タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

不気味の谷に関するsho_taro_123のブックマーク (1)

  • 初音ミクから越えられない時代性を感じて悔しい

    俺は萌えオタのくせにアンチ初音ミクで、奴が登場したときはこんな声とも言えない機械音など早々に消え去ってしまうだろうと思っていたのだけど、予想に反して既に3年くらいは経過している事態を重く見て、改めて初音ミクについて考えてみた。その結果アンチ初音ミクの立場からはちょいとまずいかな?なんて思えるような結論にたどり着きそうでちょっと怖かったのだが、この駄文を消すようなことはしない。 まず俺は初音ミクを根から誤解していたようで、どうもあの機械音作成ツールはただそれだけでなく、実はそれよりもCGMとかいって、音楽愛好家たちのプラットフォームとして機能するところのほうが大きいという。なんかこれは常識みたいで、そんなことも知らないの?とか鼻で笑われそうでむかつく。まあ細かい説明は省くというかそんなこと出来ないけど、ボカロ厨が常々ひっくり返すとか何とか言ってたけどなるほどそう言うことかと思いつつも、それ

    初音ミクから越えられない時代性を感じて悔しい
    sho_taro_123
    sho_taro_123 2011/02/13
    同じ音声を基にしてるから、音楽そのもので勝負できるんだという「フラット」にする効果が2chとかの匿名文化に合致しているのもあると思うよ。最近はP名が前に出て変わりつつあるけど。AAと同じだと思う
  • 1