タグ

2017年6月9日のブックマーク (9件)

  • 「ドリーム 私たちのアポロ計画」邦題変更 「ドリーム」に

    「ドリーム 私たちのアポロ計画」のタイトルが、「ドリーム」へと変更になる。「内容に即していない」といった批判の声が上がっていた。 9月29日公開の映画「ドリーム 私たちのアポロ計画」(原題:Hidden Figures)のタイトルが、6月9日「ドリーム」へと変更になることが決定した。「私たちのアポロ計画」という副題に対し、「アポロ計画ではなく、マーキュリー計画を扱った作品であり、内容に即していない」といった批判の声がファンから上がっていた。 「ドリーム」は1960年代、NASAでマーキュリー計画に参加した3人の女性たちを描いた作品。全米映画興行ランキング1位を獲得している。原題は「Hidden Figures」だが、日では「ドリーム 私たちのアポロ計画」というタイトルで公開される予定だった。配給は20世紀FOX映画が担当している。 6月9日に副題「私たちのアポロ計画」を取った「ドリーム」

    「ドリーム 私たちのアポロ計画」邦題変更 「ドリーム」に
    sho
    sho 2017/06/09
    やったー! クソみたいな邦題は抗議すれば変えられるという前例を作ったぞー!!
  • 何を根拠にEPUBのalt属性は読み上げられるべきなのか - 電書ちゃんねるBlog

    先日セミナーで某EPUBのリーディングシステムの検証結果を報告しました。そのリーディングシステムはかなり良くできていたのですが、音声読み上げ機能を利用した際に、画像の代替テキスト(=img要素のalt属性)を読み上げてくれませんでした。 なお検証に使用したファイルは http://epubtest.org/testsuite/ に掲載されている「Fundamental Accessible Reading System Tests」です。 質疑応答の時間に、大手出版社で電子書籍制作をされている方から質問がありました。現在日で使われているEPUBリーディングシステムには、代替テキストを読み上げてくれないものが多いのだそうです。そのため制作の現場でも代替テキストを入れていないことにしているらしいです。リーディングシステムのベンダーに、代替テキストの読み上げに対応して貰うには、何を根拠にお願い

    何を根拠にEPUBのalt属性は読み上げられるべきなのか - 電書ちゃんねるBlog
  • 夫人が告白「オバマ前大統領は8年間同じスーツを着ていたのに気づかれなかった」 - フロントロウ | グローカルなメディア

    今年1月に任期を終えたアメリカ前大統領のバラク・オバマ氏が、8年間におよぶ任期中、ずっと同じタキシードスーツを着用していたのに気づかれなったと夫人が告白。そのことに隠された問題点とは? 8年間同じタキシードを着用していたのに気づかれなかった 今週火曜日(6月6日)、アップル社が毎年開催している開発者向けイベントのワールドワイド・デベロッパーズ・カンファレンスに登場し、講演を行った前米大統領バラク・オバマ氏の、ミシェル夫人が驚きの事実を明らかにした。 それは、オバマ氏が2009年から今年1月までの2期に渡る大統領任期中、フォーマルなパーティーや式典に出席する際には、ずっと同じタキシードスーツを着用し続けていたということ。 言われてみれば確かに、ミシェル夫人は様々な装いを披露しているものの、オバマ氏はずっと同じタキシードを着用していた。 「私や側近たちが何と言おうと、彼は同じタキシードを着続

    夫人が告白「オバマ前大統領は8年間同じスーツを着ていたのに気づかれなかった」 - フロントロウ | グローカルなメディア
    sho
    sho 2017/06/09
    「いい服は長持ちするんだなぁ」という感想。
  • ソフトバンク、Alphabet傘下のBoston Dynamicsを買収--あの四足歩行ロボを開発

    ソフトバンクグループ(SBG)は6月9日、Alphabet傘下のロボティクス企業であるBoston Dynamicsが、SBG子会社による買収合意に至ったと発表した。同社広報部に確認したところ、買収額などの取引詳細については非公開としている。 Boston Dynamicsは、マサチューセッツ工科大学(MIT)でロボット工学を研究していたマーク・レイバート氏が立ち上げたロボティクス企業。国防高等研究計画局(DARPA)の支援で開発した四足歩行ロボット「Big Dog」や、二足歩行ロボット「Petman」「Atlas」などを開発している。2013年には、Google(現Alphabet)が同社を5億ドルで買収したが、収益化の面から売却計画も取沙汰されていた。 SBG代表取締役社長の孫正義氏は、「今日、人間の能力では解決できない数多くの課題が存在する。スマートロボティクスは情報革命の次のステー

    ソフトバンク、Alphabet傘下のBoston Dynamicsを買収--あの四足歩行ロボを開発
    sho
    sho 2017/06/09
    ペッパー君が四本足になってケンタウロスみたくなるんですね! そんでもってペッパーを蹴飛ばしてストレス解消する人が出てくる。
  • メディアと広告はどう共存すべきか? 人気ライターのヨッピーさんと考える

    ――もともとヨッピーさんはライターですが、今は広告に関わる仕事の割合がかなり大きいですよね。 多いですね。最近、ヨッピーは記事広告ばかり書いてるって言われたりして、当に「クワァーーッ!」て思ってるんですけど。 まぁその「記事広告いっぱい書いてる」みたいな指摘自体は正しいんですけど、その理由についても知って欲しいなって思って。じゃあ、僕がなぜ広告記事を増やしたかというと、僕の中には大きな流れがあるんです。最近、僕がよく書いている記事広告を大きく分けると、二つ切り口があって、ひとつは「エンジニアの採用」で、もうひとつが「おでかけ・観光」なんです。もちろん他にもありますけど、最近増えてるのはこのふたつ。 この二つをなんで一生懸命やっているかというと、両方意味合いがありまして。ひとつめの「エンジニアの採用」については、以前、エンジニアのえらい人たちと話してた時に、みんな『エンジニアが足りない』っ

    メディアと広告はどう共存すべきか? 人気ライターのヨッピーさんと考える
    sho
    sho 2017/06/09
    これまで20年間、わざわざ嫌われるようなことをやり続けてきた広告の負の遺産を解消することなく「ネイティブADは別モノなんでよろしく」じゃ通らないわけで、嫌われ者をちゃんと排除してから稼ぎなよ、と思うね。
  • 長文日記

    長文日記
    sho
    sho 2017/06/09
    わざわざ追記までして自分の株を下げていくスタイル、いい感じだと思いますね。もう周囲にはイエスマンばっかりで、ダメ出ししてくれる友人とかいないのかねぇ
  • デレステイベントLIVE Parade「With Love」 - ただのにっき(2017-06-08)

    デレステイベントLIVE Parade「With Love」 LIVE Paradeのようなコンボが重要になるイベントまでにはAndroid 7.0の音ズレ問題をなんとかしてくるだろうと思っていたらなんの対策もされなかったので(なんでやー!!)、今回はできる範囲でがんばらないとあかん。終盤のExエリアは捨てて、ptと動員数を稼ぐだけだなぁ。まぁコンボを稼ぐために同じ得意な曲ばかり連続してプレイするのは苦痛だし、これはこれでありだけど。 新曲「With Love」はまたちょっと懐かしい感じの曲調で、最近、昭和回帰がすぎるんじゃないのと心配になる。譜面はここのところ難しめだったのを反省してか、がんばればフルコンできそうなレベルで嬉しい(だがもちろんいまの環境でフルコンなど夢のまた夢である)。 というわけで、昨日のうちに100万人動員してきらりを3枚GET。これにて終了。さーて、明日からは5

    デレステイベントLIVE Parade「With Love」 - ただのにっき(2017-06-08)
  • ルーターのコンフィグを git にぶち込んで世代管理してみたはなし - miyalog

    この記事を三行で みんな好き勝手な名前でコンフィグファイルをアップロードしてサーバーがパンク&どれが最新版かわからない状況に 命名規則を作り、サーバーに置いておくコンフィグを最新世代1つのみとした さらにファイルを社内 GitLab に自動アップロードし履歴確認ができるようにした ※ GitLab を入れ物として使うだけで、git を使ったワークフローを導入したとかのカッコイイ話じゃありません あらまし とある通信会社の委託でIPネットワークの監視作業員をやっています(非エンジニア)。うちの会社ではルーター・スイッチ類のコンフィグをTFTPサーバーへアップロードしてバックアップとしていますが、先日そのサーバーで反応が5分くらい返ってこなかったり、ファイルのアップロードに失敗したりと動作が不安定に・・・。HDDでも壊れたかな?と思いながら調べてみると... $ df -h Filesyste

    ルーターのコンフィグを git にぶち込んで世代管理してみたはなし - miyalog
    sho
    sho 2017/06/09
    後日談「ギットとかよくわかんないし、組織間で協議してルール作るのもめんどくさいので、これまで通り好きな名前でどんどんアップロードしてくれ」これ、転職した方がいいと思いますねー
  • 経産省若手が“炎上”ペーパーの批判に答える

    ペーパーの概要 全65ページ。経産相の諮問機関で産業構造の改善や民間の経済活力の向上などに関する調査・審議を行う「産業構造審議会」の5月18日の会合に提出された。経産省の20、30代の若手で作るプロジェクトチーム(PT)がまとめた。 文書は大きく(1)液状化する社会と不安な個人(2)政府は個人の人生の選択を支えられているか?(3)我々はどうすればいいか?の3章で構成。日社会の現状と課題をPTの視点でストーリー化した。 一資料がネット上で話題に 話題になりましたね。 上田圭一郎氏(33歳、大臣官房秘書課課長補佐):資料そのものが出回るということ自体、なかなかないので驚いています。役所らしくない表現と、いろいろなテーマを並べているので、見た人に何かしらひっかかるものがあったのかなと。組織として意思決定したわけではなく、役所の我々の世代とネットを見ている人たちが思ったより近いことを考えていて、

    経産省若手が“炎上”ペーパーの批判に答える
    sho
    sho 2017/06/09