タグ

ブックマーク / news.nicovideo.jp (13)

  • アマゾンのAIレジなし技術は1000人以上が人力操作していた。店舗から撤去を発表

    カラパイアの元の記事はこちらからご覧ください Amazonは、同社が運営するスーパーマーケット「Amazonフレッシュ」の実店舗に採用されていたレジなし技術「ジャスト・ウォークアウト」を撤去することを発表した。 ジャスト・ウォークアウトは、商品を棚からとり、店舗を出るときにスマホをスキャンするだけで清算が完了するAIを使用した全自動買い物システムである。 面倒なレジでの支払いを完全に省いてくれる画期的なシステムになるはずだったが、その実態は、インドで遠隔操作をする約1000人以上の従業員による人力作業が必要で、「ジャスト・ウォークアウト」だけで完全に運営するのが難しかったことから、今回の決断を下したようだ。 【画像】 全自動AI買い物システム「ジャスト・ウォークアウト」 Amazonの全自動レジなし技術「ジャスト・ウォークアウト」は、棚から商品を取ると、AIカメラがそれをチェック。顧客は入

    アマゾンのAIレジなし技術は1000人以上が人力操作していた。店舗から撤去を発表
    shodai
    shodai 2024/04/08
  • JCBが6月10日お支払い分より新サービス「スマリボ」をリリース

    株式会社ジェーシービー (社:東京都港区、代表取締役兼執行役員社長:浜川 一郎、以下:JCB)は、ショッピングリボ払い利用者への優遇を拡充させるため、2019年6月10日お支払い分より、新たに年会費キャッシュバックやOki Dokiポイント(※)が2倍になる「スマリボ」をリリースいたします。 スマリボは、登録するとショッピング1回払いが自動的にショッピングリボ払いとなるお支払い方法です。過去のサービスと比較し、お客様からのご要望が多かった会員優遇サービスが充実している事が特徴です。スマリボに登録し、年に1回以上ショッピングを利用するとカード年会費をキャッシュバックする優遇が適用されます。さらに毎月のお支払日にショッピングリボ払い手数料をお支払いいただくとOki Dokiポイントが2倍になる優遇が適用されます。(適用には条件があります。) なお、スマリボリリースに伴い、スマリボ登録中のカー

    shodai
    shodai 2019/05/18
  • IBMの量子コンピュータ現在と未来 - Think 2018で試作品展示 | ニコニコニュース

    shodai
    shodai 2018/03/29
  • NEMの財団会長が「コインチェックを助ける」とツイート

    ゴゴ通信の元の記事はこちらからご覧ください 【簡単に説明すると】 ・コインチェックで不正出金被害 ・NEMの財団会長が「コインチェックを助ける」とツイート ・コインチェックの会見はまだ コインチェックにて仮想通貨であるNEMが620億円以上が不正に引き出される被害があい、全ての仮想通貨が売買停止、そして入金出金もできなくなった。 そんなコインチェック株式会社(渋谷区)社前に報道陣が集まっている。 しかしこんな渦中に救世主が現れた。NEMの財団会長Lon Wongが「コインチェックがハッキングされたのは残念。しかし、私たちの助けが必要なら援助する」とツイート。 コインチェックすら会見を開いて居ないのに先手で助けるとツイート。 ちなみに私もコインチェックを使っているが不正に引き出された被害は無い。ただ現時点で仮想通貨の移動が出来ないので下落するのを眺めるしかないのだ。 ちなみにNEMは昨日の

    NEMの財団会長が「コインチェックを助ける」とツイート
    shodai
    shodai 2018/01/27
  • MITとハーバード大が51個の量子ビットの操作に成功!レーザーを使った量子コンピューティングの新技術

    つい最近までSFの世界とされていた量子コンピューテイング技術が、予想以上の速度で発展してきている。 通常のコンピューターが0と1を使ってタスク処理するのに対して、量子コンピューターでは0と1のスーパーポジション(重なり合った状態)を扱うことができるため、桁外れに高速な並列計算が可能だ。 量子コンピューターは実用にこそいたっていないが、研究機関や企業が開発にしのぎを削っており、Googleは5年以内の商用化を宣言し、IBMに関しては11月に、50量子ビットを備えた量子コンピューターを発表している。 そんななか、MITとハーバード大学の研究チームは、量子ビットを操作する新しい手法を実証。メリーランド大学と並んで最大級となる、51個の量子ビット配列を扱うことに成功した。詳細は以下だ。 ・中性原子を用いてノイズを除去 量子コンピュータの商用利用を難しくしているのは、量子の状態が安定しないことだ。

    MITとハーバード大が51個の量子ビットの操作に成功!レーザーを使った量子コンピューティングの新技術
    shodai
    shodai 2018/01/05
    数も大事だけど、何が出来たかで言ってくれないと価値がわからん
  • 元楽天・ラッツ、米国で楽天を提訴 | ニコニコニュース

    shodai
    shodai 2017/09/03
  • 25歳・年収1100万円の“転売屋”が語る苦労話「労働時間はチェーンの居酒屋よりブラック」 | ニコニコニュース

    2017/8/25(金)8:45 日刊SPA! 酒井氏が最近転売用に買い集めたプレイステーションVR。年間に5000万円ほどの売上があり、転売した差額である1100万円が彼の年収だ 日刊SPA! 大人気ゲーム機ニンテンドースイッチの品薄が止まらない。大手家電量販店の抽選販売では100台の入荷に対して2000人もの人が列をなし、先着順で販売のゲームショップでは、翌日のオープンを待つために閉店直後に寝袋を持ち込んで並ぶ人までいる有様だ。 ゲーム機に限らず、apple製のイヤホンである「airpods」やプラモデルの「ガンダムメタルビルドシリーズ」もまた、過去に同様の状況だった。 このような人気商品は、なぜその商品を欲する人すべてに行き渡らないのか。 まず考えられるのは、商品の需要を見誤ったり、生産に時間がかかるものであったりなどの理由で、需要に対して供給が不足していることだ。しかし、その他にも

    25歳・年収1100万円の“転売屋”が語る苦労話「労働時間はチェーンの居酒屋よりブラック」 | ニコニコニュース
    shodai
    shodai 2017/08/25
  • ニコニコ動画(Re:仮)

    ニコニコ動画(Re:仮)
    shodai
    shodai 2016/07/10
  • 出世したくない人が急増中!?その理由とは……

    「出世に興味ないんだよね」 これは筆者の友人(30代・男性)が言い放ったセリフだ。彼は学生時代から成績優秀。有名私立大学卒業後は大手製薬会社に入社した。仕事の話を聞くと今でも「デキる男」は健在のようだったので「出世街道まっしぐらだね」と言ったところ、冒頭のセリフをサラッと言われたのだ。 最近のサラリーマンは出世欲があまりないという特集をテレビでも見たことがある。これは事実なのだろうか? 事実だとしたらその理由は? 「教えて!goo」に投稿されているQ&A「現代では、出世したくないサラリーマン多いですか」を参考に探ってみた。 ■「出世したくない」という話、よく聞きますか? 「現代のサラリーマンは出世したくない」という話をよく聞くかどうか尋ねる質問者さんに対しての回答はこちらだ。 「はい。というか、私がサラリーマンだった時に、私自身がそう思っていました」(bfoxさん) 「そうですねー、出世し

    出世したくない人が急増中!?その理由とは……
    shodai
    shodai 2015/10/25
  • コミケ直前に「やっぱり出社して!」 会社は有休取得日を直前に変更できるのか

    8月13日午前1時30分、2ちゃんねるに「《悲報》コミケの三日間に有給取るなと上司に言われる」というスレッドが立った。旅行代理店に勤める社員が、以前から楽しみにしていたコミックマーケットの参加を、上司に妨げられてしまったというのだ。 すでに5月から有給休暇の取得を申請し、上司も了解済みだったはず。それが12日になって「そういえば週末有給申請してるよね?」と尋ねてきたので、「…はい、法事で東京まで行くので」と答えたところ、上司は肩に手を置いてこう呟いたそうだ。 「ふーん、でも今忙しいよねぇ?」5月に申請していたのに「休んじゃ駄目」ってアリ?どうやらスレ主は、「8月15日から17日まで東京・ビックサイトで開催されるコミケに行ってきます」とは明言していなかったらしい。趣味のために仕事を休むと言いにくい職場だったのだろうか。 上司当の目的に気づいていたかどうかは分からないが、「あ、すいません忙

    コミケ直前に「やっぱり出社して!」 会社は有休取得日を直前に変更できるのか
    shodai
    shodai 2014/08/15
  • NYタイムズ記者、オリンパス元社長出演で「ニコニコが有望な報道勢力に」

    今年10月に精密機器メーカー・オリンパス株式会社の社長を解任されたマイケル・ウッドフォード氏が2011年12月13日、ニコニコ生放送に出演し、自由に発言できる「ニコニコ生放送こそ民主主義そのもの」と述べた。これを受け、国内外の大手メディアがニコニコ動画についてさまざまなかたちで言及している。 それらの報道のなかでも米ニューヨーク・タイムズのウェブサイトでは、「日で多くの支持者を持つイケてるニュース&エンターテイメントサイト"Nico Nico Live"」と紹介し、同記事の執筆者であるタブチヒロコ記者は「ニコニコが日で有望な報道勢力になりつつある」と自身のツイッターでつぶやいた。 国外の記事でのニコニコ動画への言及は以下の通りだ。 「『私はオリンパスを売ったり、分割したりする考えはまったく持っていない。オリンパスは上場会社であることが重要だ』とウッドフォード氏は、日で多くの支持者を持

    NYタイムズ記者、オリンパス元社長出演で「ニコニコが有望な報道勢力に」
  • グリー田中社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」

    国内最大級のゲームイベント「TOKYO GAME SHOW 2011」に、SNSサイト「GREE」を運営するグリー株式会社が初めて出展し、ゲームメーカー各社のなかで最大級のブースを構えた。同社の代表取締役社長・田中良和氏は初日となる2011年15日に講演を行い、あるデザインのゲームが流行ったときには「それと同じようなものを作りまくるべき」という、自身のゲームデザイン観を語った。 田中氏は26歳のとき1人でSNSサイト「GREE」を作り、1ヶ月で1万人の会員を集めた。その後、グリーを設立し、社長に就任。「GREE」の会員数を全世界で1億4000万人にするまで成長させた。「GREE」をはじめとするSNSサイトでは、ソーシャルゲームとよばれる他ユーザーとのコミュニケーションを軸としたゲームが数年前から人気を博している。 このソーシャルゲームについて、「似たようなゲームが増えている気がするが、新機

    グリー田中社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
    shodai
    shodai 2011/09/16
    @sho_chan_bot [Shared Item] 経営の視点としてはまっとうでは? RT: グリー田中社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」 | ニコニコニュース – B!
  • 成功者が必ずやっている「苦手な人」克服法とは?

    怖い上司や先輩、嫌味な同僚、ひねくれ者の部下、傲慢な取引先etc… 誰にでも、できれば関わりたくない「苦手な人」がいるもの。でも、プライベートならまだしも、ビジネスでは付き合わないわけにはいきません。 しかし、「苦手な人」を苦手なままにしておくのは、自ら成功のチャンスをつぶしてしまうようなもの。あなたの「負の感情」は必ず伝わり、相手はけっしてあなたの協力者になってはくれません。苦手な相手を克服して信頼関係を築くことこそ、ビジネスチャンスをぐっと広げるためのカギなのです。 では、どうすれば苦手な人を克服できるのでしょうか。 それは、「ほめる」ことです。“成功している人”は必ずほめています。自分が好意を示すことで、相手はその感情を受け止め、必ず好意を返してくれる。それを知っているのです。 でも、「ほめる」ことは、簡単そうに思えてなかなか難しいものです。いざほめようとすると照れくさくなったり、「

    成功者が必ずやっている「苦手な人」克服法とは?
  • 1