タグ

2016年12月8日のブックマーク (9件)

  • 信州味噌がおいしい味噌王国信州の信州味噌ラーメン - おうつしかえ

    瓜売りが瓜売りに来て瓜売れず売り売り帰る瓜売りの声。 という言葉が大好きです。 信州味噌がおいしい味噌王国信州の信州味噌100%使用のスープべる信州味噌ラーメンです。 長野に行ったときに買ったんですよ。 ご当地ラーメン。 長野まで行って、自分への土産はこれかいっ!という感じもしましたが、やっぱりそこは、絶対にべるであろう自分納得のご当地ラーメンがベストかと。軽いしね。 [広告] で、2種類買ってべて、アップしたつもりでいたのですが、全然アップしてなかったーーー!! ホームラン軒信州みそ仕立てみそラーメン 一つはホームラン軒のこれ。 長野県限定販売。 確か100円くらいで地元のスーパーとかにも普通に売っていました。 生麺の味わい ノンフライ麺です。 さっぱりですね。 野沢菜も入っています。 熱湯4分。 味噌を入れて完成です。 コーンと味噌と野沢菜は合いますよね。 やはり、味噌がおいし

    信州味噌がおいしい味噌王国信州の信州味噌ラーメン - おうつしかえ
    shirogane27
    shirogane27 2016/12/08
    しまったー!夜の12時前にこれを読んでしまったー!
  • 旦那にイライラ!疲れてるのはママも一緒!!【育児ストレス】

    主人の気持ちもわかる。でも… 主人の仕事はシフト制で、朝勤・昼勤・夜勤があります。不規則な生活は体力的にとても大変だと思うし、感謝しています。夜勤の時は朝に帰ってきて夕方15時頃に起きるので、夜の出勤時間(早い時は19時半、遅い時は22時くらい)までともちんと遊ぶ事ができるのです。世の中には、仕事が忙しくて平日はほとんど我が子と顔を合わせる事がない…というパパもいるでしょう。 主人はともちんの事はそこそこ可愛がってくれるんですが、やっぱり自分の時間を一番優先したいみたいです。一日に数時間は趣味(主人の場合はゲーム)の時間がないとダメみたいです。平日、仕事のある日の自由時間はともちんと遊ぶよりゲームを優先する人です。先日も、それで少し嫌味を言ってしまいました。 最近、ともちんの自己主張が激しくなってきて支援センターに行くのが苦痛になってきた私。公園遊びも、午前中の暖かい時間帯はともかく夕方頃

    旦那にイライラ!疲れてるのはママも一緒!!【育児ストレス】
    shirogane27
    shirogane27 2016/12/08
    お母さんだって休まなきゃなのに~
  • 職業別俺の源氏名一覧 - ←ズイショ→

    コンビニでバイトしてた頃、私が居ない時に私の電話番号を知りたがった男性客がいたそうなんだけど、もちろんその時の店員さんは教えなかったのね。でももし電話番号じゃなくて下の名前くらいだったら、うっかり教えてしまう人っていると思うんだよね。フルネーム知られたらフェイスブックで調べる事も — 走るゾンビは認めない桜島ニニコ (@sakurajimanini) 2016年12月8日 今の時代は出来るし、なんかその辺りの意識について、全ての客商売の会社はスタッフ各々の常識の範囲に任せないでもっと直に「他スタッフの個人情報を口外するのは絶対ダメ」と研修期間に教えるべきかな、と思う。よっぽどちゃんとした会社以外、わりと教えてない気がする。 — 走るゾンビは認めない桜島ニニコ (@sakurajimanini) 2016年12月8日 なんなら私は客商売の店員の名札に書く名前って、名じゃなくてみんな源氏名制

    職業別俺の源氏名一覧 - ←ズイショ→
    shirogane27
    shirogane27 2016/12/08
    裸一環(笑)
  • 楽天モバイルの支払いを楽天ポイントに設定して、携帯料金を "実質無料" で使うことにした - macholog

    2016 - 12 - 08 楽天モバイルの支払いを楽天ポイントに設定して、携帯料金を "実質無料" で使うことにした アプリ 広告不要 スポンサーリンク 「えっ?俺の携帯料金1600円だよ」 って、言いたいワードベスト10に入りますよね。 どうも、macho( @machoMacholog )です。 docomoから楽天モバイルに移行して、月額の通信料金が一気に楽になりました。 楽になったどころか、楽天ポイントを利用して実質現金を払っていないので紹介したいと思います。 格安SIMにしたことによる携帯料金の変化がこちら。 docomo・・・約8500円(端末分割代金含む) 楽天モバイル・・・約1600円 今まで何を支払ってたのだろうか・・・・。 楽天モバイル エントリーとお申込で、ご契約中楽天市場でのポイントが、ずーっと2倍! 楽天モバイルと契約した理由は "ポイントが貯まる" から

    楽天モバイルの支払いを楽天ポイントに設定して、携帯料金を "実質無料" で使うことにした - macholog
    shirogane27
    shirogane27 2016/12/08
    こんなに料金が違うんですね!
  • 配偶者控除150万円に拡大!減税の恩恵は大きいけど増税の人も。

    与党の税制改正大綱が決まり、配偶者控除の拡大が決まりましたね。 来年の国会で正式に決定となる運びです。→決まりました。 一時、配偶者控除の廃止の議論があったのに、一転、「拡大」することになりました。 夫の働き方、の働き方によって、手取り額って変わってきます。 税制はコロコロ変わりますが、ニュースにアンテナを貼り、知っておくといいことばかりです。逆にいうと、知らないと損しちゃっているかもしれません。 2018年1月から、38万円の所得控除を受けられる配偶者の年収制限を103万円から150万円に大幅拡大されますので、所得税の減税される方が増えますね。 一方で、世帯主である夫の年収制限が設けられますので、1,120万円を超える専業主婦世帯などは増税となります。 配偶者控除とは?サラリーマンの私たちは、給与計算などはその専門部署がしてくれますので、普段あんまり税金に関しては意識がいかないですよね

    配偶者控除150万円に拡大!減税の恩恵は大きいけど増税の人も。
    shirogane27
    shirogane27 2016/12/08
    すごく読みやすい記事です!
  • クラウド会計でできることと、税理士業界に与える影響について〔セミナー内容まとめ〕 – 谷口孔陛税理士事務所

    こんにちは。めがね税理士の谷口(@khtax16)です。 「結局クラウド会計ソフトを使うと何ができるの?」 「前々から記帳代行がなくなるって言われてるけど、実際そんなことないんじゃない?」 という疑問をお持ちの方に向けて、超入門編のような感じで、先日30名超の税理士の諸先輩方の前でクラウド会計ソフトについて簡単なセミナーのようなことをしました。 そのときの心構えなんかを備忘録的に『はじめての話す仕事』という記事に書いたのですが、「セミナー内容も読みたいです」というご要望をたまわりましたため(ありがとうございます!)、どんな内容の話をしたのか、少し手は加えますが残しておきたいと思います。 クラウド会計ソフト超入門編の概要 概要として、次の3点を話しました。 クラウド会計ソフトでできること税理士業界に与える影響についてクラウド会計ソフトの現状の課題 また、その『はじめての話す仕事』にも書きまし

    クラウド会計でできることと、税理士業界に与える影響について〔セミナー内容まとめ〕 – 谷口孔陛税理士事務所
    shirogane27
    shirogane27 2016/12/08
    そういえば家計簿ソフトでも銀行やクレジットカード情報を扱っていることからセキュリティが問題になっていましたね(*^-^*)
  • 『カジノ法案』の前に『ギャンブル依存症対策基本法案』を作ろう - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 ここ数日、テレビを見ると毎日のようにカジノに関する法案が取り上げられています。正式には『特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案』というそうですが、カジノ法案とかIR(統合型リゾート)推進法案なんて呼ばれ方をしているアレですね。 賭け事には滅法弱いので、やってみたい気持ちは全くありませんが、いつ頃どのあたりに出来るんだろうなあというのは、善良な市民の皆様にも関心のある話じゃないでしょうか。法案を読めば、なにか分かるんでねーの?と思いまして、実際にさら〜っと読んでみました。 ●特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案 うん。分からん(゚∀゚) そもそもこの法律、第一条を見るとこんな風に書いてあります。 第一条 この法律は、特定複合観光施設区域の整備の推進が、観光及び地域経済の振興に寄与するとともに、財政の改善に資するものであることに鑑み、特定複合観

    『カジノ法案』の前に『ギャンブル依存症対策基本法案』を作ろう - ゆとりずむ
    shirogane27
    shirogane27 2016/12/08
    あれ、たしか日本ではギャンブルは禁止されてるはずなのに、依存症おおいですねー
  • 髪をくくらせてくれない - 意識低め主婦ブログ

    shirogane27
    shirogane27 2016/12/08
    くくった髪の毛がくるりんとしててカワイイ^ ^
  • レゴランド大阪で遊んできました。レゴで車を作って走らせるのが人気でした - kiratto-life's blog

    2015-05-29 レゴランド大阪で遊んできました。レゴで車を作って走らせるのが人気でした 子育て Tweet 今年2015年4月23日に大阪にオープンしたレゴランド大阪に行ってきたよ! 出来立てホヤホヤのスポットなので行ってみたい人の参考になれば良いな♪ レゴランドってどんなとこ? レゴランド大阪とは室内型のテーマパークです。 海遊館のある天保山マーケットプレイス内にできたんだよ。 こちらの施設、入場時間は決まってるけど、退場時間は無制限なの。 混雑を避けるためだろうね。 チケットはネットで予約出来るよ。どんなところ少しのぞいてみよう! さあ、行ってみよ~(^O^)/ レゴのキリンがお出迎え 最寄駅は大阪地下鉄中央線「大阪港」です。 幼児たちの足の速さで10分ほど歩くと天保山マーケットプレイスに到着です。 レゴでできた巨大なキリン! キリンのお出迎えにテンション上がりますね~♪ キリン

    レゴランド大阪で遊んできました。レゴで車を作って走らせるのが人気でした - kiratto-life's blog
    shirogane27
    shirogane27 2016/12/08
    気になっています。すいている時にいきたいなー