タグ

2017年12月22日のブックマーク (6件)

  • ミリシタイベント「ミリコレ!」& THE@TER BOOST!はじまる - ただのにっき(2017-12-19)

    ■ ミリシタイベント「ミリコレ!」& THE@TER BOOST!はじまる 今回のミリコレは、コインガシャがなかなか出なくて、けっきょく最終日に累積コインでかろうじてロコが1枚手に入るという綱渡りだった。このイベントつらい……というほどつらくはないけど。真面目にやってれば累積でぜんぶ入手できるしな。忙しいときはそうも言っていられないけど。 で、題はTHE@TER BOOST!である。ようするにグリマスで昨年春に実施されたTHE@TER ACTIVITIESのミリシタ版。これがどんだけ興奮するできごとかは、当時の日記に書いた(→アイマスが「ソーシャルゲーム」になったぞ)。今回の舞台はミリシタってことで、歌織と紬を加えた39人で15人分の役柄を争奪する。 グリマスやってたPたちはすでに経験済みなので、さくっと選挙モードに入り、グリマスのコンベンション・センターを使って作戦会議へ。ロコ陣営は(

    ミリシタイベント「ミリコレ!」& THE@TER BOOST!はじまる - ただのにっき(2017-12-19)
  • webpack時代の終わりとparcel時代のはじまり - Qiita

    設定不要のビルドツール parcelというビルドツールが空前の勢いでGitHubスターを集めており、リリース数日で5000スターを超えています。今日だけでも1000スター以上増えており、Googleなどの有名企業リポジトリ以外でこのスピードで人気がでるのは異例です。 https://github.com/parcel-bundler/parcel https://parceljs.org/ 実際に試してみたところ、これはwebpack一強時代を終わらせるレベルの使いやすさだと確信しました。 作者はAdobeのエンジニアで、その他著名エンジニアも続々と参加している様子です。 webpack疲れ webpackが出た当初、webエンジニアgulp/grunt疲れの状態だったことを覚えている方もいるかと思います。 webpackの統合された設定ファイルは、タスクランナーで逐次処理していたものを

    webpack時代の終わりとparcel時代のはじまり - Qiita
    sho
    sho 2017/12/22
    ほんとWebフロントエンド界隈は頭おかしいなw
  • GoogleのCEOも務めたAlphabetのエリック・シュミット会長が退任へ

    Googleを傘下に持つAlphabetは12月21日に(現地時間)、エリック・シュミット氏(62)が2018年1月の取締役会で会長を退任すると発表した。取締役にはとどまり、“テクニカルアドバイザー”になる。 シュミット氏は2001年にGoogleの会長兼CEOに就任し、創業者のラリー・ペイジ氏とサーゲイ・ブリン氏とともに同社を経営した。2011年にペイジ氏のCEO就任に伴って会長専任になり、2015年のGoogleの組織再編でGoogleと“その他”事業の持株会社として立ち上げたAlphabetの会長に就任した。この時、ペイジ氏はAlphabetのCEOに、スンダー・ピチャイ氏がGoogleCEOに就任した。 シュミット氏は発表文で、「ラリー、サーゲイ、スンダーと私は、この移行はAlphabetの進化のためにいいタイミングだと確信している。(中略)ここ数年、私は科学技術問題やフィラン

    GoogleのCEOも務めたAlphabetのエリック・シュミット会長が退任へ
    sho
    sho 2017/12/22
    うおー、時代だ
  • ブログ等におけるご指摘について

    皆様 このたびは、一部メディアより私の経歴に関して批判を受ける事態を招き、関係者の皆様に多大なご心配とご迷惑をおかけしましたこと、誠に申し訳ございません。心よりお詫び致しますとともに、皆様にご説明を申し上げます。 まず前提としてご理解いただきたいのは、私の日における活動に私心はないということです。 米国でベンチャー企業を立ち上げたばかりの頃、経営に苦しんでいた若年の私を助けてくれたのは、遠く海を隔てた日のメーカー企業でした。生まれ育った米国を離れ、家族や友人と離れ、上手ではない日語で恥をかきながらもこの国で頑張りたいと思った根拠は、大恩ある日に恩返ししたい、そして、日系二世の私のルーツである日に貢献したいというその想いだけです。 そのようなこともあり、私がまるで国益を害する活動しているかのような印象を抱かれるのは意ではございませんので、冒頭でこのような思いを述べさせていただきま

    ブログ等におけるご指摘について
    sho
    sho 2017/12/22
    「サイバーセキュリティの専門家ではない」と解釈していいのかな? 会議を立ち上げた、人脈がある、としか言ってないので。どちらも素晴らしいことだけど少なくとも「専門家」の査証にはならない。
  • DMMが一転、シェア自転車参入を「やめた」理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    DMMが一転、シェア自転車参入を「やめた」理由
    sho
    sho 2017/12/22
    (本題じゃない)後半が面白い。乗り捨てできるシェアサイクルは狭い日本ではまずいのは明らかなので、やめるのは正しいと思う。
  • GeForceデータセンター利用制限事件について - 西尾泰和のScrapbox

    追記: 文中のA社に該当する企業の例として具体的な名前も出てきているが、このページでの議論は特定のA社についての話ではなく、一般論としてNVIDIAの行為が不法行為かどうかという話なので誤解しないように。

    GeForceデータセンター利用制限事件について - 西尾泰和のScrapbox
    sho
    sho 2017/12/22
    興味深い