タグ

2015年11月20日のブックマーク (3件)

  • importの解決でBrowserifyからのBabelify - まさたか日記

    ECMAScript6でクライアント側を書いてますが、極小のHello Worldレベルから一歩進むだけで壁が。JavaScriptの発展の歴史の中で大きなアプリケーションを作るためのパッケージ参照機構が様々用意されてたみたいですが、そこにまた大きな曲がり角が出てきちゃってた。 原始時代より長らくHTML上でscriptタグのsrc属性にファイル名を指定することで読み込むという参照方法のみだった。 サーバ側でもJavaScript使おうよとNetscapeを始め何度か繰り返されては散り、しばらく忘れ去られていた太古の試みは、Node.jsの登場でルネッサンス。 Node.jsがプラットフォームとして実装したrequireでnpm管理されたパッケージ構成を参照させたのを模して、独自にライブラリレベルでrequireをクライアント側へ導入する文化が花開く 産業革命。ES6でimport/exp

    importの解決でBrowserifyからのBabelify - まさたか日記
  • React.jsを使いたいRailsおじさんがJavaScriptライブラリをそれっぽく管理しながら入門する - ppworks.jp

    Sendagaya.rb #114に来たので、目標のブログ記事を書いてた。 今日はsendagaya.rbへ行ってブログ記事を一仕上げるのが目標。— Koshikawa Naoto (@ppworks) August 10, 2015 今日は、React.jsの会なので、RailsからReact.jsをざっくり使って見る準備をしてみます。 目指すもの sprocketsのままとりあえず進む jsのライブラリをnpmで管理したい React.jsをES6で書きたいし、JSX書きたい herokuで動かすぞ! react-railsは使いたくない 方針 sprocketsと共存するために、browserify-railsを利用し、ES6はBabelを利用します。ライブラリはそのまま、npmで管理します。 npmを入れます もし入っていなければnpmを入れましょうね。 brew install

    React.jsを使いたいRailsおじさんがJavaScriptライブラリをそれっぽく管理しながら入門する - ppworks.jp
  • マクドナルド「チキンタツタ」が限定復活 - モデルプレス

    マクドナルドは、人気メニューの「チキンタツタ」「チキンタツタ 和風おろし」を11月24日より期間限定で販売する。 「チキンタツタ」は、1991年に期間限定メニューとして登場し、1992年から2004年までレギュラーメニューとして販売。その後、復活販売を求めるファンの声に応え、2009年から毎年期間限定で登場している。 オリジナルのバンズに生姜醤油の風味香るやわらかなチキンパティを使用した「チキンタツタ」は、シャキシャキの千切りキャベツ、クリーミーで少々辛味のあるソースとともにサンド。ほのかな甘みのあるチキンタツタ専用バンズは一つ一つ人の手でむすぶ工程を加え、さらに店舗でバンズを蒸しているため、ふんわりとした感が楽しめる。 また、2011年12月に「チキンタツタ」の新味として期間限定で初登場して以来、好評を得ている「チキンタツタ 和風おろし」も登場。大根おろしに柚子の風味を加えた「和風おろ

    マクドナルド「チキンタツタ」が限定復活 - モデルプレス
    sho
    sho 2015/11/20
    ちがうそうじゃない