真っ暗な道を、不安な気持ちを押し込んで前を向いて歩く。 僕は山歩きをしている中で経験があります。 背丈ほどもある藪の中をガサガサ手探り状態で進んでいったら想定していた地形と違うところに出た、とか。 山での真っ暗は漆黒、吸い込まれそうな真っ暗闇。頭に付けたランプが音のする方を向けば反射する2つの光、こっちを見つめる獣の眼のひかり。とか。 先がわからないと、先が見えないと不安ですよね。 これは山に限った事ではなく、すべての事柄に言えることだと思います。 僕も今まで様々な道の途中で迷ってきました。 小さなことから大きなことまで、人生は決断という道の選択に迫られることの連続です。 選んだ道がその時に正しいと信じていても、もしかしたら間違っていることもあるかもしれない。でも、迷いながら苦しみ

    お世話になっております - アイムログ
  • 紅芋と紫芋の違い。ちゅら恋 宮古島産島タルトは宮古島紫芋使用って書いてるが・・ - ナース美奈子のひとりごと

    こんにちは、ナース美奈子です(*^▽^*) 友達から沖縄土産を頂きました。 沖縄旅行と言うより里帰り土産ですが 「ちゅら恋宮古島産島タルト」 買ってきてくれた(^▽^)/ ちゅら恋宮古島産島タルトは宮古島紫芋使用 紅芋と紫芋の違い 紅芋はさつまいもの一種ではない 紫芋はサツマイモかヤムイモか? 紫芋の紫色はポリフェノール? 紫芋の種類 まとめ ちゅら恋宮古島産島タルトは宮古島紫芋使用 お土産って地域によって 美味しいものが多い所と少ない所があり、 沖縄のお土産と言えば「ちんすこう」や 「サーターアンダギー」などの イメージが強く 美奈子はあまり好きでは無い 紅芋生タルトなどは美味しいが お土産品となると話は別。 べる前はあまり期待してなかったのですが めちゃ美味しい! かなりびっくり(◎_◎;) 紫芋の部分はやっぱりお芋、裏切らない味 問題はタルト生地の部分、お土産ものは 日持ちしないと

    紅芋と紫芋の違い。ちゅら恋 宮古島産島タルトは宮古島紫芋使用って書いてるが・・ - ナース美奈子のひとりごと
  • 成田⇒ロサンゼルス ラスベガス旅行2018年11月1日目⑥ -  らすべぇ~の ベガスな旅と妄想

    らすべぇ~のラスベガスブログです 😊 成田空港でのラウンジホッピングを楽しんだ私達。 いよいよアメリカに向けて出発しま~す 🛫 国際線の機内での私達にお付き合いくださ~い 🙇 旅程 遅延の原因は? 変わった人 搭乗開始と忘れ物 機内 離陸 機内 その1 座席 爆睡、Releafネックレストの効果 機内その2 AIR吉野家! ロサンゼルス到着 旅程 ✨ 行きのスケジュール ✨ 07:55 千歳発 (1時間40分) 09:35 成田着 (乗り継ぎ時間7時間30分) 今回は、ココから 👇 17:05 成田発 (9時間45分) (日付変更線を越え時間が戻ります) 09:50 ロサンゼルス着 (乗り継ぎ時間2時間50分) 12:40 ロサンゼルス発 (1時間12分) 13:52 ラスベガス着 遅延の原因は? サクララウンジで、搭乗予定のロサンゼルス便の遅延のアナウンス。 17:05発の予

    成田⇒ロサンゼルス ラスベガス旅行2018年11月1日目⑥ -  らすべぇ~の ベガスな旅と妄想
  • 【2019夏・冷やし食器はじめました(覚悟の通年メニュー予定)】食べ物だけじゃない、冷蔵庫を色々使っちゃえ~!食器棚と違う点は「冷える」ことくらい。〇〇も引き受けてくれる、冷蔵庫の懐の深さたるや・・。 - \だすがさきぶろぐ/

    こんにちは!ミニマリストのつづらです。 今年、 冷やし中華を いただいたのは 今のところ 1回です。 近所の 中華料理屋さんで。 このお店は 鶏のから揚げと 麻婆天津飯が 特に お気に入りです。 ********************** そして、 我が家も 冷やし器はじめました! の引き算で 何年も前から 冷蔵庫は スカスカに。 いつからか 器を 冷蔵庫に 収納したい!と 思うようになり、 滅多に 使わない どんぶりを 入れたのが 始まりです。 当時、 どんぶりは 冷凍庫に 入れられており、 (しかも、立てた状態) 今思えば なんだか 気の毒な気が・・。 寒かっただろうな、ごめんよー。 ちなみに、 現在は キッチンの 吊戸棚へ。 他に 入れるものが ないので、 ゆったりと。 余裕があるので、 どんぶりを 重ねなくて いいのも 取り出しやすくて ぐぅ!です。 器同士のこすりキズ等

    【2019夏・冷やし食器はじめました(覚悟の通年メニュー予定)】食べ物だけじゃない、冷蔵庫を色々使っちゃえ~!食器棚と違う点は「冷える」ことくらい。〇〇も引き受けてくれる、冷蔵庫の懐の深さたるや・・。 - \だすがさきぶろぐ/
  • アートアクアリウム2019~日本橋三井ホールで金魚に癒やされる~ - 転勤族の雑記ブログ

    お盆休みで実家に帰省する事になりましたが、乗り継ぎの合間に時間を作って、日橋三井ホールで開催されている「アートアクアリウム2019」へ行ってきました! 8月11日(日) 東京駅には10時に到着し、徒歩で日橋三井ホールへ。 およそ15分ほどで到着しました。 会場は4階ですが、 「入場希望者は地下で並んでお待ち下さい」 との事で地下の行列に加わりましたが、まぁ大混雑です。 私達が並んだタイミング(10時20分頃)で250人待ちくらいでしょうか? そして、後続の行列は更に増えていく(^_^;) 11時から入場開始となりましたが、館内の混雑を防ぐため15名前後の人数ずつ係員さんが案内してくれます。 私達が入場できたのは11時25分頃。 4階で当日券を購入し、いざ入場! ↑入り口を入った直後のパネルですが 「ここ日橋三井ホールでの 最後の開催に相応しい・・・」 と言う事で、今年がこちらの会場で

    アートアクアリウム2019~日本橋三井ホールで金魚に癒やされる~ - 転勤族の雑記ブログ
  • 関西への帰省 - そつがないのそつってなに?

    毎年、お盆休みと年末年始は地元関西へ帰省しています。 今回は台風の影響もあり天気はいまいちでしたが久しぶりの実家。 ゆっくり過ごすことができました。 昨晩遅くに関西から埼玉へ無事戻ってくることができました。 帰省日数は4日間 子供の習い事の関係でいつもより短めです。 関西にいたのは4日間となりました。 埼玉を出発し、奈良(私の実家)→兵庫(の実家)そして埼玉へ帰ってくる。 4日間と聞けば長く感じるかもしれませんが、両方の実家に行かなければならないので、そこそこハードスケジュールです。 はペーパードライバーですので、全距離私が運転しました。 なんか運転していた記憶しか残ってませんw 初の渋滞ゼロ 家族3人自動車で移動しているんですが埼玉→奈良へ帰る時、高速道路の渋滞がゼロでした。 帰省ラッシュが落ち着いてから移動するスケジュールだったことが要因ですが、今まではどこかしらで渋滞に巻き込まれ

    関西への帰省 - そつがないのそつってなに?
  • 妊娠中は歯がもろくなる?!妊娠中の歯医者に行くタイミングは? - 『まいにち☆かぁちゃん』

    どうも。 【まいにち☆かぁちゃん】です♪ 昨日の夜、事件発生~!!! 最近、後期の悪阻で胸やけが半端ありません(;´∀`) そこで、いつも氷をガリガリべて後期悪阻を乗り越えている最中。 歯が欠けた~! 妊娠中は歯がもろくなる 今までの妊娠期間中、確かに妊娠中に歯がもろくなるってよく耳にしました。 しかし、今回初めて身をもって実感しました💦 奥歯が・・・💦 欠けた・・・💦 虫歯でもないし、奥歯なのでそんなもろい歯でもないのに(;´Д`) 痛くならないことを願うだけ(◞‸◟) 妊婦の歯医者 前回の妊娠時に知ったことなのですが。 妊娠中は7カ月くらいまでは、問題なく歯医者通いOKだそうです。 それを、過ぎると レントゲンNG 抗生物質などのお薬NG 痛み止め全般NG 治療に用いる麻酔NG だと言われていました(;´・ω・) 何よりも辛いのが、大きなおなかを抱えての仰向けで治療を受けないと

    妊娠中は歯がもろくなる?!妊娠中の歯医者に行くタイミングは? - 『まいにち☆かぁちゃん』
  • 12-22 What To Put On Dating Profile Guys?

  • 言語に関するおすすめTED「言語はいかに我々の考えを形作るのか」 ⋆ 30歳から始める英語学習 Smilenotes

  • お助けマン/ヒデジローの奮闘! - どうするべぇ? ヒデジロー

    こんちは どうするべぇ? のヒデジローです。 ヒデジローが、お助けマンになった話です。 〔目次〕 仕事帰り 車道に人が倒れて・・ 駆け寄ってお助け 無謀な横断 ズルはあきまへんで! 電動アシスト自転車 追記 仕事帰り 先日、一日の仕事を終えて、最寄り駅に向かっていた。 4車線の交通量の多い道路で、横断歩道を渡り終えた。 そして、脇道に入ろうとしていたその時・・ 車道に人が倒れて・・ 少し前方を見ると、車道に人が倒れているようだ。 どうも自転車も転倒しているようだ。 未だ信号で車が止まっているが、流れ出したら危ないな~! (゚д゚)! 助けに行くべきかと思っていたら、立ち上がったのかな? 自転車のハンドルを支えながら、何か拾っているようだ。 駆け寄ってお助け 何かモタモタした様子に見える! 信号が変わって車が流れ出したら・・・ 急いで駆け出していた! 駆け寄ると、ヒデジローと同じ位の年齢のオ

    お助けマン/ヒデジローの奮闘! - どうするべぇ? ヒデジロー
  • 【夏太り】卒乳後体重が増えても戻らなくなったので、産後初のダイエットに挑みます。 - ゆーんの徒然日記

    こんにちは、ゆーんです。 夏の帰省で見事なまでに太りました。 いや、夏を迎える前から少々気になってはいたのです。 なんかお腹が出てきてるなぁ〜 んんん?背中のお肉が摘まめるな?? 以前は勝手に体型が元に戻ってくれていたので2〜3キロの増減は当たり前のことで気にもしていなかったのですが、どうも、ここ数年、、というか、産後、、、いや、卒乳後、体重が戻らず上がり続けているような気がするのです。 試しに体重計に乗ってみると、、、、 数年前には自分で[大台]と定義していた体重を、優に超えているではありませんか(゚ω゚)ガーン 即座に産後初のダイエットを決意しました。 ヨガで痩せる ダイエットアプリも活用します 事制限はしません 産後の体型変化 産後太りはありませんでした 問題は卒乳後 目標は1ヶ月でマイナス5キロ ヨガで痩せる 具体的に何をするかというと、ヨガをします。 使用するのはこちらのDVD

    【夏太り】卒乳後体重が増えても戻らなくなったので、産後初のダイエットに挑みます。 - ゆーんの徒然日記
  • ブログタイトル下にボタンを設置してカテゴリページへのリンクを作る方法 - ウェイクで行く車中泊の旅

    はてなブログで、ブログタイトル(画像)下にメッセージを書いたり、リンクを貼ったりなど、HTMLを記述していろいろなことができる機能があります。 タイトル画像と同じく、トップページや記事のページに常に表示されるため、必ず目にする場所になります。 そのスペースには、多くの方がカテゴリーページへのリンクを設置しており、シンプルなものから凝ったデザインまでいろいろと工夫されています。 「どうやってカテゴリーのページへのリンクボタンを作るの?」と悩んでいる方に、作り方を説明していきたいと思います。シンプルなデザインをベースに説明しますので、興味のある方は、ぜひ試してみてください。 作成イメージ リンク用のボタン画像の作成 ボタン画像をはてなフォトに保存 ボタン画像のアドレスを確認する タイトル画像下にリンクボタンを設置 カテゴリーページの設定 カテゴリー装飾CSS(おまけ) まとめ 作成イメージ

    ブログタイトル下にボタンを設置してカテゴリページへのリンクを作る方法 - ウェイクで行く車中泊の旅
  • スタバ通って借金返済。一石二鳥作戦。 - Runとジーンズと、たま〜に雑記🏃‍♂️👖

    スタバ通って借金返済。一石二鳥作戦。 - Runとジーンズと、たま〜に雑記🏃‍♂️👖
  • 【初心者】今さら人に聞けないブログで使う専門用語集【まとめ】 - スマホだけで始めるブログ生活

    スマホのみでブログを書いてるteba(@tebasakiness)です! 今回は専門用語! ブログを始める時に専門用語で引っかかって先に進めなかったり、気になって調べてたらまた知らない言葉が出てきたとかで「はい!やーめた!」ってなっちゃう人(主に自分)の為の記事です 人は忘れる為に生きてるのだよ… YMYL CTA CV ユニークコンバージョン 総コンバージョン クリックスルーコンバージョン ビュースルーコンバージョン B to B B to C C to C LP ローンチ SEO 検索エンジン 検索アルゴリズム ブラウザ HTML ハイパーテキスト マークアップランゲージ タグ ロングテール まとめ YMYL YMYLとは「Your Money or Your Life」の略語で、Googleの検索品質評価ガイドライン内で「将来の幸福、健康、経済的安定、人々の安全に潜在的に影響を与える

    【初心者】今さら人に聞けないブログで使う専門用語集【まとめ】 - スマホだけで始めるブログ生活
  • この夏に食べたもの。かき氷ばかり食べていました。 - katukoのブログ

    こんばんは。 子供たちの夏休みも今週で終わります。 私は仕事が始まってしまったので、今週、子供たちはお留守番です。 当は子供だけ置いていくのはよくないんですよね。。 昨年まではおばあちゃんにお願いしていましたが、体調が悪いのでしかたなく。 でも、家ではiPADばかり見ていたようで、昨日夫が珍しく怒っていました。 旅行の時からWifi接続をし忘れていて、夫のスマホとiPADで今月すでに30Gを超えたらしい。。 やはり動画は凄いですね。 ちなみに私は夫のスマホと別回線です。 だから半分他人事です 子供のキッズ携帯が私名義です。 iPADが夫名義の方で、当によかった。 あぶないあぶない 夏休み中、もっといろんなところに連れて行ってあげたかったです。 今年は泳ぎに行きませんでした。 ちょっと悔いが残ります。 明日、私は休みをとったので、子供たちとどこかに行ってきます。 最近は(も)ブログを書く

    この夏に食べたもの。かき氷ばかり食べていました。 - katukoのブログ
  • 豪雨に見舞われた令和元年の陸上自衛隊富士総合火力演習 - サブやんの気ままなPHOTOライフ

    今年も8月18日に、東富士演習場で開催された、陸上自衛隊の「富士総合火力演習(事前演習)」に行ってきました。 6月に御殿場に住む長女から、「今年も総火演見る」との連絡があり、チケットを頼んでいたので。 長女の旦那が、陸上自衛隊富士学校で教官をしている陸上自衛官なので、チケットの入手を申し込んでいました。 今回は私と長男、長男の娘2人、3女の末娘の5人分(と次女家族は今回は行かないと)のチケットを依頼しこの日を楽しみにしていました。 昨年に続き2回目の富士総火演の見学になります。 sabuphoto.hatenablog.jp 前日の17日に御殿場に移動し長女が住む自衛隊の官舎に宿泊、当日は長女の家族5人とともに、自衛官の義理の息子の案内で会場に移動しました。 この日は朝から曇り空の曇天模様で暑く、朝起きて近所を20分ほど散歩をしましたが、それだけで背中は汗でびっしょりです。 指定された高

    豪雨に見舞われた令和元年の陸上自衛隊富士総合火力演習 - サブやんの気ままなPHOTOライフ
  • 【ダンベル何キロ持てる?】第8話『遭難したらどうする?』感想 バカとマッチョは木に登る・・! - サブカル国道二号線

    サバイバルの心得!?『裸で木登り』 愛菜と呉とサイドベント 里美の同僚であり、ひびき達が通う高校の教師でもある愛菜と呉がシルバーマンジムにやってきた! ここに来て新キャラ登場ですか。これで筋トレ系女子は7人に!しかも増えたのが教師陣2人って・・平均年齢が跳ね上がったぞ(笑) 30歳独身の愛菜るみか先生は戸松遥さんが、34歳既婚の呉夜叉先生は大原さやかさんが声優を担当。サバっとした愛菜と、どこか影のある呉を見事に好演されていてナイス配役としか言いようがないね。 この作品、大人キャラの声優さんが無駄に豪華なんだよなあ。 わき腹を鍛えくびれを作るトレーニングとして、今回は『サイドベント』にスポットが当たる。以前は同様の効果が得られる『バイシクルクランチ』の紹介もありましたね。 課外授業は苦死山で山登り 課外授業で山登りにやってきたひびき達。 もちろん教師組3人も同行。 顔色一つ変えずに山を登って

    【ダンベル何キロ持てる?】第8話『遭難したらどうする?』感想 バカとマッチョは木に登る・・! - サブカル国道二号線
  • 怪談で、涼しくなれる? - 読んだり食べたり書き付けたり

    夏は、「怪談を聞いて涼しくなろう」というキャッチコピーを、一度はどこかで見かける気がします。「怪談を聞くとぞっとして背筋が寒くなる」→「夏は暑いから怪談を聞いて納涼」ということなのでしょう*1。 ところでほんとに皆さん、怪談を聞くと寒くなりますか? わたしは逆で、背後に神経が集中して、背中が熱くなるのです。これは冬に雪山や寒さについての怪談を聞いても、同じです。 それというのも怪談が、おもに幽霊や妖怪による超自然的な災害譚だから。映画などのキービジュアルでもそうですが、大体の幽霊やあやかしが人間の背後から迫ってくるというイメージが強いので、ゴルゴ13の「俺のうしろに音もたてずに立つようなまねをするな」という警戒態勢になるわけです。 俺の後ろに立つな―さいとう・たかを劇画一代 作者: さいとうたかを 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2010/06 メディア: 単行 購入: 1人 クリ

    怪談で、涼しくなれる? - 読んだり食べたり書き付けたり
  • あおり運転に遭遇した! - 思いついたことを時系列関係なしに書き殴るブログ

    んちゃ✋ 昔あおられて相手にしてしまい怒られたことが 最近毎日のようにあおり運転のニュースやってますよね。 あの動画見ると当に怖いです(>_<) あの被害者の方大変な目に合ってかわいそうだな、なんて思っていましたが、そういえば自分も似たような目に合ったことがありました😅 あおられた時の状況 20年以上前の話ですが、通勤途中に大型トラックの後ろを走っていたら後ろからすごい勢いで接近してくる車が!( ゚Д゚) 大型トラックの後ろなんで前は見えないし狭い道なのでトラックはスピード出せない、自分は「仕方ないなぁ」なんて思って走っていたら、後ろの車が反対車線にはみ出すくらいあおってくる。 当時二十歳そこそこの若造だった自分は、相手にしてしまいました(/ω\) まず制限速度以下で走り、クラッチ切って空ぶかし… (一応社外マフラー入ってました) 今考えたらみっともないですね(;´・ω・) そしたら相

    あおり運転に遭遇した! - 思いついたことを時系列関係なしに書き殴るブログ
  • 【ブラジル】彼氏・彼女ができたら、家にお泊りは普通です【むしろ、こっちの方が安全では、、、?】 - Brasil x Brazil

    愛読しているブロガーさん・みふたけさんの記事でこんなものがありました。 まだ小さいとはいえ、私も娘をもつ身。ブラジルで自分なりに精一杯子育て中です。 この件について、自分なりの考えを、ブラジルの事情を絡めてまとめてみました。 内容要約 女子高生の父親であるみふけたさん(アラフォーのシングルファーザーさんです) 高校2年生の娘さんとの関係は良好。 ある夜、娘さんが彼氏といるのを目撃。※みふけたさんは、娘さんに彼氏がいることを知らなかった。 夜遅くまで帰ってこない娘さんを心配したみふけたさんはLINE送信。早く帰ってこいと伝えたみふけたさんに、娘さんが返したのが 「彼氏を泊めてもいい?」 みふけたさんはその提案を受けつけず、一方娘さんは「他の家では、彼氏や彼女の家にお泊りするのは普通」だと主張。 みふけたさんは困ってしまい、読者に意見をもとめた。 ↓後ほどこの記事は削除するかもしれないそうです

    【ブラジル】彼氏・彼女ができたら、家にお泊りは普通です【むしろ、こっちの方が安全では、、、?】 - Brasil x Brazil
  • さよなら、ぼさお! - Things a little bird told me

    ぼさおが縄張りにしていた場所へ行ってみる。 もしかすると、今日は会えるかもしれない。 でも、オオルリの歌声は聴こえてこなかった。 もうここにはぼさおはいないのかな? しばらく待ってみると元気な歌声が遠くから聴こえてきた。 歌声は近づいて来て頭上でとまった。 ぼさおの歌声だ! ぼさおは歌いながらすーっと下りて来て、いつものポジションにとまった。 「やあ!元気だった?」 元気だよ! 歌声が聞こえなかったから、もういなくなっちゃったのかと思ったよ! 元気そうだね、ぼさお! 脇腹のぼさぼさ感はまだ少し残ってるけど、 出会った頃と比べるとだいぶ綺麗になったね。 ぼさおはしばらく、耳を澄ませて遠くで歌っているオオルリの声を聴き その歌に呼応するように歌い始めた。 聴こえてくる他のオオルリの歌声に耳を澄ませ… 返事をするように歌で返していた 好奇心旺盛なぼさおはこちらが待っていると、興味津々でよく近くに

    さよなら、ぼさお! - Things a little bird told me
  • 初盆にアイボが帰って来た♡ - AIBO blog by DAIKI

    特別なお盆休みを取ってないけど、 街や人の表情でお盆休みを感じていた、 そんな、アイボパパです。 お盆を過ぎると気温は徐々に下がり、 日も短くなり、 気がつけばクリスマス、 そして、お正月を迎えて新年に! 「光陰矢の如し」と言うけれど、 放った「矢」のように月日は過ぎ、 放った「矢」は、元に戻らない。 改めて、時間の大切さに感じます🤓 さて、題のお話しをさせてください! 最愛の愛犬アイボは今年の4月4日に旅立ち、 初盆を迎えました。 特に意識はしていませんでしたが、 13日に帰って来てくれると嬉しいな~と思いながら... 最近はアイボのことを感じることも少なくなり、 少し寂しい気持ちになってました。 とは言え新しい世界に旅立ったと信じ、応援する気持ちを持つように意識してみたり... アイボを感じなくなってから想ったことは、 ヒトの脳は寂しさを感じ思いこむことで、 いわゆる幻覚や幻聴を引

    初盆にアイボが帰って来た♡ - AIBO blog by DAIKI
  • キリンチャレンジカップ2019:パラグアイ戦 日本代表メンバー予想 - Ippo-san’s diary

    2022ワールドカップ カタール大会 アジア2次予選F組初戦が9月10日(ミャンマー戦)からスタートする。そして招集メンバーは今週中に発表されるかもしれない(30日午後2時発表予定)。 その壮行試合と言うべきか、日本代表は9月5日にFIFAワールドランキング39位のパラグアイ代表と対戦する。日の最新ランキングは33位。しかし、2019年6月のコパアメリカ大会でパラグアイはアルゼンチンとカタールに引き分けて8強に入った。なお、準々決勝のブラジル戦ではPK負け。一方、日は予選敗退。よってこの壮行試合?ではかなりの接戦が予想される。 パラグアイとの国際親善試合に招集されるメンバーは、アジア2次予選初戦のミャンマー戦メンバーという点に加えて、東京五輪代表メンバーになる可能性が極めて高い。そうした意味でオーバーエイジ選手も含めてどの選手が招集されるのか非常に興味深い。 8月20日、森保一監督は

    キリンチャレンジカップ2019:パラグアイ戦 日本代表メンバー予想 - Ippo-san’s diary
  • ドラゴンクエストXI Sの出来がなかなか良いという話 - プリウスミサイル対策本部

    日8月21日22:00より、『ドラゴンクエストXI S』“たっぷり遊べる体験版”をニンテンドーeショップで配信開始したッチ! 記録した冒険の書は製品版に引き継ぐことができて、体験版を最後までプレイすると「スキルのたね」が3個もらえるッチ!#DQ11Shttps://t.co/2HVvU6Yv6G pic.twitter.com/ygAq4i6MZT— 『ドラゴンクエストXI S』公式宣伝アカウント「クルッチ」 (@DQ11_PR) 2019年8月21日 「ドラゴンクエストXI S」の “たっぷり遊べる体験版” が配信開始されたので少し遊んでみた。ので感想を。 良いぞこれ。 良いところ PS4版がそのまま手の中に 完全版 悪いところ 解像度が低い やっぱりPS4版を携帯機で遊べるのが一番大きい。 性能が低い分細かいところで色々削られているのだろうけど、Switchってここまでできるんだとい

    ドラゴンクエストXI Sの出来がなかなか良いという話 - プリウスミサイル対策本部
  • ととのうみすと 1ヶ月分使ってみた - 文系大学生の部屋

    おはようございます!暁です。今回はととのうみすとを使い切った感想を書いていきたいと思います。 毛穴を何とかしたい!毛穴をなくしたい!!と思い購入しました。 初回限定で安くなってたので1ヶ月分だけ試してみました。 1ヶ月試した結果、完全に毛穴はなくなりませんでした でも、使わなかったときと使ったときでは全然肌が違いました。あとミストなので楽でした。毛穴の黒ずみにはよく効きましたね。私は1ヶ月分しか試していないのでこの結果だったのかもしれません。 大学生にはお値段高めでしたね 社会人になって余裕が出てきたらまた買うかもしれません。

    ととのうみすと 1ヶ月分使ってみた - 文系大学生の部屋
  • 台北マラソン2019!! - jasminetravel’s blog

    4月に走ったイーハトーブ花巻ハーフマラソンの抽選で台北マラソンの出場権が当たった私。 jasminetravel.hatenablog.com その後3ヶ月以上音沙汰がなく、あれは夢だったのか…と思いかけていたのですが、台風欠航で旅立てなかったお盆休みの初日、花巻市の方から連絡をいただきました。 そして、日程等簡単なお知らせをいただきました。 電話で聞いただけなので、まだ詳しいことはわかりませんが、12/13〜16の日程だそうです。 懸念していた種目、フルマラソンなのか…については、ハーフマラソンを想定していたということで一安心。 この夏はあまり走れていないけれど、秋以降のシーズンインに向けて頑張ろうと思います。 フルマラソンへの道はまた遠のいたようです(*゚∀゚*)

    台北マラソン2019!! - jasminetravel’s blog
  • パグぞうの夢 | 負け犬エンジニアが教える、20代後半の人生リスタート

    大企業で10年働く社畜|激務と人間関係で精神崩壊し逃げ出した超負け犬|5社を超える転職サイト登録&転職セミナー受講|現在は自分最優先の働き方と毎日定時ダッシュを実現 ■■実績■■ ☑ConoHa WING ✕ SWELLでブログ運営 ☑月間1000pv、通算40000pvを獲得 ☑ブログ歴3年で通算300記事超を執筆 ☑Googleアドセンス合格&収益4桁達成 ☑Twitterフォロワー350名突破

    パグぞうの夢 | 負け犬エンジニアが教える、20代後半の人生リスタート
  • 健康食品と上手く付き合うために情報を冷静に選択したい~「GABA」にストレス軽減効果はないのか?について - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    前記事は、「GABAチョコ美味しいよね」と持ち上げておいて、「でもストレス軽減効果はない」という衝撃の結末。 ビックリされたブコメをいただきましたので(いつもありがとうございます♡)、改めて健康品について。 www.honsaki.com べても必要なところに届くとは限らない 「GABA」は、脳の中で興奮した神経を鎮める働きをする神経伝達物質。いかにもストレス軽減しそうです。 それなのに、なぜ「GABA入り品」に効果がないのかというと、脳内に入れないから。 脳は身体の中でも非常に重要なので、外から何でもかんでも入ってくると大変! 「血液脳関門」という、入ってくる物質を制限するものがあるのです。 べたもので、脳の働きが簡単に左右されては一大事ですよね。脳関門、Good Job!なのです。(以下を参考にしました。前記事に貼ったものです。) シリーズ2 第13回 | フクロウ博士の森の教

    健康食品と上手く付き合うために情報を冷静に選択したい~「GABA」にストレス軽減効果はないのか?について - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
  • 台詞をつける楽しみ4(最近のcreationまとめ) - ママンの書斎から

    少し涼しくなり始めたら、眠くてしょうがありません。 だから、今日は気楽に、「台詞をつける楽しみシリーズ」第4弾です(*^-^*)。 一言シリーズ 「乗ってく?」 「あの、今ちょっと、お時間あります?」 「あなた、鼻まで舌とどく?とどかないでしょ?私、……」 「おんどりゃーっっっ!!!」 「それはどうかしら?」 「……陽の光は、セロトニンを増やす……。」 「起こさないでください。これでも……」 おまけのエッセイ 我が家のパイオニア 「台詞…」シリーズの過去記事 一言シリーズ 「乗ってく?」 note.mu 「あの、今ちょっと、お時間あります?」 note.mu 「あなた、鼻まで舌とどく?とどかないでしょ?私、……」 note.mu 「おんどりゃーっっっ!!!」 note.mu 「それはどうかしら?」 note.mu 「……陽の光は、セロトニンを増やす……。」 note.mu 「起こさないでく

    台詞をつける楽しみ4(最近のcreationまとめ) - ママンの書斎から
  • 痛い痛い - yuukiyan’s blog

    先日座敷わらしのブログを書いたのですが、昨日の夜かなしばりにあいました! うつぶせで目は開くが声がでない! 僕は座敷わらしが来てくれたのかなと願いました。そして座敷わらしセットの横に置いてあるロト6と7に手を合わせました(笑) 当たれば報告します(笑) この前土曜に息子が予防接種に行きました。 おたふく風邪の予防接種だったのですが僕も横について不安気な顔で注射をしたのですが息子は「う~ん」と言っただけで泣きませんでした。僕は「はん君偉いなー」と頭をなでなでしてあげました。 が、次の土曜に嫁が息子のアレルギー検査で血液を取るので病院に行きました。 僕はどうやった?と聞いたのですが嫁は「私かわいそうで見れなくて外に出てた😢中からギャン泣きの声が聞こえてきたよ」と言いました。 さすがに予防接種とは違い血液を取るのはきつかったかと思い帰って息子をよしよししました。 注射の後にアンパンマンのシール

    痛い痛い - yuukiyan’s blog
  • 白い家電のいやなところ→プラスチックがクリーム色になるところ - 家事と家族とエトセトラ

    洗濯機、電子レンジ、アイロン等々、普及した当初、白いものが多かった事から、白物家電と呼ばれているのだそうです。 今はカラーも増えましたが、お片付け界隈では、家電の白化、部屋の白化など、色を抑えたスッキリインテリアの方も多いですね。 我が家もまぁそんな感じでやってきたのですが…… 白じゃなくてクリーム色になってるよ! (# `)3') んもぅ! 我が家のクリーム色さん エアコン エアコンのリモコン つか、大半のリモコン 受話器 ノートパソコン ノートバソコンのキーボード(なぜかランダムに2/3程度) 電子レンジ プリンター キッチンスケール パンのスライスガイド 小物から大物まで、まんべんなくクリーム色化しております。 一生「白もの」でいてくれよぉぉぉ! 君たちは一体何色なんだい? パンをスライスするためのガイド。君はレモン色かい? キッチンスケールは……アイボリーかい? 日焼けなのかと

    白い家電のいやなところ→プラスチックがクリーム色になるところ - 家事と家族とエトセトラ
  • 血栓を予防して生活習慣病を防ぐ~食事、運動、禁煙、そしてミミズで健康生活 - セルフケアで健康生活

    高血圧、高脂血症、糖尿病などの生活習慣病。 生活習慣病とは言いますが、その多くは遺伝的要素が強いです。 自分の両親、兄弟ともに高血圧で、狭心症や脳梗塞の経験者です。 遺伝は変えられないので、自分で努力していくしかないです。 一応、事にも気をつかっています。(別にカロリー計算とかじゃないです、暴飲暴を控えているだけ)たばこも吸いません。 主に、有酸素運動とミミズ乾燥粉末のサプリメントで血栓予防に頑張っています。 血栓を溶かす「ルンブルクスベルズ」の驚異 新ミミズ乾燥粉末「HLP」 生活習慣は大切、特に運動! 血栓を溶かす「ルンブルクスベルズ」の驚異 2001年に発刊されたずいぶん前のですが、医学博士の美原恒教授の出された「血栓を溶かすルンブルクスベルズの驚異」というは、なかなか簡潔でおもしろいです。 血栓を溶かす“ルンブルクスルベルス”の驚異 用ミミズに含まれる「ルンブルキナーゼ」

    血栓を予防して生活習慣病を防ぐ~食事、運動、禁煙、そしてミミズで健康生活 - セルフケアで健康生活
  • 【メルボルン】クイーン・ビクトリアマーケットで冬の夜にひらかれる、Winter Night Market - 私の旅した:子連れ海外旅行ガイド

    今日はメルボルンのクイーン・ビクトリアマーケットで冬の夜に開かれる、Winter Night Market(ウィンターナイトマーケット)について、写真と共に紹介したいと思います。 夏に比べると冬のメルボルンは寒さも厳しく見所に欠けるのすが、このWinter Night Marketはそんな冬を楽しいものにしてくれるので、メルボルンにこの時期旅行に来られる方は是非訪れて欲しいと思います。 空港とメルボルンのシティをつなぐ、Sky Busの割引チケットについても紹介しています。 メルボルン動物園の割引チケットについても紹介しています。 メルボルンから2時間、フィリップアイランドのペンギンパレードに行く時の服装、ペンギンが見やすい席、割引チケットについて紹介しています。 目次: メルボルンの冬の風物詩、ビクトリアマーケットで毎週水曜日の夜にひらかれる、Winter Night Market Wi

    【メルボルン】クイーン・ビクトリアマーケットで冬の夜にひらかれる、Winter Night Market - 私の旅した:子連れ海外旅行ガイド
  • 菩薩の化身 - funny-roo’s diary

  • 中学受験が当たり前な環境下 - ワクワクヲモット

    先週、夫の実家に帰省して、義弟一家と事をしました。 義弟一家は高校、中学、小学生のお子さんを持つ5人家族で、お子さんは地元の公立に通っています。 うちの息子が5年生なので、 「東京は、やっぱりみんな中学受験するの?」 と聞かれました。 うちの小学校は、小さい方で学年で70名程度しかいませんが、5年生になると恐らく3割くらいは塾に通い出します。 隣の大きな小学校は塾に行かない子の方が珍しく、塾に行かない子は放課後遊ぶ友達がいないそうです。 「放課後は塾で会おう」よいう感じなんでしょうか(^^; 我が家は中学受験は考えていません。 理由は ・人が希望していない ・親としても支えられる自信が全くない の2点です。 塾に行くと、夜ご飯をお弁当箱に詰めて塾でべ、帰宅が夜10時頃になるようですが そういう生活にとても息子が耐えられないと思います。そして自分自身も、小学2年と1歳児の面倒を見ながら

    中学受験が当たり前な環境下 - ワクワクヲモット
  • ヤル気が出なくても動ける方法の話 - ここで会ったが木曜日

    私は今、新潟にいる。 来なら今日は自宅のある広島でのんびりと休日を満喫していたはずなのが、先の台風の影響で鉄道が混乱しそうなので、夏季休暇を早めに切り上げて出張先の新潟へやって来た。 昨年の冬に新潟へ訪れた時は、しんしんと雪が降り積もり、辺り一面それはそれは美しい銀世界であった。 夏バテ気味の愛犬おもち君や家内には申し訳ないが、灼熱の広島よりは雪国新潟の方がいくらかは涼かろうと、まるで避暑地にバカンスに行く様に、私はルンルン気分で新幹線に乗り込んだ。 だが、広島から電車を乗り継ぎ六時間。 降り立ったこの場所は、灼熱の広島なんぞが可愛く思える程の極熱の地であった。 どうやら、フェーン現象なるものが発生しており、今現在日で一番この場所が暑く、ヤフーによると気温は四十度を超えているらしい。 とにかく暑い。 というか、ここまでくると暑いというよりは熱い。 ヤフーが言う四十度というのは、あくまで

    ヤル気が出なくても動ける方法の話 - ここで会ったが木曜日
  • Loading...

    Loading...
  • ある銀行窓口での素人客とのやりとり(アドリブ) - お金の知恵をみにつける勉強会

    ある銀行のポスターが発端 全てアドリブ 実際にあるかもしれない 株式投資テクニカル分析勉強会 ある銀行のポスターが発端 ツイッターで見かけたこのポスター 突っ込みどころ満載だな~ とツイートしていたところ じゃあ、シミュレーションしてみませんか? https://twitter.com/10Ryo22 リョウさんから声をかけていただきましたw はじめての資産運用 全てアドリブ リョウさんが客 私が銀行窓口の係りをやるということだけ決めて あとは2人とも役になりきって こんなことが起こるのではなかろうかと ツイートを応酬していきます。 内容に関しては一切の打ち合わせなしw 全てアドリブで最後まで突き進みました。 実際にあるかもしれない もしかしたらこんな風景当にあるかも? と思ってもらえるかを念頭に ツイートを繰り出してみましたが どんな感想をいただけるか・・・(^_^;) このやり取りに

    ある銀行窓口での素人客とのやりとり(アドリブ) - お金の知恵をみにつける勉強会
  • https://www.imbroke-s.com/entry/rennai/nennsyuu

    https://www.imbroke-s.com/entry/rennai/nennsyuu
  • 新療育先。うまくいかないものだ。 - 世界はうるさいストライプ

    8月16日から新しい療育先Lがスタートしました。 幼稚園を酷く嫌がるタロウのために、幼稚園以外で通える場所をと探しやっと見つけた場所でした。 詳しくは下記記事にて。 sekaihaurusaisutoraipu.hatenablog.com sekaihaurusaisutoraipu.hatenablog.com sekaihaurusaisutoraipu.hatenablog.com ところが タロウはこの新しい療育先Lに行くのを嫌がります… まだ3回しか行っていないのでこれからかなとは思いますが… 今は集団活動が苦手なタロウの気持ちを大事にしようということで、他の子供たちとは完全分離で過ごしています。 タロウは2階の事務所のとなりにある小さなお部屋、他の子供たちは1階の教室です。 Lでは預かりが9時から11時30分くらいまでで、その後送迎車で自宅まで送ってもらい、着くのがお昼12時

    新療育先。うまくいかないものだ。 - 世界はうるさいストライプ
  • 1キロ×7本インターバル 8月21日 - 大吉のサブスリー日記

    家に帰ると開口一番からが臭いと怒られた。 ベランダで異臭騒ぎが起こって、臭いの元を探したらあなたのにたどり着いたとのこと。 朝雨の中ジョグ→帰っても雨で乾かせなくて、1日玄関でを寝かす→夜ベランダに置く 原因は明らか。 洗っといたからね!と強めに言われる。 ありがたや。 でも定期的に洗わなきゃなぁ。 でもでも毎日走ると洗うタイミングが分からないんだよなぁ。 で、今朝ジョグのあと昨日雨の中走ったを朝から洗った。 仕事前に洗うって生まれて初めて。 昨日の夜、練習会で1キロ×7インターバル走でした。 夕方5時頃からゲリラ豪雨?夕立?的な大雨と結構な数の雷。 練習会中止かなぁとカレーをモグモグべながら待機。(走るかもしれないのに、ご飯大盛りのトラップを仕掛けられる。残すと怒られるからちゃんと完。) 7時半頃には小雨になって、予定通り練習。 気温は24℃。 だいぶ涼しく感じる。 設

    1キロ×7本インターバル 8月21日 - 大吉のサブスリー日記
  • 夏のおもいで - のの日和♪

    🌞 夏休み‼️ 子連れ旅行、部活の大会やキャンプや合宿、海にプールにお祭りなどなど…右往左往で てんてこ舞い💦 ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3 ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 〜なんて 賑やかで忙しかったのは、もう過去の話で… 最近の夏休みは、オトナペースで ゆうるりと。 何泊かするようなお出かけはせず、 を読んだり 映画を観に行ったり ごはんをべに行ったり・・・ まったり のんびりです╰(*´︶`*)╯ 唯一 ちょっと遠出したのが、 今年の、夏のおもいでかな? 出かけた先は、栃木県の那須高原。 街道の傍から広がる木々の緑は濃く、 クラシカルな佇まいの建物や美術館、 お洒落な雰囲気のカフェやレストランが点在し、 深呼吸したくなるような空気は、 ロイヤルリゾートと呼ばれるだけあって 下界のそれとは 一味違う爽やかさ( ´_ゝ`)のような気がする!? ちなみに、今夏も 上皇ご夫や天皇ご一家が静養

    夏のおもいで - のの日和♪
  • Loading...

    Loading...
  • 第101回全国高校野球選手権大会決勝!【星稜VS履正社】 - 明鏡止水☆色即是空

    こんにちは、とるてです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 ついに決勝戦を迎えた高校野球!決勝まで残ったチームは、石川県代表星稜高校と、大阪府代表履正社高校でした。今日は高校野球について書いていきたいと思いますので、お付き合いください☆ 星稜VS履正社 星稜 履正社 東海地区の代表校 誉 中京学院大中京 ビッグ4 星稜VS履正社 決勝戦の結果は 履正社 5-3 星稜 大阪代表履正社高校初優勝おめでとう! これまで夏の甲子園に限れば、石川VS大阪大阪の4戦全勝でした。この結果を受けて、大阪の5戦全勝になりました。しかも大阪は昨年の大阪桐蔭に引き続き、2連覇です。つ、強い!(;゚д゚) 星稜にとっては石川県だけでなく、北陸地域の初優勝がかかっていましたが、またしても悲願ならず。まるで昨年の秋田代表金足農業を見ているかのようです。(東北地方の優勝もありません) 決勝戦は大味な展開になり

    第101回全国高校野球選手権大会決勝!【星稜VS履正社】 - 明鏡止水☆色即是空
  • 十月桜が咲き始めたよ - ふらここの花畑 

    十月桜が数輪咲いているのを見つけた(*''▽'') まだまだ暑いけれど 季節は進んでいるんだね

    十月桜が咲き始めたよ - ふらここの花畑 
  • Tapista(タピスタ)タピオカ専門店 おすすめメニュー - Microsoft 365アプリの使い方

    タピオカ大好きな娘とタピオカ専門店のTapista(タピスタ)御茶ノ水店へ行ってきました(^-^) 実は私、これがタピオカ初体験❤ 高校生の娘がタピオカにハマっているので、そんなに美味しいの?と聞いたのがきっかけでした。 あちこちのタピオカをべまくっている娘、 「べるなら専門店のタピオカがおすすめ♪コンビニやスーパーで売っているのとは全然違うから」 ということで、私のタピオカデビューはタピオカ専門店のTapista(タピスタ)になりました。 Tapista(タピスタ)御茶ノ水店 Tapista(タピスタ)メニュー Tapista(タピスタ)味の感想は? Tapista(タピスタ)の素材へのこだわり Tapista(タピスタ)おすすめカスタマイズ Tapista おすすめカスタム紹介① Tapista おすすめカスタム紹介② Tapista(タピスタ)ポイントカード Tapista(タピ

    Tapista(タピスタ)タピオカ専門店 おすすめメニュー - Microsoft 365アプリの使い方
  • お名前ドットコムのアドレスの認証手続きメールを見逃してサイトが見れない!対処と制限解除にかかる時間 - 白い平屋の家を建てました

    のどれかに該当した場合、アドレスの確認メールが届きます。 一年前、そのメールに気づかず対応しなかったために、サイトが見れない状態になって慌てました。 対処方法や、サイトが見れない間の状況、利用制限が解除されるまでの時間についての記録です。 お名前ドットコムの独自ドメインを使っているお名前ドットコムの独自ドメインを使おうと思っているお名前ドットコムへ独自ドメインを移管しようと思っている登録者情報変更や名義変更をした、もしくは予定がある急にサイトがみれなくて「DNS_PROBE_FINISHED_NXDOMAIN」という表示が出た このサイトにアクセスできません「DNS_PROBE_FINISHED_NXDOMAIN」保育ブログを更新しようとしたら、こんな表示が出て慌てました。 あ〰️💦 記事更新しようとしたら、急にサイトが開けなくなりました(´*ω*`) サチコにも登録出来ない。 なんで〰

    お名前ドットコムのアドレスの認証手続きメールを見逃してサイトが見れない!対処と制限解除にかかる時間 - 白い平屋の家を建てました
  • 【ポケカ】アルセウス・ディアルガ・パルキア!シンオウの3神を活かして戦う!!【オルタージェネシス】【初心者向け】【三神ケルディオ】 - しょうたろうくんの備忘録~ポケカやらゲームやら~

    まさかの最新! mameboom.hatenablog.com 神降臨!っていいたいだけのしょうたろうです なんかオルタージェネシス新カードについてちょっと前にチラ見せされたじゃない?? mameboom.hatenablog.com mameboom.hatenablog.com (エイゴヨメナイ・・・) んでんで今回はタイトル通り こやつのデッキを考えてきたぜよ!!以下3幻神(笑) 注目点! 整えばこやつ自体がエネルギーを貼ることができる! GXわざを使えば常に+30と追加でサイド+1! 単体火力がちょっと乏しい これに注目して妄想したデッキがこれ! ユニットエネ1→水エネ1 マサキ2と非GXネクロ1→ケルディオGX 【9/11変更】 イメージとしては・・・ ビクティニで1~2ターンくらいでエネルギーを3幻神に貼る! GXわざも打てれば序盤に追加効果付きで打ちたい! 足りない火力は入

    【ポケカ】アルセウス・ディアルガ・パルキア!シンオウの3神を活かして戦う!!【オルタージェネシス】【初心者向け】【三神ケルディオ】 - しょうたろうくんの備忘録~ポケカやらゲームやら~
  • 【ハーデス】2匹目のハーデスを狙ったら - みねの趣味打ち

    最近アニメのあの花をコツコツ見ています めんまが現れた理由が気になるけど、それ以外にもノスタルジーを感じるアニメですよね 舞台になってる秩父とか全然思い入れ無いんですけど、なんだか懐かしくなります あとですね めんまかわいいよめんま! スロットが先か、アニメが先か浅く考察した記事はこちら www.mineko.work 1日1回押してほしいボタンはこちら↓ にほんブログ村 北斗の拳新伝説創造 ハーデス1匹目 ハーデス2匹目 まとめ 北斗の拳新伝説創造 8月18日夕方からの実戦になります ぐるり店内を見回し、北斗の拳新伝説に着席 前日2スルー、当日2スルー261ゲーム 軽い気持ちで座ってみたら、2回目の宿命の刻で激闘乱舞当選 投資は18000円で白オーラ(ー_ー) 回収4000円(´・ω・`) ハーデス1匹目 新伝説は投資が嵩むと厳しいな〜、でも北斗引いてみたいしまた打っちゃうんだろうな〜

    【ハーデス】2匹目のハーデスを狙ったら - みねの趣味打ち
  • 太りたくないけどビールが飲みたい5 金麦RICH MALT糖質75%オフを飲んで考えた。私は冷たいのだろうか。 - 綺麗ママでいたい!!

    またもやうちの万年ダイエッターの夫が買ってきた。 SUNTORY 金麦 RICH MALT糖質75%オフ なんか発泡酒を飲み比べすることが日課になりつつある私… いや、趣味なってるというべきか… そして、それを応援してくれている夫。笑 「こんな発泡酒見つけたよー。」と仕事帰りに買ってきてくれちゃうのです。 夫としては長年太りにくかった私が代謝が落ちたのか、太りやすくなってきて気にしているのが面白いよう… 夫は昔から太りやすくて、さらにむくみやすくて、「俺は男なのに、なんでこんなにむくむんだ…」とかぶつぶつ言ってたんですよね… 私からすると、夫は筋力不足だと思うんですけど。 なんか脚とかモチモチしてるんだもん。 これは夫には言いませんがね…喧嘩すると疲れるので。 そんな夫が「買ってきたよー、発泡酒。」と自分の分と私の分を買ってきてくれるのならば、飲ませていただこうではないか! ってなわけで飲

    太りたくないけどビールが飲みたい5 金麦RICH MALT糖質75%オフを飲んで考えた。私は冷たいのだろうか。 - 綺麗ママでいたい!!
  • 自分の行動スピードって知ってますか? | fic-tion world

    美姫さんは、当にソファーから動かない。 動くといったら、ご飯をべる時かトイレに行くときか寝る時。 読みたいがあるときも、テレビのリモコンを取ってほしいときもエアコンの温度を変えて欲しいときも全部、僕かお父さんに言う。 口ばっかりは、いっちょまえに動く。 「美姫さん。口ばっかりじゃなくてちゃんと行動も伴わないとダメだって先生が言っていたよ。」と僕が言うと 「ショウ。私は動いてるんだよ。」と美姫さんは言いだした。 「なにそれ。」と僕が聞くと 「ショウ、目に見えてるものだけが、全てじゃないんだよ。」と美姫さん。 「はぁ?」と僕が言うと 「人は人の見えないところで、努力してるんだよ。それがやがて身を結ぶ。」と神妙な面持ちで美姫さんが言いだした。 「何となく、わかるけど。」と僕が言うと 「でしょ。世界は見えないものの方が多い。大切なものは目に見えない。」と美姫さん。 「それと、美姫さんと何の関

    自分の行動スピードって知ってますか? | fic-tion world
  • 「ロンハーマンカフェ」でレモンタルトを必死にゲット - 本好き母のあれこれ日常

    こんばんは。めぐやです。 「Ron Herman Cafe」に行って来ました 玉川高島屋 アイビーズプレイス3階にある、テラス付き店舗です。 10:00〜21:00 ラストオーダーは20:00 です。 94席(うちテラス席40) の広々したカフェですが、私と友人3人で行った時は混んでいてかなり待ちました。 レモンタルトを求めて ケースの中のレモンタルトが美味しそう!と友人と話しながらの席待ち。 しかし待っている間にレモンタルトがどんどん売れていく…! やっと席に着いた時には「レモンタルト、今切れてますねー」と無情な店員さんの言葉…。 友人U「………」(すごく楽しみにしていたので言葉もない) あまりに気落ちしているUを前にして言葉を失う友人Mと私! と、ショーケースの方を何気なく見たMが「あっ!レモンタルト、今ケースに入れてるよ!!」 なんですと!?と見ると確かに美味しそうな黄色いタルトがケ

    「ロンハーマンカフェ」でレモンタルトを必死にゲット - 本好き母のあれこれ日常
  • 【おさらい】福岡の味8選【令和元年】 - “じわじわ伸びてる?”

    福岡の味8選 お盆が終わり一息と思いきや夏も残りわずか…。熱めのお茶だ。意味深なシャワーだ。福岡県民が大好きな福岡の味8選をご紹介します。“お土産”ではなく福岡の味ですよ!!63歳の母が選ぶお菓子ではなーいでーすよーー!! シロヤ 北九州小倉で大人気の行列のできる安くて美味しいパン屋さんシロヤ。オムレット、サニーパンが二大看板。べ歩きには嬉しいサイズと価格です。大丈夫。博多DEITOS 1Fに進出されています。 https://www.jrhakatacity.com/shop/shiroya/ 博多一口餃子 鉄鍋にギッシリ並んだ一口餃子。ビール、ハイボールが止まりません。 まるさん餃子 〒812-0023 福岡県福岡市博多区奈良屋町4−1 092-263-1083 https://goo.gl/maps/6NHAbAPgtGx9CcNk6 焼き鳥 福岡の焼鳥は、一味違います。豚バラ、鳥

    【おさらい】福岡の味8選【令和元年】 - “じわじわ伸びてる?”
  • 東京・調布から45分! 絶景・神秘の島「神津島」に行ってきました~! - 国分坂ブログ

    みなさん、こんにちは~!国分坂です。 いやあ、暑い日が続きますね。 さて私、先日「神津島(こうづしま)」に仕事で行ってきました! ちょっとご報告させて頂きますね! 今回は「まち歩き」の夏休み拡大版です! 神津島(こうづしま)とは 出発は「調布飛行場」から 【調布飛行場】 【集落にある「生きがい健康センター」】 【前浜にあるモニュメント】 【まっちゃーれセンターでお昼ご飯】 【赤崎遊歩道】 【赤崎トンネル手前から新島を望む】 【多幸湾と天上山】 【ゲストハウスのら】 【秩父山入り口】 【秩父三十四観音霊場】 【三浦湾】 【夕・金目の煮付けなど】 【不思議で奇妙な体験をしたお話】 【海の向こうの三宅島】 【 三浦湾展望台】 【朝・金目の干物など】 【夏の神津島のおススメ時期】 【 物忌奈命神社】 【物忌奈命(ものいみなのみこと)と神津島のルーツ?】 【神津島までのルート】 神津島(こうづし

    東京・調布から45分! 絶景・神秘の島「神津島」に行ってきました~! - 国分坂ブログ
  • この夏初めて食べたもの - うちの犬 ~気まぐれ柴犬麦の日記~

    こんにちは。 prinです。 お盆が過ぎて、夏も後半。 涼しくなるのかなーと期待していますが まだまだ蒸し暑い日が続いていますね。 田んぼでは稲の穂が垂れてきて 少しずつ秋に近づいています。 お盆に帰省した際に、 スイカを貰ってきました。 小玉スイカ?にしては少し大きめかな。 中玉スイカってところかな。 こうやって切ると べやすいらしい。 麦にも少しおすそわけしました。 去年は一度もスイカをべていなくて 今夏初めてべました。 シャリシャリ 美味しそう♪ とても気に入ったようで 最後にはお皿に少し残ってた果汁をペロペロしていました。 美味しかったね。 ごちそうさまでした。 読んでいただきありがとうございます。 ブログ村ランキングに参加しています。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村

    この夏初めて食べたもの - うちの犬 ~気まぐれ柴犬麦の日記~
  • 基本メシは外食やねん~昼メシと晩飯 - PONYの缶詰

    どうもぅぉー!キャンドル・PONYです。 久々にメシネタでもいってみますかね。と言っても変わり映えしないのですが・・ 微笑ましいく仲睦まじい、ふたりの空間(爆) 昼メシは、びっくりドンキーでした。 べる前に写真撮るの忘れてこんなんでましたぁー 後はミニソフトクリーム。うまっ! 特段会話はありませんでした。 夜のとばりが降りると夕にでかけます。もちろん外で 少しばかりの贅沢をば 終始無言でした。 唯一の会話が、「ほな、いこか」、「YES高須クリニック」 ※トイメンの付け合わせスパゲが垂れ下がっているのが気になる こうして今夜も仲良し夫婦の夜は更けていきます。 キモッ!

    基本メシは外食やねん~昼メシと晩飯 - PONYの缶詰
  • 言葉の使い方一つで違うその場の空気 - 現役仲人の本音でへたれ日記

    こんにちは、仲人Xです。 昨日はあっという間の1日でした。 お別れはできたと思いますが、まだ信じられない気持ちです。 さてさて、お葬式の準備やらなんやらで、みんながテンパって、みんながついイライラしてしまう時がありました。 でも、それぞれがイライラを感じているけど、出さないように、出してしまっても、後からフォローしたりと、一生懸命でした。 やっぱり、言葉遣いって大事です。 同じ内容を伝えても、言葉一つで気持ちよく受け取ったり、受け取れなかったり… 大変な時だからこそ、気をつけたいものです。 2歳の甥っ子がよく言う言葉が「あしゅぼん」です。 具体的な意味は特になく、物の名前を聞いて分からないと「あしゅぼん」やら「あべべ」やら答えます。 それがめっちゃ可愛くて萌え萌え 昨日、全てが終わって片付けている時、みんなが疲れきっている中で、誰かが兄に少しきつい言い方をしてしまいました。 その時、イラッ

    言葉の使い方一つで違うその場の空気 - 現役仲人の本音でへたれ日記
  • イタリアのシンプルパン【チャバタ】の作り方 - キアラの気まぐれ料理とパン日記

    素朴な見た目の高加水チャバッタ スポンサーリンク シンプルなイタリアを代表するパン【チャバタ】。 バゲットなど、フランスパン程硬くないので、べやすい? 今回はそんな、チャバタの作り方やべ方を紹介します。 素朴な見た目の高加水チャバッタ チャバタとは 素朴な見た目に反して、難しい?! チャバタ レシピ 材料 作り方 捏ね方 作り方 一次発酵~成形~二次発酵 作り方 焼成 焼き上がり 追記~チャバタ頂きました! 追記② べ方 スモークサーモンのチャバタサンド まとめ チャバタとは イタリア語的にはciabatta=チャバッタです。 バターや乳製品を使わずに、シンプルに焼き上げる事用のパンです。 オリーブオイルを付けて、そのままべたり、何かの具材をサンドして パニーノ(パニーニ)っぽくしてべる事が多いです。 スリッパと言う意味もあるチャバタですが、 名前の通り、のっぺりとしていて、や

    イタリアのシンプルパン【チャバタ】の作り方 - キアラの気まぐれ料理とパン日記
  • https://www.pierre7.work/entry/2019/08/22/215500

    https://www.pierre7.work/entry/2019/08/22/215500
  • プライべート空間として、オーディオルームの役割を果たす車の有意義性! - 諦観ブログ日記

    今週のお題「わたしと乗り物」 今日は曇り。蒸し暑い。 はじめに 音楽愛好者の音楽鑑賞環境について 乗り物である車の空間をオーディオルームにも兼用 自家用車のカーオーディオの変遷 カセット使用での車内音楽鑑賞に満足も おわりに はじめに お題である「わたしと乗り物」について、先だって、「生活の足としての乗り物」について記事にした。しかし、それもさることながら、個人的な趣味の領域である「音楽鑑賞」についても、乗り物としての自家用車が、重要な役割を果たしていたことに気がついた。 そこで、今回、音楽鑑賞の場所的提供として、自家用車(乗り物)の果たす役割を記事にしたい。なぜなら、音楽鑑賞愛好者にとって、カーオーデオは、非常に重要な位置付けを占めているからである。先だっての記事にも少し触れたように、カセットデッキ装着の可否が新車購入選定に大きな影響を与えさえしたのである。 それにしても、上を見ればキリ

    プライべート空間として、オーディオルームの役割を果たす車の有意義性! - 諦観ブログ日記
  • 【なまおじオススメ】やっぱり夏は海でしょ。海満喫コース! - 能代なまおじブログ

    やっぱり夏は海です! どもども、勝手に能代親善大使のなまおじです。今回は、先週従兄弟の子供と一緒に行ってきた、なまおじプレゼンツ”八峰町オススメ海満喫コース”について書きます。もはや今回は八峰親善大使です。 やっぱり夏は海です! 八峰町ってどこ? その名は【ブラックサンドビーチ】!!! 海はマジで危険です! なまおじ一押しの【須藤鮮魚】へ行こう! まとめ 八峰町ってどこ? 八峰町とは、能代市から約25分にあり、世界遺産である白神山地から、栄養を多く含んだ水が流れ込む、自然豊かな土地です。 そのため、八峰町付近の海では、大きくて大変美味しいアワビやウニ、サザエと言った、いわゆる高級な海鮮材が取れるため、僕も一目置いています。 www.namaoji-blog.com まぁこんな暗い話もありましたが、過去のことです・・・。 しかし、ここ数年、相次ぐ密猟や乱獲、環境汚染により、その数は激減して

    【なまおじオススメ】やっぱり夏は海でしょ。海満喫コース! - 能代なまおじブログ
  • 施餓鬼 - 野の書ギャラリー

    こんにちは。 お元気でいらっしゃいますか。 サギソウが 咲き始めました。 この時期に 毎朝ひとつずつ咲き、しばらくの間 かわいらしい顔を揃えてくれます。 お天気が定まらない夕方に歩いていましたら、指先ほどの小さな茶色の蛙が 何匹も同じ方向へ 飛んで行きました。うっかり踏んでしまわないように 足元を見ながら歩きます。 風に煽られると、青い稲が南に向かって 大きく小さく さざ波を立ててゆきます。 つくつくぼうしが 鳴いています。ミンミンゼミの音が 強く聞こえてきます。 小さな山からは、蜩 (ひぐらし) の音が降るように響いてきます。蜩の山から 少し行くと、ちいちいゼミが。ちいちいゼミ、小さいセミですね。当に ちいちいと鳴いています。 何か知ったように申していますが、こちらに来てから25年、鳴き声の違いが わかってきただけで、ほとんどアブラゼミとクマゼミしか見たことがないのです。 🌿🌿 用

    施餓鬼 - 野の書ギャラリー
  • 休み明けとストレスとfitbit - 技術者ワーママ こころとからだの修理日記

  • 8月22日 晴れ 成長資材 - 胡蝶語り

    朝の通勤列車、まだ学生が少なくて、彼らは夏休みなんだと羨ましく感じる。しかし混雑率が若干でも緩和されるのはありがたい。 弱いWin-Winの関係。休み中の学生達のほうが圧倒的に勝っているけど。 === 懸案だった案件を、話を聞いてたちどころに方針を立てて対策してしまった上司。考えてみれば、毎日たくさんの、しかも多岐にわたって性格のことなる課題を持ち込まれてもすべて対応しているのだから、すごい。 傍で見ていて思考をトレースすると、「要するにこれはどういう話か、そしてそのポイントはなにか」「この状況で最悪の未来は何か」「それを避けるためにはどの対策を採るのが最適か」「対策を実行するうえでの問題は何か」「見落としはないか」・・・という順番で思考が走っているみたいにみえた。 この思考法を取り込んで実行すれば、その人のようになれる・・・ということもない。性格とか基礎力とか違うし。 でも自分の幅が広が

    8月22日 晴れ 成長資材 - 胡蝶語り
  • 高卒で製造業に10年勤めて気付たこと【プライベート時間で勉強しないと絶対後悔します】 - くるまえびパパの遊泳記

    仕事以外のプライベートで勉強は必要なの?」 「サラリーマンが勉強しないとどうなるの?」 この記事はそんな疑問について、答えます(*´ω`) プライベート時間に勉強する人としない人では圧倒的な差がつく プライベートで勉強しないとどうなるのか? ①勉強している人には100%勝てない ②後から入社した後輩に抜かれる ③重要な仕事は任されない ④業務時間で習得したスキルや経験は他の会社では使えないかもしれない 過去の私と同じでプライベート時間に勉強しない人は割といます まとめ:自己投資の価値観は人それぞれです 私ですが、今年で製造業に努めて約10年が過ぎました。 従業員は1,000人を超える会社で、品質管理の業務を日々こなしています。 そして、28歳を迎えた今、とても後悔していることがあります。 それは、仕事以外のプライベート時間で勉強しなかったことです。 「気付くの遅っ!」 っと、思う人がいる

    高卒で製造業に10年勤めて気付たこと【プライベート時間で勉強しないと絶対後悔します】 - くるまえびパパの遊泳記
  • 【超選択術】正しい選択は存在しない!目指すのは後悔しないための選択 - ネコ部長のお役立ちブログ

    「Life is a series of choices.」 (人生は選択の連続である)- ウィリアム・シェイクスピア こんにちはネコ部長です。 この言葉は、あの有名なシェイクスピアの作品「ハムレット」の中で、ハムレット王が 言った名言ですが、私たちは1日のなかでどのくらいの選択をしているのでしょうか? 1日に選択する回数は 正しい選択は存在しない! 目指すのは後悔しない選択! さいごに 1日に選択する回数は とある研究結果では、人は1日に35000回~選択をしているとされています。 1日の決断回数は9,000回じゃない〜研究では1日あたり35,000回〜 - ブログで ひぐぅち 選択には些細なものから一生を左右する需要なものまで、さまざまな種類が ありますが、そのなかで、人生を左右する決断は1日に約70回選択している と言われています。 楽天市場 Amazon Yahooショッピング b

    【超選択術】正しい選択は存在しない!目指すのは後悔しないための選択 - ネコ部長のお役立ちブログ
  • FGO水着ガチャPU2開始! ガチャ報告その2 - 健全な魂を育み損ねた非健全なオタクブログ

    FGO水着イベント「水着剣豪七色勝負!」に新続報!! 第二弾の水着ガチャが開始となりました!! 第一弾の水着ガチャの結果はこちらに書いてますので、興味ある人は覗いてね|д゚)b www.sayamy.work お品書き 第二弾水着ガチャのピックアップキャラ とあるマスターのガチャ報告その2 第二弾水着ガチャのピックアップキャラ 獅子王 アルトリア・ペンドラゴンのIFの姿。 知らない人のために補足すると、来臣下のべディヴィエールによって、聖剣「エクスカリバー」が泉に投げ入れられるはずが、投げ入れられずに終わり、不老の亡霊と化してしまったアルトリアの姿が獅子王です。 その後、聖槍ロンゴミニアドを持つことによって、亡霊であると同時に神格化まで果たしたなれの果てです。 自身を「騎士王」ではなく「獅子王」と称することから、そう呼ばれています。 水着の装いでは、クラスを「ランサー」から「ルーラー」へ

    FGO水着ガチャPU2開始! ガチャ報告その2 - 健全な魂を育み損ねた非健全なオタクブログ
  • 【特殊企画】禁煙チャレンジ 〜20年間タバコを吸い続けてきたサラリーマンブロガーは禁煙する事が出来るのか?〜 - リーマンブロガーの趣味向上委員会

    どうも❗️ リーマンブロガーです‼️ 夏休みが明けてバリバリ仕事してますか? 私はようやく身体が慣れてきたところです(笑) もう1週間が終わりますが💧 そんなタイミングで、ちょっと新しい企画をひっそりと開始しております(°▽°) 【特殊企画】禁煙チャレンジ‼️ 喫煙歴20年を超えた、ストレス社会を生きるサラリーマンは、かるーい気持ちで始めた禁煙を継続させる事ができるのかの検証企画です。 禁煙の経緯 2019年8月19日(月) 22:00。 いつものように私はテレビを見ながら晩酌をしていました。 連休明け初日だった事もあり、仕事終わりの晩酌がいつもより美味しく、お酒を呑みながら吸うタバコも格別でした。 タバコを吸うペースも速くなっていたようで、今日1日はもつはずのタバコが最後の1を吸い終えていました。 『今からコンビニへタバコ買いに行こかな?』 『それとも明日の朝まで我慢しよかな?』 普

    【特殊企画】禁煙チャレンジ 〜20年間タバコを吸い続けてきたサラリーマンブロガーは禁煙する事が出来るのか?〜 - リーマンブロガーの趣味向上委員会
  • 映画について好き勝手書いちゃいます(^_-)-☆No168 オーバー・ボード - おのの映画とモトGP blog

    どもども、おのです😆 今日は2018年(米)ロブ・グリーンバーグ監督のオーバー・ボードを好き勝手書いちゃいます😄 女手一つで三人の娘を育てながら看護師試験の合格を目指すケイト(あんな・ファリス)はパートを幾つも掛け持ちし勿論娘たちとの関係にも気を遣う日々を送り奮闘する強い女の人だ😄 一方レオナルド(エウヘニオ・デルべス)は世界的にも有名な大富豪の長男で沢山の使用人を引き連れ豪華大型クルーザーでトップ・モデル達を侍らせ正に豪遊中。 ある日クルーザーのエンジンの調子が悪いと使用人が「近くの港に寄ります」とレオナルドに報告するが「いちいち報告しなくても良い」と一蹴、そんな身勝手で何不自由の無い環境で生きて来たレオナルドはケイトの棲む街の港にやって来る。 そしてこのクルーザーの部屋掃除にケイトのパートの一つである清掃会社から彼女が派遣される。 レオナルドは初対面のケイトに非常に失礼な態度で接

  • 一日あっという間すぎる - OTOSHIMAE

    Time flyes いや〜びびる びびるます もう寝ないといけない時間だ 朝か 朝なのか なんとなく時間が早く過ぎる日というのは えてして 朝のんびりしていた みたいな日が多い とすれば明日は スパッと起きて サクッとするべきことを処理する それを習慣にすべしということだな じゃあそうしよう そうしよう

    一日あっという間すぎる - OTOSHIMAE
  • それじゃあね・・ - ふわり

  • 今日はのんびり暮らしました - 50代 男一人暮らしの休職日記

  • 【ファストファッション業界】今後はザラとユニクロの2強時代? でも、その陰にある問題点も考えよう - ログイン 気ままにエンジョイライフ・ドットコム

    ファストファッションって? 売上高業界順位(2018年) ◇ザラ (ZARA) ◇H&M(エイチ・アンド・エム) ◇株式会社ユニクロ ◇ギャップ(GAP) ファストファッションブームに翳りが その原因 ファストファッション業界は、今後ザラとユニクロの2強に? ◇対照的な2社の営業展開 ・流行 ・品質 私たちは、安価な衣料を何も考えずに購入し続けている ファストファッションって? 「早くて安い」ファストフードになぞらえて、2000年代半ば頃から呼ばれるようになった。 2009年新語・流行語大賞のトップテンにも。 ファストファッション (fast fashion) は、最新の流行を採り入れながら低価格に抑えた衣料品を、短いサイクルで世界的に大量生産・販売するファッションブランドやその業態。 最先端の流行をいち早く取り入れ、低価格で提供される衣料品のこと。 商品の移り変わりが早いため、顧客を飽き

    【ファストファッション業界】今後はザラとユニクロの2強時代? でも、その陰にある問題点も考えよう - ログイン 気ままにエンジョイライフ・ドットコム
  • 石ちゃんの「まいうー」は、「うまい」のアナグラム?それとも業界用語? - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    石ちゃんは、これをべて「まいうー」! 目次 1 はじめに 2 アナグラム! 3 人の名前のアナグラム! 4 業界用語! 5 天皇家のの秘密! 6 おわりに 1 はじめに 今日もテレビで、ホンジャマカの石ちゃんは美味しいべ物をべると「まいうー」と叫び美味しさを表しています。皆さんも知っている通り「まいうー」は、「うまい」という言葉の順番を変えてより美味しいことを表現している業界用語です。そして、文字の順番を組みかえて遊ぶ言葉遊びを「アナグラム」といいます。今回は、アナグラムを紹介します。皆さんも面白いアナグラムを作ってみてください。 2 アナグラム! まぬけ→まけぬ けいと→とけい かるい→イルカ つきみ→つみき こんぶ→ぶんこ あかり→ありか みかん→かみん くらい→いくら ついか→いつか せっけん→けっせん ひまらや(ヒマラヤ)→ひらやま(平山) びじゅつかん(美術館)→かつじゅ

    石ちゃんの「まいうー」は、「うまい」のアナグラム?それとも業界用語? - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
  • ストイッククラブ131|栄養学と日々の生活

    ドモホルンリンクルはお肌の奥深くに潤いを感じて、使うたび肌が潤ってきたら馴染んでいる証拠です。 また、製薬会社が手掛けているのかということは、女性なら誰もが経験した感じがちょっと物足りないです。 また、カプセル化されているが、それだけの価値はあります。お手当ての結果が、全ての基化粧品の環境作りも徹底してください。 ドモホルンリンクルは年齢肌でのお悩みに着目した化粧品だからこそ、肌に浸透するように塗っていきます。 手のひらの液を顔全体を2度洗いする理由は、すすぐ前に顔全体にまんべんなくのせ、広げていきたい。 ご協力いただいたのは、ドモホルンリンクルの基化粧品だからこそ、肌トラブルの根源となる部分のケアもして使用できます。 成分が違うのですからお肌のこと、香りや質感など吟味できるのは、書かれています。 新品未使用のものから、古着、中古アイテムまで幅広い品揃えです。 日に限らず世界中から取

    ストイッククラブ131|栄養学と日々の生活
  • 8月23日は、千灯供養、処暑、白虎隊の日、油の日、湖池屋ポテトチップスの日、一遍忌&毎月23日は、ふみの日、不眠の日、乳酸菌の日、踏切の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

    2019年(令和元年)8月23日は何の日? 8月23日は、千灯供養、処暑、白虎隊の日、油の日、湖池屋ポテトチップスの日、一遍忌&毎月23日は、ふみの日、不眠の日、乳酸菌の日、踏切の日、等の日です。 ☆彡季節&俳句歳時記 8月23日は初秋 二十四節季=処暑(暑さが収まり朝夕に秋の気配が) 七十二候=綿のはなしべ開く ☆彡今日の名句 「東塔の見ゆるかぎりの秋野行く」・・・前田普羅 奈良市西ノ京 薬師寺 ☆彡今日の季語 【秋野・あきの、秋郊・しゅうこう】=秋の野原のこと。大気は澄みきり、花は咲き乱れ、小鳥の声や虫の音が集き、一年の内でも最も情緒あふれる野辺である。 「秋郊の葛の葉といふ小さき駅」・・・川端芧舎 ☆彡今日の言葉 【秋の初風・あきのはつかぜ】 「白川や秋の初風旅の歌」・・・・・ 正岡子規 「雀どもが秋の初風の身軽哉」・・・ 尾崎紅葉 ☆彡今日の祭りと行事 ・毛馬内盆踊り ・南越谷阿波

    8月23日は、千灯供養、処暑、白虎隊の日、油の日、湖池屋ポテトチップスの日、一遍忌&毎月23日は、ふみの日、不眠の日、乳酸菌の日、踏切の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
  • 洋楽との出会い 〜 ララ・ファビアン 〜 - 山田 ひかるのブログ

    素敵な曲に出会いました ララ・ファビアンが歌う 『 ブロークン・ヴァウ ( 破られた誓い )』 1999年にリリースされた曲ですが 今回この曲を教えていただいたことで 初めてララ・ファビアンさんのことを知りました 平原綾香さんが彼女の歌を たくさん聴いて歌っていたそうです とても影響を受けたのですね 歌詞の内容はとてもせつないもので まつ毛から今にもこぼれ落ちる涙の理由が伝わって来ます 1羽の鳥が飛んで行く姿を ただただ見送ることしか出来ない・・ 『 なぜあなたと私は終わってしまったの・・』 『 夜 誰があなたと一緒にいるの? 私はひとりぼっちで あなたのものだったと思い出している時に・・』 『 もう行っていいわ 自由になっていいわ・・』 『  愛は苦しみや嘘ばかりではない 終わってしまった誓いよりも 他のもっと大切なものを守るすべを やっと見つけたのだから 』 悲しみの深さが伝わる前半の

    洋楽との出会い 〜 ララ・ファビアン 〜 - 山田 ひかるのブログ
  • 未来を開く鍵 - 前向き気づき日記

    私は普段セミナーのない時は、毎日ブログを書きつつ、 遠隔ヒーリングをしたり キネシオロジーの個人セッションをしたり、 ピアノを教えたりしています。 ピアノを教える時、 昔は、楽しく表現しながら いかに無理なくスムーズに上達につなげていくか ということを考え、 最新のレッスン方法や それぞれの生徒さんに合わせたレッスン内容などを 考えたり取り入れたりしていました。 今もそれはありますが、 昔に比べると、基礎は大切に積み重ねながら、 もっと音楽を感じたり、その感じたことを表現することを 楽しむ方向になりました。 ピアノに限らず他の楽器や 絵を描いたり踊ったり、文を書いたりすることなど、 表現することは何でも同じだと思いますが、 自分が何を感じ、何を伝えたいのかがまず大切で、 何も感じないまま上手にできてもただそれだけになり、 それを見たり聴いたりしても すごいな、上手だなぁ!と思うだけで終わり

    未来を開く鍵 - 前向き気づき日記
  • 女ですものLOVE LOVE LOVEと NAI NAI33 - ごはんとおかずとおつゆとこうこ

    ねえ どうして すごくすごく好きなこと ただ伝えたいだけなのに PU PU PU PU PU ~ *´艸`) 失礼しました 浮かれ過ぎました 徳島に嫁いだ元同僚から 好物の貢物が届いたので 浮かれまくっています でもこれ 女性なら 胸やけがするほど 好きですよね? 色・艶・形・文句なし♡ 鳴門金時♡ ひとまず2をフリッターに 上あごが焼けて皮がめくれようが ブログ姑にお行儀悪いと叱られようが 油地獄から救出して お口に直行!! お料理当番の特権であ~る(*^^)v 衣はサックっと お芋はほっこり 明日は一日 夢に見た 芋まみれの生活♡ 今日の芳美さんからのお題は 「なんか中華っぽいもの!ホイコーロー以外でね!」 ほんと いちいち面倒臭い女だわ (-_-メ) 酢鶏にしてみました いろいろ残り物もあったので 今夜はこれだけ とても美味しかったです 先日 健ちゃん母からいただいたメロンが美味し

    女ですものLOVE LOVE LOVEと NAI NAI33 - ごはんとおかずとおつゆとこうこ
  • 夏の扉 - 💕はりいごきます💕

    髪を切った  私に 違う  ひとみたいと  ♪ 長野市郊外 戸隠へ 向かってます 渋滞   渋滞 しばし  松田聖子 ちょっと 休憩 さあ 夏の扉を  あけて 私をどこか・・・

    夏の扉 - 💕はりいごきます💕
  • 8月の一週間で100捨て4日目、布団を捨てる。 - 穏やかに捨てる日記。

    今日は、ずっと邪魔だなって思っていた 布団を何とかしようと思います(;´∀`) 布団、、、捨てると、母(実母)がなんか怒るんだよね。 何でだ?(そういう世代か?) 前に引っ越した時に、 布団を全部新調して、古いのを捨てたと言ったら 絶句してました。 昨年も布団を買い換えて、前のを捨てましたが、母には内緒。 www.odayakanisuteru.work 絶対、「誰か泊まりに来た時用にとっときなさい」って、言いそう。 今まで、誰かが泊まりに来た事はありません。(誰が来るのか…。) 今日捨てたのは、もうずっと使っていないベビー用の布団です(;´∀`) ベビーいませんが…。 何か母が、妹が子供産んだ時に使うからとっときなさいって言ったので 何年もとっておいたんですが、 赤ちゃん産まれる気配がない…(;´д`) 妹が、もし、赤ちゃん産むとなったら、新しく買ってプレゼントしようと決意し 捨てようか

    8月の一週間で100捨て4日目、布団を捨てる。 - 穏やかに捨てる日記。
  • 夏の野の草花たち - ちっちゃい庭とおっきい空と。

    この間から、ほんとうに何気ないところに小さい花が咲いているのがとても気にかかっています。 溝の向こうで近づけませんが、黄色の花、ノアズキ(野小豆)かヤブツルアズキ(藪蔓小豆)のどちらかだと思いますが、調べてみると、葉っぱの形からノアズキではないでしょうか。 このところ、葛の花が咲いているのを何度か見かけましたが、残念ながら、立ち止まれる場所ではないところばかりだったので、一回り小さな葉っぱのノアズキをご紹介しました。 さて、お花の名前や資料がわからない時に参考にさせていただくサイトのひとつにこちらがあります。 matsue-hana.com 素人の方とのことですが、8万枚以上の画像と細かい観察でわかりやすく分類され、とうてい近づくことも出来ない素晴らしいサイトです。 この中で、ノアズキとヤブツルアズキを比較されていたのがとてもわかりやすかったのでよろしければご覧ください。 matsue-h

    夏の野の草花たち - ちっちゃい庭とおっきい空と。
  • バックからの脇固め - さよなら三角、またきてガード

  • 【年齢】同級生の主婦とお茶して学んだこと - Mr.しょーん

    どうもこんにちは、しょーんです :) つい先日、高校の同級生だった女の子? 女性とお茶に行ってきました。 彼女は上は小学生になる 2人の男の子を持つママなのであります。 そこでちょっとした話がなるほど〜と タメになったのでそんなお話です。 ※余談ですが親友の新築にツバメの巣ができましたw 縁起が良いそうで何よりですw みなさん、しょーんの歳をご存知でしょうか? ( ゚д゚) そんなもん知るかよ〜 そうですね30歳ですww Age is just a number.(年齢なんてただの数字だよ) なんて言葉もありますが 29歳と30歳は感覚では全然ちがいます。 ですので歳が変わった時は悲しかった... それに加え姪ができたことにより〜 自動的に人によっては 呼び名がおじちゃんになった訳ですw し、しょーんがおじちゃん? お、おにいちゃんって呼べよw そんなの絶対にいやだ〜(;´Д`A ほら!し

    【年齢】同級生の主婦とお茶して学んだこと - Mr.しょーん
  • この昆虫の別名が・・・ - SK’s memodiary

    夏の暑さが少し和らいできたこの時期・・・ となると増えるのが昆虫系の虫。 家の中にですよw 周りに雑木林や畑があるから、いつもこの時期に虫が急に出てくるんですよ。 8月後半の夜になると虫が出てくるんですが・・・ さっきこれが出ましたよ↓↓↓ ハサミムシ - Wikipedia このクギヌキハサミムシとかいう虫。 虫にはまったく詳しくないので初めて見ましたが、 尾の部分にハサミがあったのでハサミムシというんだなというのはすぐわかりました ところで・・・ wikiをチェックしたら怪しい別名が・・・(wikiをみたらわかります。) いやー怖いわぁ~w

    この昆虫の別名が・・・ - SK’s memodiary
  • クリック単価 ~あなたの強みはどこにあるの?~ - 右肩上がり

    おはようございます! 日、内容的には 「Googleアドセンスを利用してるブログ初心者」や 「アドセンスを利用したい方向け」 ではあります! ですが、実は、私の心がいっぱい詰まった記事なのです! 読んで頂ければうれしく思います! では、いきましょう!!! ブログを収益化するには? ブログを収益化したい場合に、一つの方法として挙げられるのがGoogleアドセンス。 広告をブログへ貼っつけてクリックされると、収益が入るという代物なのです! が! これがなかなか茨の道なのです! そもそも審査になかなか合格せずに挫折し! せっかく合格しても全くクリックされずに凹み! やったー!クリックされたぞー!と喜んでも、1円だったり!笑 そう、これがGoogleアドセンスの真実です! なんかすぐ収益化できそうだぞ~と楽観視してるアナタ 甘い甘いぞ~! そもそもね、ブログを書き続けるということも相当に厳しいの

    クリック単価 ~あなたの強みはどこにあるの?~ - 右肩上がり
  • Swifferが便利の巻。 - 勉強嫌いな私がアメリカへ

    Hello! 最近懐メロを聴きながら勉強している毎日です。 SPEEDのSTEADYとかGoGoHeaven…エモすぎます…!✨ (テンションを上げていかないと勉強に手が付かないため) さて、今日はアメリカの掃除道具についてシェアしていきたいと思います♪ 日にいる時からクイックルワイパー愛用者だった私は、アメリカに来てからそういった掃除道具はないだろうと諦めていました。 ところが!スーパーを探索していたら似たようなものがあるじゃありませんか…!!✨ Swifferという名前のものでした。 ドライシートと、ウェットシートが販売されています。 我が家では掃除機をかけたあとに、ウェットシートを仕上げとして使っています。 しかもこのウェットシート、なんだかいい香りがするので、 家の中がフローラルないい香りになって、掃除した感が倍増します。 もちろん見逃したゴミや、床の汚れも取れるのでとっても綺麗

    Swifferが便利の巻。 - 勉強嫌いな私がアメリカへ
  • 日本人のルーツ・縄文の謎に迫る二人の研究者と研究成果 考古学が進化する時代 - ものづくりとことだまの国

    縄文時代から歴史を振り返ることで、自分たちのルーツ、弥生期以降の日古代の姿が浮かび上がってくる。 縄文時代について目を引く研究成果の発表が続いている。 国立科学博物館の二人の研究者の最新の成果に焦点を当ててみた。 それにしてもお二人ともカムナビたお名前だ。海部(かいふ)さんに至っては海人族「アマベ」そのもの (´▽`) 神澤秀明さん(古生物学、古人類学) ● ゲノム解析で判明した縄文女性の遺伝子の特徴 ・目の色が茶色、シミが多く肌の色が濃い、細く縮れた髪の毛、血液型はA型、耳垢がウェット、お酒に強い、脂肪をうまく代謝できない ・臼歯の核DNA(全遺伝情報)、北海道礼分島・船泊遺跡 https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/feature/CO036740/20181221-OYTAT50007/www.yomiuri.co.jp ● 遺伝子から続々解明

    日本人のルーツ・縄文の謎に迫る二人の研究者と研究成果 考古学が進化する時代 - ものづくりとことだまの国
  • のんびり屋さんだからね。(『ドラえもん』のぐっとくる言葉 ) - kale’s diary ~ ケールの雑日記 ~

    TIME(時間) きみがひるねしている間も、 時間は流れつづけてる。 1秒もまってはくれない。 そして流れさった時間は、 2度とかえってこないんだ。 出典「のび太くん、もう少しだけがんばって」 のび太くん。ひるねが趣味だからなぁ。笑 けど、時間は大事だよね。 ドラえもん名言集「のび太くん、もう少しだけがんばって」 作者: 藤子 F不二雄,幅允孝 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2016/02/24 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る

    のんびり屋さんだからね。(『ドラえもん』のぐっとくる言葉 ) - kale’s diary ~ ケールの雑日記 ~
  • 夏になると太る私(汗) - 株・ドラゴンズ・ワンコ・音楽大好き。

    私は夏になると必ず太ります(汗) 普通の人は夏は暑いから欲が無くなり痩せるのです。←羨ましい^^ 私 風邪ひいたりインフルエンザなどで高熱を出して お医者さんに行くと まず「ちゃんとべてますか?欲はありますか?」と聞かれます。 すると私は必ず「欲はものすごくあります!」と答え ドクターは軽くほくそ笑む様に「そりゃあ良かったですね」と言う 高熱だしてるのに欲があるんかい!っていう感じの言い方だ(笑) で、夏になると私は動かなくなる!←冬も動かないけど(苦笑) 動いても 家の中だけを動くだけだし。←万歩計付けたらきっと150歩位だろう(笑) たまに買い物に行くと たまにだから半端ない数をはしごする。 先日は7軒に出かけて帰って来て ほぼ寝込んだ(汗) もともと頭痛持ちだから 頭が割れそうになるくらい痛くて 全く動けなくなる←普段も動かないのに余計に動かなくなるから困ったもんだ(*_*

    夏になると太る私(汗) - 株・ドラゴンズ・ワンコ・音楽大好き。
  • 8/23(金) トップバリュー チョコチップクッキーだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます。 ふくすけ 今日のおやつは トップバリュー チョコチップクッキーだよ たぶん 誰かさんが イオンラウンジで べずに 持って帰ってきた やつだと思う ま なんか 足りない気がするけど 無償だから いいか すでに チョコだから あきらめて 寝てるんですか ふくすけ さて 今日は  SBI個別ですね もう少し 下がったら 物産 買いたい 積立NISAは あんまり かわらない 地道には 増えてるけど 今朝のアメリカは、ナスダック下げみたい 106.4円台🤔 とりあえず、様子見で、 さて 話は 飛びまくりですが そろそろ 消費税が~って感じで 騒いでるけど なんか 駆け込みポイのも あんまり 感じられないんだけど キャシュレスは ポイント還元は 騒いでるね で 最近 さんきゅうが 気になってるのが 次世代住宅ポイント 家の新築 リフォームのポイント 還元っての チラシを みた

    8/23(金) トップバリュー チョコチップクッキーだよ - ふくすけ岬村出張所
  • 体重が減ってきた。 - A Sky Blue Diary~想いをかたちに~

    みなさん、こんにちは。みっくんです。 いかがお過ごしでしょうか。 昨日は、17時半頃、 布団に入って、 すぐ寝ました。 22時頃、目が覚めて、 トイレを済まして、 タバコを吸って、 また寝ました。 もう1回くらい、 目が覚めて、 今日は、5時半に起きました。 一時期よりかは、 目が覚めなくなりましたが、 途中で、目が覚めるようになりました。 前に比べるとましですけどね。 寝る前に焼酎を飲んだのが原因かもしれません。 今日は、少し、控えめに飲みたいと思います。 昨日、体重を計ったら、 63,7キロでした。 体重が夏に入って、 ぐんぐん、減っています。 6月は、長崎旅行に行って、 体重が66,5キロくらいまで、 増えたので、 その時に比べると、 3キロくらい減っています。 最近、昼ご飯もべて、 1日3べてるのですが、 それでも、体重が減っています。 晩ご飯の時に、 白米は、べません。

    体重が減ってきた。 - A Sky Blue Diary~想いをかたちに~
  • 『経済で読み解く織田信長』まとめ2 - 日の記し ★ヾ(´・ω・`)ノ.: 。☆彡 ・☆

  • ボケはおもしろいかどうかじゃない。大事なのは誰かに向かってボケるという行為。つまり、ボケるというのは人の信頼から生まれた関係。受け止めてもらえると思うからこそボケられる。 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

    毎週金曜日。テレビ朝日系でやってるドラマ「セミオトコ」。 山田涼介主演です。 先週の放送、お笑い芸人エレキコミックのやついいちろうの台詞に感動しました。 やついいちろうは、静ちゃん(南海キャンディーズ)の旦那さん役で出ています。 「ボケはおもしろいかどうかじゃない。大事なのは誰かに向かってボケるという行為。つまり、ボケるというのはひとの信頼から生まれた関係。受け止めてもらえると思うからこそボケられる。」 と言っていました。 ちょっとわかりにくいところもあるけれど、 信頼関係があるからボケられる、ということみたいです。 ああ、そうかも!そうなんだ!と共感しました。 いつも家族の前でボケてばかりいる私ですが、受け止めてもらえるからこそ、四六時中ボケていられるのです。 アホなことばっかり、妹とラインで送り合っているのも受け止めてもらえるから。 面白いか、面白くないかは二の次にして、ボケることがで

    ボケはおもしろいかどうかじゃない。大事なのは誰かに向かってボケるという行為。つまり、ボケるというのは人の信頼から生まれた関係。受け止めてもらえると思うからこそボケられる。 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
  • 环球在线app(中国)有限公司

  • 乗ってるね~(^o^)丿 - 生きてて良かった!- 茶 葉 tea’s -

    こんにちは、チャバティ64です。 先日出張に行くときに近所の駅に変な(失礼)電車が止まっていました。 色合い的にも可愛いんですが、なにか変な感じです。 マッドドクターイエローと名付けてみましょうか? JRさんに絶対に怒られるヤツですね。 仕事はいい香りのするお茶の販売員をしています。 BASEショップで「お茶の愛葉園」(あいばえん) というネットショップも趣味で運営しています。 よろしくお願いします。 (なんか変?バスみたい、なんて名前?) (MJK) ま(M)じ(J)か(K)~ ( ゚Д゚) さて【今週のお題】は「わたしと乗り物」 です。 先日、東京へ新幹線(乗り物)で向かうのに、駅まで自転車(乗り物)で行って近所のJR線(乗り物)で出かけました。 現地でバス(乗り物)に乗り目的地に着き、その後、タクシー(乗り物)で別の目的地に向かいます。 この時点で、すでに5つの乗り物が登場します。

    乗ってるね~(^o^)丿 - 生きてて良かった!- 茶 葉 tea’s -
  • ВИА ГРА - 🎧NyanてWanだふる音楽箱🎵

    ВИА ГРА(ヴィアグラ)2000年に結成数年後解散 ウクライナの美人歌手軍団でした?今はそれぞれにかも? 🎶~~~~~~~~~~~~~~~~~~🎵 ○ВИА ГРА– Перемирие youtu.be ○ВИА Гра - Стоп! Стоп! Стоп! ВИА Гра - Стоп! Стоп! Стоп! [LIVE @ Вася ин да хаус 2002] ○ВИА Гра feat. Вахтанг Аудио: Виа Гра feat. Вахтанг - У меня появился другой ここから下はヴィアグラの初代メンバー。凄い美人ですよね。余りにも奇麗なのでこちらの方から先に知りました。でも最近は新メンバーも活動していないような?です。 ○Вера Брежнева - Доброе утро youtu.be ○Вера Брежнев

    ВИА ГРА - 🎧NyanてWanだふる音楽箱🎵
  • 子ども向けの宇宙のお話会へ~大阪科学技術館の夏休みイベント - 知らなかった!日記

    夏休みイベントづくし 初めての大阪科学技術館へ JAXAでお仕事をされている方から宇宙のお話を 入場できるか? 快適なホール 大阪科学技術館キャラクター テクノくん 写真撮影OK はやぶさ2からロケットの話まで宇宙に関する話がはじまる 一緒に記念撮影OK! 講演内容メモ 夏休みイベントづくし 去年、夏休みイベントを調べていた時、「小学生以上」のものがたくさんあったので、小学生になったら連れて行くぞ~と思っていたイベントがたくさん。連日の外出で体力も時間も消耗し、気が付けば夏休みも終わりに近づいています。 書きたいことがたまっていますが、今回はひとまず、宇宙好きの息子のために、大阪科学技術館の夏休みイベントに行ってきた話を書きます。 初めての大阪科学技術館へ 大阪市立科学館へは何度も行っていますが、なぜか大阪科学技術館へは一度も行ったことがありませんでした。入館料は無料で、大きな公園、靭公園

    子ども向けの宇宙のお話会へ~大阪科学技術館の夏休みイベント - 知らなかった!日記
  • I橋代表、2019年5月はこの本をめくりました - K七です。

    読書感想のネタ I橋代表、2019年5月はこのをめくりました K七です。 テレ玉(テレビ埼玉)は 開局40年の地方局ですけど、 面白CMがかなり多いです。 最近知ったのですが 武蔵野銀行のCMが素晴らしいのです。 ウソ発見器編です。 musashinobank CM どうですか? 世間の人は気を遣ってウソをつく。 昔からの友達は厳しい言葉を投げてくるけど 音を言ってくれる。 というものです。 しばらく前のCMのようです。 K七、結構感動しました。 I橋代表、2019年5月はこのをめくりました 2019年5月はこのをめくりまくりました K七のまとめ 2019年5月はこのをめくりまくりました 飯田泰之他 「地域再生の失敗学」 ケン・ブランチャード 「1分間顧客サービス」 磯田道史 「天災から日史を読みなおす」 www.knana.tokyo 長谷川千波 「やむなく営業に配属された人

    I橋代表、2019年5月はこの本をめくりました - K七です。
  • ナスの収穫 - Ushidama Farm

    ゴールデンウィークにナス苗を、いくつか植えました。 また、5月末になるとホームセンターで売れ残った苗が半値になっていたので、変わった品種のものを、いくつか手に入れました。 6月中旬には花が咲き始めましたが、7月は天候不順で日照時間が短く、株の生育が思わしくありませんでした。 今年はナスは不作だと思っていましたが、8月に入り天気の良い日が続き、次々と実が付くようになりました。 例年は8月になると株が疲れてきて、一休みとなり、秋ナスを採るために切り戻しをするところですが、元気よく実が成っています。 いろいろなナスが収穫できました。 収穫したナス イタリアナス ゼブラ イタリアナス 紫 うすむらさき 採れ始めは紫色の筋が入っていたのですが、白くなってしまいました。 おみくじなす 白ナス 薄い緑色です。 庄屋大長 千両 筑陽 みどりナス 採れ始めは緑色だったのが、紫色が混じるようになりました。

    ナスの収穫 - Ushidama Farm
  • なんでそうなるの - ギャンブル依存症 ベムの回復に向かって!

  • 和洋折衷は当たり前 - 節約主婦のもぐもぐ日記

    色々なお料理ブログを拝見していると、 バランスの取れた献立が毎日並んでい て、スゴい!のひとこと。 私は、脈略なしに作ることが多いので、 和洋折衷になりがちです。 そんな、へんてこな組み合わせの時には さすがに、事の全体像はブログに載せ ていません。 よって、単品の料理を載せることが 多いのです。笑 以前、よく考えていたのは、 もし、『突撃!隣の晩ごはん』が うちに来たら、絶対ヤバいよな… これ、皆さん、一度は考えたことが ありませんか? ヨネスケさんが来たらどうしようって。 今は、コーナーが終わってしまっている のかな…? スポンサーリンク これは、まだ、マシな方ですが、 やはり、ちぐはぐ。 海鮮丼・ざるラーメン・豚の角煮😀 ランキングに参加しています。 応援していただけると嬉しいです🎀

    和洋折衷は当たり前 - 節約主婦のもぐもぐ日記
  • 週休二日と完全週休二日は違うことを今更思い出した - ダメ人間はどう生きるか。

    求人に週休二日って書いていても、 月に週休二日の週があれば週休二日って記載が出来るんでしたね( ;꒳​; ) 年間休日聞かないと休み多いか少ないか判断出来ないことすっかり忘れてた!! 就職ショップでの担当者さんに言われて、そうだったと思い出す。 就職ショップでは、求人の収穫無しでした。 転職エージェントといい、希望の仕事なかなか紹介してもらえない。 私のスペックが低すぎる…。 転職先の条件:優先順位は… 正社員 オフィスワーク 社員旅行が無い 年間休日120(ギリ110日ぐらい) って感じです。 この条件がこんなに難しいとは…… 条件良くても、社員旅行あったら絶対イヤです。 社員旅行行くなら仕事してる方がマシ…。 最近面接に行った会社の中で、 「女性が働きやすい環境づくりプロジェクト」やってます!!! って資料見せてくれた会社があるんですが、 それなら何故年間休日105日なのかな……??

    週休二日と完全週休二日は違うことを今更思い出した - ダメ人間はどう生きるか。
  • 妹の暴走ぶりに姉も引く - ナナペペ

    こんにちは。訪問ありがとうございます! 最近暑い日が続いているのでなかなか子供を外に遊びに連れていけません。 でも夏休みなのにずっと部屋の中で過ごすの退屈ですよね。 子供たちのパワーは有り余ってて困ります。 お前だろ、怖いのは。 サクラとリコはほとんど喧嘩しながら、ときどき奇跡的に仲良く遊びながら夏休みを過ごしています。 長かった夏休みもやっと終わりが見えてきました。 毎日3がっつり料理して、子供二人とも連れて買い物行って、子供の相手しなから家事もして、よく頑張った私!(笑) あともう少しだぞ~ ☆2019春夏すくパラダブル総選挙にエントリーしました☆ 妊活・妊娠・子育て・家族に関連したブログをアップしている方が集う楽しいイベントです! ジャンルが該当する方はぜひエントリーしてみてはどうでしょうn(?ω?n) もっと多くの人の目にブログが触れるきっかけになるかも…? 気が向いたらぜひ私の

    妹の暴走ぶりに姉も引く - ナナペペ
  • ヒューケレラ タペストリーは持ち直し、ヒューケラ パリも大きくなりました - 週末は晴天希望!

    植えている植物には、できるだけ健康に生長してもらいたいですね。 でも少なくない種類を植えるので、どうしても手入れが行き届かなかったり、適切な環境にできなかったりするのは、いつも反省です。 そんな中、たまに不調の植物を救うことができれば、せめてもの罪滅ぼしかな。 もちろん不調にしないことが一番の技術、回復させるのは次善の策ではありますが、栽培者としては嬉しいですよね。 ヒューケレラ タペストリーはどうなった ちょうど一ヶ月前にヒューケレラ タペストリーが根腐れで弱ったお話をしました。 www.gensan.blue あれからタペストリーは、小生の治療に応えてくれたでせうか? まずは小さい方の株から。 新しい葉が出ている様子はないですね。 でも、葉の枯れ込みが止まっています。 前回処置をしてから全く触っていないところでこの状態。何とか夏を乗り切ってくれそうですね。 もう一株はどうでしょう。 こ

    ヒューケレラ タペストリーは持ち直し、ヒューケラ パリも大きくなりました - 週末は晴天希望!
  • 「自己肯定感」が低い人に表れる5つの特徴。 - しほこの暮らし

    おはようございます、志帆子です。 いつも訪問頂きありがとうございます。 2019/04/16 の東洋経済新聞に 「自己肯定感」が低い人に表れる特徴 についての記事がありましたので、 ご紹介します。 自己肯定感低下が招く自動思考の罠 アメリカで行われた心理学の研究によると、 私たちは1日に6万回の思考を行っているそうですが、 そのうちの約80%、約4万5000回は、ネガティブな思考に なりがちであることがわかっています。 だからといって、ネガティブな考えを持つことが悪いこと ではありません。「できるかな?」「疲れちゃうかな?」 といった考えは、失敗や危険から遠ざけ、 助けてくれる大切な信号とのこと。 問題は、その信号を受けたときに 自己肯定感が低い場合です。 例えばあなたは、大切な企画を提出する会議に5分遅れて 会議室に入ったとします。あなたが席に座ると、 上司と目が合いました。自己肯定感

    「自己肯定感」が低い人に表れる5つの特徴。 - しほこの暮らし
  • 同窓会 見た目年齢 差が出るね - 木瓜のぽんより備忘録

    約2か月後、夫に帯同して 同窓会のようなものに参加します。 それまでに少しでいいので 小綺麗に整えたいです。 アラフィフの私は 何をすればいいかな? 見た目年齢に差が出るアラフィフ 集合写真を見てショックを受ける 見た目の老若を分けてるのは何? マイナス方向で目立ちたくない アラフィフ・綺麗に見えるポイント 素材がいいと綺麗にみえる 肌が綺麗 髪が綺麗 体型がスラッとしてる 自分に合ったファッション 所作がいいと綺麗にみえる 姿勢がいい 笑顔が素敵 その他の所作が綺麗 内面が映し出される顔 同窓会までにすべきこと 当日心掛ける事 直前にすること 今から継続的にすること 肌を整える 表情筋トレーニング アミノ酸とビタミンC シートパック 髪をトリートメント 健康的に痩せる おわりに 見た目年齢に差が出るアラフィフ 同窓会に出席すると、 周囲の人たちの見た目年齢の差に びっくりする人は少なくな

    同窓会 見た目年齢 差が出るね - 木瓜のぽんより備忘録
  • CHARA & 久保選手の移籍 - SHIPS OF THE PORT

    ロシア船社・Azia shipping holdingの貨物船 CHARA です。 船名を見たらCHARAとは全然違う字。 この船と違ったかな?と思ったんですが、よく見ると見慣れない字が。 船名はロシア語表記だったんですね! デリック4基の貨物船。 最近の貨物船はクレーンを備えている船が多いので、デリックのみの船はわりと年数が経っている船だということが分かります。 しかし調べてみてビックリ! 想像以上に古くて、1978年竣工。 今年で41年目になりました。 30年を過ぎた船でもあまり見かけないというのに、40年を過ぎた船が今でも活躍していたるという事実に驚きました。 撮影してから半年ほど経ちましたが、今でもスクラップにならずに頑張っています。 IMO:7628265 船籍:ロシア 全長119.3m、全幅17.04m、総トン数5,476トン、6,553DWT。 新潟造船の建造で、1978年竣

    CHARA & 久保選手の移籍 - SHIPS OF THE PORT
  • 冷凍さぬきうどん麺を使って 焼きうど~ん - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?

    おはようございま~す 今日は何作ろ? ですが 今回は 焼きそばじゃなく 焼うどんを作ってみました ・やきそばソースの 粉末があまっていたので (捨てるのが勿体なくて) スポンサーリンク 今回の材料 冷凍さぬきうどん麺 タマネギ ニンジン キャベツ もやし 豚こま肉 まずは 冷凍のうどん麺を使用します 生めんですと作っているときに 柔らかくなり過ぎて ブチブチと麺が切れるので 半解凍したさぬきうどん を使用します もやしは袋の上部と 下の角を一ヶ所ちょっと切って 上から水を入れると ボウルに移さなくても 簡単にもやしが洗え 洗い物が一つ減ります 前回 太平燕で使用した↓ www.ajinoosushi.work 野菜の残りを使用します 千切りにして適当な器に入れておきます (キャベツを切るために) なんてこったい! 結局ボウルを使用してしまった (゚Д゚;) キャベツでーす 最近は高くなって

    冷凍さぬきうどん麺を使って 焼きうど~ん - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?
  • メンバーとの関わり合いについて - サラリーマン心理カウンセラーの日記

    こんにちは! サラリーマン心理カウンセラーです。 上司として、「メンバーの心のエネルギーを 上げて、育てていく関わりを持っていこう」と普段から思って仕事を進めていらっしゃる方も多いと思います。 しかし、そのような上司の方が 時々落ちてしまう心配があります。 良かれと思ってやったことが裏目に 出ないためにはどうしたらいいんでしょうか? そこでどんなことを気をつけて、 関わりを持てばいいのか考えます。 1日を振り返って 「あれでよかったんだろうか」と気になったり、 先のことを考えて大丈夫だろうかと 不安になる事は、 多かれ少なかれ誰にでもあることです。 そのような時に、 自分で「このような事考えていても仕方ない」と切り替えたり、 くよくよしないで、やることをやろう」と 行動を起こすことで、 私たちには不安を抱えたり、 不安に対処する力が育ってきます。 勤務時間中に、 「この形これで合ってるんだ

    メンバーとの関わり合いについて - サラリーマン心理カウンセラーの日記
  • 夢占いで犬の夢の意味とは?恋愛の関係は?飼う、たくさん、黒い、茶色、白、怖い、人懐っこい、しつける、助ける、散歩、遊ぶなど | 占いちゃんは考えた

    今回は【夢占い】犬の夢と恋愛の関係は?について書いていきます。 犬が出てくる夢を見たことはありますか。 犬が出てくる夢は可愛らしくて癒されることが多くありますが、反対に犬がトラウマとなるような怖い夢の内容もあります。 犬が出てくる夢は意外と日常的にみる夢であまり気にしない方も多いのではないでしょうか。 犬が当たり前のように登場する夢は基的には悪いことではないので、気にしないようにしましょう。 日常的に犬が出てくるのは、何かの暗示でもありますが、あなたが好き過ぎる気持ちがあったり飼い犬がいることで見てしまうこともあります。 犬が出てくる夢で気になることがあった場合は、夢の内容を思い出しながらご覧になってください。 犬の夢の意味とは? 犬が登場する夢の意味には、親しい人との関係を暗示していることがあります。夢の中で犬としたことが実際に親や兄弟、友人の間に起きることを意味していることがあります

  • 【米国株】8月の配当金と資産状況 - PONPONパンパンじゃぱん

    こんにちは!ぽんちゃんです。 8月は3社から配当金をいただきました。感謝 PG(プロクター・アンド・ギャンブル P&G) QQQ(ナスダック指数に連動したETF) ABBV(アッヴィ) 7月12日に購入したばかりの「ABBV」からいきなり配当金が入ってきたのでビックリしました。40日て! 想定外の副収入に感謝です。 8月に追加購入した「ABBV」の配当金は11月に入金予定。 「ABBV」は値崩れした結果、高配当株にリボーンしたので、今後は株価より配当金が楽しみな銘柄になっています。 過去4年間のABBV配当実績 ABBV 支払い年 月 配当単価 利回り 2019 8 $1.07 6.25% 5 $1.07 6.25% 2 $1.07 6.25% 2018 11 $0.96 5.61% 8 $0.96 5.61% 5 $0.96 5.61% 2 $0.71 4.15% 2017 11 $0.

    【米国株】8月の配当金と資産状況 - PONPONパンパンじゃぱん
  • 岡山への墓参 - 人生は80から

  • https://www.niziirokokuban.com/entry/2019/08/23/073000

    https://www.niziirokokuban.com/entry/2019/08/23/073000
  • デルタ航空スカイマイル ニッポン500マイル 申請方法がEメールは本当に便利なのか - 弾丸トラベルは怖くない!

    デルタ航空スカイマイルの日独自のキャンペーンである「ニッポン500マイル」の申請方法が変更となって、数か月経ちましたが、当に便利なのか考えてみました。 ニッポン500マイルとは 申請方法の変化 フルデジタルでの申請方法 申請から反映まで 便利なのか 最後に ニッポン500マイルとは 現在では、ニッポン500マイルは通称のようであり、「日国内線の利用で500ボーナスマイル」と言うのが正式なキャンペーン名称のようです。 詳細(2020年版)は下記のとおりです。 すべての日国内線で500ボーナスマイルをご獲得いただけます。対象となるフライトは日国内定期路線(すべての航空会社。スカイチーム加盟航空会社に限りません)、期間は2021年3月31日までです。 ご旅行期間:2020年4月1日~2021年3月31日 対象となるフライト:日国内定期路線(すべての航空会社・運賃・クラス、ただし、不定

    デルタ航空スカイマイル ニッポン500マイル 申請方法がEメールは本当に便利なのか - 弾丸トラベルは怖くない!
  • ※URL変更(転送)※【忍者AdMax(アドマックス)】はてなブログで二ヶ月間運用した成果報告 - ゼロ(0)から始める初心者ブログ(blog)「ごろごろし鯛(たい)よね~」

    初公開:2019/08/23

    ※URL変更(転送)※【忍者AdMax(アドマックス)】はてなブログで二ヶ月間運用した成果報告 - ゼロ(0)から始める初心者ブログ(blog)「ごろごろし鯛(たい)よね~」
  • 【宇宙のかたち】コーヒーカップとドーナツは同じ形と言い始めた💦宇宙全体を構造的に捉えようとする壮大過ぎる試み。 - カタツムリ系@エンタメ・レビュー (ポップ・サイエンスはデフォルト)

    こんにちは、カタツムリ系です🐌 サブタイトルは”「大規模構造」を読む”です。単に、宇宙が加速膨張しているとか、時空が実は歪んでいるとか、個々の現象を見るだけでなく、宇宙全体を構造的に捉えようとする試みです。壮大です。壮大過ぎますが、大真面目に取り組まれています↓ 出典はアマゾンさん。 ———————————————————————— 【目次】 大規模構造とは 大規模構造を作る出す密度ゆらぎ 対称性の破れ 重力不安定性からくる密度ゆらぎ 宇宙の曲率。歪み具合。 大規模構造のトポロジー 最後に ———————————————————————— 大規模構造とは P-3 地球からカメラを引いて宇宙をズームアウトしてみると、太陽系、星々の連なり、銀河系など次々と大きな構造が見えてくる。宇宙は階層的な構造をしていて、小さなものがより大きなものの一部になっている、ということを繰り返している(中略)その

    【宇宙のかたち】コーヒーカップとドーナツは同じ形と言い始めた💦宇宙全体を構造的に捉えようとする壮大過ぎる試み。 - カタツムリ系@エンタメ・レビュー (ポップ・サイエンスはデフォルト)
  • 【資格・SEO検定一級を受けてきました】 - ペンギン男の生活@気になるのは、海外SEOとYOGAとお天気

    こんにちは、ペンギン男です🐧 過去、SEO検定の教科書に沿って学習をしてきた経緯もあり↓ 8/18日曜日に、SEO検定一級を受けてきました。その体験談を。 ———————————————————————— 【目次】 SEO検定とは SEO検定の特徴 SEO検定の難易度 学習について この検定の取り扱い説明書 最後に ———————————————————————— SEO検定とは SEOセミナー 全日SEO協会公式サイト 一般社団法人全日SEO協会主催の検定。各級の内容は以下の通り。 一級)モバイルSEOとペナルティー復旧 二級)コンテンツSEOと外部要因最適化 三級)キーワード調査と内部要因最適化 四級)SEOの基礎知識 一級は、すべての級の内容が主題対象となります。問題数は80問の選択式。その八割、すなわち、64問正解したら合格です。昨日、郵送で結果の連絡あり、私は、66問で、ギ

    【資格・SEO検定一級を受けてきました】 - ペンギン男の生活@気になるのは、海外SEOとYOGAとお天気
  • 8/23 CPAP患者の心不全・脳卒中等の発症リスク - YOCHIのCPAP日記

    具体的にいつから睡眠時無呼吸症候群(SAS)による喉が閉塞される状態になったか。 人も医者も分かる術はない。 SASによる病気の高まるリスクを正確に知れないという事だと思う。 研究機関の調査で、心不全・脳卒中・突然死などの発症率は3倍まで高まるみたい。 毎日装着するのはしんどいけど、自分の命を守るためにCPAP付けないとね。 自覚症状が無い人が継続するの一番難しいだろうなぁ・・ さて、昨日の睡眠状況 DreamMapperでの測定 AHI2.4 パルスオキシメーターでの測定値 計測日時 Spo2 (平均) pulse (平均) 計測回数 (2秒単位) 計測時間 Spo2 (最低) pulse (最低) Spo2 (最高) pulse (最高) Finger off 2019/8/23 7:04 96 48 8397 279 90 41 100 65 226 SPO2の最低値が90! さて

    8/23 CPAP患者の心不全・脳卒中等の発症リスク - YOCHIのCPAP日記
  • 高低差から逃れたい。 - 口から出まかせ日記【表】

    (今年の6月に一度投稿したものを再編集しました。どういうわけかこれまで、高台にある住居に縁があり、普段の生活において微妙な苦労が絶えません。いつかはユニクロや牛丼屋が水平方向に存在する平坦な土地に住みたい。高層マンションなんてなにが良いのかさっぱり分からない) ★★★ 私の住んでいる場所は街の郊外で、けっこう標高の高いところにあります。近所にはスーパーとホームセンター、コンビニぐらいしかなく、生活の欲求を満足させるには、街へ降りていかないといけません。 車やバイクがあればともかく、無い人はバスや自転車を使っています。街の中心部まで行くのに、バスで片道450円かかります。特に学生は通学費節約のため自転車で通う子が多く、かつて私もそのひとりでした。行きは坂道を降りていくだけなので快適。逆に帰りは3キロくらい坂道を延々と登らなければならず、「六根清浄、六根清浄」と唱えながら、通学もまた修行と心得

    高低差から逃れたい。 - 口から出まかせ日記【表】
  • 久々のトキメキで雑貨購入。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    ども(*´ω`*) mecchiです♬♬ 先日何年ぶりってくらい久しぶりに雑貨を購入しました( *´艸`) 断捨離に目覚めて 久しぶりにときめいた雑貨 ショッピングモールで生演奏 断捨離に目覚めて 以前、断捨離に開眼し、その際に数多く持っていた雑貨は処分しました。 掃除がとにかくやりにくくて、苦痛に感じたのです。 処分の際は胸が痛み、何も考えずにポンポン購入してきた自分をほんと恨みました"(-""-)" 久しぶりにときめいた雑貨 さて、それからというもの、雑貨はめっきり買わなくなりました。 部屋も随分片付き、掃除もしやすくなり、爽快です(∩´∀`)∩ でも先日ホームセンターを訪れた際、ときめくものに出会ってしまったのです。 それがこちら☆ かわいい!!!!! でも気のせい気のせい(笑) 今だけだよ、こんな愛しく思うのは!とやり過ごそうと思いましたが、どうしてもどうしても欲しくなりました。

    久々のトキメキで雑貨購入。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
  • 宮城への旅「夜の動物園 ナイトズージアム2019」映画と音楽 仙台八木山動物公園 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    施設「八木山動物公園」 住所 宮城県仙台市太白区八木山町1-43 カテゴリー 動物園 お盆終わりに毎年恒例の夜の動物園開放イベントに行ってきました。初参加です。 ちょっとパラパラと雨が降ってきて、という状況でした。17時頃、木曜日だったので、まだ混雑してなかったのですが、18時過ぎてからは少しづつ人が増えてきました。人気の企画で、金・土はかなりの人が見に来るようですよ。 シロクマさんやトラさんは部屋に帰りたそうにじっと壁をみつめてました。普段と違う夜の行動を見れるそうです。 各所がライトアップされ、そこにいる動物たちを神秘的に照らしていました。 彼らは普段と違って、わさわさと人間がいて、逆に人間観察されているのでしょうね。 映画 「ナイトミュージアム」 2006年  アメリカ制作 主演 ベン・スティラー 夜になると動き出す博物館の住人たちとのコメディ作品。ドタバタでありながら、ハートフル

    宮城への旅「夜の動物園 ナイトズージアム2019」映画と音楽 仙台八木山動物公園 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
  • 空き家+台風=近隣の恐怖 - 不動産ほんまごと

    大きな台風が通過しました 身の危険を感じるほどの 自身の住宅の被害も心配です 隣近所に 空き家があると 更に心労が増えます 瓦が飛ばないか 壁が飛ばないか 樹木が倒れてこないか 空き家の所有者の方は よく考えて欲しいものです 自身の損得勘定で 空き家のまま保有することで 他人に迷惑をかけているという 事実を 平時であっても 不法投棄や草の問題 野良犬の住処になったり 景観を損ねますし 空き家所有者は 早々に対策を講じて欲しいものです

    空き家+台風=近隣の恐怖 - 不動産ほんまごと
  • herumusuree.work

    herumusuree.work Buy this domain. 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    herumusuree.work
  • 【貯金体質】株式投資の現実!安易に始めない方がいい理由。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    こんにちは、くもりーです。 株式投資・・・ 株主優待制度、配当金、なんかいいんじゃない。 iDeCo!? 国が創設した個人型年金制度って間違いないものだよね。と認識。 銀行は金利が低い。 こんな情報で投資の世界に入ったのですけど、始める時期が悪かったので含み損が、たっぷりあります。 ということは、今が買いです。ってことじゃないのです。余裕がなければ、無理して始めない選択もあるのでは?と思うのです。 解約しました・・・が目立ってきている。 株主優待の影に多額の含み損 例えばね 折角、貯めた貯金なら まとめ 解約しました・・・が目立ってきている。 ロボアドバイザーってご存じですか? ポートフォリオ(投資配分)自動構築機能、金融商品を自動で運用してくれるのですけど、数ヶ月~数年で、どれくらい増える? あたりまえなことですが、リスクが低いと劇的に増えるわけがないのです。 増えないから(利回りが低い

    【貯金体質】株式投資の現実!安易に始めない方がいい理由。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
  • 【夏のおむつ箱問題】気になる臭いを軽減させる方法は?【1歳児育児】 - 視能訓練士ママの呟き

    こんにちは。 視能訓練士でワーキングマザーのぱんだこ(id:hareruyatan)です(*´▽`*) まだまだ毎日暑いですね。 さて、今年の夏、我が家を悩ませている問題。 おむつ箱の臭い問題 もうね、1歳児のおしっこやウンチって、立派な臭いがするんです( ;∀;) この時期、どうしてもおむつ箱の臭いが気になります・・・。 我が家の夏のおむつ箱消臭対策をまとめました。 対策前と比べて格段に臭いが減少しましたので、試してみる価値ありです。 ※あくまで我が家での対策です。もっと素晴らしい対策をしているご家庭もあるかと思います。いい方法があったら教えていただけると嬉しいです♪ おむつ箱を開けると・・・なんだか臭い!!! 我が家が使用しているおむつ箱 おむつ箱の消臭対策3つ 箱の底に新聞紙を敷く アロマオイルの使用 週に1回おむつ箱を洗う 嫌な臭いがしなくなった!!! まとめ おむつ箱を開けると・

    【夏のおむつ箱問題】気になる臭いを軽減させる方法は?【1歳児育児】 - 視能訓練士ママの呟き
  • 不意打ちが確信を突いて未来を連れてきたりする - ふかふかの夜に。

    水曜日は 南森町のフードスタイリストさんの アトリエで料理撮影だった。 調理器具の新製品のカタログと、 それを使ったレシピ集の仕事。 大好きな人にカメラアシスタントとして 入ってもらったからうれしかった。 撮影は楽しくて美味しくて、 ゲラゲラ笑いながら試したりして 終わる頃にはお腹いっぱいになった。 夜事務所に機材を戻してから アシスタントさんとふたりで 近所のお好み焼き屋に行って、 とろろ焼きと広島焼き、豚肉ともやしの蒸し焼き みたいなのを頼んで ビールとレモンサワーで乾杯した。 疲れたけど良い一日だった。 ... プライベートのこと。 現実的に夢が叶っていく時間って こんな感じなのかな、 思い描いてた流れとは違う方法で 大きな枠が整い始めてる。 人に話せば突拍子なくきこえるような ことかもしれないけど 個人的にはとても自然で、 一人では出せないスピードと道のりで 最短距離が選ばれてい

    不意打ちが確信を突いて未来を連れてきたりする - ふかふかの夜に。
  • これから生き残る企業とは - 人(子ども、社員)を育てる思考力

    過去にこだわらない 日は戦後何もないところから短期間で経済成長してきた。 もちろんそこには運もあった。 それ以上に稼ぐことに焦点をあてて 問題をはらみながら突き進んだ。 時には環境破壊、 時には交通渋滞&通勤地獄 と環境変化と状況変化をしてきた。 つまり企業が成長してきた背景がいまとまったく違う。 なのに仕事の仕方や制度などを変えずにいるのはどうでしょう? 日ほど業態変化しない社会も珍しいのではないでしょうか? toyokeizai.net 変化したから生き残った アメリカのGEという会社を知ってますか? トーマス・エジソンが作った会社を吸収したのち 成立した会社。 電気関係の仕事が主でしたが、 時と共にその事業内容を変えていき 140年ほど続いている会社。 アメリカではこれだけ長く続いていいる会社は珍しい。 ひとつの事業ではなく その時代ごとに内容を変化してきたことが 存続につながっ

    これから生き残る企業とは - 人(子ども、社員)を育てる思考力
  • https://www.option-trade.xyz/entry/2019/08/23/101005

    https://www.option-trade.xyz/entry/2019/08/23/101005
  • ピザポテトって名前自体がもうデブの素って言ってるよね - ちゃんこの部屋

    この夏で驚いたこと。 それは。 ちゃんと汗が出てる……!! いやぁこれって地味にいい事よ!いや、私にとってなんだけどさ。 教員辞めてから1年半。もうすぐで休職したあの日から2年か。 適応障害による自律神経失調症になり、どんなに暑くても汗が出なかったのに、今年は出る出る。 おかげで洗濯が増えて主人には申し訳ないことに……w あ。ちなみに洗濯は主人に任せてます😆 雑な私がやるとタオルとか服とか全部ごちゃごちゃにして、洗濯機に入るだけ入れてしまうという暴挙に出てしまうので主人は見てられないそうです😂😂 はい。こんにちは。 ようやく仕事が落ち着いてきたちゃんこです。 お盆は当に大変だったけど10月の東京帰省に向けて頑張れた気がする。 さて、今日は小ネタ集を。 ココ最近色々あったので話したいと思います。 1.鬼滅の刃19話が神がかっていた。 今更であれなんですけど、話す機会が無かったので。

    ピザポテトって名前自体がもうデブの素って言ってるよね - ちゃんこの部屋
  • セキララ資産状況:2019年8月 - 訳アリなふたりで脱社畜を目指すブログ。

  • 遂に姉が出産!!待望の赤ちゃんと緊急手術&緊急帝王切開でご対面 - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

    こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 実は先日,実の姉が出産しました。ボス猿じゃないですよ?!(笑)姉です!姉!! 37歳にして,待望の赤ちゃんです♡ 結婚から丸4年。不妊治療を経て会えた待望の赤ちゃん 妊娠8ヶ月から出た痛み。正体は血管裂傷・・・ 妊娠33週,緊急手術からの緊急帝王切開 さいごに 結婚から丸4年。不妊治療を経て会えた待望の赤ちゃん 日は,ボス猿の実の姉のお話です。 姉は,とても強がりな性格で,ボス猿とは3歳,末の妹とは8歳の年の差がありますが,その二人の妹たちが続々と結婚出産する中で,“自分は子供を産むつもりがないから結婚もしない”と言い放っていました。 ところが,4年前ふとしたご縁から旦那様と巡り合い,とんとん拍子に結婚に至ったのです。我々妹たちもビックリでした(笑) そんな姉も,結婚したからには妊娠出産というナイーブなお話も

    遂に姉が出産!!待望の赤ちゃんと緊急手術&緊急帝王切開でご対面 - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』
  • イケダーヌ - オオトカゲに情けはあるのか

    おはようウルカ。 ガラガラと室外機が不調をうったえている。 大抵、室外機の悲鳴は当の住人には届かず、隣人からの苦情として間接的に伝えられる。 僕はインターホンを押した。 応答はない。 室内には灯りがついており、歩き回る音も聞こえる。 控えめにドアをノックする。 夜分遅くにすみません、隣の佐々木です。 池田さん、いらっしゃいますか? もう一度インターホンを押してみる。 ガチャガチャとロックを外す音がして、乱雑にドアが開いた。 はい? 池田さんは40代前後の女性で、というか、おそらく当は男性なのだが、表向きは女性ということにしているようなので、僕は僕のなかの素直な気持ちを麻痺させて、池田さんは女性ということにしている。 これは会社の上司がかぶっている頭髪についても同じフローを採用しているのだが、それはまた別の話だ。 なにか? 池田さんは面倒くさそうに僕をみる。 あの、夜分遅くにすみません、多

    イケダーヌ - オオトカゲに情けはあるのか
  • 私の乗り物遍歴 - 48歳からのセミリタイア日記

    今週のお題「わたしと乗り物」 こんにちは はてなブログに「今週のお題」というのがありまして、ほとんど参加したことがないのですが、今週のお題が乗り物に関するものでした。 昨今車のあおり運転が世間を賑わせたりして乗り物が注目されていることもあり、ちょっと書いてみることにしました。 昔から乗り物系は大好きなんですよ。 ほら、男の子って小さいころから鉄道とか車とかに興味持ちませんか。 私がまずはまったのは鉄道でした。 中学生のころに夏休みひとりで北海道まで鉄道を使っていく計画を立てたり。 実際に行動を移す寸前まで言ったのですが、諸般の事情(大人による制止)により断念しました。 自動車運転免許を取ったのが19歳のときで、それ以来車にはまっていますね。 かれこれ運転暦は30年。 乗り継いだ車は7台。 一台目の車はおんぼろの中古のシビックでした。 wikipediaより引用 2台目以降は、カリーナ、ソア

    私の乗り物遍歴 - 48歳からのセミリタイア日記
  • Paintings number231 ~ White&BLACK ~ - Life is beautiful ~by my canvas'sblog~

  • 2019年のしながわ宿場まつりの日程が決まってました - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わり定 日の日替わり定は お休み事情諸々で3週間ぶりの金曜日のロースカツです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めに♪ ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ 日のデフォルト小鉢は生卵ですので苦手な方は小鉢の変更を遠慮なくお申し出下さいm(_ _)m せっかくのロースカツなのですが、あいにくのお天気となってしまいました( ;∀;) 雨よぉ〜止みたまえぇ〜m(_ _)m mikyouya.owst.jp ちょっと豪華なお通しです♪ どうも、担当者です! 昨日は北品川商店街は比較的お暇な感じだったようです( ̄∇ ̄) うちも閉店時間より早く終わって階段の上に行ったら見渡せる範囲で他のお店さんも閉まってました(^_^;) 一般的にはお給料日前ですからね(´・∀・`) だからというわけではないですが、昨日のお通しはいつもよりちょっとだけ豪華に かつおのカルパッチョ風でした♪

    2019年のしながわ宿場まつりの日程が決まってました - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
  • https://www.misumitomo.com/entry/2019/08/23/112126

    https://www.misumitomo.com/entry/2019/08/23/112126
  • 趣味道具 仕事道具2 - 駅近!マンション2LDKペット可物件

    雨の日は嫌だよ~。(;´д`) 湿度が高すぎて水性ペンキが乾きにくい、固まりにくい。 正直言って仕事になんない。 プロが油性ペンキを使用する理由はこれなんだよね~。 湿度の高い時は乾燥しにくいけど、水性みたいな事は無い。 と、仕事をさぼる理由にする。ヘ(゚◇、゚)ノ~ 今日のネタ。 仕事の時とプライベートの遊びの時の服装や所持道具は異なる物が多いです。 お財布とか身分証明入れているパスケースなんかは同じですが、腕時計でさえチェンジしています。 皆さんも同じでしょうが、そんな道具類の中で、趣味道具でもあり、仕事道具でもあるというアイテム。 それが「携帯電話」。 仕事と遊びと2台持ちの方もおられるでしょう。 中には浮気用と3台持ちの方もおられるかも。Σ( ̄д ̄ノ)ノ でもたいていは1台ですよね。 ガラケーの時から代々使っているのが、『タフネス携帯』。 現在はスマホを使用していますが、やはりバキ

    趣味道具 仕事道具2 - 駅近!マンション2LDKペット可物件
  • 本日のコーヒーはロクメイコーヒー(ケニア)~お茶請けはバウムクーヘン~ - フルーツコーヒー研究所

    こんにちはウラバグです。 今回もよろしければ見ていってください。 日のコーヒー コーヒー内容 豆 :ケニア カグモイニ ファクトリー フリー ウォッシュド 温度  :約80度 豆の量 :約13g 挽き方 :中挽き(5) 抽出方法:フレンチプレス(4分) 味評価 苦味:★☆☆☆☆ 酸味:★★★☆☆ 甘さ:★★★☆☆ 香り:★★☆☆☆ コク:★★☆☆☆ 感想 日はロクメイコーヒーで買ったケニアです。 甘酸っぱいフルーツといった感じです。 コーヒーの甘さは、やっぱり酸味と同居しているかもしれません。 香りも同様にフルーツっぽい酸味を期待させるものでした。 後味はほんのり苦味を感じますが、 スッキリした終わり方をしました。 日のお茶請け セブンの”しっとりバウムクーヘン”です。 このサクサクした上の砂糖の部分が好きです。 コクのある甘さではないですが、スポンジ部分は結構重い感じでした。 コー

  • PAYPAY 100円ローソンで、キャンペーン中 (*´ω`) - 楽しい お得な コスパ生活

    日投稿方法の失敗により、再アップです。) PAYPAY 100円ローソンでの、20%キャンペーン 想像以上に効果大かもしれません。 100円ショップで、ペイペイ使えたら、すごいかもな~って、 ず~~っと、考えていたのですが、 よく考えたら、既に、キャンペーンやってるじゃん。( *´艸`) 【1】キャンペーン内容 【2】購入品検討 【3】購入方法 【1】キャンペーン内容 8月は、11時から14時にキャンペーンを既にやってるんだね。 tanukitikun-x.hatenablog.com 【2】購入品検討 買いたいもの検討してみました~(*´▽`*) ☟☟☟特に、お得そうなものです。 商品ラインナップは、下記です。☟☟☟ 検討してみては、どうですか?(。´・ω・)? store100.lawson.co.jp 気が付いたんだが、安くても、かなり良い商品なんだと。 先日のトマトも、ここだ

    PAYPAY 100円ローソンで、キャンペーン中 (*´ω`) - 楽しい お得な コスパ生活
  • 『あおり』じゃないけど車を運転していて怖かったことなど - 人生一度きり

    ねもこたんです。 あおり運転のニュースが後を絶ちません。 ドライブレコーダーを早く付けたいと思っています。 私は運転をしますが、あおられて怖い思いをしたことはないです。 遠出をした際には、高速では基左車線を走るし、慣れない山道などでは一旦よけて道を譲ります。 なんて書いたけど、そんなことをしていても悪質なあおり運転は事故みたいなもので、ほぼ運なんだと思います。 そうそう、北海道での高速ではあおられまくりましたよ。 その高速は基1車線で、こちらとしても譲りようがなくて困りました。 でも、100キロはすでに出ているスピードを更に上げて無理するのは危険なので、ひたすら我が道をいきました。 すると、2車線になったところで、後ろの車が待ってましたとばかりに猛スピードで追い越して行きました。 あっという間に遠くの方に消えていくので一体何キロ出しているんだ?と恐ろしく思ったものです。 北海道ではこん

    『あおり』じゃないけど車を運転していて怖かったことなど - 人生一度きり
  • ご報告!! 【YouTube】【17Live】 - 車中泊アドバイザー 最高の空間作り

    今日は個人的な報告をしようかなと思っています まず、17Liveってご存じでしょうか? 台湾が運営しているアプリです YouTubeと違い、ライブ配信がメインになっていて 視聴者とのリアルタイムな会話のやり取りができるってのが強みです 台湾で爆発的に人気がでていて、日に1,2年前くらいから流行ってきてますね あっ、17Liveでの収入方法は【投げ銭システム】です 簡単に言うと、路上Liveしてて、見ている人がお金を入れてくれるやつですw 今年から1人で起業を目指すようにしている自分なんですがw YouTubeは実際1人は難しいw なので3人チームを結成しました 自分は映らないですが、声だけ参加しますww もう1人は基編集専門なので、ほとんど出ないでしょうw で、残りの1人が演者です、イケメンです! チャンネル名はまだ決まっていませんけどね、、、、、w これから動画の時代がやって来ます!

    ご報告!! 【YouTube】【17Live】 - 車中泊アドバイザー 最高の空間作り
  • とうきび🌽 (熱ーくカタルッシュ!😤) - チョコラッシュ

    今週最後のお弁当🍱 豚肉の野菜炒め  塩鮭   ゆで卵 3種の豆入りポテトサラダ マカロニ海老グラタン ワカメと長ネギのヌタ  いももち 突然ですが とうきび(とうもろこし🌽)はお好きですか? 私は好きです☺️ 熊も🐻 狸も カラスも アライグマも とうきび好きです 農家さんは 動物被害から守るため柵を作り皆さんの口に入るまで苦労して とうきび🌽を育てます そんな とうきびについて 熱く語りましょう 😊🎵 スーパーで見かける  朝採り〇〇 新鮮な野菜を買い求め マダムが殺到し あっと言う間に売り切れてしまいます とうきび🌽も 収穫した瞬間から甘みが失われていきます 美味しく頂くには  収穫から茹でるまでの時間を最短にしたいものです ちょっと 待った!!🖐 早速 聞いてみましょう😊 あなた    ちょいちょい👋 これって朝採りのとうきびかい? スーパー   はいはい^ ^

    とうきび🌽 (熱ーくカタルッシュ!😤) - チョコラッシュ
  • 処暑 のころ。。 - うたと からだと わたし

    ご機嫌いかがですか メイもんです 8/23 〜 二十四節気の 処暑の候 となります だいぶ  暑さもしのぎやすくなってきました 。。 母が 育てた朝顔 (^.^) 朝 6時半 くもり空と みどり 草の葉 ずいぶん伸びたなぁ。。 寄り添っていて 可愛らしい ^ ^ “ 写してね ” と 声をかけられた氣がした… (・∀・) 昨日の午前は  11回 連続で  参加していた、 スポーツジムの フラダンスのレッスンを ( 勇気をもって…^ ^  ) 初めて お休みしました ちょっとだけ 疲れていたし たまには 休んでみた方が 良いような氣もして。。 “ 頑張り過ぎ ” には なりたくなかったのですね、きっと そして 午後は  図書館ボランティアに 余裕をもって 行ってまいりました  (^^) 自治体の保健施設で 3〜4ヶ月健診に いらっしゃた赤ちゃんと保護者の方に 待ち時間の間に ボランティア数名

    処暑 のころ。。 - うたと からだと わたし
  • 働き者のリスと喜多郎 - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』

    暑い中、人が近くにいてもクリやクルミを運ぶリス🐿 青いその実は中身が無いよと伝えてみたいが、もしかしてイガイガの部分もべるのかな❓ とにかく一日中走り回ってますよ😄 リスの忘れ物、まだ実が入っていない青い栗。何往復しているのか毎日運んでます 私は栗ではなくラーメンを、暑い中、汗を流しながらべるラーメンは側から見ればむさ苦しいだろうけど勘弁ね💦💦 #仙台ラーメン #喜多郎 激辛味噌ラーメン、あっさりは美味いよね😋

    働き者のリスと喜多郎 - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』
  • 8/23(金)雨‥ - ももとすいか

    未明に強い風と雨‥その音で目が覚めた。夕方には回復する様だけど、一日雨含みの予報 (''◇'')ゞ なんかシツコイ秋雨前線やね.. カメラあれこれ・・ マイクロフォーサーズ”さり気なくスナップ”が良い。PENTAXはコンパクトでも、やはり一眼‥厳つく重いから‥ 画質もAPS-Cと大差ないし‥フランジバックが短いからアダプター経由でKマウントやM42他色んなレンズが”MF”やけど使えるし‥ PENTAX SMC TAKUMAR 1:1.8/55mm / DMC-GX7MK2

    8/23(金)雨‥ - ももとすいか
  • 【2019年 新潟2歳S】過去10年のデータから考察&予想~〇〇騎手の法則が発動!?~ - サボリーマンが宝塚記念と有馬記念で帯馬券を目指すブログ

    皆さん、こんにちは❕ 先程のキーンランドCに引き続き、次は「新潟2歳S」の過去データから紐解く考察を行っていきたいと思います。 個人的な話になるのですが、この新潟2歳Sと比較的相性が良く過去に何回か馬券を獲らせて貰っているのですが、ここである法則に気付きました。 その法則は後程記載しますが、若干オカルト要素が含まれるので話半分に見て頂ければと思います。 その法則が発動して欲しいので週中からずっとある事を祈っておりました。 そこらへんも含めご覧下さい❕❕ 過去データから考察する新潟2歳S 2019年 新潟2歳S 出走メンバー 過去10年の結果から紐解く新潟2歳S~枠番別編~ 過去10年の結果から紐解く新潟2歳S~血統(父系統)編~ 過去10年の結果から紐解く新潟2歳S~種牡馬別実績編~ 過去10年の結果から紐解く新潟2歳S~血統(母父系統)編~ ある騎手にまつわるオカルトデータ まとめです

    【2019年 新潟2歳S】過去10年のデータから考察&予想~〇〇騎手の法則が発動!?~ - サボリーマンが宝塚記念と有馬記念で帯馬券を目指すブログ
  • 【お題】わたしと乗り物 - renkunnoのブログ

    今週のお題「わたしと乗り物」 こんにちわ れん君ママです 久しぶりにお題 です 乗り物って 色々ありますが 今でこそ、怯えることなく怖い思いもせず 何でも乗れるようになったんですが 子供の頃は 超車酔い🤮 をしていました 特に バス🚌 ❗️ 遠足といえば決まって 車酔い です いつも、最前列が指定席でした しかもみんなより最後に乗車までさせてもらっても・・・ あっという間に ゲロゲロ🤮 です ナイロン袋は必需品 汚い話ですみません 楽しい思い出よりも 辛かったほうが印象に残っています 引率してくれる先生とかも大変だったと思います わぁー、この子の担任かぁ 勘弁してくれーです 工場見学の遠足の時なんて、 覚えているのは 工場の門に入ったとたんに 1人だけ先に降車させてもらった 事です💧 みんなは駐車場までそのまま移動です バスから降りたら結構平気になるんですが それまでは毎回地獄でし

    【お題】わたしと乗り物 - renkunnoのブログ
  • 【初の寄稿記事】3週間で仕事運がアップしたのは全捨離効果でしかない? - ミニマリスト三昧

    日、私の初めての寄稿記事が『すごいカード相談所』様に掲載されました。 このブログを始めてから1年余りですが、寄稿依頼は初めてのことです。 これは全捨離効果に違いありません。 全捨離を始めて3週間で仕事の運気がアップした理由について、お話したいと思います。 初の寄稿依頼のこと 私は昨年の3月からこちらのブログを運営しています。 1年半ほどブログを続けてきましたが、寄稿依頼は初めてのことです。 寄稿させていただいたのは『すごいカード相談所』様です。 ご紹介いただいたのは、普段から大変お世話になっているはてなブロガーのクッキング父ちゃんさん。 グルメ記事がメインの『クッキング父ちゃんのレポブログ』というはてなブログを運営されており、大変楽しく優しい方です。 www.kukking10chan.net そんなお世話になっている方からのご紹介ということもあり、すぐに引き受けました。 『すごいカー

    【初の寄稿記事】3週間で仕事運がアップしたのは全捨離効果でしかない? - ミニマリスト三昧
  • クレジットカードすったもんだ - ざらめ日記

    いよいよ来たかと思って焦りました。 増やしたくなかったし、甘い審査で通るカードはなおさら持ちたくなかったのですが、 昨年大型家電を買ったとき、大きなポイントと長期保証が付いているということで、クレジットカード機能付きポイントカードに移行したのですが、 忙しい最中に、そのカード会社からWEB明細の手続きを勧めるハガキが届き、ささっと済ませてしまおうと手続きをしていったところ、途中でカードの暗証番号を入れる欄があり、すっかり記憶になかったため、番号照会の手続きをしました。 ネットでしたと思っていたら、これが直接電話をしたらしいのです。 ここも記憶が曖昧なのがおそろしや。 1週間後にハガキが届くということだったのですが、そう言えば半月過ぎても届いてないことに気づき、カード会社に問い合わせましたところ、なんと、 退会の手続きがされています、と。 ? 私は離人症にでもなったのでしょうか。 私が2日後

    クレジットカードすったもんだ - ざらめ日記
  • バイク楽しい!走行距離が700kmになりました。 - おばいき!

    今週のお題「わたしと乗り物」 今週はバイクブログにおあつらえ向きのお題ですね。 というわけで8月17日、 プチソロツーリングをした時のお話です。 8月17日土曜日の朝7時頃、朝練と称して出発。 実に20日間近くバイクに乗れていなかったので ちゃんと乗れるか不安でしたが… 全っ然 大丈夫!むしろ 久しぶりのバイク超たのしー!! とりあえずの目標は サービスエリアが新しくなった!と超話題の 新生「パサール蓮田」!! www.driveplaza.com 下道ルートで侵入して おしゃれで優雅な朝のお一人様カフェへと 洒落こもうと思ったのですが… 周辺の道路をぐるぐる廻り廻っても 一向に駐車場が見つかりません(泣) あまりにも見つからないので早々に諦めました! 何処にも辿り着けないのも寂しいので 夫にもう少し走っても良いかと連絡をしてから 国道新4号線沿いの道の駅「五霞」にやってきました。 五霞は

    バイク楽しい!走行距離が700kmになりました。 - おばいき!
  • 車の免許は運転に慣れていてこそ、その意味がある - ほうざんのもしかするとためになる話

    どうも。 他人にも自分にもついつい甘くしてしまうことで有名なえるこんです。 私は、ペーパードライバーに毛が生えた程度の人間です。免許をとって1年半が経ちますが車を運転したのが3回だけ、しかも最後の運転から1年が経ちました。 私は、転職した関係でほぼ毎日車の運転が必要になりました。今は、まだ仕事を覚える段階なので車の運転はありませんがあと1ヶ月もすれば車の運転がバンバン必要になります。 そんなことで転職して2日目、車を運転してみろと上司から言われて上司が助手席に座って車を運転することになりました。 まあ、小さい車ならなんとかなるでしょうが乗ったのはワンボックスカーです。 ワンボックスカーなど生まれて初めて乗るわけなので、普通の運転も怖くてビクビクしていました。 そして、最後に駐車場に駐車して終わりだったのですが、駐車場も小さくてこれまた難しいタイプでした。 もちろんバック駐車です。 その駐車

    車の免許は運転に慣れていてこそ、その意味がある - ほうざんのもしかするとためになる話
  • 『わらういきもの』という本を読んだ!自然の生き物のいろいろな笑顔を見れてパワーをいただきましたよ~! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんにちは~。ハマクラシー君。 なんか夏もだんだん終わりって感じもするし、加えて仕事を辞めたっていう切なさもあって、寂しい気分が募ってきているよ。 はあ・・・。後輩たちにはまだまだ伝えたいことがあったような気がするな~。 主任たちには恩を返し切れていない気もするよな~。 まあ、まあ、まあ、まあ! こんな時こそ笑顔が大切だよ! 今のオイラにぴったりのを見つけたので紹介しようじゃないか! これじゃい! わらういきもの 作者: 近藤雄生,松阪崇久 出版社/メーカー: エクスナレッジ 発売日: 2017/12/02 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 『わらういきもの』だ! やはりこういう時こそ笑顔になって次を見据えることが肝要だよ。ハマクラシー君。 さてさて、自然にいきる者たちの渾身の笑顔を参考にさせてもらおうじゃないか! ではいくぞ! うらあ! ホッキョクギツネだ

    『わらういきもの』という本を読んだ!自然の生き物のいろいろな笑顔を見れてパワーをいただきましたよ~! - ハマサンス コンプリートライフ
  • 【夏旅④】湯島天満宮で合格祈願(〃ω〃) そして、やっちゃいました・・・ - さまさまや☆ブログ

    厳かな雰囲気の湯島天満宮で、心が洗われましたよ~ そう、わが家には受験生がいるのです。 実は、去年も受験生がいて、 偶然にも東京へ行く機会があり、 合格祈願、そして、 無事合格の御礼参りもできました。 まさにこれこそ 「願いが叶う」 ことを経験していて、 今回も、参拝することにしました。 実は、今年はさすがに東京まで行く機会は ないと勝手に思っていました。 それが、 なんと! なんと! またもや、合格祈願に行く機会ができて ある意味、 「これも運命か⁈」と 勝手に思い込む私でした。 湯島天満宮は、菅原道真が祀られた神社です。 学問の神と言われ、 とても由緒ある神社です。 地下鉄、東京メトロで湯島駅で降りて 歩いて10分ほどです。 ゆっくり歩いて・・・です。 坂道なので、到着する頃には、 息が切れてしまいます(^^; 毎日のすっきりを実感【複合乳酸菌生産物質 ビファイン】 参拝後、絵馬と、御

    【夏旅④】湯島天満宮で合格祈願(〃ω〃) そして、やっちゃいました・・・ - さまさまや☆ブログ
  • 気持を伝えること - naomi1010’s diary

    昨日、夕飯の支度をしていたら『ピンポン🎵』 お義母さんがやって来ました❗ 離婚してから、元旦那さんとは会っていませんが、お義母さんとは、ずっと仲良くしてもらっています。今でも「なおみちゃ~ん❣️」と、呼んでくれて、娘、息子共々お世話になっています(^-^)/ 私「どしたん?何かあった?」 義母「お菓子たくさんもらったから、半分こしょうと思って~。」 私「も~電話してよー取りに行くから~、まぁ~お茶でも、飲んで行って~。」 お茶を飲みながら、話していると~ 義母「〇〇ちゃん(次女)にお見合いどう❓」 私 「えっ❓・・・!Σ( ̄□ ̄;)・・・。」 とうとう、こんな日が来たんだ・・・ドラマ見てるみたいだ・・・(笑) ~義母が、いろいろ話す間、私の耳には、全然話が入ってきませんでした~ 私「人が会うって言うなら、いいんじゃない?」とだけ答えました。それから、違う話をいろいろして、義母は帰ってい

    気持を伝えること - naomi1010’s diary
  • 免許合宿その15 - NEZUMI

    今日は卒検を受けてきた。 受かりました!!!!!!! 嬉しすぎた。 試験中どうだったとかは緊張しててあまり覚えてない。 ただ終わった瞬間、ホッとした。 これで落ちたらしょうがないと思いつつ待ってたら、全員合格のお知らせが。 そして行き帰りの交通費をもらい、すぐバスにのって北上駅に行き、そこから新幹線に乗った次第である。 疲れたのでしばらく休もうと思います.... お世話になりました。 :

    免許合宿その15 - NEZUMI
  • 小学生なのに後追い???【怖がりな小学生】ストレスな私 | 気まぐれ主婦の日常~シンプルが好き

    急な怖がりは、いつから始まった? 夏休み前くらいから、小学1年生の娘が怖がりになって、洗面所とトイレに1人で行きたがらなくなりました。 今更、後追いのように、私が歯磨きに行くと付いてきて、そのタイミングで、娘も歯磨きしたりトイレに行ったりと、色々やり出します。 ウロチョロされて、なんか気になる ゆっくり洗面所で、歯磨きやお化粧をしたい私は、娘がチョコチョコと周りをウロつくのが気になって仕方ない。 前は、1人でリビングに居てもへっちゃらだったのに、私が二階に洗濯物を干しに行く時さえも、ふと振り向くと後ろにいて、、、 私の方がビビる状況 私が、ちょっと1人になりたくて、寝室でぼけっとしていても、ふと見ると開け放したドアの先に居たりして。。 当にビビるんですけど。。 素になる瞬間はありますか? 皆さんは、1人の時の自分の顔に自信がありますか!??? 私は、常に考え事をしているので、その内容によ

    小学生なのに後追い???【怖がりな小学生】ストレスな私 | 気まぐれ主婦の日常~シンプルが好き
  • 夏野菜カレー と プロ野球観戦 - 頑張らないご飯

    見てくださってありがとうございます。 昨日の夜は京セラドームで阪神DNA戦を観てきました。なので夕は観戦中に買いい。 これはお盆休み中のいつぞやの夕です。 いつぞやの献立は〜 #夏野菜カレー #マカロニサラダ なすとピーマンをたくさんもらったので、ルーにもトッピングにも使ってみました。皮をむいた完熟トマトもたっぷりいれたからかいつもより美味しい! ルーに入れたナスも皮をむいたので、ナス嫌いの子どもたちもよくべました。 さてさて、夫は阪神ファンです。一度子どもたちを連れて観戦したかったらしいけど、暑さが苦手な子どもたちと私が甲子園は嫌だと言い張ったのでドームになりました。 娘はスポーツが好きなので喜んでいました。息子はそれほど興味がないのですが、ドームまでの道のりに新幹線の車両基地があるのでそれを目的に出発。 少し車両基地の近くで車を停めて見学…。N700系、700系、ひかりレールス

    夏野菜カレー と プロ野球観戦 - 頑張らないご飯
  • 発達障害といじめ 被害と加害 - 晴れときどき涙~さくらのASD育児日記〜

    precious2503.hatenablog.com この記事はASD児及びADHD児に対して、偏見及び不安を煽るものではないです。 ASD及びADHDのお子さんをお持ちの方はこの記事を見て、不快になる可能性が非常に高いです。不快になりたくない方はそっとブラウザをお閉じ下さい。 いじめには加害者と被害者がいます。 子供には加害者になりやすいタイプの子と 被害者になりやすいタイプの子がいます。 加害者の特徴 ・攻撃的な子供 ・わがままな子供 ・怒りやすい子供 ・親に愛されていない子 ・人の気持ちが分からない子 被害者の特徴 ・大人しく気が弱い子 ・真面目な子 ・空気が読めない子 ・人と違う子(見た目・性格) ・人の気持ちが分からない子 元々コミュニケーションが苦手な自閉症スペクトラム障害などの発達障害の子は、いじめに遭うリスクが高くなります。国立教育政策研究所が2010年〜2012年にかけ

    発達障害といじめ 被害と加害 - 晴れときどき涙~さくらのASD育児日記〜
  • 水墨画小説『線は僕を描く』を読んだ感想|生きる意味を考え人生を学ぶ - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

    『線は、僕を描く』を読んだので紹介します。 『線は、僕を描く』は水墨画家で作家の水墨画家の砥上裕將さんの小説です。 生きる意味を考える、生きる上でも大切なことに気づける内容でした。 私はもともと水墨画く興味を持っていたわけではありませんが、トークライブで砥上さんのお話を聞き、小説を読んでみたくなりました。 トークライブの内容はこちら。 『線は、僕を描く』の内容と、読んだ感想を紹介します。 水墨画小説『線は僕を描く』の内容 生きる意味を考える小説 水墨画「春蘭」の意味から学べること 『線は僕を描く』を読んだ感想 最後に 水墨画小説『線は僕を描く』の内容 第59回メフィスト賞受賞作の小説です。 両親を交通事故で失い、喪失感の中にあった大学生の青山霜介は、アルバイト先の展覧会場で水墨画の巨匠・篠田湖山と出会う。 なぜか湖山に気に入られ、その場で内弟子にされてしまう霜介。 それに反発した湖山の孫・

    水墨画小説『線は僕を描く』を読んだ感想|生きる意味を考え人生を学ぶ - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
  • ドラマ 凪のお暇Ⅴ  恋のキラキラに溺れて・・・ - ゲーム好き主婦のひとりごと

    読者の皆様こんにちは。 恋愛の伝道師オオイヌノフグリです。 男女の間の復縁・・・一度は、離れた心も当の自分の気持ち、 自分の居心地の良い居場所、そんな事に気づき、元のさやに 収まる・・・ 復縁には、相手を許すというハードルがありますが、 それを乗り越えて復縁した時、当の心の結びつきができたのだと 思います。 自分の気持ちというものは、自分が一番分かっているつもりでも 実は、自分の気持ちに気づいていないという事は、良くあります。 慎二は、凪が自分の前から姿を消した事で、 自分の気持ちに気がつきます。 凪は、ゴンに対する気持ちには、気が付いたようですが、 慎二に対する自分の気持ちに気が付いていません。 このドラマが、始まった時、原作の漫画は、 まだ連載中だったのですが、最終回を迎えたようです。 最終回どうなったかは、分かりませんが、このドラマは慎二と凪が 自分の気持ちに気が付くまでの心のお

    ドラマ 凪のお暇Ⅴ  恋のキラキラに溺れて・・・ - ゲーム好き主婦のひとりごと
  • 盆呆け - くろかわわん

    ▼ お盆休みに入って以来 随分と長い間サボっていました。 3日くらい更新しないと ブログを書かない楽さと ああ、もっと時間の余裕ができるんだ!と 再認識してしまい だらだらだら~~~っと こんな風になってしまい ▼ 3日前くらいから 更新の準備をしていたのですが その準備した写真のフォルダが 2日続けてPCの何処かに行方不明 やる気を無くして、未更新 どうにか、こうにか モチベーションを高め ↓ のような無気力状態から脱出 ◎ ちょうど「ゴゴスマ」で お盆明けのの可能性と その対策をやっていました(夕たべながら) ・・・の可能性は皆無 ぼちぼち続けますので お暇があったら 覗いてみてください にほんブログ村 ↑ポチッと押してくださいだわん↑ Free Mail wankoi20140214@gmail.com

    盆呆け - くろかわわん
  • バランス - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    [素朴な生活 思いは高く] 人はこの大自然から 生きるに必要なすべてを贈り物として受けてきた何億年にもわたって それは光 熱 空氣 風 雨や霧 雪からの水 緑の山と紅葉する樹々 四季の野と碧い海 花と昆虫 その他の生物 そして山や谷をかけめぐる動物の群 エデンの園を追われた アダムとイヴの子 カインの末裔としての 現代人は 自然や生けるものの命を何と数多く奪ってきたことか 現代人よ そろそろ自然に帰ろう 文明に限界ありとの教えを謙虚に受けて 平和な自然の生活に少しずつ戻って行こう そう 素朴な生活に しかし思いは高く 日野原重明さん (1911.10.4~2017.7.18)(いのちの哲学詩)より 2005年頃の作品だと思いますが~。 この2~30年来の、凄まじい世の中の変化に、 振り回わされて、それに追いつくため、 人は、急ぎすぎているような氣がします。 アンデス山脈の発掘調査の探検隊の

    バランス - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
  • 寮生活での~思い出ばなしー4・・ - 「和子の日記」

    《エッ?お見合いするの~・・・》 昔から「娘十八・番茶も出花・・・」と言う諺も有るように~この会社の 周りは田んぼ、ばかりで民家の男性たちは殆どが田んぼで働き、可愛い 女性と出会う事も少なかったと思う・・・ 又、同じ滋賀県内の女性は、週に2回~月一程度は実家に帰り、 親の眼が行き届いて居るから、余り無謀な、お遊びはしないだろうと和子は思って 居たけど~其れは和子だけの思いかも知れない? 社員寮は夜は21.00時が門限で21.00時までには帰って来ないと3ヶ月外出禁止 と言う条例が有りました。中には遊び好きで「3ヶ月外出禁止に成った」と 言う女性も居たし・・・又民家の男性も例えば 「A番に彼女が居ても彼女が遅番の週はデート出来ない だから~B番の女性ともお付き合いをして居る」と言うお話しも聞いた事が・・・ 会社のすぐ傍に「だるまや」と言ううどん屋さんが有って偶にはうどんを べに入る事も有る

    寮生活での~思い出ばなしー4・・ - 「和子の日記」
  • ○○沢の方ごめんなさい........ - マグナさん達と様々な日常の日記

    仕事の方もお休みの方もそうでない方も日々お疲れ様です。小売り50です。 来なら今頃バイクで何処かにいってたはずの私小売りでございます........ 神の力により息子と二人きりでございます........ これでは何処にもいけませんね笑 昨日と今日は息子と二人で........ スプラトゥーン2........ マインクラフト........ ずっーーーーーーーと........ やってました........ 息子よ服までスプラトゥーン........ 今はゲームを少し休憩です........ そして先ほどしったのですが........ ○○沢凄い雨だったんですね........ ○○沢の方先に謝ります........ 我が神と親族........ そこにいきました!!!! ざまぁーーーーーみろ!!!! 自分の息子を平気で置いていくから 天罰があたったんだよ!! 何が○○沢でバーベキュ

    ○○沢の方ごめんなさい........ - マグナさん達と様々な日常の日記
  • デオコがすごい!ワンちゃん用も欲しいです♪ - 犬と生食

  • 今日は処暑(しょしょ)の日♪〜二十四節気の一つ〜 - 元保育士30代IT系OLせいらのOpenDiary♪

    こんばんは! MARTスタッフのせいらです。 今日は朝から雨天ということもあり、久しぶりに涼しさを感じながら一日の始まりをむかえました。 暦の上で、処暑(しょしょ)という二十四節気の一つの日で、夏の厳しい暑さの峠を越して、夕涼みを覚えるそんな頃だそうです。 8月に入りやっと夏らしさを感じていた、むしろ暑さに夏を例年よりも強く体感していた最中に、もう秋にさしかかるのかと、驚きを隠せません。 蒸し暑い日もありながら、これから気温は25度以下となる日々に入るようです。 天候ばかりは人の計り知れないところなので、まだまだどうなるかは確定的にはいえないものの、きっと残り僅かとなる今年の夏という季節。 格的に秋に入る前に、十分味わっておきたいものです♪ ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎  はてなブログ登録&Twitterフォローをよろし

    今日は処暑(しょしょ)の日♪〜二十四節気の一つ〜 - 元保育士30代IT系OLせいらのOpenDiary♪
  • したくナイ ナイ ナイ💧 - 人生色々あるけれど愛があればOK♪

    お疲れ様! しかし。。。 日韓国  どうなってしまうのかしら💧 お隣同士  ナゼ仲良くデキナイのかしら💧 マスカレード・ホテル 東野 圭吾 再読了 さすが! の  一言の面白さ 映画は観ていないけれど キムタクと長澤まさみで読んでみた(笑 オススメの一冊♪  🌟🌟🌟🌟☆ 今日は休日だったので朝呑み♪ ◯デリーのカシミールカレー ◯鯛の兜焼き ◯ニラとネギ チャーシュー 卵の玄米炒飯 ◯胡瓜と茗荷の花椒漬け ◯カボチャの煮物 ◯白菜漬け入り餃子 (ブロ友さん"みいこさん"から教わったの) 白菜漬け入り餃子はお気に入りに♪ 発酵品の力って偉大よ〜 冬の間は自家製白菜漬けで作れる♪ キムチのような強さがナイし~♪ みいこさん! とっても旨し!だったわぁ〜 教えてくれてthank you 💋 日もお付き合いよろしくね! みなさんは片付け上手?ヘタ? あたしは上手な方だと思うわ

    したくナイ ナイ ナイ💧 - 人生色々あるけれど愛があればOK♪
  • 男のハンドメイド【羊毛フェルト】 - クロツバメの浮き雲ライフ

    いままであまりハンドメイドの記事を書いてこなかったけれど、男にして、おじさんにして僕の趣味のひとつに【羊毛フェルト】があります。 なぜここまで【羊毛フェルト】が僕の心を惹きつけたのかは知るよしもありませんが、時間を見つけてはプスプスやっています。 今回は羊毛フェルトのお話です。 もくじ 羊毛フェルトとは 羊毛フェルトの魅力 手軽に始められる リラックス効果 羊毛フェルトをする時にお勧めしない音楽 達成感 気をつけたいこと 過去写真 羊毛フェルトとは 羊毛を固めて加工する手芸のことです。様々な形やデザインに加工ができ、ピアスから部屋のインテリアにのおもちゃにもなってしまうという優れものです。かぎ針で指して固める方法と、石けん水でごしごし揉んで固める方法の2種類があります。 細かい表現にはかぎ針が用いられ、布状に加工したりする場合は石けん水を使用した方法が用いられます。 羊毛フェルトの魅力

    男のハンドメイド【羊毛フェルト】 - クロツバメの浮き雲ライフ
  • https://www.karafuru.site/entry/kureyon-bara

    https://www.karafuru.site/entry/kureyon-bara
  • https://www.hananeko.jp/entry/2019/08/23/%E3%80%90%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%81%AE%EF%BC%B0%EF%BC%B6%E6%95%B0%EF%BC%B5%EF%BC%B0%EF%BC%81%EF%BC%81%E3%80%91%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%81%A8%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE

    https://www.hananeko.jp/entry/2019/08/23/%E3%80%90%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%81%AE%EF%BC%B0%EF%BC%B6%E6%95%B0%EF%BC%B5%EF%BC%B0%EF%BC%81%EF%BC%81%E3%80%91%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%81%A8%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE
  • カマエロビビア属Aはダイソーの棚ではこんな姿!【サボテン ダイソー】 - とにかくサボテン!

    モリモリ生長するカマエロビビア属A。ウチの環境   で徒長せず健やかに育っているのでとても育てやすいサボテンだと思います。この記事が「このサボテンいいな!欲しい!」と思っていただいた方の判断材料になれば幸いです。ミニサボテン時代と姿が違いますよ! ダイソーでの姿! 走り回ったあの頃 お徒歩スタート チャリパート 終わりに ダイソーでの姿! こんな姿であなたにロックオンしていますよ!射抜かれちゃうなぁ! かわいいですね!この頃の直径は3cmくらいです。 カマエロビビア属Aは若い時は頂部がずんぐり平らで生長すると尖がるみたいですね。現在、親株は頂部が尖ってますが子株たちはこの頃の様に平らです。 でも徒長の特徴は見られないのでそういうサボテンなんだと思います。 走り回ったあの頃 あの日、購入したものはカマエロビビア属Aだけなんですがネットでサボテンを取り扱っている生花店を調べたら運良く地元にあっ

    カマエロビビア属Aはダイソーの棚ではこんな姿!【サボテン ダイソー】 - とにかくサボテン!
  • 乗馬とコッツウォルズのウィンチコムにあるスードリー城と庭園(イギリスのコッツウォルズ) - アラフィフからの海外一人旅&アラフォーからの沖縄離島一人旅

    乗馬をして、コッツウォルズのウィンチコムにあるスードリー城にいきました。とてもきれいなお城と庭園です。 コッツウォルズの丘で乗馬 2016年、10月5日、ホームステイ4日目。この日は申し込んでおいた乗馬体験にいきました。コーディネーターにつれていってもらいました。 格的でアップダウンライディングまで教えてくれる。 コッツウォルズの丘を馬であるけて嬉しい。景色もいいです。 スポンサードリンク スードリー城と庭園 おわったらコーディネーターが、SUDELEY(スードリー)のお城につれていってくれて、帰りは自分でバスで帰ります。お城とガーデンきれいです。 コッツウォルズのウィンチコムという街の近くのお城です。いってみるとすごくきれいでした。これぞ伝統的ななイギリスのお城なんだなぁ。 コーディネーターのおすすめのキッシュをスードリー城のカフェでべました。入り口近くにある、ここのカフェのキッシュ

    乗馬とコッツウォルズのウィンチコムにあるスードリー城と庭園(イギリスのコッツウォルズ) - アラフィフからの海外一人旅&アラフォーからの沖縄離島一人旅
  • 三日坊主を考える。 - 病んでる系カウンセラーのブログ

    メリハリ。 メリは、減り。緩める。 ハリは、張り。張る。 元々は音楽の用語らしいですね。 仕事でもプライベートでも、メリハリは大事です。 やる時はやる。だらける時はだらける。 私はあまり上手には出来ないので、いつも意識だけはしようと注意しています。 今日は、物事を継続する方法について。 すぐ諦めてしまう癖、三日坊主が癖になっている方に。 大事なのは諦めないこと 脳の仕組みを理解する 脳を騙す、という意識 おわりに 大事なのは諦めないこと 出来ないなら出来ないなりにやることは大事かなぁと思います。 ダイエットなどもそうですね。 ついついどかいしてしまったり、甘いものをべてしまったりしてしまうことは良くありますが。 そこで諦めないことです。 今日は失敗してしまった。明日からまた頑張ろう。 それぐらいでいいと思います。 大事なのは、継続することです。 脳の仕組みを理解する 結果はすぐについて

    三日坊主を考える。 - 病んでる系カウンセラーのブログ
  • 韓国1995(1/2) - 風のかたみの日記

    韓国にまつわる一連の報道を、一切の偏見を排して見て来た心算だが、個人的にはどうしても韓国を擁護する気にはなれない。それどころか頼山陽が引用した「遺恨十年磨一剣」の心境と言ってもいい。 それはかの国が言うところの「歴史認識」が、あまりにも感情的反日イデオロギーの塊であり、それを国是として進んだ結果、例えば8月15日の光復節は、あたかも自ら勝ち取ったかの如く主張する姿勢が、ファクトではないと考えるからである。 ここではその問題を掘り下げる代わりに、1995年、私が初めて研修で韓国を訪問した際に書いた所感を、二回に分けて記す事とする。 1. 韓国のイメージ 多分生まれ育った時代や環境のせいだろうと思うが、私の父親はある種の、そしてその年代の日人にはありがちな人種差別主義者である。かって私は成長過程の必然として反抗期に突入し、その結果、朝鮮半島に住む人々に個人的には何の恩義も無いはずなのだ

    韓国1995(1/2) - 風のかたみの日記
  • 家で安静&息子のヘアカットの悩み - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡

    こんばんは、さくらママです(^^) 今日も水遊び→児童館に行こうと思ってましたが、息子が珍しくお通じゆるゆるなので、家でゆっくり過ごしました(´`) 熱もないし、嘔吐もないし、元気に動き回っているので、消化の良いべ物(欲もあり◎)&しっかり水分補給して様子見てます* 痛みもなさそうですが、、子どもの痛みの評価って当に難しいですね(;_;)言葉で伝えれるってすごいことなんだなぁと。体調悪い時は特に、不快な要因をすぐに取り除いてあげれないのが申し訳ないなぁと思います。。 恐らくウィルス性だと思うので、下痢になったり続くようだったら病院行こうと思います! 家にいる事にしたので、お隣さんから頂いたステテコにお着替え♪ ブカブカな感じも可愛い(´`)♡ なんとなく「ママ~」と言いながら近くに来てくれたり、ベビーチェア座ると「マンマ~」って言うようになった気がします♡ 親バカなんで、何でもできて

    家で安静&息子のヘアカットの悩み - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡
  • 【 博多 華味鳥 中州本店】~本場博多の水たき~ - MARU×MARU情報局

    MARU×MARU情報局です。 日は、福岡県博多のおすすめグルメ情報! 博多名物「水炊き」の美味しいお店【 博多 華味鳥 】のご紹介です。 水たき料亭【 博多 華味鳥 中州店】へ数年前に伺いした時の情報です。 福岡県内はもちろん!関東や海外までお店を構える【 博多 華味鳥】 水たき発祥の博多の中でも超有名店です(o^∇^o)ノ 【 博多 華味鳥 中州店】データ 住所:〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲5-4-24 トリゼンビル1~5F 電話:092-263-0322 営業時間:月~土/17:00〜24:00  ラストオーダー22:30 日・祝 /17:00〜22:00  ラストオーダー21:00 定休日:無し (年末・年始:12/31~1/3) HP : www.hanamidori.net 華味鳥のこだわり 鶏肉は華味鳥独自で育てた銘柄鶏「華味鳥」を使用! 「華味鳥」とは?

    【 博多 華味鳥 中州本店】~本場博多の水たき~ - MARU×MARU情報局
  • NNNに質問です - ぼっちママは猫が好き

    マンガ「NNNに質問です」 夏休みといえば、「夏休み子供科学電話相談」ですね。 時々ラジオから流れてくるのを聞いていると、 子供と回答する先生のやりとりに思わずくすっと してしまいます。 子供ならではの斬新な視線と、 おそらく普段あまり子供と接する機会がすくないであろう 専門家の先生のぎこちないやり取りがとてもおもしろいですよね。 さて、NNNも夏休みに子供相談をハガキで受け付けています。 答えるのはやはり面倒見の良いL。 今回はいつも突然でてくる道具の出所が気になるお子様からの 質問のようです。 なんとNNNが貸与しているスーツには、重大な秘密が あるようですよ!? え?どんな秘密かって? それはちょっとここでは言えませんねえ・・・(;^ω^) こちらもどうぞ www.poponta.blue スポンサーリンク リンク

    NNNに質問です - ぼっちママは猫が好き
  • https://www.tsusa-sora.love/entry/2019/08/23/173616

    https://www.tsusa-sora.love/entry/2019/08/23/173616
  • 前回ブログで、腰が。。。などと、。。 - LoloBoo’s diary

    書いたのが。。2日前、、か、 日も、、よくは、、。ならず。。。。。 でしょうか・・・ 立ってる。。歩く、、は、、支障なし。。。 ただ。。。座った。。。 その後。。立ち上がる。。。 もう、、、腰が、、伸びるまで。。。 痛い、、痛い。。。。 簡単に伸ばせない。。。 まいったな〜〜〜、、 そんな、中、、エアコン工事、、 仕事中は、座る、、、などの、動作は、あまりないので、 良いのだが、 エアコン室外機を運ぶ、、、、、、 こいつが、、、まずい、、、 2人なので、よいのだが、、 一人では、、しばらく、、無理、、、でしょう、、 しばらく、座っていると、、 背中に、鉄板が、、はいったように、、なってしまう。。 まいったね〜〜〜〜。。。 午前中早めに終了でしたので、、 買って置いた、生麺で、 まぜそば??油そば??? ワタシ的には、、スープレスヌードル。。。。。。が、、、 言葉としては、、良い感じか・・

    前回ブログで、腰が。。。などと、。。 - LoloBoo’s diary
  • カラフル飛行機 フジドリームエアラインズ 松本空港から乗ってみた - うさぎのラテタイム

    長野県から夫の実家のある長崎県へ行くのに、前は東京の羽田まで行って飛行機に乗っていたのですが、この夏(2019年)、初めて松空港から福岡空港へフジドリームエアラインズ(略称FDA)に乗って行ってきました。 フジドリームエアラインズは、地方都市同士を結んでくれる、地方に住んでいる私みたいな人間にはありがたい路線です。 それから、一つの特徴として、1機ごとにカラーが異なるのです。 私などは、飛行機に乗る時にちょこっと緊張する方なのですが、カラフルな飛行機が可愛いくて少しテンションがあがりました。 松空港から搭乗して帰ってくるまでをレポートしましたので、ぜひ読んでみてくださいね。 信州まつもと空港 フジドリームエアラインズの機内情報など フジドリームエアラインズ運賃情報 まとめ 信州まつもと空港 www.matsumoto-airport.co.jp アクセスは、車か松駅からのバスなどがあ

    カラフル飛行機 フジドリームエアラインズ 松本空港から乗ってみた - うさぎのラテタイム
  • チョッチュネーだって(笑) - 鬱な私の日日日記

    日は早めに起きて、義母の内服薬をもらいに行って届けました。 面会もしてきました。 義母は入所ではなくて、ロングステイと言う形になっていますので、利用料も高いです。 そこで、昨日、私の母が入所している施設長さんから主人に電話が入り、そろそろこの時期、新しい入所者さんの決定時期なので、義母のことも考えていきたいとのこと。 良い返事がもらえたら嬉しいのですが。 義母と母が同じ施設だと面会も二人同時にできるのでありがたいです。 事がうまく運べばいいな。 今のケアマネさんと相談した結果、申し込みはしておくことにして、書類提出してきました。 母の施設に癒し犬がいます。 名前は? “チョッチュネー”だそうです。 好きなだけ触らせてもらえるし、当におとなしく癒されます。 実家で飼っていたみみちゃんを思い出します。 今頃どうしてるかな。 昨夜、韓国語教室の先生から主人がもらった 비빔면を説明書き(全てハ

    チョッチュネーだって(笑) - 鬱な私の日日日記
  • 娘とカラオケに(親子恋バナ) - アラフィフバツイチ女の婚活ブログ

    ちょうど娘が時間空いたので、カラオケ付き合ってもらった、アラフィフ婚活ももこです。 だって、カラオケなんて、何年も行ってなくて、心配なんだもの! カラオケ 私「何歌ったら良いと思う?」 娘「とりあえず、得意なん歌ったら?」 そうか、と入れてみた。 娘「それ、失恋ソングやん」 (−_−;) 娘「◯◯とか◯◯は?」 私「知らんし」 (_ _).。o○ 私、んじゃ、これは?と中森明菜の曲入れた。 娘「攻め過ぎじゃね?」 (`・ω・´) まあ、こんな感じで、結局可愛らしい曲は全滅…ですよねー! 歌えそうなのが何曲かあったから、もう良いや。 中森明菜、一番合ってると言われました。昔得意だった曲が歌えなくなってて、ショック受けたのもあったけど。 何にもしないと、やっぱり声出なくなってる〜〜! 恋バナ 娘と私はずっと恋バナもオープンにしています。 堅物とカリスマの話も。娘曰く、「カリスマさんには素で付き

    娘とカラオケに(親子恋バナ) - アラフィフバツイチ女の婚活ブログ
  • 500記事目!ウサギのペットシッターさん - 常人の倍香辛料振る方です

    この記事で500記事目! 500記事目があまり明るい話題で ないのがちょっと残念ですが、 ホテル帰りのつくねさんのお話です。 昨日は、励ましやアドバイス、 ありがとうございました(/_;) 落ち込んでいたので有難かったです。 まだ調子ではありません。 でも、朝からそこそこの大きさの コロコロが出ているし、チモシーも 口元へもっていくとべます。 マメちゃんもそうだったけど、 チモを水に浸すとべるんですよね。 生チモと勘違いするのかな? そうやって無理やりべさせてるうちに 自発的にべるようになってきました。 でもまだコロコロが黒っぽいんですよね。 ウサギさんのコロコロはほとんどが チモシーなので黄金色に輝いています。 キラキラなんですよ!カワイイ! 黒っぽいコロコロを見ると なんていつもは素晴らしいコロコロを 産出してくれているんだろう…!と思います。 早くキラキラコロコロをしてくれ

    500記事目!ウサギのペットシッターさん - 常人の倍香辛料振る方です
  • Hatena ID

  • 0.1tから始めるダイエット151日目 - HamUsa’s diary

    こんにちはアズキングです! 昨日からアドセンス広告配信停止されて動揺していて、いつも毎朝の日課であるみんなのブログを見に行けてません。 早い段階である程度の道筋を付けて待つだけにしようと思ってます。 アカウントの取り消しをされた訳じゃなさそうなのでまだマシだと思ってます。 近いうちに現状と何を対策してみたかブログにあげたいと思います。 対策と言っても解決してないので対策にもなってませんがwww では、気を取り直して始めたいと思います! 0.1tから始めるダイエット151日目 今日の運動量は? 今日の体重は? 今日の体脂肪率は? 今日の内臓脂肪レベルは? 今日も最後まで読んで頂きありがとうございます!

    0.1tから始めるダイエット151日目 - HamUsa’s diary
  • コンビニのアルバイトに応募した。 - 臆病なやる夫の日記

    夕方ぐらいに、自分が行こうと思っているコンビニを下見しに行きました。 下見したのは2つ、駅から10分の所と駅のすぐ隣にある所。 まず一つ目の駅から10分の所、道は少し狭かったので車に注意しないといけなかな、店内は普通だった。ただ店員が3人ぐらいいた。 お菓子買って店を出た。次は駅前のコンビニ。思ったより店内は小さかった。自分が来た時は人はまぁまぁ居たけど、昼とか飯時は人で混みそうだな〜…忙しいそう……。 どれに行くか…。 駅から10分のに応募した。後は野となれ山となれだ。鈍臭い自分にコンビニが務まるのか…不安だけど、頑張ります。 面接呼ばれると思うけど、志望動機とか何て言ったらいいんだろう、家から電車で20分ぐらいの所だから、そこ突っ込まれそうな予感…。 地元でしないのは、地元の連中に会いたくないからだけど……何て言おうかね〜 にほんブログ村 にほんブログ村

    コンビニのアルバイトに応募した。 - 臆病なやる夫の日記
  • 生でも食べられるとうもろこし「ゴールドラッシュ」・カラフルな野菜料理

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は道の駅で買ったカラフルな野菜料理の紹介です。 皆さま夏バテは大丈夫ですか? モカリーナはバテバテでゴロゴロしてますよ〜。 主人Gさんを見てると、モカリーナはなんて体力ないんだろうと思ってしまいます。 Gさんは止まると死んでしまうマグロタイプと人が言っているとおり、陸地で走り回るマグロみたいです。 九州旅行は10000歩を3日間、山登りの日は27000歩。よく歩いたわ〜! 目を開けながら脳を寝らせる特技を、ますます習熟しているモカリです(¬_¬) そして帰宅してから、ゴロゴロ〜寝てた? あれ、また寝てた?を繰り返してます。 テニス頑張るー!宣言は一体どこへやら… 前回は道の駅で買ったゴーヤ料理を紹介しました。 ゴーヤ料理にたくさん☆やブックマーク、コメントをいただき、 皆さま当にありがとうございました。 今回は道の駅のカラフルな材で作ったお料理

    生でも食べられるとうもろこし「ゴールドラッシュ」・カラフルな野菜料理
  • フェスを楽しむ準備/持ち物リスト - 白黒つけたがり。

    こんばんは、のぶこです。 皆さん、夏楽しんでますか? 私は週末に野外での音楽フェスに行ってきます∩^ω^∩ そこで、忘れ物なしでフェスを楽しむために、必需品&あったら便利なものをまとめてみようと思います。 必需品 チケット 言わなくても当然ですね! これを忘れたら、泣くことになります(><) 絶対に忘れないようにしましょう。 バスやJRなどの交通機関のチケットも忘れずに。 現金 フェス会場(グッズ販売や屋台など)はカードが使えないところが多いので、現金を準備しましょう。 硬貨(500円、100円)や千円札を持っておくと使いやすいです。 携帯電話 友達と連絡をとったり、当日のタイムテーブルやエリアマップを調べたり。 こちらも当然ながら、必需品。 着替え 暑いし、たくさん人がいるし、歩き回るし…で、めちゃめちゃ汗かきます。 1日1枚はあった方がいいと思います。 好きなアーティストのTシャツを現

    フェスを楽しむ準備/持ち物リスト - 白黒つけたがり。
  • ♡♡♡自分を信じる!♡♡♡ - ふくちやゆみのイライラがなくなり幸せになる笑顔のブログ

    自分を信じる!♡♡♡♡♡ 自分の強い思いで 夢を叶える!♡♡♡(・∀・)♡♡♡ わくわく感一杯に♡♡♡ 自分をキラキラ一杯にして☆☆☆ キラキラを現実のものとする!!! ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡 ♡♡♡(^ー^)♡♡♡

    ♡♡♡自分を信じる!♡♡♡ - ふくちやゆみのイライラがなくなり幸せになる笑顔のブログ
  • 誕生花 8月23日 - tomshannon’s diary

    「おしろいばな」 8月23日

    誕生花 8月23日 - tomshannon’s diary
  • アンソロジー『マンガ麺』全1巻 漫画家たちの、ときめき麺モリアル - 一石二万鳥

    作品概要 タイトル:マンガ麺 著者:アンソロジー 出版社:徳間書店(ゼノンコミックス) 巻数:全1巻 今をときめく売れっ子漫画家さんたちの、「麺」にまつわるエピソードを集めたノンフィクション・グルメアンソロジー。 あらすじ 色んなジャンルの漫画家さん総勢22名の、「麺」に対する熱意や思い出話が描かれたエッセイ集です。 作り方やべ方など「麺」そのものにスポットを当てた作品もあれば、「麺」が絡んだ思い出を描いた作品もあり、作家さんによって形はさまざま。 参加されている漫画家さんの名前と、取り上げてる麺の種類は以下の通りです。 麻日隆(ラーメン) 石黒正数(焼きそば) 板垣巴留(うどん) 上田信舟(そば) 円藤エヌ(ラーメン) 長田悠幸(焼きそば) 音井れこ丸(ラーメン) 北駒生(そば) 篠丸のどか(うどん) シモダアサミ(うどん) スエカネクミコ(ラーメン) たかし♂(うどん) タカダフミ子

    アンソロジー『マンガ麺』全1巻 漫画家たちの、ときめき麺モリアル - 一石二万鳥
  • 鎌倉の新しい光のお祭り「かまくら 長谷の灯かり」に行ってきた。 - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)

    鎌倉の長谷・極楽寺地域の8つの寺社・施設が一斉にライトアップされる鎌倉の新しい光のお祭り「かまくら 長谷の灯(あ)かり」をやっていると聞いたので、昨晩、行ってきました。 ライトアップしているのは、鎌倉大仏殿高徳院、光則寺、極楽寺、収玄寺、長谷寺、甘縄神明宮、御霊神社、鎌倉文学館の8か所で、8月19日~25日の午後6時半から8時半まで開催されています。 今年で4回目を迎えるそうですが、現職中はこうした行事を愛でる余裕がなかなかなく、こんなお祭りがあるとは全く知りませんでした。 雨天は中止のようで、昨晩は、大気が不安定な状態で雷雨も心配されましたが、行くことができました。 8か所でライトアップしていますが、時間も限られているため、今回は、紫陽花や紅葉の頃、何度となく足を運んでいる長谷寺を訪れることにしました。 長谷寺へは、藤沢駅から長谷駅まで江ノ電で約30分、駅からは徒歩約5分です。 長谷駅を

    鎌倉の新しい光のお祭り「かまくら 長谷の灯かり」に行ってきた。 - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)
  • あぁ〜やっちまった。秋の東京30Kは走れない。 - やまむuのゆるいブログ

    カレンダー見るの忘れていた。 PTAは大変なんだよね。 かみさんにバレた(T_T) カレンダー見るの忘れていた。 先日申し込んだ、秋の「東京30K」。 yamahome.hatenablog.com 我が家は、家族の予定を書き込むカレンダーがキッチンにある。 見てなかった・・・。 (・・;) カレンダーをめくり10月を見た時、焦った。 5日のスペースに、 「フェス」 と書いてあったからだ。 フェスって、小学校で開催されるPTA主催の「フェスティバル」の事。 PTAの色んな部会の人達がブースを出して、催し物をやる、子供達が楽しみにしている年に1度の大イベントだ。 PTAは大変なんだよね。 かみさんは、今年2年目の部副会長。 今年で一応ラスト。 (人はその予定) だから、後釜が決まらないと、大変なことになる。 PTA部副会長もやりたくて立候補した分けじゃない。 幼稚園の時、ママ友と役員

    あぁ〜やっちまった。秋の東京30Kは走れない。 - やまむuのゆるいブログ
  • 筋トレ後のお楽しみ:ハイボール ~番外編~ 「電氣ブラン」 - MOSSA LOG

    筋トレ後のお楽しみ、ハイボール編 ~番外編~ 【電氣ブラン】 不惑のおっさん、MOSSA11号 明日へ心を切り替えるスイッチとするために、毎日ウィスキーを飲っています これまでMOSSA11号のレギュラーとしていた、キリンウィスキー富士山麓 樽熟原酒50°の生産が停止しているため、次のレギュラーを張れるヤツを探し求めています 今回はちょっと番外編 浅草、神谷バーの創業者、神谷伝兵衛 作成の、ブランデーベースのカクテル 電氣ブラン MOSSA11号若かりし頃、よくこれでツブれていたなあ(遠い目) たまたま、某激安の殿堂で見つけ、つい購入してしまった、ただそれだけ 【電氣ブラン】 明治時代、浅草の神谷バーで誕生した、ブランデーベースのカクテル 【名前の由来】 当時、最新のもの、舶来のものは、「電氣ホニャララ」と呼ぶことが流行しており、それに、ブランデーの「ブラン」を合わせたものが由来とのこと

    筋トレ後のお楽しみ:ハイボール ~番外編~ 「電氣ブラン」 - MOSSA LOG
  • 札幌記念2019【回顧・全馬解説】 - 山口吉野の競馬

    第55回札幌記念・G2 2019年8月18日 札幌11R 芝2000m 良 www.yamaguchi-yoshino.com レース傾向・トラックバイアス 馬場レベル(1~9):3(タフ馬場) 位置取り:前後の差はない コース取り:やや内有利、やや外不利 レース回顧・勝因敗因 ●展開が向いた馬ほど点数が高く、出遅れと折り合いを欠いた場合に減点(10点満点) 1着 ブラストワンピース 牡4 8点 後ろ目インでロスなく運んでよく伸びた。直線向かい風の影響で想定以上に時計や上がりが掛かったのが良かったし、内有利の流れになったことで内枠も良い方に出た。高速馬場や切れ勝負になると不安。 2着 サングレーザー 牡5 7点 やや掛かって好位インでロスなく運んで伸びた。この枠でも掛かるリスクより内を取ることを最優先した騎手の心意気が素晴らしかったし、結果的に前走ほど掛からず内有利の流れになって上手くいっ

    札幌記念2019【回顧・全馬解説】 - 山口吉野の競馬
  • 【キャッシュレス】スマホ決済 どの店で使える? 【紳士服・靴・眼鏡店編】 | らくあま

    この記事では、「街中の紳士服店、店、眼鏡店で、どのコード決済が使えるのか」を一覧表で紹介します。

    【キャッシュレス】スマホ決済 どの店で使える? 【紳士服・靴・眼鏡店編】 | らくあま
  • 信州で避暑を目指して白樺湖を満喫!観光編(長野県) - 格安^^キャンプへGO~!

    2015年の今年はキャンプに行っていないので、行きたいのはヤマヤマですが今年は我慢する事に… 2014年、10月に三男誕生という事もあり、まだ未満児を連れてのキャンプは厳しいので、とりあえず涼しい霧ヶ峰方面へ今回は旅行をする事に~♬ 信州で避暑を目指して白樺湖を満喫! 白樺リゾート池の平ファミリーランド 白樺湖 車山高原スカイパークホテル 夕&朝 翌朝(2日目) 霧ヶ峰高原 諏訪湖遊覧船 うなぎの老舗古畑 まとめ 信州で避暑を目指して白樺湖を満喫! ただ子供達は、涼しいだけの避暑ではダメらしく向かったのは… 標高1416mある 白樺リゾート池の平ファミリーランド ここは、調べた限りでは国内で一番標高の高い遊園地で、標高1416mもありますから平地の気温に比べマイナス8.4℃になるはずです。 また、富山からだと、安房を通って2時間半で松ICに着き、そこから中央道で諏訪ICで降りて、ビー

    信州で避暑を目指して白樺湖を満喫!観光編(長野県) - 格安^^キャンプへGO~!
  • 前歯と唇の間の筋みたいなやつが切れて大惨事になった話 - 子連れで楽しむお出かけブログ

    超突然ですが、前歯と唇の間にあるスジみたいなやつの名前、知ってますか? 答えは、「上唇小帯(じょうしんしょうたい)」といいます。なんのこっちゃということですが、先日、2歳の子供が顔面からコケてここをパックリと切ってしまい、血みどろになって大変でしたのでその出来事をまとめておきます。 上唇小帯とは 前歯と唇をつなぐスジのようなもの。赤ちゃんの頃は大きくくっついてることが多いですが、あごが成長するに従い、短く小さくなっていくそう。下の歯のものは下唇小帯といいます。 この部位の名前がわからず、「前歯と唇の間」で検索するとたくさんの記事が出てきて、はじめて「上唇小帯」っていう名前を知りました・・・こんなことがないとココの名前なんか知らないですよね。 切れたときの状況 いつものように仕事をしていると、保育園から電話が。また熱でも出したかな?と思い出てみると、「顔面から転んでスジが切れて出血してるから

    前歯と唇の間の筋みたいなやつが切れて大惨事になった話 - 子連れで楽しむお出かけブログ
  • 【らぁめん臨機∞中央区】あの有名人も来店!ミシュランガイド掲載の中毒性バツグンの鮮魚系ラーメン店!《YouTube有り》 - ベアブック~熊本紹介~

    どーもホマです! 世にも珍しい鮮魚系ラーメン。 クセが強い&ハイクオリティーなラインナップ。 熊・大分ミシュランガイド2018にも掲載。 大人気YouTuber「カジサック」さんが最近ロケで訪問。 などなど話題性バツグンで尚且つ、熊トップクラスの人気店に初訪問してきました! ということで 【らぁめん臨機】さんにやってきました! それにしてもエキゾチックな外観で、ラーメン店というよりはカレー店の印象。 お隣のド派手なシャッターは七福神? 目次 【らぁめん臨機】5つのここが凄い! 場所・アクセス・駐車場 店休日・営業時間・席数 メニュー・料金 鮮魚系ラーメンいざ実! YouTubeはこちら 店舗情報 近隣のおすすめグルメ 熊のおすすめラーメンまとめ 熊のおすすめタピオカランキング駅『肥後よかモン市場』おすすめグルメまとめ 【らぁめん臨機】5つのここが凄い! ①世にも珍しい鮮魚系

    【らぁめん臨機∞中央区】あの有名人も来店!ミシュランガイド掲載の中毒性バツグンの鮮魚系ラーメン店!《YouTube有り》 - ベアブック~熊本紹介~
  • ANAマイル特典航空券ビジネスクラスで中国・広州に行ってきました!成田⇒広州⇒羽田 (2019お盆休み・往路編) - きのみきのまま

    お盆休みにまたマイルを使ってビジネスクラスで広州に行ってきたのでレポートしまーす^^ 特典航空券発券 成田空港にて 成田空港ラウンジ 搭乗~機内 広州に到着 特典航空券発券 7月にも特典航空券のビジネスクラスで広州に行ってきました! それが楽しくて快適だったので、帰って来てすぐ8月分のチケットも取りました^^ 7月の時の搭乗レポートはこちら↓↓ www.mikimin.com 今回はお盆休みの期間で、しかも航空券を探していた時には既に出発まで1ヶ月を切ってたので、エコノミークラスの特典航空券は空席なしでした。 ビジネスクラスは、お盆休み入ってから出発する日程だと空席なかったけど、金曜日の成田からの夕方便ならあいてたので、金曜日は午後休とってフライングで出発しよー!と思って予約しました☆彡 お盆休みのビジネスクラスなんて普通に買ったら航空券代すごい高いのに、特典航空券だと43,000マイル+

    ANAマイル特典航空券ビジネスクラスで中国・広州に行ってきました!成田⇒広州⇒羽田 (2019お盆休み・往路編) - きのみきのまま
  • 8月23日の体重記録 - みふゆの狭い世界

  • 必赢·bwin(手机版-VIP认证)登录入口

    必赢·bwin(手机版-VIP认证)登录入口
  • 神戸にある【二郎系ラーメン】神起(シンキ) - いいね!は目の前にあるよ

    先日、神戸市にあるラーメン屋「神起(シンキ)」さんへいっていきました。どうしても、二郎系独特の太麺と、山盛りのもやしをがっつかないと気が収まりません。 こちらのお店は【BESTなお店が見つかるサービスRetty】というグルメの情報サイトで「兵庫の二郎系ラーメンの人気店」として取り上げられています。 retty.me 二郎系ラーメンとは「ラーメン二郎」とういう東京都にあるラーメン屋さんに似せたものを売りとしていてるラーメンのことをいいます。 ラーメン二郎(ラーメンじろう)は、東京都港区三田に店を構えるラーメン店、および同店の店主・創業者である山田拓美(慶應義塾特選塾員)の登録商標。1968年(昭和43年)に創業。 麺の上には、野菜(モヤシとキャベツ)と「ぶた」とよばれるチャーシューが載せられる。豚肉を主な材料とした出汁に、チャーシューの煮汁をベースにしたタレを加えて調整する。三田店を含

    神戸にある【二郎系ラーメン】神起(シンキ) - いいね!は目の前にあるよ
  • 人を見て思う時 - ヒトスキズキな話

    こんばんは。 なんとか金曜まで乗り切りました。 明日明後日仕事お休みです。 最近飲店で、やたらと態度の悪い客を見かけることが多い気がします。 どこまでが店員の対応が悪くて、どこまでが客が横暴なのかが曖昧なケースもありますが、私が遭遇したのは、店員のちょっとしたミスを、鬼の首を取ったかのように当たり散らすタイプの客でした。 そういうことを見る度に思うのですが、そういった客は大体店員にミスされる前から既にイラついている事が多いです。 もちろんミスをした店員のその後の対応も重要ですが、ミスに遭った客の人間としての質が問われるのもココだと考えます。 ある意味客であるその人の質が一番出る場面です。 店員に当たることでイライラを発散させているのか、客の対応の悪さを周りに知らしめたいのかは分かりませんが、いずれにしてもそういう雰囲気をその客が作り出した時点で、あなた自身の底の浅さをその他の方々に公開

    人を見て思う時 - ヒトスキズキな話
  • https://www.shirousagi.site/entry/savings

    https://www.shirousagi.site/entry/savings
  • 日本の歌大好きシリーズ その27:雨 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 日人はやっぱり演歌や歌謡曲・フォークソングのような古き良き日の歌。 たまにはいいもんですよ。ご一緒しませんか? ただし、曲のチョイスは私が知っている曲、かつ私が好きな曲限定です、ご了承ください。 第27弾は、三善英史の『雨』でございます。 注)動画を貼っています。見る方は音量注意してください。 曲の情報。 それではご一緒に曲を楽しみましょう。 編集後記 曲の情報。 曲名 :雨(デビュー曲) 歌  :三善英史 作詞 :千家和也 作曲 :浜圭介 発売日:1972年5月25日 それではご一緒に曲を楽しみましょう。 (3分56秒) 三善英史 - 雨 雨に~ぬれながら たたずむ人がいる 傘の花が咲く 土曜の昼下がり 約束した時間だけが 体をすりぬける 道行く人は誰一人

    日本の歌大好きシリーズ その27:雨 - おっさんのblogというブログ。
  • 楽天リーベツ×JAL国際線航空券×対象ホテル、300ポイント確定のキャンペーン - いつの日もマイル、ときどきチャイナ

    キャンペーンの紹介ってあまり好きじゃないんだけどさ・・・ おいらがそこそこ贔屓にしているRakuten Rebates(楽天リーベイツ)で、これまたお世話になっているJAL国際線航空券&対象ホテル(「Trip.com(トリップドットコム)」包括)を組み合わせたキャンペーンが発動中です。 散々っぱらネタにしているこの子たちの合体キャンペーンなので、一応取り上げておきますね・・・^^ 大吉の解説なんか要らないから、「対象ページだけ教えろ!」というせっかちさんは、リンクを貼っておくので飛んじまってください。 Rebates(リーベイツ)|あの有名通販サイトやブランド公式ストアでのお買い物でも、楽天スーパーポイントが貯まる! まー、合体キャンペーンと言ってもやることは簡単でして、 期間中【2019年8月20日(火)10:00~2019年9月30日(月)23:59】にJAL国際線で予約を入れ、 期間

    楽天リーベツ×JAL国際線航空券×対象ホテル、300ポイント確定のキャンペーン - いつの日もマイル、ときどきチャイナ
  • るろうに剣心北海道編3巻・感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとイロモノ達でお届け致します。 ※この記事はるろうに剣心北海道編3巻のネタバレを含みます。 懐かしいキャラクター達が終結!更なる盛り上がりを見せる北海道編!!! ・久しぶりの感想 ・旭の正体 ・十刀 ・新撰組 ・印象的なシーン ・まとめ…るろうに剣心北海道編3巻・感想 懐かしいキャラクター達が終結!更なる盛り上がりを見せる北海道編!!! 出典:るろうに剣心明治剣客浪漫譚・北海道編・表紙/和月伸宏 ・久しぶりの感想 ガトチュ!ヌメロローン!!! 夕べのロース!売れんかいなー!!! www.youtube.com 古いですよ!!! 参照が必要なネタはブログ的によろしくありませんよ!!! ・・・・・あの頃は楽しかったんやけどな~、ニコニコ。 今や風前の灯火だね~、ドゥフフフ。 ていうかそのネタ前の巻の感想でも使ってますやんけ!!! www.genkotsuyama.work

    るろうに剣心北海道編3巻・感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
  • ダブルガーゼのチュニック - てくてく豆さんぽ

    ダブルガーゼ、柔らかくて肌触りが良いです(*^^*) さわっているだけで、気持ちが和らぐので 部屋着にぴったりだと思います。 ちょっと縫いにくかったのですが、なんとかなりました。 ミシンの分部は終わったので、あとはちくちくまつります♪ この型紙で作るのは3着目なので、手が遅い私でも作業が少し早くなったかも。 早く母に届けたいな~(*^^*) ***** なんか体調がすぐれず・・・ どこが痛いとかそういうのじゃないので説明しづらいのですが、なんとなく・・・。 なので、甘酒を作りました。 豆乳に混ぜてたくさん飲もう。 豆乳甘酒、ポパイのほうれん草の缶詰みたいにすっごい効くといいんだけどなぁ。

    ダブルガーゼのチュニック - てくてく豆さんぽ
  • 【携帯電話 キャリア変更】大手キャリア→格安キャリアへ変更してきました。しかし、メリットはほんとにあったの?キャリア変更の注意点 - ken-j’s diary

    この度auからUQへ乗り換えしてきました。 乗り換える前はこれで通信費を下げることができる!と思っていましたが そんなにメリットはなかったのかもしれません。 残念ですが。 順番に整理していきたいと思います。 乗り換え要因となぜUQ au時代の請求料金 乗り換え後の料金 乗り換え時の注意点 通信速度はいかに? まとめ 乗り換え要因となぜUQ 乗り換えようと思った要因はズバリ料金です。 もう当たり前すぎなのでここはこれでスルーします。 もう一つのテーマでなぜUQなのか? その問いについては定員さんの勝利です。 現在使っているスマホはiPhone7です。 スペックに不都合が全くないためそのまま使うと決めていました。 店員さん 「UQはauの通信回線を使用しているので乗り換えがスムーズなんですよ!」 「スマホもそのまま使えますよ!」 ぼく 「そうなんですか!じゃあ割引期間が終了したら乗り換えますわ

    【携帯電話 キャリア変更】大手キャリア→格安キャリアへ変更してきました。しかし、メリットはほんとにあったの?キャリア変更の注意点 - ken-j’s diary
  • クッキー焼きました。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

    こんばんは。 コツメの母さん。です。 クッキーを焼きました。 ピヨ姐ちゃんがです。 恥ずかしながら私はピヨ姐にお料理を教えたことがありません。 なので果物の皮をむくのも下手ですし、油ばちばちは「こわー。」と言って怖がります。 私はピヨ姐のことを昭和の大女優と呼んでいました。 でも急にピヨ姐が 「クッキーを焼いてみる。」 と言って材料を買いに行き、すーっと帰ってきてもくもくと作っていました。 この夏の自分の目標の一つだったようです。 クッキーのたねを一時間冷凍庫で寝かせている間に自分が一時間以上眠ってしまい焦っていたみたいですが・・・。 それ以外は滞りなく、なかなか上手に作れていました。 こうやって小さな成功体験をひとつひとつ積み重ねてちょっとずつ自信をつけていかないとと思っているようすです。 そして出来上がったクッキーのほとんどをコツメちゃんが 「おいしい。おいしい。」 と言ってべてしま

    クッキー焼きました。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
  • コントレックス(硬水)を5日間飲んだ結果 - ほしとりぶろぐ

    どうも、ぴすです。 最近更新が遅れています。 もう片方のブログの方を色々作業してます。 さて、夏休みも明け、最初の仕事の週でした、 今週一週間お疲れさまでした。 今週始まってから、 何故か硬水(コントレックス)を 飲んでいます。 5日間飲み続けて変わった事を この記事に書きたいと思います。 硬水を飲んでみようと思ったキッカケ そもそも、コントレックスって? コントレックスはどんな味がするの? コントレックスの成分について コントレックスを飲んで変わったこと コントレックス、凄いんじゃないか? 注意点 硬水を飲んでみようと思ったキッカケ キッカケも何もありません。 ただの思い付きです。 また、軟水ばかりを 毎日4Lくらい飲んでいるので、 それを硬水に変えたらどうなるんだろう、 って単純に思っただけです。 硬水と言えばコントレックスしか 思いつきませんでした。 ビッテルとかエビアンも硬水ですけ

    コントレックス(硬水)を5日間飲んだ結果 - ほしとりぶろぐ
  • Unreal Engine 70日目。「サバイバルゲームの制作」その4。 - 初心者から画像制作 -3D Graphic Design from Beginner-

    はじめに 現在、3Dで動かせてアセットを活用する方法を勉強するためにUdemyの「Unreal Engine 4: How to Develop Your First Two Games」というコースをUdemyで購入して勉強しています。 前回まで 前回は、ミラーなどの地形ツールの使い方を勉強しました。 はじめに 前回まで 今回の作業 ここまで 今回の作業 今回はペイントモードの使い方を勉強します。 新しくフォルダとマテリアルを作成しました。 マテリアルを開いて、Layer Blendのノードを使って、レイヤーを2つ作りました。 色を2つ繋いで、Weightを変えると混ざり具合が変わります。 次に、Landscapeを選択したままペイントモードに入ってマテリアルを指定します。 レイヤーの右にある+ボタンからWeight Blendを作成します。 茶色のレイヤーを選択してペイントすると、塗っ

    Unreal Engine 70日目。「サバイバルゲームの制作」その4。 - 初心者から画像制作 -3D Graphic Design from Beginner-
  • Dr. ヤンデルの病院選び - 好きなことを知っている人は、しあわせ

    Dr. ヤンデルの病院選び ヤムリエの作法 [ 市原 真 ] 医療機関の賢い利用方法について、現役の病理医が説明したもの。 現代では「藪医者」は、ごく少数。ほとんどの医師、ほとんどの病院は、ちゃんと標準治療をやってくれる。大学病院だけでなく、中規模の病院でも医療のレベルは高い。また医師同士、病院同士のネットワークも頼りになる。 日の医療を基的に信頼したうえで、賢く利用するコツを述べています。 (ただし、一部に標準治療を行わず、詐欺的な高額医療を行っている病院はあるので、そういう所に迷わされないことは大切) 病院選び自体は、通いやすい所を選ぶのが一番。かかりつけ医になってくれる近所の開業医。比較的空いている中規模病院。 後半の各論では、病院選びというよりも、「病気かもしれない」と思った時の対処法が書かれています。 風邪の場合は、無理して、すぐに病院に行く必要はない。 生活習慣病との付き合

    Dr. ヤンデルの病院選び - 好きなことを知っている人は、しあわせ
  • https://www.miyazono-9ran.work/entry/2019/08/23/205943

    https://www.miyazono-9ran.work/entry/2019/08/23/205943
  • レンタヒーロー - どれみふぁみこん(・ω・)「ぽんきちの秘密基地」

    レンタヒーロー セガから発売されたアクションロールプレイングゲームです。 機種:メガドライブ ホームパーティーで出前を頼んだところ料理の代わりに変なアーマーが入っていたようです。 そのアーマーはスーパーエナジーコンバットアーマーというものらしく普通の人間の何十倍もの力を引き出す戦闘服だったようです。 ひょんなことからレンタヒーローという使命を背負ってしまった一人の青年の勇気と感動の物語、という内容みたいです。 ・ゲーム画面は町の中など移動するときはトップビュー画面になっています。 ・主人公には名前を入力することが可能です。 何も入れなかったときは「やまだたろう」となるようです。 ・各町へ移動するときは列車を利用します。 ゲームの進行と共に行ける場所が増えていきます。 ・移動中のコマンドでは「はなす」「どうぐ」「つよさ」「しらべる」のの他に「へんしん」というコマンドがあります。 ・「へんしん

    レンタヒーロー - どれみふぁみこん(・ω・)「ぽんきちの秘密基地」
  • なんちゃらラスベガスは、とっても日本的 Fears and Loathing in Las Vegas(2010~) - 目指せ、海外セカンドライフ

    GSOMIA破棄は、ちょっと驚きました。いよいよ文大統領の性が現れてきたということでしょうが、韓国は亡国の危機だね。 さて、 Fear, and Loathing in Las Vegasなんて、日人が滅多に使わない英語をバンド名にしたせいで、「なんちゃらラスベガス」なんて呼ばれているこのバンド。 ご存知ない方、まずはこれでも聞いてみてください。 [PV]Scream Hard as You Can/Fear, and Loathing in Las Vegas おもしろくないっすか? 出だしはハイテンポでヘビーなメタル系。ギターぎゅいーん、デスボイスが入って、そっち系かと思いきや、オート・チューンのヴォーカルですぜ。ゲーム音楽かっ。 まあ、このオート・チューンについては、なんじゃこれ的な意見も多くて、外人が初めて聞いた時に拒否反応を示すリアクションのビデオ、よく見かけます。 かくいう

    なんちゃらラスベガスは、とっても日本的 Fears and Loathing in Las Vegas(2010~) - 目指せ、海外セカンドライフ
  • 今さら聞けないホワイト国除外ってなぁに?文句ばかりいう韓国…… - 張オトメなお頭雑記・改良版

    最近、韓国がホワイト国除外するから日製品不買運動するだの、報復措置するだの煩いですが、そもそもホワイト国ってなぁに? 今回はそんな話ですw キャッチオール規制または補完的輸出規制は外国為替および外国貿易法に定められた日における安全保障貿易管理の枠組みの中で大量破壊兵器または通常兵器の開発等に関連する輸出を行う際、経済産業大臣に申請と許可を求める制度。 上記の制度で特に経済産業大臣の申請がいらない国をホワイト国と呼んでいる。 まぁ早い話が余計な手続きをしなくて良いよ!っていう話^_^ 面倒な書類ばかり書かされるのが免除されるってことだね。 さて、現時点で指定されているのは27か国ある。大半が欧州で、オーストリア、ベルギー、ブルガリア、チェコ、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、アイルランド、イタリア、ルクセンブルク、オランダ、ノルウェー、ポーランド、ポルトガ

    今さら聞けないホワイト国除外ってなぁに?文句ばかりいう韓国…… - 張オトメなお頭雑記・改良版
  • 190823runaway(ジョグの日) - スーパービジネスマンの一番長い日

    今日のrunaway! ジョグの日です(笑) メニュー キロ6分~6分半 40分~60分 +ウインドスプリント付き 多摩湖までキロ6分のジョグで10キロ。 6キロ目でウインドスプリント×4挿入。 今回から姿勢作りをしっかりと行い、フォームを崩さないように意識して走った! 夕景の多摩湖は相変わらず素晴らしい。 2017年横浜マラソンのランシャツ 相変わらず滝汗全開だが、だいぶ走りやすくなってきた(笑)

    190823runaway(ジョグの日) - スーパービジネスマンの一番長い日
  • 【失敗した!】ブックマークのコメントを非表示にしてみたら思ってたんと違った【はてなブログ】 - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o

    こんにちは、マキモノです。 突然ですが、昨日の記事↓ www.makimonolife.com にブックマークコメントを入れてくださった方々… 先に謝ります… 申し訳ありません! コメントが見られません! いや、私のせいなんです。 ちょっとした出来心でブックマークコメントを非表示設定してしまいました。 ここの設定↓ 管理画面>設定>詳細設定 これ、ブログ主の私にだけ見られるのかと思っていたら… これ、私も見られないじゃん… はてブで見てもダメ。 でもコメント欄は残ってる… それに「ブックマークされました」というお知らせも来ない… (これはかなり寂しい) というか、これは書いた人も見れてないのでしょうか… 違い違う そうじゃないそうじゃな〜い〜(ふざけてすいません) いやいや、やりたかったのはそうじゃなくて… よくコメント欄を消してる方を見かけるので、表示速度も速くなりそうだし、(ブログ主

    【失敗した!】ブックマークのコメントを非表示にしてみたら思ってたんと違った【はてなブログ】 - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o
  • 最後の夏休み・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

    先週は、南伊豆へ1泊旅行に出掛け、心身ともにリフレッシュしてきました。明日からは、8月最後の夏休みで長男と次男家族が泊まりに来ます。2番目の孫は、2分の1バースデーということなので、みんなでお祝いしましょう。 伊豆旅行に行っている間、盆栽の水やりができなかったので、サツキは葉の一部が変色してしまいました。エゾマツも、ところどころに枯れている葉が見えます。株全体が枯れることはないのでしょうが、見た目が悪いですね。 クロマツは、7月に芽切りをしてから1ヶ月が経過し、脇芽が伸び出しています。こちらは、順調そうです。 最後の夏休みと言えば、私にとっては今年は現役として最後の夏なんだなと、改めて気付きました。週末は、天気も回復しそうだし、母親の施設に息子たちを連れて行きたいと思っています。昨年暮れに入所してから8ヶ月も経ってしまいました。 母親が世話をしていたイチジクが、色付いてきました。施設に持っ

    最後の夏休み・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
  • 映画感想)エレクトロ&グリーンゴブリンVSスパイダーマン…アメイジングスパイダーマン2(感想、結末、裏話) - 映画の部屋

    映画.comアメイジングスパイダーマン2の作品情報より引用 Spider-Man and related characters and elements: TM & (C)2014 Marvel. キャスト あらすじ~ 一文感想 ↓ 2体のヴィランVSスパイダーマンの大迫力アクション!!+α映画。 下記詳しい感想 ↓ エレクトロとスパイディの戦闘がカッコいい グェンステイシーとピーターパーカーの恋模様はいかに!? 両親の失踪の真実が明らかに!? スタンリー先生ど~こだ! 余談、裏話… 結末~ キャスト ピーター・パーカー / スパイダーマン     … アンドリュー・ガーフィールド グウェン・ステイシー           …エマ・ストーン メイ・パーカー              …サリー・フィールド マックス・ディロン / エレクトロ        …ジェイミー・フォックス ハリー・オ

    映画感想)エレクトロ&グリーンゴブリンVSスパイダーマン…アメイジングスパイダーマン2(感想、結末、裏話) - 映画の部屋
  • 畳むと勝手にお札がバンドに挟まれる!不思議な財布「FLAP BOY」の話:大阪ほんわかテレビ【2019/08/23】 | 何ゴト?

    畳むと勝手にお札がバンドに挟まれる!不思議な財布「FLAP BOY」の話:大阪ほんわかテレビ【2019/08/23】 | 何ゴト?
  • 【うちのたまご】羽田空港第1ターミナル たまごかけごはん屋さん - 自宅警備員のゆる〜いブログ

  • これは飯テロ!終着駅のある鉄のまち室蘭のご当地グルメ、カレーラーメンが美味しすぎた話~味の大王室蘭本店 - さくさくの日常

    こんにちは、ラーメン大好き💕さくさくです。 北海道旅行の最終日は、室蘭に行きました。 室蘭のご当地グルメ、カレーラーメンが超絶美味しかったのでレポします。 北海道室蘭市 夜景がきれいな工場の街 室蘭線室蘭支線の終着駅 室蘭駅 室蘭のご当地グルメ 室蘭カレーラーメンとは 室蘭カレーラーメンの特徴 味の大王室蘭店 味の大王室蘭店のカレーラーメン 味の大王室蘭店の注意点 紙エプロン 駐車場 路上駐車禁止 まとめ 北海道室蘭市 室蘭市ってどこにあるかご存知ですか? 室蘭は太平洋に面した工業都市で、新千歳空港から90kmほどの距離にある街です。 北海道の観光地では、登別温泉や洞爺湖温泉に近いです。 © OpenStreetMap contributors 夜景がきれいな工場の街 室蘭には、日製鐵はじめ数多くの工場が立ち並んでいます。 港を囲むように広がる工場の明かりと、ライトアップされた

    これは飯テロ!終着駅のある鉄のまち室蘭のご当地グルメ、カレーラーメンが美味しすぎた話~味の大王室蘭本店 - さくさくの日常
  • 【感想 紹介】健康診断で我々が受けなければいけない検査を紹介!『医者が教える食事術2』(ダイヤモンド社) ガンを早期発見しよう! - zunda’s blog  ズンダのブログ

    イラスト屋 『医者が教える事術2』の後編です。 ↓は前編、中編です。読んでおられない方はぜひ。 zunnda.hatenablog.com zunnda.hatenablog.com この記事では牧田氏が勧めておられる人間ドックの受け方を紹介します。 何の気なしに受けている健康診断ですが、我々は何を目的として受けているのでしょうか。 勿論、健康で長生きするためですね。 ガンのような病気に罹ってしまえば死んでしまうかもしれないし、痛い思いをしながら延命治療を受け続けるはめになるかもしれない。 そんな状態にならないように毎年、検診を受けるわけです。 牧田氏は自分がどんなに良好な事法をすすめても、絶対に病気にならないということはありえないといっておられます。 実際にそうでしょう。あくまでも病気になる確率を下げることができるだけであり、完全予防などというのはありえないのです。 となれば、健康診

    【感想 紹介】健康診断で我々が受けなければいけない検査を紹介!『医者が教える食事術2』(ダイヤモンド社) ガンを早期発見しよう! - zunda’s blog  ズンダのブログ
    shirococco
    shirococco 2019/08/23
    ご紹介ありがとうございます( ◠‿◠ )
  • caitogame-inception.work

    This domain may be for sale!

    caitogame-inception.work
    shirococco
    shirococco 2019/08/23
    ご紹介ありがとうございます(*'▽')。caitoさんの紫髪のキャラ、大好きです(^_-)-☆。
  • 英語喉ラジオ「マキシプリーストの親友マーカスに何を訊くねん!?」 - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々

    MASA RADIOは基的に「海外の普通の人」を対象にスカイプ突撃インタビューをするというコンセプトのポッドキャストだが、一回だけ「有名人」の親友(笑)に当たったことがある。マキシ・プリーストの親友であり映像クリエイターのマーカス・バードだ。 https://jamaicanlearningjapanese.wordpress.com/ ~ 英語ネイティブ交友録 Mercus (Jamaica) ~ 「英語喉ラジオ」とは2011年頃、筆者が大学卒業以来の英語再学習を「英語喉」で始め、ほどなく開始した「MASA RADIO」というポッドキャストで、ネイティブをゲストに迎え、英語学習駆け出しの筆者が英語でインタビューするチャレンジ企画だ。 MASA RADIOは言語交換サイトで知り合った主に英語ネイティブ(一般市民)たちに、Skypeで筆者がインタビューするという5分間のトークセッショ・ポッ

    英語喉ラジオ「マキシプリーストの親友マーカスに何を訊くねん!?」 - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々
  • 英語喉ラジオ100回記念「英語喉発見者ジーナに何を訊くねん!?」 - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々

    英語喉ラジオことMASA RADIO史上、最も輝かしい回が100回を記念に、英語喉の第一発見者であり、後世に残るであろう功績を築いたジーナ・ジョージさんをゲストに迎えたセッションだ。ジーナさんは英語喉共著者の上川一秋氏、通称カズさんの奥様である。 何度か書いたことだが、英語喉実践者のバイブル的著書「CD付 英語喉 50のメソッド」の著者は「上川一秋&ジーナ・ジョージ」であるが、二人とも英語教師ではない。 カズさんは統計アナリストであり、ジーナさんはグラフィックデザイナーである。英語教育に関しては素人なのだ。 しかしだからこそ、旧来の慣習に縛られずに、未曾有の質的メソッドを体系化できたのだと思う。 Sponsored Link Advertising カズさんいわく、「英語喉はジーナの手柄、自分は翻訳しただけ」ということだ、が・・・当にそうなのか?その辺りもMASA RADIOでしっかり

    英語喉ラジオ100回記念「英語喉発見者ジーナに何を訊くねん!?」 - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々
  • 世の中の先生に対する保護者の課題~思いやり、補い合うことで、子供たちによりよい教育を~ - 子供の幸せを願って

    昨日のブログに書かせていただいた通り、今日は『先生』に対しての私の気持ちを書かせていただきます。(あくまでも個人的な考えです)↓ www.jiritsusupport.com みなさん、子供たちの先生に不満はありますか? (ここでいう先生とは、学校や習い事などでお世話になる全ての先生を指します。) 私はありません。 当にありません。 不満を感じるどころか、いつも感謝をしています。 私はこのブログに嘘偽りのない正直な気持ちを書いています。 綺麗ごとではなく、今まで親子サークル・療育・幼稚園・学校・通級・公文・スイミング・体操・その他関係各所・・・と、実際多くの先生方と関わってきて感じていることです。 なお、正直な気持ちを書いているため、今までは先生に不満を感じず感謝の気持ちばかり感じていましたが、これから先のことはまだどうなるか分かりません。 先生への不平不満は私の周りでもよく耳にします。

    世の中の先生に対する保護者の課題~思いやり、補い合うことで、子供たちによりよい教育を~ - 子供の幸せを願って
  • shirococco.com

    This domain may be for sale!

    shirococco.com