タグ

2022年8月3日のブックマーク (7件)

  • 最近の日本の中高生はWebブラウザーやOSを開発しちゃうのね/オープンソースで様々なプロダクトを生み出すコミュニティ「Ablaze」がすごい!【やじうまの杜】

    最近の日本の中高生はWebブラウザーやOSを開発しちゃうのね/オープンソースで様々なプロダクトを生み出すコミュニティ「Ablaze」がすごい!【やじうまの杜】
    shodai
    shodai 2022/08/03
  • Duolingo English Testで115点(IELTS7.0相当)を取るための勉強法|りほ

    この記事はTECHPLAY女子部 Advent Calendar 2021 21日目の記事です。 私はいま海外大学院への進学を検討していて、英語のテストを受ける必要があり数ヶ月ほど勉強をしていました。 社会人になる前にTOEICを受けたことがありますが、6年ほど英語の試験勉強はしていませんでした。 久しぶりに勉強したので勉強法をまとめてみます。 必要だったスコアはDuolingo English Test 115点で、最終的に取れたスコアも115点です。(IELTS 7.0相当) 問題の形式も変わっていくようなのでこの記事に書いてあることが参考にならないこともあると思いますが試験を受ける方の参考になれば幸いです。 Duolingo English Testとはゲーム感覚で言語学習ができるアプリを運営しているDuolingo(デュオリンゴ)という会社が提供している英語テストのことで、文法、リ

    Duolingo English Testで115点(IELTS7.0相当)を取るための勉強法|りほ
    shodai
    shodai 2022/08/03
  • いまさらQRコードか--Apple Pay対応を拒否した米薬局チェーン

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 決済手数料をめぐる主導権争い そうした部分がMCX側にとって重要なことは間違いなさそうだが、少なくともそれらと並んで大きそうなのが、決済手数料をめぐる主導権争いだ。小売事業者側では、各社が集まって独自に決済の仕組みを開発・導入すれば、既存のカード決済事業者を排除できるなどといった同構想のねらいについての説明、あるいは「MCXの試みが成功するかどうかはわからないが、Visaを苦しめられれば、どっちに転ぼうが構わない」とするWal-mart元最高経営責任者(CEO)のコメントもTechCrunch記事には引用されている。 Apple PayでVisa、MasterCard、American Expressの大手カード決済事業者と手を組んだA

    いまさらQRコードか--Apple Pay対応を拒否した米薬局チェーン
    shodai
    shodai 2022/08/03
    “「QRコードを使う」というなんとも時代錯誤なものであるというところ。” この頃はそう言われてたんだな
  • 旧統一教会と政治家 また新たな関係が… 帯広市の議員「霊感商法はマスコミの造語」

    旧統一教会と道内の政治家との関わりが連日のように明らかになるなか、新たな情報です。元衆議院議員で現在帯広市議を勤める清水誠一氏が、40年以上にわたり教団や関連団体から支援を受けていたと証言しました。 続々と明るみになる旧統一教会や関連団体と道内の国会議員との関係。新たに地方議員でもこうした繋がりが浮かび上がりました。 清水誠一議員:「僕くらい深く入っている人間はいないから当に選挙で応援してくれてるなと。」 「音声のみ」を条件に取材に応じたのはかつて道議会議員を5期、衆議院議員を1期務めた帯広市の清水誠一市議会議員。自民党系の会派に所属しています。 これは、HTBが入手した旧統一教会の機関誌。2016年に十勝の清水町で教団が主催した大規模なイベントが紹介されています。そこには当時の徳野英治会長の両脇でピースサインをする清水議員と息子の拓也道議の姿が。 清水議員は旧統一教会やその関連団体との

    旧統一教会と政治家 また新たな関係が… 帯広市の議員「霊感商法はマスコミの造語」
    shodai
    shodai 2022/08/03
  • みんなの銀行がマイクロサービス導入、開発スピードはどれだけ上がったか

    マイクロサービスの活用はネット企業が中心だったが、今や一般企業にも広まりつつある。その原動力は、システムを俊敏に変更したい、保守性を高めたいというニーズの高まりだ。ふくおかフィナンシャルグループ傘下の「みんなの銀行」の事例でメリットを見よう。 「競合のフィンテック企業はクラウドに素早くシステムを構築し、プロダクトを磨き上げる。同じ土俵のクラウドに乗り、アジャイル(俊敏)に改善していく」。スマートフォン専業銀行、みんなの銀行の宮昌明執行役員CIO(最高情報責任者)はGoogle Cloud上に一から構築した勘定系を含む銀行システムのコンセプトをこう話す。 システムの俊敏な変更を可能にするために選んだのが「マイクロサービスアーキテクチャー」だ。比較的小さなサービスをAPI(アプリケーション・プログラミング・インターフェース)経由などで疎結合に連携させて、一連の処理を実現する。従来に比べてサー

    みんなの銀行がマイクロサービス導入、開発スピードはどれだけ上がったか
    shodai
    shodai 2022/08/03
  • インターネットからのイングレストラフィックフローのためのファイアウォールのデプロイ設計 | Amazon Web Services

    Amazon Web Services ブログ インターネットからのイングレストラフィックフローのためのファイアウォールのデプロイ設計 この記事は Design your firewall deployment for Internet ingress traffic flows (記事公開日:2021 年 2 月 21 日)を翻訳したものです。一部更新・加筆しています。 前書き インターネットに接続するアプリケーションを公開するには、外部の脅威や不要なアクセスから保護するためにどのようなセキュリティ管理が必要かを慎重に検討する必要があります。これらのセキュリティ管理は、アプリケーションの種類、環境の規模、運用上の制約、または必要な検査のレイヤによって異なる場合があります。ネットワークアクセスコントロールリスト (NACL) とセキュリティグループ (SG) を実行すると十分な保護が得られ

    インターネットからのイングレストラフィックフローのためのファイアウォールのデプロイ設計 | Amazon Web Services
    shodai
    shodai 2022/08/03
    “ AWS WAF は、ALB、Amazon CloudFront、Amazon API Gateway、AWS AppSync (注:最後の 2 つは図中に示されていない) と直接統合されます。トラフィックの検査を開始するには、既存の ALB または・・・サービスを有効”
  • 若手プロに知ってもらいたいこと 「読めない人」にならないための心得|近代麻雀黒木

    【捨て牌よりも日語を読む方が簡単】 前回の私のnote「『女流プロ最強新世代』も来年はなくなるかも?」を、ちゃんと読んだのか読まなかったのか分かりませんが、明らかに「読めていない人」が何人もいました。 あれをつかまえて「パワハラだ」というのは、明らかに日語が読めていません。もしくはパワハラの定義を知らないかの、どちらかだと思われます。 では、母国語をちゃんと読めていないというのはどういうことでしょうか? 色々と理由はあるのですが、それを今回は解説したいと思います。 皆さんの職業は「プロ麻雀士」かもしれませんが、日語を使って仕事をするわけですから、やっぱりちゃんと「読める」方がいいですよね。 また、私が言う「読めない理由」には、ただの言語能力だけではなく「人としての構え方」みたいな話も含んでいます。 たぶん「構え方」が分かれば、麻雀の捨て牌を読むよりも簡単に日語は読めるようになると思

    若手プロに知ってもらいたいこと 「読めない人」にならないための心得|近代麻雀黒木
    shodai
    shodai 2022/08/03