タグ

HCDとwebデザインに関するshirotorabyakkoのブックマーク (4)

  • UX agency Webcredible joins Inviqa

    Searching for the UX agency Webcredible? Don’t worry, you are in the right place! The award-winning Webcredible team has joined up with digital agency Inviqa after operating for 15 years as an independent experience design and UX team. The bold decision to become more than a UX agency was done for a simple reason: by incorporating Webcredible’s UX services into Inviqa, we are now able to service c

    UX agency Webcredible joins Inviqa
  • 高校Webサイト・ベストプラクティス

    神奈川県の高校Webサイトの評価と優れた作成基準を提案しますどうやら県立・市立・私立合わせて約200サイト以上もあるようだ。 各チーム毎にLATCHを応用して、URLを分類してください。 ポイントは、LATCHというのは合わせ技で分類すること。 例えば、最初は県立とか私立のカテゴリーで分け。 その中を学区や区のロケーションで分ける。 或いは、総合学科高校・普通科高校・工業高校・商業高校などのカテゴリーも良い。 またその中では、あいうえお順のアルファベットにするとか、偏差値順のヒエラルキーにするとか。 ユーザの視点に立った分類を心がけよう。 ユーザは、簡単な仮説ペルソナで良いから、誰が何のためにこのリストを見るか考えてみよう。 家の近くの高校を調べたい人?高校のWebサイトをリニューアルしたい業者?

  • 第3回ユーザー中心のWebサイト設計・ワークショップ2日目: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 26日の土曜日は、先週に引き続き、第3回ユーザー中心のWebサイト設計・ワークショップの講師をしてきました。 前回は、ユーザー調査の結果をワークモデル分析、KJ法を使った分析を経て、ターゲットユーザーのモデルとなるペルソナを作成するところまで作業をしてもらいました。 宿題として各自に、自分たちがつくったペルソナにぴったりだと思われる写真を探してきてもらうことを宿題としました。 今週の作業はその写真のなかから一番ぴったりと思われる写真を選んでもらうことからスタート。その後、ペルソナの期待を満たしつつ、ペルソナがゴールと考える状態まで導くためのWebサイトの要件、プロトタイプを、シナリオとペーパープロトタイピングの手法を使ってデザインしてもらいました。 以下のステップです。 シ

  • Dスクールのコンセプト: 人机交互論

    法政大学で開催された『「スタンフォード大学Dスクール」-イノベーションを生み出すデザイン教育-』に参加してきました。具体的なデザイン手法の話などはなかったのですが、インスピレーションが湧くようなキーワードやイラストが出てきたのでご紹介します。 なお、講演会では資料の配付がなかったので、ほぼ同一内容と思われるドキュメントや画像を検索しました。 d.manifesto コーヒーハウスで"伝説"のナプキンの裏に書かれたというDスクール設立の宣言文。 出典: http://www.stanford.edu/group/dschool/manifesto.html TECHNOLOGY, BUSINESS, HUMAN VALUE Dスクールの基コンセプト。成功の鍵は人間・ビジネス・技術の交点にある。

  • 1