タグ

2019年4月4日のブックマーク (6件)

  • DevOpsツールのChef、すべてのソフトウェアをオープンソース化

    Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 矢倉美登里 吉武稔夫 (ガリレオ) 2019-04-04 13:06 オープンソース関連のニュースを注視していれば、この数カ月間に、Confluent、Elastic、MongoDB、Redisなどの「オープンソース」企業が、オープンソースライセンスから遠ざかっていったことをご存じかもしれない。DevOpsのリーディングカンパニーの1つであるChefは違う。今後はすべてのソフトウェアを「Apache 2.0」ライセンスの下でオープンソースとして開発すると発表した。 Chefはこれまでオープンコアというアプローチを採用していた。オープンコアでは、中核ソフトウェアはオープンソースだが、中核ソフトウェアをさらに利用しやすくしたり、追加機能や管理機能を提供したりするソフトウェアは、プロプラ

    DevOpsツールのChef、すべてのソフトウェアをオープンソース化
    shodai
    shodai 2019/04/04
  • Financial & Corporate Compliance

  • AWSのほとんどのサービス(100個以上!)でSLAが設定されてます | DevelopersIO

    大栗です。 1月にAWSのSLA対象サービスが大量増加したエントリを書いたのですが、3月にもっと大量になって、全体的に内容も変わっていたので一覧表にまとめたいと思います。 AWS Service Level Agreements 著者の拙い英語力を基に調査しているため内容に不備があるかもしれません。詳細はSLAの文(英語版)をご確認ください。 AWSにおけるSLA AWSのサービスレベルアグリーメントは基的に、定義された可用性以上で使用できるようにするため商業的に合理的な努力をAWSがするものです。サービスレベルを"Assurance"(保証)ではなく"Agreement"(合意)するものです。またSLAの対象となるためには基的にAWSのベストプラクティスに従っている必要がありますので、対象システムの構成を確認しましょう。 SLAで定義されている可用性を下回る場合には、利用費に対する

    AWSのほとんどのサービス(100個以上!)でSLAが設定されてます | DevelopersIO
    shodai
    shodai 2019/04/04
  • 秋本治・天野喜孝・大河原邦男・高田明美の制作過程が分かる展覧会「ラフ∞絵」が開幕

    こち亀の秋治、ガンダムやボトムズの大河原邦男、ファイナルファンタジーの天野喜孝、クリィミーマミの高田明美というトップクリエイター4人が、制作の過程に描く"ラフ絵"を集めた展覧会「ラフ∞絵」が2019年4月2日に東京・外神田の3331 Arts Chiyodaで開幕した。4月16日まで開催。オープンに合わせて出展者の4人が自作の特徴を解説し、ほかのクリエイターのキャラクターに挑戦した楽しさなどを話して来場を呼びかけた。 「タブレットで絵を描く時代だが、鉛筆で描かれた躍動感がある力強い線を体感してもらいたい」。そう話したのは、展覧会「ラフ∞絵」の実行委員長で、タツノコプロやぴえろといったアニメーション制作会社で数々のアニメ作品をプロデュースして来た布川ゆうじ。世界的に知られたクリエイターのスケッチやネームを展示することで、クリエイターが線に込めた思いに触れられること訴えた。 高田明美のコーナ

    秋本治・天野喜孝・大河原邦男・高田明美の制作過程が分かる展覧会「ラフ∞絵」が開幕
    shodai
    shodai 2019/04/04
  • 体験の出口を争う日本のキャッシュレス、体験の入口から作る中国のキャッシュレス|shao (SAWADA Sho)

    キャッシュレス化を進めている日ではクレジットカードSuica や Edy などの電子マネーにQRコード決済が加わり、レジでの決済手段の多様化が進んでいます。一方、中国ではQRコードを店の入口から活用し、顧客のスマートフォンを用いた購買体験の向上が図られています。 店に入る前からQRコードが渡されるここは深圳の「緑茶餐庁」というレストラン。美味しい浙江料理が評判で入店待ちの客が多くいます。 筆者が到着すると整理券を渡されました。 この整理券にはQRコードがついていて、これを WeChat で読み取ると「二維火点餐」という Web サイトに接続されます。 QRコードは顧客ごとに異なり、整理券番号と紐付けられています。そのため、QRコードを読み取るだけで待ち行列の進捗がわかります。順番が近づくまで店を離れていても大丈夫です。 事前注文とチェックイン先ほどのQRコードからは待ち行列の進捗だけで

    体験の出口を争う日本のキャッシュレス、体験の入口から作る中国のキャッシュレス|shao (SAWADA Sho)
    shodai
    shodai 2019/04/04
  • Microsoft Store、電子書籍の販売終了 購入分は全額返金

    Microsoft Store」で、電子書籍の販売、レンタル、予約サービスが終了。これまで利用者が購入した書籍の代金は、7月上旬に全額返金する。 米Microsoftは4月2日(現地時間)、「Microsoft Store」から電子書籍のカテゴリーを削除すると発表した。同日、電子書籍の販売、レンタルサービスを終了。これまで利用者が購入した書籍の代金は、7月上旬に全額返金する。 購入済みの書籍は7月まで、借りている書籍はレンタル期間が終わるまで、Microsoft Edge上で読める。4月2日以降にリリース予定だった書籍を購入予約していた場合は、自動的にキャンセルになり、代金を支払う必要はないという。 関連記事 「パブー」終了 9年の歴史に幕 ユーザーが電子書籍を作成・販売できるサイト ユーザーが電子書籍を作成・販売できるサービス「パブー」が終了。トゥ・デイファクトが16年10月にブクログ

    Microsoft Store、電子書籍の販売終了 購入分は全額返金
    shodai
    shodai 2019/04/04
    全額返金は偉いなぁ