タグ

2019年2月24日のブックマーク (3件)

  • ソニーがいま欲しい人材は「やんちゃなエンジニア」

    ソニーは21日、採用方針に関する記者説明会を開き、データ・数理分析や宇宙科学、物理サイエンスに長けた理学系のエンジニアの新卒採用に力を注ぐ考えを示した。商品企画、ソフトウエア開発など約80ある採用職種の中に「理学系の研究開発職」を2020年度卒採用から新設。同職種を中心に、R&D(研究開発)領域での新卒採用人数を20%増やす目標を掲げた。 イメージングやセンシングといった従来の分野だけでなく、金融サービスなどの分野でもエンジニアの採用が欠かせなくなっている。ソニーで人事部門を担当する安部和志執行役常務は「自分の専門分野に限らず、色々なことに好奇心を持つやんちゃなエンジニアが欲しい」と話した。 IT系人材の獲得競争は熾烈を極めている。GAFAグーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン・ドット・コム)が世界中のIT系大学の卒業生を相次いで採用しているからだ。安部氏は「GAFAの存在を意識し

    ソニーがいま欲しい人材は「やんちゃなエンジニア」
  • Googleに転職していきなり3ヶ月の育休を貰った - Software Transactional Memo

    TL;DR アフィ記事です 転職してからすっかりSNSで音沙汰がなくなったなkumagiと一部の界隈で噂されているようですが、twitterやFacebookにはたまに書いていたように娘が産まれました。 Googleでは子供が生まれた時に育休を取ることができる。 単なる育児休業は育児・介護休業法に定められた労働者の権利であるけれど、Googleではそれに加えて3ヶ月間フルに給料が支払われる有給休暇が付与される*1。これに加えて雇用保険から給付金をもらう育休を取っても良いとされているが、ソフトウェアエンジニア的な意味で遅れを取り過ぎるのも憚られたのでまずは3ヶ月の有給休暇をありがたく頂戴することにした。 授乳について 3ヶ月までの赤ちゃんは昼夜問わず3時間おきに母乳やミルクを欲しがる。大抵の成人は3時間おきに母乳やミルクを与え続けると精神的にだいぶ参ってくるという知見が広く共有されていたので

    Googleに転職していきなり3ヶ月の育休を貰った - Software Transactional Memo
  • 霞ケ関駅で危険物所持検査の実験へ | NHKニュース

    去年、東海道新幹線で乗客が刃物で殺傷された事件を受け、国土交通省は危険物の有無を調べる検査が鉄道でも可能かどうか、ボディースキャナーを使った実証実験を3月に東京の霞ケ関駅で行います。 国土交通省は危険物の有無を調べる検査が鉄道でも可能かどうか検討していて、東京メトロの霞ケ関駅で3月4日から7日にかけて実証実験を行うことになりました。 実験では、高さ60センチ幅20センチほどの大きさの、電磁波で危険物を検知する「ボディースキャナー」を改札機の近くに設置します。 人や物から自然に放出される電磁波を映像化し、改札を通過するエキストラが服の下に隠し持った模擬的な危険物を検知できるか確かめます。 実験でスキャナーを設置する改札機は一部で、検査を受けたくない乗客は別の改札機を使えるとしています。 空港のような保安検査を鉄道の駅で行った場合、乗客の利便性が損なわれると指摘されていることから、国土交通省は

    霞ケ関駅で危険物所持検査の実験へ | NHKニュース