ブックマーク / meihokkaido.hatenablog.com (9)

  • 【日本縦断22日目】2018/9/24 南富良野~芦別 - 自転車、鉄道、旅行、迷列車などなど

    撤収してまずは幾寅駅へ。 ここは映画「鉄道員」のロケ地となった場所で、駅周辺にはセットが残されています。 お目当てはこちら。映画の撮影のためにわざわざ旧世代の気動車風に改造した車両です。前頭部のみ保存されています。 改造の際、キハ12 23に改番されましたが、ここではキハ40 764になっています。 側面の窓もしっかりバス窓になっています。しかし改造した影響で早々にガタが来て、他のキハ40よりも一足早く廃車になりました。 www.nicovideo.jp youtu.be 迷列車でも以前取り上げたことがあります。 駅舎の看板は撮影時に使われた「幌舞」になっています。実際の駅名は右端に小さく書かれていますw 幾寅駅は台風の影響で運休している東鹿越~新得間にありますが、復旧させる気配が感じられないので幌舞のままでも問題ないでしょうw ホーム側から見た駅舎。 駅舎とホームが少し離れていて、階段で

    【日本縦断22日目】2018/9/24 南富良野~芦別 - 自転車、鉄道、旅行、迷列車などなど
  • 【日本縦断21日目】2018/9/23 帯広~南富良野 - 自転車、鉄道、旅行、迷列車などなど

    今日も朝からご当地入場券巡り。まずは芽室駅と十勝清水駅へ。 そして新得町に突入。 新得駅から少し進んだところにD51形機関車が保存されています。 長野で活躍した後、北海道に転属したそうです。 この機関車の裏に根室線の旧線跡を利用した遊歩道の入口があります。 自転車も走れますが、雨が降った後で道が所々ぬかるんでいたため、若干走りにくかったです。マウンテンバイクなら問題ないでしょう。 途中にはこのようなレンガアーチ橋が。 急行まりも号の事件現場だそうです。何者かが線路にいたずらして列車が脱線しましたが、犯人が見つからず事件は未解決となっています。 列車は進み続けて、この辺で列車が横転したそうです。 旧新内駅に到着。入園料自体は無料ですが、料金を払えばトロッコに乗車できます。 園内をぐるぐる走り回るコースになっています。この後の移動のことを考えて今回は乗車しませんでしたが、数分で終わりますし次

    【日本縦断21日目】2018/9/23 帯広~南富良野 - 自転車、鉄道、旅行、迷列車などなど
  • 【日本縦断19日目】2018/9/21 釧路~帯広 - 自転車、鉄道、旅行、迷列車などなど

    今日は一気に帯広まで進むので早めに出発。 休憩がてら白糠駅へ。駅横のバス待合室の中には白糠線の資料が展示されています。 白糠線は美幸線と同じく全線開通することなく廃止された路線で、共に国鉄の赤字路線ワースト上位に入っていました。 音別から浦幌にかけてのアップダウンを越えれば、あとは平坦な道が続きます。 浦幌神社は北海道のライダーの聖地で、多くの方がここで交通安全を祈願しています。 浦幌神社の境内には乳神神社もあります。 乳の形をした石が置かれています。 続いては池田ワイン城へ。無料なので気軽に見学できます。 チャリダーも運転者になるので試飲はできませんが、工場見学だけします。 地下にワインが貯蔵されています。 屋上から見た十勝平野とワイン工場。ここだけ高台にあるので見晴らしがいいです。 敷地内にはブドウ畑もあります。 池田駅と幕別駅で忘れずにご当地入場券を購入。 なんとか日が暮れる前に帯広

    【日本縦断19日目】2018/9/21 釧路~帯広 - 自転車、鉄道、旅行、迷列車などなど
  • 【日本縦断16日目】2018/9/18 オンネトー、北見相生、津別峠 - 自転車、鉄道、旅行、迷列車などなど

    自転車に乗らない当の休養日です。 親戚に運転してもらってまずはオンネトーへ。森の中にある静かな湖です。風があって水鏡は見られませんでしたが、晴れていてきれいな景色でした。 近くにある野中温泉に入ってみました。館と別館があり、入浴料金200円の館の方に入りました。シャワーはなく、湯船からお湯を汲み上げて身体を洗います。硫黄の香りが強かったです。 続いては道の駅あいおいの裏にある北見相生駅跡へ。 道の駅おこっぺと同じく客車には無料で泊まれるそうです。陸別や北見方面には今回行かなかったので、もし自転車で行くことがあればここに泊まってみたいですね。 他の保存車両群。相生線は木材輸送に活躍した国鉄の盲腸線でした。 ここの道の駅で事をとるつもりでしたが、運悪く定休日に当たってしまったので津別市街でラーメンべました。 自転車では上りたくない急坂を越えて津別峠に来ました。ニコニコのツーリング動

    【日本縦断16日目】2018/9/18 オンネトー、北見相生、津別峠 - 自転車、鉄道、旅行、迷列車などなど
  • 【日本縦断15日目】2018/9/17 浜中~釧路 - 自転車、鉄道、旅行、迷列車などなど

    朝飯は納沙布岬で買った毛がにラーメン。これはいいご当地ラーメンでした。 茶内に戻ってきて国道を西へ進み、厚岸町へ。 糸魚沢駅。だいぶ前に訪れたときは木造の駅舎でしたが、ログハウス風の駅舎に改築されました。 道の駅厚岸グルメパークで休憩。連休で混んでいましたし、牡蠣は苦手なので牡蠣料理べませんでしたが、コロッケとオイスターモカソフトをべてみました。 厚岸駅へ。釧路から厚岸の間は先に運行を再開しました。 今度根室に来たら落石海岸で花咲線の写真を撮りたいです。 北海道の中でも特に難読地名が多い釧路町。 集落の入口に看板が設置されていて、地名の由来が書いてあります。又飯時は比較的読みやすくて、まだ入門編かと思います。 ついに釧路市に入りました。釧路町とは別に釧路市がありますが、全く別の市町村です。右の写真は高山パーキングサイドから見た釧路市街。 このあとは親戚宅へ向かい、四日間休養しました。

    【日本縦断15日目】2018/9/17 浜中~釧路 - 自転車、鉄道、旅行、迷列車などなど
  • 【日本縦断14日目】2018/9/16 根室~浜中 - 自転車、鉄道、旅行、迷列車などなど

    公園ではのんびりテントを張っていられないので夜明け前に起床。 寒かった・・・さすが根室。 日最東端の駅にやってきました。 花咲駅が廃止になってしまったので上からシールが貼られています。 板張りの単式ホーム。終着の根室駅は北西にカーブしたところにあるため、東根室駅が最東端ということになります。ネムタクが存続していれば昨日通った歯舞駅が最東端でした。 花咲港の車石という場所が面白そうだったので行こうと思ったら霧が濃かったので断念。海沿いを走る北太平洋シーサイドラインの走行もこの時諦めました。 昨日と同じく内陸の国道44号線を走り、昨日は通り過ぎただけの春国岱を散策。 遊歩道が整備されていて歩きやすい道です。天気があまり良くないので奥まで行きませんでした。 厚床駅に到着。駅舎は立派ですが、無人駅です。 バスターミナルにもなっているようで、バスの時刻表もあります。 昨日と一昨日辿った標津線の分岐

    【日本縦断14日目】2018/9/16 根室~浜中 - 自転車、鉄道、旅行、迷列車などなど
  • 【日本縦断13日目】2018/9/15 別海~根室 - 自転車、鉄道、旅行、迷列車などなど

    起きたら霧に包まれていて肌寒かったですが、片付けている間に晴れました。 日最初の目的地は奥行臼。まずは国鉄の駅から見ていきます。 古い木造駅舎ですがきちんと手入れされているのがわかります。 5年ぐらい前に訪問したときは駅舎の内部も見学できましたが、隣の旧奥行臼駅逓所の工事の関係でスタッフがいなくて今回は中に入れませんでした。10月頃に工事が完了し記事を投稿した現在は見学できると思います。 電柱と駅名標が傾いていて倒れないか心配です。 廃線なので合法的に線路内に立ち入れます。 駅の先の線路は草に覆われていて自然に還ろうとしています。 道路を挟んで向かい側に簡易軌道の停留所があります。 こちらの建物は職員詰所のようです。 先程の建物の扉に構内図が貼ってあります。 こちらには車両も保存されています。自走客車、機関車、ミルクゴンドラ車の順です。 www.nicovideo.jp www.yout

    【日本縦断13日目】2018/9/15 別海~根室 - 自転車、鉄道、旅行、迷列車などなど
  • 【日本縦断12日目】2018/9/14 標茶~別海 - 自転車、鉄道、旅行、迷列車などなど

    起きたら広大な景色が目の前に・・・というわけにはいかず霧で視界が悪いです。 一瞬雨が止んで出発しようとしたら、さっきより激しく降り始めました。 人より牛のほうが多いと言われている別海町へ。 別海町鉄道記念公園に到着。標津線西春別駅の跡地に建っています。 資料館の中には標津線関連の資料が保存されています。 この他にもきっぷ、閉塞器、写真パネルなどの展示物があります。 外の展示車両群。D51-27号機は樺太で活躍していた機関車です。 右下の写真の奥の方に看板がポツポツあるのが見えますが、奥行臼を除く町内の駅の駅名標が展示されています。 駅名標はこの他にも多数ありますが、全部載せたら重くなるのでやめておきます。 今日は移動距離が短めで13時ぐらいにキャンプ場に到着。 写真は翌日撮ったものになりますが、着いた頃には陽が射して暑くなり、朝の肌寒さは一体なんだったのだろうという感じです。 キャンプ場で

    【日本縦断12日目】2018/9/14 標茶~別海 - 自転車、鉄道、旅行、迷列車などなど
  • 【日本縦断11日目】2018/9/13 斜里~標茶 - 自転車、鉄道、旅行、迷列車などなど

    今日は特に観光しない普通の移動日になります。 昨日の朝は1℃まで下がって冷え込んだので急遽モンベルでネックウォーマーを買いましたが、今朝はそれほど寒くなくて出番が無かったです。下旬に入ると寒くて野宿するのは厳しくなりそうなので、あまり北海道でゆっくりしていられないです。 峠を越えて弟子屈町に入りました。 くりーむ童話というお店がツーリングマップルに載っていたので立ち寄ってみました。 自転車旅行してると無性にアイスがべたくなるのは何故でしょうね。 お店の前から硫黄山が見えました。 これから雨が降るとは思えないぐらいの青空です。 このあと道の駅で休憩し、ご当地入場券のために摩周駅へ向かったら運休で車両が暇を持て余していました。 セイコーマートで買い物してから標茶町に突入。 日の宿泊地は多和平キャンプ場。牧草地の中でキャンプできる最高の場所です。 のんびり写真を撮っていたら雨が降り出したので

    【日本縦断11日目】2018/9/13 斜里~標茶 - 自転車、鉄道、旅行、迷列車などなど
  • 1