タグ

dropboxに関するshoのブックマーク (20)

  • Dropbox、無料版のアクセス端末を3台までにひっそり制限

    米クラウドストレージサービスのDropboxの無料プランでアカウントにリンクできる端末数が3月から3台までに制限された。米The Vergeが3月14日(現地時間)に報じた。ブログでの告知などはなく、ヘルプページがいつ更新されたのかは不明だ。 ヘルプページには「2019年3月より、Basicユーザーがリンクできるデバイスは3台までとなります」とある。 3月以前に3台以上の端末をリンクしている場合は、リンク済みの端末はリンクさせたまま使える。新しく端末を追加する場合は、不要な端末のリンクを解除して3台未満にしてから改めてリンクする必要がある。筆者は6年前から合わせて12台の端末をリンクしているが、例えばスマートフォンを買い換えた場合はこれを2台に減らさないとリンクできないことになる。 なお、アプリではなくWebブラウザでdropbox.comにログインしている場合はリンク端末にカウントされな

    Dropbox、無料版のアクセス端末を3台までにひっそり制限
    sho
    sho 2019/03/15
    なるほど、これをもってDropboxの終わりの始まりと位置づけるのか。そうかもなぁ。なお自分は10台リンクしてるもよう。
  • bcryptの72文字制限をSHA-512ハッシュで回避する方式の注意点

    宅ふぁいる便から平文パスワードが漏洩した件を受けて、あらためてパスワードの安全な保存方法が関心を集めています。現在のパスワード保存のベストプラクティスは、パスワード保存に特化したハッシュ関数(ソルトやストレッチングも用いる)であるbcryptやArgon2などを用いることです。PHPの場合は、PHP5.5以降で使用できるpassword_hash関数が非常に便利ですし、他の言語やアプリケーションフレームワークでも、それぞれ用意されているパスワード保護の機能を使うことはパスワード保護の第一選択肢となります。 なかでもbcryptは、PHPのpassword_hash関数のデフォルトアルゴリズムである他、他の言語でも安全なハッシュ保存機能として広く利用されていますが、パスワードが最大72文字で切り詰められるという実装上の特性があり、その点が気になる人もいるようです(この制限はDoS脆弱性回避が

    bcryptの72文字制限をSHA-512ハッシュで回避する方式の注意点
  • Dropbox API v2に(いまさら)対応 - ただのにっき(2017-10-26)

    ■ Dropbox API v2に(いまさら)対応 Dropbox APIのv1が停止されるのが9月28日だったのをすっかり忘れていて、自作のツール類が次々と死んでゆくのをなすすべもなく眺めていたのだけど、気を取り直して実害の大きいのから順次v2へ移行して、今日やっとぜんぶ終わった。はー、やれやれ。 もっぱらRubyで書いてたものばかりだが、利用していたdropbox-api gemもdropbox-sdk gemも*1v2に対応してくれなくてまいった。dropbox-sdkなんて、Dropbox公式なのにひどい話だ。 ちなみに現在、Dropboxが公式でRubyのクライアントライブラリは作っておらず、推奨はdropbox_api gemということになっている*2。ので、移行先も必然的にこれになる。作りはだいぶプリミティブで移行は面倒だったけど、認証まわりは楽になったな。最終的にトークン一

  • Announcing Beta Dropbox Sync

    Helping teams to collaborate on creating, shipping and operating great apps is a core Heroku value. People collaborating on Heroku apps are not all alike: Some spend all day in the terminal, others prefer using Heroku from a browser. That’s why we’ve built both a powerful CLI and a great Dashboard. Today, we’re adding beta support for Dropbox Sync to complement Git-based deployments. By adding Dro

    Announcing Beta Dropbox Sync
    sho
    sho 2014/11/20
    面白いこと考えるなー。でもFTPなんかよりずっと安全で良いと思う。
  • Dropboxダウンロード機能をリリースしました

    皆さんこんにちは。平素よりオライリー・ジャパンのEbok Storeをご利用いただきありがとうございます。 今回、お客さまからご要望の大きかったオンラインストレージDropboxとの連携機能を、Ebook Storeに追加しました。これにより、ご購入いただいたEbookファイルを、環境ごとに管理する手間を省くことができるようになります。ごく一部のベータテスタ―向けに提供していましたが、日よりすべてのお客さまがお使いになれます。 ご利用いただくには、まずDropboxのアカウントとEbook Storeのアカウントを紐づける設定が必要です。詳しい使い方をこちら[リンク]にまとめましたので、ぜひご一読いただけたら幸いです。 また、アカウントをお持ちでない方はDropboxのサイトでアカウントを作成してからお試しください。こちらのリンクから登録していただくと、オライリー・ジャパンのアカウントの

    Dropboxダウンロード機能をリリースしました
    sho
    sho 2014/05/21
    やったー!!
  • GitHub - meltingice/RubyDrop: A roll your own Dropbox-like clone written in Ruby.

    RubyDrop RubyDrop is my first ever Ruby project that aims to be an open-source, roll-your-own, Dropbox clone using Git as the backend. There's still a lot of details to work out, and the code may be a little messy, so you'll have to bear with me (it's a process). Prerequisites RubyGems Grit Ruby 1.9+ (need require_relative function) How to Run You can start RubyDrop by simply running: ./RubyDrop &

    GitHub - meltingice/RubyDrop: A roll your own Dropbox-like clone written in Ruby.
    sho
    sho 2013/12/24
    gitを使ってDropbox的な共有ストレージを構築するdaemon
  • Markdown記法+Git+md2review+ReVIEWで原稿・ドキュメント管理 - プログラマでありたい

    来年は、インプットあたりのアウトプットの増加を目指しています。具体的なアウトプットとしては、ブログを書くこともその1つですし、公開・非公開を問わずに効率的にドキュメントを書いていくこともあります。その中で効率的にドキュメントを書くには、バージョン管理を含めドキュメントを管理する仕組みが必須だと思います。以前、原稿を書いていた時は、Git+MS Wordで書いていました。版管理出来るという点では良いのですが、Wordということで執筆出来る端末も限定され、またフォーマット変更もしづらいので改善を考えていました。 そんな中で、IT系の物書きの人たちの間でReVIEW良いよという話を何度も聞いたので試してみようと思いました。一方で、記述のデファクトは今後はMarkDownになると思うのでそちらもマスターしたいと考えています。Twitterで何気なく呟いたら、@masawadaさんにmd2rev

    Markdown記法+Git+md2review+ReVIEWで原稿・ドキュメント管理 - プログラマでありたい
    sho
    sho 2013/12/19
    プライベートGitリポジトリにDropboxを使うのはいいな。
  • dropbox-apiを使ってシェルからDropboxを操作する - ただのにっき(2013-10-23)

    ■ dropbox-apiを使ってシェルからDropboxを操作する Linux上で作ったファイルをDropboxに放り込みたいという欲求が出てきたので、dropbox gemでも使って自作するかと思ったが(kindlizer-backendで使ったことあるし)、もちろんその前に先人の仕事を探す。まぁ当然あるよね。 いくつか実装があるっぽかったけど、dropbox-api-commandというのがコマンドラインシンタックスが今風で、高機能なのでよさそう。で、Perlってことはcpanか……とちょっとにになりかけたけど、今はcpanminusのおかげでだいぶ楽になっているそうですね(どんだけPerlコマンドインストールしてないのかと): % sudo apt-get install cpanminus % cpanm App::dropboxapi % export PERL5LIB=$H

  • Chooser - Developers - Dropbox

    Using the Chooser The Chooser is the fastest way to get files from Dropbox into your web app. It's a small JavaScript component that enables your app to get files from Dropbox without having to worry about the complexities of implementing a file browser, authentication, or managing uploads and storage. This tutorial will guide you through everything you need to do to add the Chooser to your app an

    Chooser - Developers - Dropbox
    sho
    sho 2013/04/18
    なにこれ、すげー便利じゃん。知らんかった。
  • Dropbox - Developers - Online backup, file sync, and sharing made easy.

    DropboxStore, share, and access files across devices

    Dropbox - Developers - Online backup, file sync, and sharing made easy.
  • 自分用のdropbox automatorが作れる!dropbox+herokuでtwitterに写真を自動投稿する方法

    dropboxにファイルを上げると、自動的にfacebookやflickrに投稿するようにできるdropbox automatorというサービスがあります。 このサービスはtwitterへのphoto投稿が対応していないので、dropbox apiherokuを使って、できるようにしてみたいと思います。 今回のファイルはgithubにあげておきました。 とりあえずgemをインストール # vim Gemfile 下記を記述。 source "http://rubygems.org" gem "clockwork" gem 'dropbox-sdk' gem 'twitter' # bundle install 次にdropbox apiを使えるようにこちらから登録してください。 ログイン後、アプリ登録画面で「create an App」をクリック 適当にアプリ名と説明を入れて、「App

  • メールを使わずにHDD内のdocやPDFを自動でKindleストレージに登録する自動化テク | あんどろいどスマート

    メールを使わずにHDD内のdocやPDFを自動でKindleストレージに登録する自動化テク2012年10月28日20時00分 公開カテゴリー: ファイル管理キーワード: アプリ, チップス, 特集 Short URL ツイート ここまで紹介してきたKindleプラットフォームの利用方法の中で一番不便なのは、「PC内のdocやPDFをストレージに登録するためにメールを使う必要がある」という点だろう。同じクラウド型ストレージサービスのDropbox等であれば「特定フォルダにファイルを入れておくだけでストレージにアップロードされる」訳なので、Kindleでも同じような利用方法を実現したい。 ウェブサービスを自動化するためのウェブサービス「IFTTT」を使うと、以上の自動化を行うことができる。「Dropbox内の特定フォルダにファイルを置いておくと、そのファイルをKindleストレージに登録してく

  • Dropbox vs 他社オンラインストレージ:アナタに一番合っているのはどれ? : ライフハッカー[日本版]

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

  • Google Drive 内に暗号化ドライブを作る

    Google もクラウドストレージサービスを始めたので、利用申請を行ったのが昨日。そして、使えるようになったのが今日。無料で用意されてるのは 5GB だけど、有料であれば最大で 16TB まで利用できるとのこと。そこまで使うかという気がしないでもないけど、そういうことらしい。興味のある方は Google Drive から申請の手続きを取るとよろしいかと(要 Google アカウント)。 さて、題。 クラウドストレージサービスというのは他にもいろいろあって便利だけども、外部の企業が用意したサーバ内に個人的なデータを置くということは忘れがち。たまに「パスワードなどを書いておいたファイルを置いておくと便利だよ!」的な頭がおかしいのではないかと思わせるようなことを書いているサイトがあるのですが、そういうことをさせるなら、せめて暗号化ドライブを作成して、そこに重要なファイルを置くように誘導すれば良

    Google Drive 内に暗号化ドライブを作る
  • Dropbox にファイルを置くと自動で色々な処理を実行してくれる Dropbox Automator

    Dropbox Automator は、Dropbox の指定したフォルダにファイルがアップロードされたときに、あらかじめ指定しておいた各種処理を自動的に実行できるサービスです。 あけましておめでとうございます。新年初エントリーですが、TechCrunch 等で取り上げられていた、「Dropbox Automator」 を試してみたので紹介。 Dropbox Automator は、Dropbox の指定したフォルダにファイルがアップロードされたときに、あらかじめ指定しておいた各種処理を自動的に実行できるサービス。例えば、画像をアップしたら自動的に Flickr にアップしてくれたり、文書ファイルをアップしたら、自動的に PDF に変換しておいてもらうといったことが可能になります。 Dropbox AutomatorはDropbox専用のIFTTTみたい Automatisiere dei

    Dropbox にファイルを置くと自動で色々な処理を実行してくれる Dropbox Automator
    sho
    sho 2012/01/04
  • URL Droplet

    URL Droplet transfers files from their host directly to your dropbox.

    sho
    sho 2011/06/14
    指定したURLをDropboxにダウンロードしておいてくれる
  • なぜY Combinatorだけ特別? Dropbox創業者に聞いた - @IT

    2011/04/27 シリコンバレーは、ITの世界にとって今も特別な場所だ。 Apple、Cisco、eBay、NVIDIA、Oracle、Intelといった名だたるIT企業が社を置き、Google、Facebook、PayPalなどWeb系ベンチャーが次々と生まれ続けている。 人口約200万。行政区域としてシリコンバレーという場所は存在しないが、人口100万を擁するサンノゼ市を筆頭に、サンタクララ、サニーベール、マウンテンビューなど約20市を含む領域に世界の才能が集まる。米国西海岸、太平洋に向かって親指を突き立てたような半島の南北30マイル(48km)の細長い領域、東京圏に地図を重ねて言えば、だいたい東京から横浜までぐらいの間に、IT企業群がキラ星のように点在しているような具合だ。建物は低く、緑も多い。風景を見る限りはのんびりした場所だ。 パロアルトの比較的大きな通り。クルマ移動が基

    sho
    sho 2011/04/27
  • http://whitebug.net/20090424.html

    sho
    sho 2009/04/26
    面白いこころみ
  • TrueCryptで、Dropboxをもっと“セキュア”に使う - ITmedia Biz.ID

    第21回 TrueCryptで、Dropboxをもっと“セキュア”に使う:“PC仕事”を速くする Dropboxは便利なオンラインストレージサービスだが、ファイルをオンラインにも置くことになるので、どうしてもセキュリティが気になる。そこで、暗号化ドライブ作成ソフトTrueCryptと組み合わせてセキュアに使ってみよう。 Dropboxといえば、(1)差分だけをほぼリアルタイムに高速バックアップ (2)複数のPCMacWindowsLinuxも)でファイルを自動同期 (3)履歴自動保存で上書きしたファイルも復活可能 といった特徴を持つオンラインストレージサービス(こちらの記事参照)。年額99.99ドルで50Gバイト、2Gバイトなら無料で利用が可能だ。 しかしデータをオンラインにも置くことになるため、利用に当たってはそのセキュリティが気になる人もいるだろう。IDとログインパスワードだけ

    TrueCryptで、Dropboxをもっと“セキュア”に使う - ITmedia Biz.ID
    sho
    sho 2009/01/23
    差分が効くって、本当か? 甘いんじゃね?
  • 1