タグ

2018年7月31日のブックマーク (6件)

  • オープンソース商標についての解説と不使用取消審判への対応のお願い | OSDN Magazine

    オープンソース運動初期の頃に日国内の有志数名が集まったOpen Source Group Japanというグループがあります。このOpen Source Group Japanでは、日国内において2002年から「オープンソース/Open Source」という商標(登録4553488号)を登録していますが、今月になり同登録商標に対して不使用取消審判が請求されたという連絡を弁理士事務所から受けました。 この審判請求に対して使用確認等の反証を行うか否かは8月上旬に決定することにしておりますが、我々のグループでは商標がどれだけ利用されているか全容を把握しているわけではありませんので、我々が早急に利用事例の確認をするためには広く一般に事案を周知する必要性があること、また、不使用取消審判という言葉のイメージや審判の請求元が出願している商標の影響から、今後の「オープンソース」という名称の利用への懸

    オープンソース商標についての解説と不使用取消審判への対応のお願い | OSDN Magazine
    sho
    sho 2018/07/31
    食品関係のブランド名としてオープンソースを使ってる企業なんてそんなにないだろうし、異議申し立ては難しそう。むしろソフトウェアエンジニアが束になってボイコット的な運動をする方が効果ある気がするが……
  • Ubuntuの新しいテーマの名前が「Yaru(やる)」に決定!18.04 LTSにも追加可能! | Linux Fan

    「Communitheme」という名前で開発されていたUbuntuの新しいテーマの名前が「Yaru」に決定しました! 「Yaru」という名前の由来は日語の「やる」です。「Ubuntu 18.10」より、この「Yaru」テーマがデフォルトとなります。 GitHubリポジトリも「Yaru」という名前になっています。

    Ubuntuの新しいテーマの名前が「Yaru(やる)」に決定!18.04 LTSにも追加可能! | Linux Fan
    sho
    sho 2018/07/31
    Ubuntuの新しいテーマ「Yaru」は日本語。アイコンセット「Suru」も。
  • U.S.A.とハロプロの関係、コールができるまでを詳しく解説

    PVの再生回数も4000万回を突破し一大旋風を巻き起こしているDA PUMPの新曲「U.S.A.」。 そんな中、「U.S.A.」といっしょにやたらと見かけるのが「ハロプロ」、「ハロヲタ」といったワード。 ハロプロ風のコールが入った「U.S.A.」のイベント動画も600万再生を突破するなど、大きな盛り上がりをみせています。 DA PUMP 2018.06.06 ♪U.S.A./池袋サンシャインシティ(1回目) この記事では、DA PUMPの「U.S.A.」とハロプロ、ハロヲタの関係、ハロプロ風コールが完成するまでの経緯を詳しく紹介します。 計算されつくしたダサかっこよさが話題に DA PUMPの新曲「U.S.A.」はG.Wに舞浜で行われた「5月の風」というイベントで初披露されました。 会場リハを終えて、いよいよ明日は「RISINGPRODUCTION MENS ~5月の風~」!! 一足先にD

    U.S.A.とハロプロの関係、コールができるまでを詳しく解説
    sho
    sho 2018/07/31
    ハロヲタの民度の高さに感心する。歴史あるコミュニティとして理想的な状態にあるのでは。
  • ミリシタイベント プラチナスターツアー「Blooming Star」(詩花) - ただのにっき(2018-07-30)

    ■ ミリシタイベント プラチナスターツアー「Blooming Star」(詩花) 1周年の発表で詩花が出るよ!とアナウンスされてはいたものの、イベント曲になってイベントコミュもがっつりあるとは想像してなかったのでちょっとびっくりしましたな。中には今回のコミュに参加しているアイドルたちに新曲がないことに憤慨しているPたちもいるようだけど、それよりこの世界の961プロがより濃密にからんでくることで物語に広がりが出ることを歓迎したいものだ。 それより、(ステラステージやってないので)詩花がいい子すぎてくらくらする(笑)。ほんとに961プロのアイドルか。春香がちょい役で参加してたりするのを含め、ちょっと特殊で楽しいコミュだった。でもイベント後に詩花が劇場内をうろうろしてて笑った。部外者が自由に入ってきていいのかよ、765プロ!*1 譜面はわりとやさしい方で、初見でフルコンだ!! と意気込んでいたら

    ミリシタイベント プラチナスターツアー「Blooming Star」(詩花) - ただのにっき(2018-07-30)
  • どこに行けば、キャラクターをつくれますか? No.10(後編)>>バンダイナムコスタジオ

    2018/07/31 どこに行けば、キャラクターをつくれますか? No.10(後編)>>バンダイナムコスタジオ 「キャラクターをつくりたい」という動機から、3DCGイラストレーションの制作に挑戦し、「これを仕事にしたい」と考えるようになる人は数多くいる。そんな人たちの自己分析と業界研究の足がかりにしてもらうため、連載では様々なゲーム会社やCGプロダクションを訪問し、キャラクター制作に従事しているアーティストたちの仕事内容やキャリアパスを伺っていく。第10回では、6月に1周年を迎えたバンダイナムコエンターテインメントより配信中のアイドルライブ&プロデュースゲームアイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』(以下、『ミリシタ』)を事例に、開発を担当したバンダイナムコスタジオにおけるキャラクターのアニメーション制作の仕事を(前編)、(後編)の2回に分けて紹介する。 TEXT_尾形美

    どこに行けば、キャラクターをつくれますか? No.10(後編)>>バンダイナムコスタジオ
  • ひと狩り行こうぜ!Threat Hunting

    注意事項 この記事は7月30日に実施した勉強会【赤坂】第23回 夏だ、ハンティング!Threat hunting勉強会の内容です。 前日に風邪をひくというアクシデントがあり、当日も体調が良くないなかったので、改めて記事にしました。 アジェンダ What is Threat Hunting? How to do? 基礎編 実施編 ツール 環境構築 What is Threat Hunting? Threat Huntingとは すでに企業の内で攻撃活動が行われているという仮定の下、企業のIT環境にある脅威を探し対処するというものです。 Threat Huntingとインシデント対応はどう違うの? Threat Huntingの目的は、すでに環境内に侵入・潜伏しているハッカーやマルウェアを見つけ出すことはあります。一方インシデント対応では検知済みの脅威について対処を行います。Threat Hu

    ひと狩り行こうぜ!Threat Hunting