タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

インテリアに関するshirogane27のブックマーク (8)

  • こたつ布団の代用/こたつ布団を持たない方法とメリット - gu-gu-life

    shirogane27
    shirogane27 2019/10/21
    来ましたね、今年もこたつ出す出さない戦争の季節が...
  • 好きなものと暮らす - きのう、きょう、かぞくのじかん

    我が家の家具 我が家の家具のほとんどは、家具職人だった旦那の作った家具です。 彼が作った家具は無垢のシンプルな家具。 家具を作るぐらいなので、彼もインテリアは好きなので譲れないところがあります。 私も好きなものを置きたい・飾りたいので、大きなものを買う時はお互いの合意がないと置けません。 昨年私が買った、アンティークのフック。 これを壁に取り付けてほしいと旦那に頼んだところ、 「こんな装飾的なものは嫌い」と言われ、自分の部屋以外つけてはダメと許可がおりず、途方くれるアンティークたち。 私はアンティーク、やっぱり好きだなあ。今の時代には作れない美しい工芸品だもの。 日の民芸、ヨーロッパ、アジア、アフリカ、どんな国のアンティークも素敵な工芸品があって、世界のアンティークを集めれたらなと思っています。 日の作家さんも大好きなので、作家ものも欲しいなあ。 好きなスタイリストさんは、石井佳苗さん

    好きなものと暮らす - きのう、きょう、かぞくのじかん
    shirogane27
    shirogane27 2019/04/16
    すてきな家具ですねー。きっと素材にもこだわりがあるんでしょうねー(*´艸`*)
  • 水槽が、南米ウィローモスでジャングルになったので剪定 - 意外と人の世は住みやすい

    こんにちは。 先日から水槽をいじっていますが、いじり始めるといろいろ気になるもので、 もさもさジャングル化している南米ウィローモスが気になってきましたので、少し剪定することにしました。 水槽用の剪定鋏で剪定します。 チョキチョキ チョキチョキ チョキチョキ 結構切りました。 これ、メルカリで売れないかな~?? そして、 大分さっぱりしました。 これで、水槽内が少し広くなるので、魚にかかるストレスが低減されるといいなぁ。

    水槽が、南米ウィローモスでジャングルになったので剪定 - 意外と人の世は住みやすい
    shirogane27
    shirogane27 2018/03/08
    水草も剪定が必要なんですねー( ゚Д゚)
  • 素っ気ない部屋に季節感を。絵手ぬぐいがやっぱり好き。 - ワタシがお母さんになっても

    季節感のある家にしたいと思いつつ、細々とした季節の飾り付けは苦手です。 月替わりで絵手ぬぐいを飾っています。 1月下旬から中旬はこちら 白い椿が綺麗だな〜と。赤い椿もあったのですが、12月やお正月が鮮やかだったのでちょっと落ち着いた物にしてみました。 毎月飾るのが楽しみ 最初は飽きちゃうかしらと思っていたのですが、なんだかんだ一年続きました。毎月変えるのが楽しみだし、お花のように枯れることもないし手ぬぐいでかさばらないので気に入っています。 百均にもある? 最近では百均にもあるようで、今度探しに行ってみようかなと思います。 100円なら少し試してみるのもいいかもしれません。 吊るすアイテムを変えようかな 今使っている吊るす棒は、両面テープなどで手ぬぐいを固定するタイプ。 毎回テープで留めるのが面倒なので、挟み込むタイプにしたいです。磁石でやるのもあるみたいなので、店頭で確認しつつ購入します

    素っ気ない部屋に季節感を。絵手ぬぐいがやっぱり好き。 - ワタシがお母さんになっても
    shirogane27
    shirogane27 2018/01/29
    これは真似したいアイデア!(≧∇≦)
  • 今年のクリスマス飾りはシンプルに、凛として

    イメージはあったのですが、どこを探しても材料がそろわなくて断念。 もうクリスマスも迫ってきているし、銀色に塗装された柳の枝を買ってきてこんな感じに飾り付けました。 クリスマスの飾りつけはシンプルに、だけどクリスマスらしく 今年のクリスマス飾りはシンプルだけど背筋がピンと伸びそうな、どこかキリッと引き締まった雰囲気になりました すっと伸びている柳の枝がそう感じさせるのかな? 銀色に塗装された柳の枝は乾燥状態で売られていたため、気を付けて取り扱わないと細い枝がパキパキと折れやすかったです。 当は漂泊した白いミツマタの枝が欲しかったんですよね。 あちこちお店を回ってみたけど、見つけられませんでした。 ミツマタ(グーグルの画像検索結果) ネットで買えばよかったかな… でもピンとした柳もこれはこれでシャープな感じがカッコ良くて気に入っています。 サンタクロースの人形とキャンドルは手持ちのものを飾り

    今年のクリスマス飾りはシンプルに、凛として
    shirogane27
    shirogane27 2017/12/19
    銀色の柳の枝かっこいいです!(≧∇≦)
  • アロマディフューザー『萌えニャンコ』のレビューをする - ポジ熊の人生記

    萌えニャンコ。 実際に萌えたかというと 少し萌えた。 興味のある人は見て行ってね。 ZNT 超音波式アロマディフューザー 萌えニャンコ 開封と柔らかさと説明書と仕様書と 組み立ててセッティングして色気づいて動作状況GIFとか貼り付けてみる ZNT 超音波式アロマディフューザー 萌えニャンコ ZNT 超音波式アロマディフューザー 萌えニャンコ 間接照明 卓上加湿器 空焚き防止 6畳ZNT-E201 posted with カエレバ ZNT Amazonで探す 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す これね。 なんでこれを買おうかと思ったかというとですね、加湿器が欲しかったんです。 でも、この商品はアロマディフューザー。 水分をドバドバとマーライオンのように放出する品ではなかったのですなぁ。 けど、家に届いて開けてみたら、可愛いかったので、ついレビューを。 開封と柔らかさと説明書と仕様書

    アロマディフューザー『萌えニャンコ』のレビューをする - ポジ熊の人生記
    shirogane27
    shirogane27 2017/11/17
    さわってみたい!(≧∇≦)
  • 【PC環境晒し】外資コンサル管理職はこんな書斎でブログを書いています - NaeNote

    2016 - 10 - 12 【PC環境晒し】外資コンサル管理職はこんな書斎でブログを書いています ライフハック ライフハック-生活 このくらいシェアされています こんにちは、某外資コンサルで管理職をしてます、社会人ブロガーのNAEです。 はてなブロガーの間で自分のPC環境周りを公開するのが流行しているそうです。みなさんカッコいい&個性的なデスクですね。 【汚部屋】無職がPC環境周りを晒すけど笑うなよ?(´・ω・`) - 30歳からの敗者復活戦 呪いの人形?先輩ブロガーさん達に続きPC環境周りを晒します - ココッチィ 【狭い】PC環境周りを紹介/PCに全ての音源を集約すれば捗る話 - 夜中に前へ 自分もPC環境周りを紹介したくなってしまった! - Milkのメモ帳 ちょっとPC周りを晒しましょうか。~2016秋~ - ましろぐ さて、ノリと思いつきで、その流れに乗ってみようかと思います。

    【PC環境晒し】外資コンサル管理職はこんな書斎でブログを書いています - NaeNote
    shirogane27
    shirogane27 2016/10/12
    机の奥行きがちょうどいい!
  • 「人をダメにするソファ」を人がダメにしてしまったので、なんとか延命してみた… - I AM A DOG

    ネットでは「人をダメにするソファ」(またの名を「廃人ソファー」)としてお馴染みの、無印良品のビーズクッション「体にフィットするソファ」。 我が家でも結婚当初から愛用していて、通常サイズ&ミニサイズの2個体制でお世話になってきました。「ミニ」は一度カバーを交換しています。 「人がダメに」してしまった… 体にフィットするソファ 通販 | 無印良品 ただ、このソファー。さすがに5〜6年以上使っていることもあって、すっかりヘタってしまっています。カバーが伸びてしまうのは交換することである程度解消できますが、中身のビーズが潰されることで結果的に目減りしたような状態になっていまうのです。もはや、タテ置きだろとヨコ置きだろうと「ビローン」と伸びた状態。座ることなんてできません。 ちなみに2個を横に並べて昼寝をするにはグッド。ベッドほど寝心地がよくないのでちょっとした仮眠には丁度いいのです!? 「人をを

    「人をダメにするソファ」を人がダメにしてしまったので、なんとか延命してみた… - I AM A DOG
    shirogane27
    shirogane27 2016/09/22
    ウチのもへたってきたので、MOGUの替えビーズを補充して再生させています(✧≖‿ゝ≖)
  • 1