タグ

2016年9月15日のブックマーク (5件)

  • RubyKaigi 2016:How to create bindings 2016 #rubykaigi - 2016-09-14 - ククログ

    2016年9月8日から10日にかけて開催されたRubyKaigi 2016で「バインディング開発者を増やしたい!」という話をしました。 関連リンク: スライド(Rabbit Slide Show) スライド(SlideShare) リポジトリー 話の流れは次の通りです。 バインディングについて説明 バインディングを作る方法として以下のを4つを紹介 拡張ライブラリー SWIG Ruby FFI GObject Introspection GObject Introspectionをオススメ バインディング開発者になろう! 「バインディング」とは「Cで実装された機能をRubyから使うためのライブラリー」です。話している中で参加者に「バインディングを知っているか」聞いたところ、参加者の半分以上は「バインディング」について知りませんでした。「バインディング開発者」を増やすには「バインディング」に関

    RubyKaigi 2016:How to create bindings 2016 #rubykaigi - 2016-09-14 - ククログ
    sho
    sho 2016/09/15
  • Ruby 2.4.0 で導入予定の Integer Unification まとめ, 夏休みで北海道へ - HsbtDiary(2016-08-29)

    Ruby 2.4.0 で導入予定の Integer Unification まとめ Ruby 2.4.0 で導入が予定されている Integer Unification が与えるであろう Ruby アプリケーションへの影響をまとめておく。 率直には rb_cFixnum や rb_cBignum が 2.4 からは見えなくなるので、それらを参照しているような native gem が対応していなければビルドできないためアプリケーションが動かなくなる。じゃあ、対応したバージョンに全てバージョンアップすればいいじゃん、という話なのだけど bundler が解決してくれる dependency 沼と絡み合って、単純には解決できずに 8 月現在は厳しい状態になっている。 json は Rubybundle している�バージョンですでに Integer Unification 対応がなされ

    Ruby 2.4.0 で導入予定の Integer Unification まとめ, 夏休みで北海道へ - HsbtDiary(2016-08-29)
    sho
    sho 2016/09/15
    自分がメンテしてるgemを調べたら、ActiveSupportでかなりひっかかってる。ひどいなぁ、これ。
  • セブンイレブンを想いながらファミリーマートに抱かれる - 真顔日記

    近所にセブンイレブンができた。 といっても、家からは微妙に離れており、最寄りのコンビニではない。それでも生活圏ではあるから、オープニングセールに行ってみたんだが、これが予想以上に大きい店舗だった。たまに郊外で見かける駐車場が異常に広いコンビニ、と言えば伝わるだろうか。 だから品揃えも充実しており、もともとセブンイレブンは自社ブランドに力をいれていることもあって、私のなかに突発的なセブンイレブンブームが生じた。色々と商品を買ってみては、これはうまい、あれもうまいと考えている。 だが先述したように、最寄りのコンビニではない。歩いて十分ほどかかる。たとえば深夜三時に小腹がすいて、ジャージのままパッと行くには遠い。しかも歩いて二分のところにはファミリーマートがある。だからそちらで済ませる。 しかし今日気がついたのは、私はファミリーマートの店内をうろつきながらも、セブンイレブンのことを考えてしまって

    セブンイレブンを想いながらファミリーマートに抱かれる - 真顔日記
    sho
    sho 2016/09/15
    増田文学だと思って読んでいたのに違うことに気づいてなんか騙されたような(ひどい)
  • 巷にあふれる「むごいパネルディスカッション」の5つのパターン!?(中原淳) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    セミナーやフォーラムでよく「パネルディスカッション」ってありますよね? 壇上に何名かのパネラーが座って、はなすやつ。 ところで、皆さん、パネルディスカッションって、聞いてて「面白い」ですか? ▼ 最近よく思うことに、「パネルディスカッションって、そもそも、何だろう?」ってのがあります。 別の言葉でいえば、「何があれば、パネルディスカッションなのか?」「何を失えば、パネルディスカッションではなくなってしまうのか?」これがさっぱりわからなくなっているのです。 ようするに僕は「パネルディスカッションというものが、あまり好きではない」のです(笑)。で、たぶん、それに不満を抱えている人も少なくないと勝手に想像する(笑)。だから「パネルディスカッションを、もう辞めにしませんか」ということです。 なぜなら、全部とは言わないけれど、僕自身がパネルディスカッション全体で「知的にくすぐられた経験」が、あまりな

    巷にあふれる「むごいパネルディスカッション」の5つのパターン!?(中原淳) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sho
    sho 2016/09/15
    もう10年も前から同じようなこといい続けてるけどなにも改善されないので「そろそろ考えなおす」というレベルの話じゃないよ。「パネルディスカッションのあるようなイベントには参加しない」が正解。
  • ポケモンGOの最初の相棒をコイキングにした - ただのにっき(2016-09-14)

    ポケモンGOの最初の相棒をコイキングにした ポケモンGOに相棒(バディ)機能が実装されたので、数秒ほど悩んだ末に最初の相棒をコイキングにした。 ご覧のとおり、歩いている隣でいつものように横倒しのまま元気(?)にピチピチしている。歩く速度についてくれるのか心配だが。実際に連れて歩くときには綱でもつけて引いて歩くんだろうか(←仮想と現実の区別をつけろ)。 まぁ、見た目がシュールで楽しいというのもあるけど、実際問題、水場が近くにあるところをあまり歩かないので、コイキングを進化させる400個の飴がなかなか集まらないのである。これで貯まるといいなぁ。 それにしても、こうやって相棒を連れて歩くと1kmごとにもらえる飴、入手のタイミングで画面上にtoastっぽいポップアップが2秒ほど出るんだけど、こういうインフォメーションを出すってことは歩きスマホが前提なんだよなぁ。通知で出せよ。やっぱりポケモンG

    ポケモンGOの最初の相棒をコイキングにした - ただのにっき(2016-09-14)