タグ

massrに関するshoのブックマーク (12)

  • 「まさおくんグッズ」が届いた - ただのにっき(2022-03-22)

    ■ 「まさおくんグッズ」が届いた こないだSUZURIで注文したまさおくんグッズがやっと届いた。想像してたよりは時間がかかったけど、よく考えるとオーダーメイドのグッズが10日余りで届くのすごいよな。ロシアウクライナ情勢とかあって、サプライチェーンや物流も不安定だろうに。 TシャツはM、パーカーはLにしてぴったりだった(175cm痩せ型男性)。パーカーは想像より薄い生地だったので、気温があがっても着られるかな。再来週のライブに着るにはまだ寒いかも知れん。 いやーそれにしても、まさおくんかわいいな。これはいい。 そういえば、宅配トラッカーで伝票のステータスが変わってもアクティブにならないバグがあったんだけど、再現可能な伝票が入手できなくて困っていたのだが、今回やっと自分の伝票がそれに当たったので、バグが再現できた。修正done.

    「まさおくんグッズ」が届いた - ただのにっき(2022-03-22)
  • massrのマスコット「まさおくん」のグッズを販売中 - ただのにっき(2022-03-10)

    ■ massrのマスコット「まさおくん」のグッズを販売中 SUZURIがウクライナの人道支援のための緊急救援金というのを始めたので、それにのっかって @kamita がまさおくんのグッズを作ってくれた! さっそくパーカーとTシャツを買った。いやー、かねてからまさおくんのグッズ欲しいなーと思っていたので、これは嬉しいなぁ(なら行動しろよって話だが)。 たくさんまさおくん(両面 濃色)ジップパーカー

    massrのマスコット「まさおくん」のグッズを販売中 - ただのにっき(2022-03-10)
  • わさますのmassrをHerokuからGCPへ引っ越した - ただのにっき(2018-07-12)

    ■ わさますのmassrをHerokuからGCPへ引っ越した すでに数日が経過したが、長年Heroku上で運用してきたわさますのmassrを、GCP (Google Cloud Platform)へ引っ越した。いまのところいくつか問題はあるものの、順調に稼働中。 きっかけはHerokuのプラグインとして提供されているMongoDBにいい感じのプランがなくなってしまったことで、とにかく長いこと運用していて数百MBオーダーまで膨れ上がったコンテンツを適当な価格でサーブしてくれるところがない。ちょうどGCPのGCE (Google Compute Engine)の一番小さなやつ(f1-micro)に無償プランがあるから、それを試用してみようという話に。 とはいえf1-microはメモリたったの600MB。ここにこれだけのサービスを乗せないといけない: nginx (reverse proxy、h

  • massrを(ようやく)mongoidに移行させた - ただのにっき(2017-07-27)

    ■ massrを(ようやく)mongoidに移行させた MongoDBアクセスのドライバをmongo_mapperからmongoidに移行していると書いたのはもう半年近く前だったのに、最後の大物(というほど大物ではないけど余暇にいじるには十分複雑な)massrだけは着手しただけで放置していた。あまり単純な置き換えでは移行できなかったので、途中でめんどくさくなっていたのだ。 そうこうしているうちに、Heroku上で使っているmLabがMongoDBを3.2から3.4にあげるという通知をしてきて、それくらいのバージョン違いなら問題ないだろうと思っていたのに、試してみたらこんどこそmongo_mapperが動かないことが判明して、慌ててmassrの件のブランチを復活させて対応した。なんとか全機能を移行できたかなー。 「最初からmongoidを使っていれば……」と後知恵で悔やんでも、採用当時はどっ

  • massrという最強の掲示板について - kanblr

    最終掲示板戦争 ↑の記事のブコメで茶化してしまったのでもう少し真面目に書く。 その昔、Wassrという国産twitterクローンサービスがあった。クローンというにはやや独自路線に走り過ぎたせいか、そこまで広く流行らなかったものの、コアでディープなファンを獲得することに成功し、幾つかのコミュニティを抱えるに至った。 結局Wassrは色々あって閉鎖することになり、あるコミュニティはtwitterへ向かい、またあるコミュニティはGoogle+へ向かい、と民族大移動を行なっていった。その中に、特定のアイドルプロデュースゲームを愛好するコミュニティがあった。 偶然にもそのコミュニティにはWebサービスにちょっとだけ詳しくないこともない人々がそこそこ居たので、「サービスが無くなったら自分達で作ろう」ということで、Wassrクローンを作ることにした。massrの誕生である(何故waがmaになったかはその

    massrという最強の掲示板について - kanblr
    sho
    sho 2016/09/28
    1get
  • 「共感ボタン」だって? そんなの3年前に実装済みだよ - ただのにっき(2015-09-16)

    ■ 「共感ボタン」だって? そんなの3年前に実装済みだよ なんか炎上目当てっぽいタイトルにw や、今朝からFacebookが「Dislikeボタンを(ついに)実装する」という噂が流れて「なんか下品だねぇ」と思っていたら、そうじゃなくて共感ボタンを作ってるということらしい。なぁんだ。 というかですね、読者が共感を覚えたときに押したくなるボタンなんて、おれらが3年も前にmassrで実装済みだよ→証拠(えちょさんによる最初のコミット。その後アイコンなどの追加が行われる)。何周遅れだ、Facebook。 この「わかるわ」の汎用性はハンパなくてさ、 喜びのポストに、ともに喜びつつ「わかるわ」 怒りのポストに、油をそそぐつもりで「わかるわ」 哀しみのポストに、同情をこめて「わかるわ」 楽しいポストに、テンションあげつつ「わかるわ」 と、あらゆる感情にこれひとつで対応できる。なんてすばらしい。最強と言っ

    「共感ボタン」だって? そんなの3年前に実装済みだよ - ただのにっき(2015-09-16)
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    French AI startup Mistral is introducing new AI model customization options, including paid plans, to let developers — and enterprises — fine-tune its generative models for particular use cases. The…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    sho
    sho 2015/09/16
    3年前に万能の「わかるわ」ボタンを発明したよ https://github.com/tdtds/massr/commit/bb122077e16b58fd0affae4bd756ef74f8cc894b
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    sho
    sho 2015/09/16
    massrで「いいね」の代わりに「わかるわ」にしたところ汎用性が一気に高まったという事例がありますのでみなさまご利用下さい。「ひどいね」ボタンなんて凡人の発想じゃよ。
  • massrに待望のスタンプ機能が付く - ただのにっき(2015-03-25)

    ■ massrに待望のスタンプ機能が付く (他にだれが使っているのか知らないが)我らわさますの活動拠点を担うmassrに、ついに待望のスタンプ機能が投入されて、やっと今どきのコミュニケーションツールになったなーという。 どんな感じか、さっそくスクリーンショットを貼ろうと思ったが、どうせクローズドな場所だから任意の画像をスタンプ化できるという仕様にしたせいで、公開するには危険なスタンプばかりになってしまったため断念。まぁ、以前流行った「LGTM」のスタンプ版みたいな感じだといえばだいたい当たっている。 あとはこれのフロントエンドReact.jsでSPA化したいんだけど、肝心のReact.jsの勉強がちーっともはかどらないのであった。

  • MongoDBにrepairDatabaseをかけたらファイルサイズが半分になった - ただのにっき(2014-09-30)

    ■ Ustream上の動画をYouTubeに移した Ustreamがアーカイブ映像の保存期間の変更についてというアナウンスを出していたので、慌てて過去の動画をダウンロードした。10月9日までなのでかなり急な話だ。一部の動画がダウンロードできない(404になる)のだけど、なんでだろう。まぁいいけど。 で、ほとんどが動画でその他の車載動画はさほど価値がないので、動画だけYouTubeにチャンネルを作ってそちらへアップロードしなおし。 Gustav - YouTube Dora - YouTube 最近は動画撮ってないなー。たまには撮ろう(←と書くだけ書いて忘れるパターン)。 しっかし、こういう運用の変更って過去のデータはそのままに、新しいデータから適用って感じにするもんだと思うのだけどなぁ。過去にさかのぼって適用、しかも猶予はたったの10日って、Ustreamはあんまり経営状況よくないの

  • なければ作る。Wassrの代わりになる「Massr」開発中 - ただのにっき(2012-09-16)

    ■ なければ作る。Wassrの代わりになる「Massr」開発中 先月発表になったWassr閉鎖。その後、代替サービスを探していくつものSNSを試用したもののどれもしっくりとせず、こうなったら自分たちで作るしかあるめぇよ、ということに。 とはいえ格的なSNSが欲しいわけではない。主として鍵付きユーザで構成される我々の使い方は、端的に言えば「クローズドな掲示板」なわけで、そこにWassr風のイイネ機能がついていればよい(ただしイイネは最重要機能である)。 話がそんな流れになったので、とりあえずGitHubにリポジトリを作り(名前はMini Wassrの意味で「Massr」)、WikiでAPIDBの設計をざっくりと書いておいたら…… なんだかんだでコードやらパッチやらドキュメントやら、あとマスコットキャラまで集まって、そこそこ動く状態に。FOSSって、多くのばあい個人プロジェクトとして始まっ

    sho
    sho 2013/01/19
  • 「はてなスペース」を使ってみて、自分が「欲しいものを作れる人」で良かったと思った話 - ただのにっき(2013-01-18)

    ■ 「はてなスペース」を使ってみて、自分が「欲しいものを作れる人」で良かったと思った話 はてなスペースがオープンβに移行したので少し使ってみた。思えば昨年、Wassrの閉鎖にともなって「非実名でクローズドなコミュニケーションツールがない」と気づき、みずからMassrを作ったわけだけど、はてなも同じことに気づいたようですね……はっ、なんかちょうど10年前にも同じ流れがあったような記憶が!(→参考: はてなダイアリー10周年) 冗談はさておき、中央に掲示板、右カラムに関連する話題のニュースフィードというレイアウトはなかなかいいアイデアだと思った。「同じ話題で盛り上がる人たちの集まり」をうまく可視化している。UIも日常的にWebアプリを作ってる会社だけあってこなれているというか、奇をてらわず直感的に使いやすいし、日常で多用するツールとして必要なショートカットもうまく設けられている。TAB一発で投

  • 1