タグ

2015年11月9日のブックマーク (10件)

  • 【プロ野球】常勝球団と弱小球団の差はどこにあるのか?巨人と広島の比較。 - 実験スピリッツ

    今さらの話題だが、プロ野球のセリーグはヤクルトが制しました。 だがちょっと待ってほしい。我が愛すべき弱小カープは今年こそ常勝球団となって優勝できるはずではなかったのか。。 今シーズンのセリーグは、近年稀にみる混戦で各球団ペナントレース制覇に向けてデットヒートを繰り広げていた。 どこのチームが優勝してもおかしくなかったはずなのに、やっぱり勝てないカープのどこに問題があったのだろう。 今回は毎年Aクラス入りする常勝球団・巨人と24年間優勝から遠ざかっている弱小球団・広島の比較で各チームの意識をデータで分析したいと思います。 まず、開幕前まで時間を遡って見てみましょう。 人気先行でカープファンは浮かれていた?? 今年は男気・黒田選手の凱旋、日球界を代表するエースに成長したマエケン選手、昨年のホームラン王エルドレッド選手。菊池・丸選手らを筆頭に多数の若手が成長しているなど、他球団と比べて遜色ない

    【プロ野球】常勝球団と弱小球団の差はどこにあるのか?巨人と広島の比較。 - 実験スピリッツ
    shodai
    shodai 2015/11/09
  • フジテレビはなぜ凋落したか 誰がテレビを殺すのか? | 週刊ダイヤモンドの見どころ | 週刊ダイヤモンド

    『週刊ダイヤモンド』11月14日号の第1特集は「誰がテレビを殺すのか」。「娯楽の王者」だったテレビが今、その存在意義を問われようとしています。「負のスパイラル」にはまり込み、その間にインターネットの動画配信が台頭してきたためです。テレビを殺すのは一体誰なのか、その実情に迫りました。 「枠の買い切りについて、今回は見送らせてもらいたい」 9月上旬、広告代理店最大手・電通から入った連絡に、お台場のフジテレビ社内で動揺が広がっていた。代理店と蜜月のはずだった関係性が、大きく変容し始めた瞬間だった。 枠の買い切りとは、特定の番組に流す広告枠を、代理店がテレビ局から直接購入することを指す。代理店は通常、広告を出したい企業と枠を売りたいテレビ局をつなぐことで、10~20%程度の手数料を得ているが、買い切りにすることで、広告枠を割安に“仕入れる”ことができるのだ。 安く仕入れた分、たくさん広告主がつけば

    フジテレビはなぜ凋落したか 誰がテレビを殺すのか? | 週刊ダイヤモンドの見どころ | 週刊ダイヤモンド
    shodai
    shodai 2015/11/09
  • ビットコイン発明者、サトシ・ナカモト。ノーベル経済学賞にノミネートされていた

    ビットコイン発明者、サトシ・ナカモト。ノーベル経済学賞にノミネートされていた2015.11.09 18:188,144 渡邊徹則 世紀の革命か、一時の流行か。 古くはハイエク、2015年はアンガス・ディートンが受賞し、日人が受賞したことがない唯一のノーベル賞としても知られる、経済学賞。 この偉大なる賞の来年度の受賞者候補に、なんとあのビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトがノミネートされたとのニュースが飛び込んできました。 ビットコインと言えば、日ではマウント・ゴックスの破綻ですっかりいい印象がありませんが、アメリカをはじめとした世界各地では確実に普及が進んでいるネット上の仮想通貨。その基概念は2008年に発表され、わずか数年でネット上に強い影響力を及ぼすようになりました。 しかし、多くの方がご存知のようにサトシ・ナカモトは偽名。その正体にはさまざまな憶測が飛び交っていますが、少な

    ビットコイン発明者、サトシ・ナカモト。ノーベル経済学賞にノミネートされていた
    shodai
    shodai 2015/11/09
  • もうブックオフで売れない…。Amazonの書籍買取サービスで本3冊が1200円で売れた話 - 面白ハンター

    2015-11-09 もうブックオフで売れない…。Amazonの書籍買取サービスで3冊が1200円で売れた話 稼いでみた 豆知識 読書映画レビュー Tweet 最近、紙のから電子書籍に切り替えて、 紙のをものすごい勢いで断捨離している山。 紙のは3冊まで絞っていたのですが、 ついにその3冊の紙のも売ってしまう事にしました。 さてそこで今まではBook-OFFに買い取ってもらっていましたが、 就活終わったしブックオフで就活とか売ってきた!買取価格やいかに!? 今回はAmazonの書籍買取サービスを使ってみる事にしてみたのです。 いやーしかし、今回はAmazonの圧倒的な買取価格に驚きましたね。 Amazonの書籍買取サービスとは? 今回Amazonに買取してもらった僕のは? Amazonの買取サービスで3冊が1200で売れた! Amazonすごすぎ…。もうブックオフでは

    もうブックオフで売れない…。Amazonの書籍買取サービスで本3冊が1200円で売れた話 - 面白ハンター
    shodai
    shodai 2015/11/09
  • 優越感ゲームから降りられなかったオトナ女子「40歳OL」の正体 - 日々の音色とことば

    photo by Takuma Kimura flic.kr ■自意識の牢獄から抜け出せない理由 今日は与太話。 tokyo-calendar.jp だいぶ話題になってましたね。「東京カレンダー」の連載「東京女子図鑑」。秋田の国立大学を卒業してアパレル企業に就職したというOL「綾」を主人公にしたストーリーが、いろんな方面で物議を醸したりしながら、先日最終回を迎えた。僕はこのタイミングで知って、さかのぼって全部読みました。 おもしろかった。 もう…もはやどこに住むとかじゃない…なんか、暗い暗い!暗いよ!血液ドロッドロな感じだよ!無記名連載でここまでやりきるの、すごいよ。あと、唐突なジェーンスーさんの登場になんかアワアワしてしまう… RT https://t.co/3UrEzlmgzl — 能町みね子と秋の空 (@nmcmnc) 2015, 11月 8 たぶん、冒頭部分にハッとする女の人はいる

    優越感ゲームから降りられなかったオトナ女子「40歳OL」の正体 - 日々の音色とことば
    shodai
    shodai 2015/11/09
  • http://biz-journal.jp/2015/11/post_12322_entry.html

    shodai
    shodai 2015/11/09
  • アマゾン、非主力事業で利益432%増の底知れぬ実力 競合参入を排除しシェア1位に | ビジネスジャーナル

    サイト「アマゾン」より 米アマゾン・ドット・コムが10月22日、2015年第3四半期(7~9月)決算を発表した。「利益を出すなら研究開発投資に回す」を信条とするアマゾンでは、赤字決算はすでにお家芸となった感はあるが、今決算は、売上高253億6000万ドルに対して純利益は7200万ドルで、2四半期連続の黒字となった。 この好決算は、前年同期比23.2%増という売上高の大幅な増加によりもたらされたものであるが、特筆すべきは、まさしくクラウド・コンピューティングサービスであるAWSAmazon Web Services)の躍進である。 『アップル、アマゾン、グーグルのイノベーション戦略』(雨宮寛二/エヌティティ出版) AWSは今期、売上高20億8500万ドル、営業利益5億2100万ドルで、前年同期比がそれぞれ78%増、432%増と大きく伸び、アマゾン全体の収益を底上げする存在となった。それは、

    アマゾン、非主力事業で利益432%増の底知れぬ実力 競合参入を排除しシェア1位に | ビジネスジャーナル
    shodai
    shodai 2015/11/09
  • 日本のIT、「ソフトが世界を飲み込む時代」に置いてきぼり?

    この1カ月、米Amazon Web Servicesや米オラクルのイベントに参加する傍ら、国内の金融業界のIT戦略に影響力を持つ重鎮たちと話し合う機会を持ってきました。クラウドへの急流やアマゾン、オラクルのそれぞれの戦略に対する私の見立てを話し、彼らの意見を聞きたかったからです。 そこで聞こえてきたのは「このままでは日のエンタープライズITは世界から取り残される」という彼らの強烈な危機感でした。ある金融機関のCIOはこう話します。 「付き合う相手を考えなきゃって思ったよ。米国なんかの新技術の話を、これまではハードウエアベンダーの営業などを通して仕入れていた。だけど、クラウドや新しいソフトウエアの話題は今後、彼らは持ってこられないかもしれない。彼らに頼ったままでは最新の情報がドロップする」 この話が出たのはハードウエアベンダーの地殻変動に話題が及んだときでした。米ヒューレット・パッカード(

    日本のIT、「ソフトが世界を飲み込む時代」に置いてきぼり?
    shodai
    shodai 2015/11/09
  • 「人の気持ちを掴むリーダー」の5つ特徴 | ライフハッカー・ジャパン

    前回のコラムでは、横暴なリーダーについて書いた。 俺がまず横暴なリーダーを見たときに判断する軸は「仕事をドライブできるか?」である。「仕事をドライブする」とは、問題を切り分け、判断・決断を適時行い、そのことに責任をとることだ。そして人を(強引にでも)動かしていく力だ。 さて、前回のコラムのラストで少し書いたが、ゴリゴリしたパワースタイルでメンバーを動かしていくタイプのリーダーがいる。果たしてそれは、素晴らしいリーダーだろうか? 答えはYES AND NO。 おそらく前回のコラムを読んでくれた人は「一理ある」と思いつつ、モヤッとした気持ちを残したはず。それは(たとえ優秀であろうと)人間性を伴っていないリーダーに割をわされてきたからに違いない。筋は通っているけど、なんかムカつくというアレだ。 会社員だったら経験してきたんじゃないだろうか? リーダーの言っていることはもっともだし、実際にその方

    「人の気持ちを掴むリーダー」の5つ特徴 | ライフハッカー・ジャパン
    shodai
    shodai 2015/11/09
  • ドラゴンフラッグという強烈な腹筋トレーニングを知っていますか? - 羆の人生記

    www.youtube.com あなたは「ドラゴンフラッグ」という腹筋方法をご存知でしょうか? 知るきっかけ 筋トレメンには気になる情報 やってみた 2年後・・・ 知るきっかけ 詳しくは動画を見ていただきたいのですが、これがマジに効くそうなのですよ。 先輩曰く、この腹筋は普通の腹筋の10倍以上の効果があるとか... ほんまかいな(;´Д`)半信半疑です。 「映画『ロッキー』でもこのドラゴンフラッグをやってたらしいぜ!」なんて嬉しそうに言う先輩でしたが、1回やってみて断念したそうな。 口だけかーい! 筋トレメンには気になる情報 かくいう私も日常的に腹筋を含めた筋力トレーニングは基的に欠かしていません。 健全な魂は健全な肉体に宿る!という座右の銘も我の中にあります。 トレーニングにおける腹筋の割合はかなりもので、1セットで50回以上はやるものですから、それこそ「効果10倍!」なんて言われたら

    ドラゴンフラッグという強烈な腹筋トレーニングを知っていますか? - 羆の人生記
    shodai
    shodai 2015/11/09