タグ

2015年2月19日のブックマーク (11件)

  • レノボ、ノートPCにアドウェア混入。銀行との通信にも割り込み、サイバー攻撃も - すまほん!!

    中国大手PCメーカーLenovoPCに、AdWareが混入していると海外で話題になっています。このような報告は2014年半ばからあり、そうした疑惑が現在、表面化している形です。 The Next Webによれば、「SuperFish」という名のAdWareが、Lenovoの個人消費者向けノートPCにインストールされているとのこと。このソフトの挙動は、ユーザーの許可なく、Google検索などのウェブサイト上にサードパーティの広告を表示するというもの。影響をあたえるWebブラウザーとしてInternet ExplorerおよびGoogle Chromeの名が挙がっています。 このソフトは電子証明書をインストールして、SSL含む全ての通信に、プロキシーで割り込むことができるとのこと。これにより「MITM攻撃(man-in-the-middle=中間者攻撃)」と呼ばれるサイバー攻撃を仕掛けること

    レノボ、ノートPCにアドウェア混入。銀行との通信にも割り込み、サイバー攻撃も - すまほん!!
    shodai
    shodai 2015/02/19
  • クラウドを支えるこれからの暗号技術

    zk-SNARKs are zero-knowledge succinct non-interactive arguments of knowledge that allow a prover to convince a verifier of a statement without revealing details. They work by converting a function and its inputs/outputs into a quadratic arithmetic program (QAP) represented as polynomials. This allows a verifier to efficiently check a proof generated by the prover using techniques like Lagrange int

    クラウドを支えるこれからの暗号技術
    shodai
    shodai 2015/02/19
  • <島耕作>25年間、悪役・今野のルビ間違う 講談社が訂正 (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース

    30年以上連載されているサラリーマンマンガ「島耕作」シリーズに登場する小悪党の脇役キャラクター「今野輝常(こんの・きつね)」の振り仮名(ルビ)が「こんの・てるつね」と誤って、25年間振られていたことが19日、明らかになった。発行元の講談社は「作者の弘兼憲史さんと、読者の方におわびします」と話している。 【写真特集】島耕作の若き日と、今を比較! 今野は、上司にはご機嫌取りをし、部下には厳しく当たる小悪党サラリーマンで、1989年に登場した。島耕作の部下だったが、何事にも筋を通す島を嫌って嫌がらせをしては失敗に終わり、島に自身の問題行動を忠告されて感情のままコップの水をかけるものの、島を慕う部下に逆に仕返しされるダメな人物として描かれている。 同社によると、1990年の連載時、今野が耕作に代わって「ショウルーム課の課長」に就任するシーンがあり、名刺に「てるつね」とルビを振ったのが間違いの始まり

    <島耕作>25年間、悪役・今野のルビ間違う 講談社が訂正 (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース
    shodai
    shodai 2015/02/19
  • ベアメタルクラウド―2015年のクラウド市場を占う注目のキーワード

    [PR] クラウドの分野で、「ベアメタル」という言葉を聞くようになった。「ベアメタル」とは「むき出しの金属」を意味する。サーバについて使われるときは、OSも何も入っていない状態のサーバを指す。言ってしまえば、昔からある物理サーバだ。 なぜ改めてベアメタルなのか。ベアメタルとクラウドは両立するのか。こうした2015年初頭のベアメタル事情について、株式会社リンクのサービス「ベアメタル型アプリプラットフォーム」への取材を交えて見てみよう。 仮想サーバの長所と短所 ソーシャルゲームやブラウザーゲーム、スマートフォンゲームなどのサーバでは、当たり外れによってサーバに必要なリソースが大きく変わり、必要なときには急いで増やす必要がある。また、人気がなければ、すばやくリソースを減らしたり撤退したりすることもある。 そのため、こうした分野のサーバでは、早くからIaaSなどのクラウドサービスの利用が進んできた

    ベアメタルクラウド―2015年のクラウド市場を占う注目のキーワード
    shodai
    shodai 2015/02/19
  • App Storeの残念なUIの救世主は、まさかのピンタレスト?

    App Storeの残念なUIの救世主は、まさかのピンタレスト?2015.02.17 11:15 mayumine App Storeに登録されている1400万以上のiOSアプリから、自分が使いたいアプリを探しだすのって大変ですよね。 アップルとピンタレストとの新しいコラボレーション「App Pin」が発表されました。ピンタレストのiOSアプリのボードから直接「ピン」することで、アプリをそのままダウンロードできるようになるんですって。 例えば、フードカテゴリーやスマートフィットネスカテゴリーのボードなど、ピンタレストの綺麗なUIでテーマに合わせてアプリが並んで紹介されるというのは中々良いアイデアですよね。このピンタレストとの連携は今後、アプリを探したりインストールするためにわざわざApp Storeを訪れる必要が無くなる…という将来を示唆しているかもしれません。 ピンタレストの創業者である

    App Storeの残念なUIの救世主は、まさかのピンタレスト?
    shodai
    shodai 2015/02/19
  • 拝啓、Oracle様「Oracleは顧客の信頼を失っている」

    ソフトウェアライセンス料金体系の明確化を目指すNPO、Campaign for Clear Licensing(CCL)は2015年1月、米Oracleのラリー・エリソン会長宛ての公開書簡の中で、 ライセンス体系に対する同社の野心的なスタンスを改めない限り、同社の将来の収益は危ういと指摘した。 書簡では、ソフトウェアライセンスの売り上げで成功を収めていると自己評価するOracleのアプローチを批判している。 「(Oracleは)監査の売り上げではなく、顧客満足度、顧客との関係強化、戦略的な価値創出などを重要業績指標(KPI)とするべきだ」と、CCLは公開書簡で主張している。CCLはまた、Oracle製品を使用している組織がOracleの使用許諾ライセンスを受けることによって、(勝手に)監査された上にライセンス料金を請求されるというリスクを負うことに気づいたならば、ライセンスの収益が脅かされ

    shodai
    shodai 2015/02/19
  • This is Tim: Cook at the Goldman Sachs Conference

    And the Mac... the Mac kept humming. And, y'know, despite the industry being really awful, the Mac has been growing and gaining share for a long time. And so, on the product front, lots of things to feel great about. As important as those are the things that we do to set ourselves up for the long term. And last year, if you look at some of those things that we'll produce over the coming years: We

    This is Tim: Cook at the Goldman Sachs Conference
    shodai
    shodai 2015/02/19
  • 「限界を悟った」--アップルのクックCEO、IBM電撃提携の理由を告白

    Jordan Golson (Special to TechRepublic) 翻訳校正: 川村インターナショナル 2015-02-19 06:00 Appleの最高経営責任者(CEO)を務めるTim Cook氏は先週、Goldman Sachsのカンファレンスで、AppleがIBMと提携したのは、自分がエンタープライズ分野におけるAppleの限界を悟ったからだ、と打ち明けた。 2014年に発表された「前例のない」AppleとIBMの提携からもたらされた成果はまだそれほど多くない(これまでのところ、両社は特定の垂直業界向けのエンタープライズアプリを10発表しただけだ)。しかし、両社の提携がこれから生み出すさまざまな成果については、多くのことが語られてきた。 特別なものを作るのには時間がかかる。筆者は両社については、疑わしい点も好意的に解釈しようと思っている。AppleCEOのTim C

    「限界を悟った」--アップルのクックCEO、IBM電撃提携の理由を告白
    shodai
    shodai 2015/02/19
  • Word・Excel・PowerPointといったOfficeアプリからiCloud上のファイルを閲覧・編集・保存可能に

    Microsoftは2014年11月にOfficeとDropboxとの連携強化を発表し、Officeアプリとクラウドサービスとの連携をさらに強化していく方針です。その流れで、今後はクラウドサービスに保存しておいたOfficeファイルをアプリから直接閲覧・編集・保存したり、クラウドアプリにOffice機能を導入することを目指していることが明らかになりました。これによって近い将来、Officeファイルはどこに保存していようとも、あらゆるプラットフォーム上からの閲覧・編集・保存が可能になるとのこと。 New cloud storage integration for Office - Office Blogs http://blogs.office.com/2015/02/17/new-cloud-storage-integration-office/ iOS向けOfficeアプリの最新版からは

    Word・Excel・PowerPointといったOfficeアプリからiCloud上のファイルを閲覧・編集・保存可能に
    shodai
    shodai 2015/02/19
    便利だな
  • 複数のメンタルモデルを使いこなし、物事を多角的にとらえれば問題は解決する | ライフハッカー・ジャパン

    金槌しか持たない者は、すべての問題が釘に見える。 ということわざがあります。この論理は、もっと抽象的な問題へのアプローチにも適用できます。ものの見方を「メンタルモデル」と呼びますが、ときには自分の専門外のことを学んで、いつもと違う視点を持つ必要もあるのです。 1965年にノーベル物理学賞を受賞したリチャード・ファインマンは、史上最高の物理学者のひとりとして知られています(ボンゴの名手としても有名)。 ファインマンは、MITを卒業後、プリンストン大学で博士号を取得しました。その間、各スクールの数学科にもぐりこんでは、優秀な数学科の博士課程学生でも解けないような難問を解いてみせたと言われています。 ファインマンは、傑作『ご冗談でしょう、ファインマンさん』において、それができた理由を語っています。その理由とは、高校時代にユニークな微積分のを先生からもらい、視点を変えられるようになったから。 そ

    複数のメンタルモデルを使いこなし、物事を多角的にとらえれば問題は解決する | ライフハッカー・ジャパン
    shodai
    shodai 2015/02/19
    iPhoneから送信 📱
  • 神楽坂「TIMES CAFE」 - ウォーキングと美味しいもの

    以前から楽しみにしていた「TIMES CAFE(タイムズカフェ)」がついに日神楽坂にオープンしたということで、早速行ってきた。「飲み物が無料で時間毎に料金を払うカフェ」という新しい形のカフェ。お店は飯田橋駅から神楽坂を登って5分。ロイヤルホストの手前の道を右に曲がってすぐのところにあった。 店内に入り、まずシステムについて教えてもらう。入った時間から最初の30分が390円で、それから10分延長毎に100円ずつ加算されていくとのこと。ネットカフェのようなシステム。2時間1,000円、5時間2,000円のパスポートや3,000円の1DAY PASSもあった。 時間の管理はオレンジ色のバンドで。手首にくるっと巻きつくタイプ。 説明を聞き終えたら早速店内を色々見て回る。席は店の中の好きな場所に座ってよいそう。広さや明るさ、雰囲気がとても良くてテンションがあがる。 iPad使いたい放題。 leno

    神楽坂「TIMES CAFE」 - ウォーキングと美味しいもの
    shodai
    shodai 2015/02/19
    iPhoneから送信 📱