こんにちは! Nishi です。 今日は、昨日開催されたJリーグの試合から、僕が注目したゴールキーパーのプレイを紹介&解説する企画第2弾です! 今回も主に、ゴールキーパーのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、その前後にあった他のディフェンスのミスは考慮しておりません。 あくまでも、ゴールキーパーの技術で防げたであろうプレイに焦点を当てていますので、予めご了承下さい。 技術的なこと以外でも、サッカーを見る時に、ゴールキーパーの見方としても是非参考にしてみて下さい!^^ クロスへの判断ミス youtu.be まず最初に紹介するシーンは、川崎vs磐田の試合から、川崎GKチョン・ソンリョン選手のプレイです。 左サイドからのクロスに対して、処理するために前に出ますが、クロスがゴールから逃げるように曲がったために、触ることができずに中途半端な飛び出しになってしまい、そ
![【サッカー】2024年Jリーグ GKのこのプレイにピックアップ!#2 - 北の大地の南側から](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/fe34990d5396b9efe4da547306d968348adc2c21/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F4f93c8909ff25d6cfc12a5f82c35eb4f45dbe2be%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fn%252Fnishi30%252F20240304%252F20240304162657.jpg)