タグ

2010年10月11日のブックマーク (5件)

  • SSD耐久テスト - 第4回 東芝製SSDは壊れる前にリードオンリーになるのか

    実際に壊れるまでSSDに書き込み続けて、SSDの限界を調べてみよう。 仕様 SSD耐久テストのプログラムについて 第1回 MLCの書き込み回数はどれぐらいなのか テスト結果 第2回 空き容量はウェアレベリングに影響するのか テスト結果 第3回 Win7のTrimコマンドは寿命を延ばすのか 最新記事 第4回 東芝製SSDは壊れる前にリードオンリーになるのか テスト結果 第4回 東芝製SSDは壊れる前にリードオンリーになるのか 2010.4.7 東芝製SSDは物理的に壊れるのを防いでくれるらしい。書き込み続けることで徐々に予備領域が失われていくが、これがSSDの実容量に影響を与える前にリードオンリーにして(以降の書き込みを禁止して)、ファイルが破壊されるのを防ぐ仕組みだ。 右側2列が予備領域。これがあるからといって、SSDの実容量を超えて保存できるわけではなく、ウェアレベリン

    shmz
    shmz 2010/10/11
  • F1第16戦決勝後コメント 小林可夢偉 : F1通信

    「全力を尽くしたのでとても満足しています。僕らのチームにとって素晴らしいレースで、エキサイティングなレースを観戦できた日のファンのためにとても喜んでいます。両マシンがポイントを獲得したのは2回目です。ここに戻って、7年ぶりに地元の皆さんの前で走るのは当にすごいことでした。それでも今日はとても厳しいレースでした。予選から決勝まで数時間しかなかったので、とても忙しく、異例の日曜日になりました。スタート後、僕の前で事故が起きたので、巻き込まれなかったのは当にラッキーでした。終盤、オーバーテイクはあまり簡単ではなく、接触もありました。マシンはダメージを受けましたがあまりひどくなかったのでレースを完走することができました。素晴らしい仕事をしてくれたチームと、最高の応援をしてくれたファンに当に感謝したいです」 -Source: The Official Formula 1 Website -A

    F1第16戦決勝後コメント 小林可夢偉 : F1通信
    shmz
    shmz 2010/10/11
    おめでとう
  • screenを使ってファイルを転送する。 - こせきの技術日記

    「いま、sshで見えてるこのファイルが手元にほしい」という時に、scpは手間がかかりすぎる。 接続するホスト = sshで接続しているこのホスト 欲しいファイル = いまlsで見えてるこのファイル なのに、なぜscpにコマンドラインオプションを渡さなければならないのか。そもそも踏み台サーバを経由している場合など、単純にscpできないこともある。 目の前のssh接続を利用して、ファイルを手軽に転送したい。できることならリモートのコマンドラインで $ get file.tar.gz $ put file.tar.gz としたい。が、実現する方法が思いつかないので、screenを使う方法を考えた。 以下、Ctrl-Aはscreenの設定にあわせて読みかえてください。 Screen User's Manual GNU 404 - エラー: 404 JM 原始的な方法。 uuencodeされたファイ

    screenを使ってファイルを転送する。 - こせきの技術日記
    shmz
    shmz 2010/10/11
  • Google Cars Drive Themselves, in Traffic (Published 2010)

    Dmitri Dolgov, a Google engineer, in a self-driving car parked in Silicon Valley after a road test.Credit...Ramin Rahimian for The New York Times MOUNTAIN VIEW, Calif. � Anyone driving the twists of Highway 1 between San Francisco and Los Angeles recently may have glimpsed a Toyota Prius with a curious funnel-like cylinder on the roof. Harder to notice was that the person at the wheel was not actu

    Google Cars Drive Themselves, in Traffic (Published 2010)
    shmz
    shmz 2010/10/11
  • Google、“自動運転カー”プロジェクトを発表――既に公道で試運転中

    Google人工知能を利用した自動運転カーを開発中であると発表した。同社の車で収集した膨大な情報をデータセンターで処理することで実現するとしている。 米Googleは10月9日(現地時間)、自動車用自動運転システムを開発中であると発表した。既に米カリフォルニア州の公道で走行テストを実施しており、同システムを搭載した自動車を14万マイル(22万5000キロ)以上走らせたという。 実験中の“自動運転カー”は、ビデオカメラ、レーダーセンサー、レーザー測距器を使って車や通行人の状況を“見”ながら、Googleが収集した詳細な地図データを参照して目的地に進む。同社のデータセンターで「Googleストリートビューカー」が収集している膨大なデータを処理することで、こうした自動運転を可能にしているという。 走行テストでは安全を期して、運転席には訓練を受けたドライバーを、助手席にはソフトウェア技術者を乗車

    Google、“自動運転カー”プロジェクトを発表――既に公道で試運転中
    shmz
    shmz 2010/10/11